- 1 : 2021/08/21(土) 19:39:01.23 ID:oCZ854OQ9
-
政府は公務員が育児休業を分割取得できるよう制度を変更する方針だ。
子どもが3歳になるまで原則最大2回しか取れなかった育休を最大4回に分割して利用できるようにする。
年内に国家公務員育児休業法を改正し、2022年4月からの適用を目指す。
2021年8月20日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28CCO0Y1A720C2000000/ - 2 : 2021/08/21(土) 19:39:33.11 ID:IIWXJC4g0
-
>>1
甘やかすのもいいかげんにしろ
女はマジで仕事舐めとるわ - 28 : 2021/08/21(土) 19:49:05.50 ID:3Yv/2YA50
-
>>2
公務員の場合、育休取ってんの男の方だよw - 46 : 2021/08/21(土) 19:56:07.98 ID:aaLNrh8v0
-
>>2
政府が育休とってほしいのは父親な - 3 : 2021/08/21(土) 19:40:07.19 ID:z4O+3U3W0
-
コームインガー
- 4 : 2021/08/21(土) 19:40:41.93 ID:tIBnfvij0
-
悔しかったら公務員になればいいのに
不満だけは一人前の奴らばかり - 16 : 2021/08/21(土) 19:43:46.29 ID:IQAYSydC0
-
>>4
公務員は税金払ってないしなw 税金で税金払ってるだけw - 31 : 2021/08/21(土) 19:50:18.19 ID:njoO3/4R0
-
>>4
公務員は税金払ってないしなw
税金で税金払ってるだけw - 5 : 2021/08/21(土) 19:40:53.45 ID:HcTMkj0d0
-
女性だけじゃないからな
- 6 : 2021/08/21(土) 19:41:00.73 ID:W5qTTT9c0
-
男性を取らせる狙いだろ?
- 7 : 2021/08/21(土) 19:41:03.18 ID:ZAd0fNUs0
-
その前に生産性上げろや!
- 9 : 2021/08/21(土) 19:41:47.79 ID:Z8c71bFs0
-
以降コウムインガーとブラック企業自慢で埋まります
- 10 : 2021/08/21(土) 19:42:01.30 ID:IIWXJC4g0
-
勝手に子供作って仕事に穴あけやがって
クソ迷惑なんだよ
計算できねーだろ
最初からいつ子供作るから○年間仕事しないって宣言しろや
最初から雇わないから
会社からすると子供をタテにワガママ放題する女連中はサギみたいなもんだ - 36 : 2021/08/21(土) 19:53:03.86 ID:KTgfV4xN0
-
>>10
お前が仕事を休まず人の親になれるのも
女が産んでくれてるおかげなんだが
ああ誰も産んでくれないから関係ないなお前には - 44 : 2021/08/21(土) 19:55:54.87 ID:Nc5sJJhG0
-
>>36
確かに、他人の家の事情なんか関係無いね - 50 : 2021/08/21(土) 19:57:30.28 ID:KTgfV4xN0
-
>>44
そうだね
妻もいないお前は両親介護必至だな
父親の通院だ母親の入所だとか
休むなよこっちには関係ねぇから - 53 : 2021/08/21(土) 19:59:32.42 ID:Nc5sJJhG0
-
>>50
なに当たり前の事を、声高らかに言ってるの?ヤバメな人? - 11 : 2021/08/21(土) 19:42:04.06 ID:ps/ARDnO0
-
転勤引っ越しして保活失敗した時の保険か?
- 12 : 2021/08/21(土) 19:42:28.51 ID:rWu3EQuV0
-
>>1
公務員はさ、民間労働者の平均以上の権利行使が出来ないように法律で定めろよそうすれば、厚労省の無能役人共もやる気沸くだろw
- 13 : 2021/08/21(土) 19:42:59.95 ID:6susUcPt0
-
サンキュー
- 14 : 2021/08/21(土) 19:43:27.03 ID:4MSzPa/e0
-
公務員ができないことを民間ができるわけないもんな
- 15 : 2021/08/21(土) 19:43:29.35 ID:kRqc88Rf0
-
分割しても手間増えるだけだ
- 18 : 2021/08/21(土) 19:44:41.52 ID:LUkp5LsX0
-
育休期間が同じなら別にいいんじゃね
たびたび抜けられると周りが迷惑だろうけど知らねーし - 19 : 2021/08/21(土) 19:45:26.54 ID:z9TMAR0T0
-
急に穴開けられても仕事量は変わらないから残った奴が全部被る羽目になるんだよな
- 20 : 2021/08/21(土) 19:45:41.17 ID:S2Ap+bBD0
-
すべての民間企業が出来てから公務員に導入すべき
- 21 : 2021/08/21(土) 19:46:47.66 ID:kAUIZFqW0
-
産休とのフルコンボが捗るなw
- 22 : 2021/08/21(土) 19:46:50.19 ID:Nc5sJJhG0
-
>>1
そんな事より土日祝に窓口開けろや。サービス業だろ。 - 26 : 2021/08/21(土) 19:47:37.50 ID:V7mGYXwi0
-
>>22
お前は国の官庁になんの用があるんだ? - 27 : 2021/08/21(土) 19:48:32.70 ID:Nc5sJJhG0
-
>>26
応札資料 - 23 : 2021/08/21(土) 19:46:50.95 ID:WCnK4LBr0
-
公務員様に逆らうな下民ドモ笑
- 24 : 2021/08/21(土) 19:46:51.07 ID:gzTM5hPh0
-
いいけど税金から出すなよ
- 25 : 2021/08/21(土) 19:47:08.38 ID:Lu/06WKf0
-
暇でうらやましいね
- 29 : 2021/08/21(土) 19:49:58.78 ID:NfK4jSSJ0
-
出産する人は貴重なんだから大事にしたげたら良いと思うよ。
- 32 : 2021/08/21(土) 19:50:52.79 ID:Nc5sJJhG0
-
>>29
産める期間は人生の一握り - 30 : 2021/08/21(土) 19:50:17.78 ID:KDNZ6nMK0
-
はぁ?????だめだめ!税金で金もろてんのになにをゆうとんや??
- 33 : 2021/08/21(土) 19:50:53.95 ID:9cIzyl6U0
-
有給減らせよ
- 34 : 2021/08/21(土) 19:51:09.67 ID:krwcr8790
-
はっきり言って公務員レベルの生活水準があれば育休など取らずに仕事してた方が経済にはいいし
手助けが必要だと言う嫁は、生涯において役に立たないと思う
子育てするのは前提の結婚では?自分の役割を弁えてないの?
メス猿がオスザルの手助け要するか? - 35 : 2021/08/21(土) 19:52:31.12 ID:nCrv8PSy0
-
もうこの国公務員以外生き残らない、消滅間近の国っすね。
- 37 : 2021/08/21(土) 19:53:04.96 ID:IQAYSydC0
-
公務員は国民県民市民に養われている 要は国民県民市民の被扶養者なのだw
- 38 : 2021/08/21(土) 19:53:05.55 ID:iCzzOo2E0
-
>>1
なめるなボケ - 39 : 2021/08/21(土) 19:53:41.51 ID:hJCizKzb0
-
学校だけどそんな都合のいい細切れ任期受けてくれる代員いねーわ
穴埋めを現職だけでやってくの本当に無理
普通の育代すら見つからないのに何いってんの - 40 : 2021/08/21(土) 19:55:06.81 ID:aD0AEEJ80
-
少子化対策はどんどんやらんと、
余計に手が付けられなくなるからな - 41 : 2021/08/21(土) 19:55:13.63 ID:VrfYM7DQ0
-
1人で出来る仕事を10人でやってるから
出来る - 42 : 2021/08/21(土) 19:55:19.63 ID:1FsLNt1d0
-
菅首相の優しさに泣けてきた
- 43 : 2021/08/21(土) 19:55:34.96 ID:3Yv/2YA50
-
下民は、公務員様の養分w
- 45 : 2021/08/21(土) 19:56:05.69 ID:CalhBp8r0
-
育休切れる頃にもう一人作ってずっと休んでる人居る
- 48 : 2021/08/21(土) 19:56:12.90 ID:Fxh8Clxc0
-
暇な仕事ほど、育休制度は良い。
証明されたね。
- 49 : 2021/08/21(土) 19:56:23.96 ID:5O9FfCOW0
-
人件費気にしなくていいからなあ
- 51 : 2021/08/21(土) 19:57:41.36 ID:sQjL9vBU0
-
ていうか女性の産休中は公務員ということにしてしまえ。
民間に負担を押し付けるのは間違い。
もちろん日本人限定だが。
コメント