- 1 : 2022/06/24(金) 18:02:02.03 ID:tjB9qjPl9
-
2022.06.22 くるまのニュース編集部
京都市交通局のトップページに掲載されたとあるイラストがSNSで話題に。どういった内容なのでしょうか。
「まぢピンチ」厳しい経営状況を表したシュールなイラストが話題に
新型コロナウイルスの感染が拡大してから、政府で行動制限が設けられ、その分さまざまな業種に影響が及んでいます。
そんななか、京都府京都市内や周辺地域の市バスや地下鉄などの公営交通事業を運営する「京都市交通局」では、経営状況について訴えるとあるイラストが公開され、SNSの一部で話題に。どういった内容なのでしょうか。
「まぢピンチ」京都市交通局のシュールな「見える化」策が話題に 画像提供:京都市交通局
京都市交通局のトップページを開くと、ページの真ん中に大きくイラストが掲載されています。
イラストは、女の子3人が机に座り授業を受けている様子が描かれていますが、ホワイトボードには「市バス・地下鉄ご利用状況25%↓ お客様激減」と京都市の経営状況を具体的に示す文字が書かれています。
この数値に対し、「まぢピンチ」「それな」と数値減少のシビアな内容とはうらはらにゆるいタッチで経営状況の危機について描かれています。
このイラストおよび経営状況について、SNSでは多くの反響があり、「超分かる」「時代なのかなあ。シュールだけど分かりやすくて良い!」「シュールだね」といった声が寄せられています。
イラスト下の詳細ページに飛ぶと、トップページのゆるいイラストのタッチからは一変、経営状況に関してグラフを用いて具体的に記載されています。
「市バスお客様数」では、2019年度は35.7万人のところ、2021年度は26.8万人と25.1%の減少、「地下鉄お客様数」では、2019年度は40万人のところ2021年度は29.5万人と26.2%減少したといい、新型コロナウイルスの影響でコロナ前と比較して数値が大きく減少していることが分かります。
では、今回なぜゆるいイラストを起用することとなったのでしょうか。これについて、京都市交通局総務課の担当者は以下のように話します。
- 2 : 2022/06/24(金) 18:03:28.21 ID:SGUKXq7r0
-
まずは給料下げろよ
- 6 : 2022/06/24(金) 18:05:01.30 ID:ciW9PjsT0
-
>>2
民間に業務委託もやっているし とっくに下げているだろ - 16 : 2022/06/24(金) 18:09:24.72 ID:gQWtys/C0
-
>>6
なんでそんな嘘を吐くのか - 25 : 2022/06/24(金) 18:17:23.28 ID:CTl/ujRe0
-
>>16
業務委託してるやん - 28 : 2022/06/24(金) 18:19:28.21 ID:ciW9PjsT0
-
>>16
民間のバス会社の給与に近い水準にまで下がったって 以前京都新聞で報じられていたよ - 37 : 2022/06/24(金) 18:24:18.53 ID:OYkoPQIT0
-
>>2
みんな下げるから不景気になるんや - 3 : 2022/06/24(金) 18:03:58.06 ID:KXzBEF1y0
-
まーた女子高生のイラスト・・・
こうゆうのみると自分が性的に消費された気になるの私だけ? - 10 : 2022/06/24(金) 18:07:25.93 ID:309D2Lca0
-
>>3
お前だけだ - 13 : 2022/06/24(金) 18:08:03.62 ID:opot3zi/0
-
>>3
大人なんだから「こうゆう」はやめましょうね - 17 : 2022/06/24(金) 18:09:29.33 ID:ciW9PjsT0
-
>>3
京都市交通局の人気キャラクターをデフォルメしただけだな - 43 : 2022/06/24(金) 18:28:55.92 ID:fo/F1b/y0
-
>>3
昔使ったイメージキャラの使い回しだしそもお前のことなんかどうでもいい - 4 : 2022/06/24(金) 18:04:06.36 0
-
京都人の今までの行いだよ
ざまあだわ
いまさらもっとみんな来てって頭下げたって無駄だね - 5 : 2022/06/24(金) 18:04:38.00 ID:yVIC6bDu0
-
やばいんやわぁ
すごいどす - 7 : 2022/06/24(金) 18:05:34.48 ID:EuAeU4te0
-
超絶高給取りじゃなかったっけ
- 8 : 2022/06/24(金) 18:06:07.73 ID:Vd21xESI0
-
見える化ちゃん
- 9 : 2022/06/24(金) 18:06:41.33 ID:k2XJRrM/0
-
給料だかなんだか知らんが、インバウンドの頃から大して黒字でもないという体制どうなんかね
- 38 : 2022/06/24(金) 18:24:32.93 ID:eoBrn6Kg0
-
>>9
市のサービスなんだから黒字でもうかりますわ!
ってのもおかしい話だからそれはそれでいいんだけど
黒字路線で赤字路線を補填しているので
黒字路線の乗客が激減したからヤバくなってる - 11 : 2022/06/24(金) 18:07:52.84 ID:zTb0/d4M0
-
京都人嫌い
- 12 : 2022/06/24(金) 18:07:55.57 ID:dJcWj9bS0
-
京都市なんか
さっさと潰れろ - 14 : 2022/06/24(金) 18:08:06.18 ID:Td15V2Cv0
-
京都市交通局は民営化したらええやないか?
儲からない路線からは撤退や
部落職員はもちろん解雇 - 15 : 2022/06/24(金) 18:08:40.24 ID:y64KmIsh0
-
京都は観光都市ではない!
って京都市長言ってたじゃんw
地元の人も空いてて快適だってよw - 18 : 2022/06/24(金) 18:09:54.03 ID:FpcGVDvL0
-
敬老乗車を廃止したらいい
- 19 : 2022/06/24(金) 18:10:11.30 ID:YV24atJJ0
-
昭和生まれって本当に無能だよな
公営バスの運営すらマトモにできんw
- 20 : 2022/06/24(金) 18:11:34.88 ID:Ut7Ya6sG0
-
地下鉄高いもん
- 21 : 2022/06/24(金) 18:13:06.58 ID:EKeQjjpp0
-
数回しか行ったことないのに京都と東北って陰湿なイメージがすごいな
最初は何の先入観もなかったのに何でそんなイメージが定着したのか不思議 - 22 : 2022/06/24(金) 18:14:37.73 ID:YV24atJJ0
-
>>21
血液型占いとか星座占いとか信じてそうw - 23 : 2022/06/24(金) 18:16:33.88 ID:/9W81Wme0
-
インバウンド頼りの経営するからだ
- 24 : 2022/06/24(金) 18:16:48.93 ID:+9xZZTi50
-
まぢ卍
- 26 : 2022/06/24(金) 18:17:27.69 ID:eoBrn6Kg0
-
まぢピンチな奴はまぢピンチとか言ってられないからまだまだ余裕あるな
- 35 : 2022/06/24(金) 18:23:36.04 ID:fo/F1b/y0
-
>>26
鉄道会社に勤めてる友達が、駅の運行状況の遅延情報が装飾たっぷりなうちは余裕があって、本気でマズい時は装飾付けるヒマは無いって言ってた - 27 : 2022/06/24(金) 18:17:42.04 ID:1Vd14YqA0
-
京都人は嫌いな奴が多い
勿論いい人もいるけど傾向的に性格がわるい人が多い
あくまで俺の実体験に基づくイメージ - 34 : 2022/06/24(金) 18:21:48.07 ID:VGL2s5bg0
-
>>27
当たってるよオレも性格悪いもん 周りも悪いし - 29 : 2022/06/24(金) 18:20:08.88 ID:kRU4FQNg0
-
ぶぶ漬けどないどすえ
- 30 : 2022/06/24(金) 18:20:29.64 ID:hu+pqq720
-
駅とかにいけず石とか置いてるんじゃないの?知らんけど
- 31 : 2022/06/24(金) 18:20:48.89 ID:YbbcLlJe0
-
有名な神社仏閣も懐具合厳しいんだろうなあ。
- 32 : 2022/06/24(金) 18:21:02.47 ID:Gk2690+D0
-
一般人の2~3倍の年収じゃなかったけ?
- 39 : 2022/06/24(金) 18:24:56.30 ID:dyLYLtmh0
-
長距離路線無くせ
地下鉄+バスの乗り継ぎを基本にしろ
観光客も例外なしこれをさらに推進するしかない
- 42 : 2022/06/24(金) 18:28:16.66 ID:6WG8Qz9w0
-
京都市役所のエレベータードアは漆塗りで500万だとよ
議会議場内の壁に貼ってあるのは西陣織でどえらい高価な代物だとよ
これ全部最近改築した内装 - 44 : 2022/06/24(金) 18:29:17.02 ID:2GOshkFh0
-
交通局だけではなく京都市職員の給与削減に踏み込むべきですね、特に幹部連中の。
- 45 : 2022/06/24(金) 18:30:13.64 ID:Kx5CAqnB0
-
老人医療のせいでいくら負担増にしても足らない
- 46 : 2022/06/24(金) 18:30:14.69 ID:l5Zx2JXR0
-
維新に乗っ取られるともっと悪くなるからな
大阪の悲劇を見ても明らか
【社会】「まぢピンチ」京都市バス・地下鉄が“悲鳴” 窮状伝える斬新「見える化」策が話題 「シュール」「超わかる」とSNS反響

コメント