【発電】日本温泉協会が、無秩序な「地熱開発」に反対 要望書

1 : 2021/04/23(金) 14:39:50.03 ID:Yqh6nFbF9

日本温泉協会が地熱開発で要望書(全文)

2021年4月14日

 日本温泉協会(笹本森雄会長)は3月26日、要望書「自然公園法・温泉法の規制緩和は慎重に秩序ある地熱開発を要望します」を環境相、経済産業相、行政改革担当相に提出した。

 要望書の全文は次の通り。

   ◇   ◇

 日本温泉協会は昭和4年設立以来、温泉研究者、温泉事業者、温泉に関わる自治体や企業、団体、一般の温泉愛好家の方々が、旧内務省(現在は環境省)、旧鉄道省(現在は国土交通省観光庁)の指導の下、温泉の調査、研究、広報を事業として活動してまいりました。中でも地熱開発に伴う源泉枯渇、泉質の変化、湯温の低下問題は全国各地の温泉地から事例が報告され、当協会内に設置された地熱対策特別委員会で長年にわたり対策を協議してきたところであります。

 当協会は「無秩序な地熱開発に反対」しております。2012年9月6日、2015年5月20日と2回にわたり、地熱開発反対の要望書を提出しました。当協会の基本的な考えは変わっておりません。大規模かつ大深度掘削による地熱開発が温泉源に影響を与えることは間違いないと考えます。

 しかし、当協会は地熱開発の全てに反対のための反対をしているわけではありません。地域活性化のための小規模発電には大いに期待するところでありますが、バイナリー発電については、大深度掘削、大規模発電と異なり、規制基準が緩く、さらに浅い層の熱源を使うことが多いため、温泉事業者とトラブルが発生し始めている現状が散見され、各県による地熱開発基準案策定が急がれる状況です。

 2018年より当協会では資源エネルギー庁や独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)との地熱発電に関する意見交換会を再開しました。2020年からは環境省もオブザーバー参加をお願いし、温泉の保護と活用のため、協議を続けております。この協議の中で地熱開発側もかつての地熱開発ありきという姿勢を改め、地熱発電には温泉枯渇などのりスクが伴うことを理解されたと認識しています。

 当協会は、地熱発電開発を行う場合には、現在以下のとおり、五つの条件を満たすことを提案しております。

 (1)地元(行政や温泉事業者等)の合意

 (2)客観性が担保された相互の情報公開と第三者機関の創設

 (3)過剰採取防止の規制

 (4)継続的かつ広範囲にわたる環境モニタリングの徹底

 (5)被害を受けた温泉と温泉地の回復作業の明文化

(略)

https://www.kankokeizai.com/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B8%A9%E6%B3%89%E5%8D%94%E4%BC%9A%E3%81%8C%E5%9C%B0%E7%86%B1%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%A7%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8%EF%BC%88%E5%85%A8%E6%96%87%EF%BC%89/

2 : 2021/04/23(金) 14:40:14.77 ID:zUR6gu0P0
そもそもパイプ詰まってまともに発電できないよ
3 : 2021/04/23(金) 14:41:08.61 ID:xRkfi6wZ0
それぞれに利益が絡むから難しい
4 : 2021/04/23(金) 14:41:45.64 ID:os3zJLIN0
そりゃ観光地は反対するよな
5 : 2021/04/23(金) 14:41:56.74 ID:Yks+UM/g0
地熱発電なんていくら頑張っても、実用になる量は火力と比べたら誤差レベル
温泉地を守ったほうがずっといい
6 : 2021/04/23(金) 14:42:21.14 ID:c9HCxk+k0
そもそも日本はどこでも温泉でるんだから温泉観光地でやる必要はない
11 : 2021/04/23(金) 14:44:13.28 ID:OGH6XlIV0
>>6
特権階級温泉旅館の温泉に影響が出るかもしれませんので、山の反対側であろうと開発は許しません

特権階級温泉旅館様に無礼を働くことは許されないのです!!

7 : 2021/04/23(金) 14:42:29.37 ID:BdnfZAnt0
温泉も水増しとかしてるんだろ
地熱って安定しないのでは?どこか良い見本の国があるの
12 : 2021/04/23(金) 14:44:33.35 ID:vpT5v8ec0
>>7
アイルランドは全電力の26%が地熱で設備は日本製
17 : 2021/04/23(金) 14:46:56.00 ID:5i+jOqet0
>>12
アイルランドは人工32万人でしょ
22 : 2021/04/23(金) 14:48:49.82 ID:Yks+UM/g0
>>12
>人口490万人のうち約4割がダブリン近郊に住んでいる

こんな小国だから実用になっているけど、日本は難しいよな

29 : 2021/04/23(金) 14:53:00.11 ID:NZHrNRY20
>>12
アイルランドに火山とか温泉の印象ないけど
アイスランドじゃなくて?
31 : 2021/04/23(金) 14:55:52.00 ID:QPcbndii0
>>12
それアイスランドじゃなくて?
16 : 2021/04/23(金) 14:46:14.58 ID:0wfO/jW00
>>7
一応日本は地熱発電の潜在発電量は世界2位
温泉に影響するレベルより深いところから持ってくるから、温泉が枯れることはないよ
それに、ただ深いから圧で温泉になってる偽温泉も一杯あるからw
他にも、波力2位、風力7位、メタンハイドレード1位(?)とかなかなかの自然エネル
ギー王国
8 : 2021/04/23(金) 14:42:55.60 ID:OGH6XlIV0
>>1
特権階級温泉旅館の特権を犯すことは許されませんよね!!

自然の温泉は特権階級温泉旅館の独占ぶつですから!!

9 : 2021/04/23(金) 14:43:16.86 ID:4tnUr8Li0
温泉も丁度いい温度ででてきたほうがありがたいだろ
10 : 2021/04/23(金) 14:43:54.61 ID:cDKuvifg0
まじ温泉利権者滅べ
13 : 2021/04/23(金) 14:45:13.82 ID:5i+jOqet0
ダム作る方が現実的
14 : 2021/04/23(金) 14:45:26.14 ID:hx1cHony0
再エネの障害になるような利権は潰せよ
15 : 2021/04/23(金) 14:46:03.63 ID:eETsgcuf0
外資がアップしてるんだろうなぁ…
18 : 2021/04/23(金) 14:47:19.99 ID:SemriQuL0
地熱発電なんてコストが安すぎてな
19 : 2021/04/23(金) 14:48:05.70 ID:CWPQ7l230
八丈島の地熱発電は東電が止めて、なんとオリックスが事業に手を挙げた
さてどうなることやら
20 : 2021/04/23(金) 14:48:08.50 ID:9cO3GIsO0
今の日本にとっては、温泉よりエネルギーの方が大切だよ。
今後ますますそうなる。
一々川の水量だの温泉の湯量だのこだわっていたら、
リニアも作れないし、地熱発電所も作れない。
21 : 2021/04/23(金) 14:48:43.56 ID:cp3E68Fu0
お湯が冷めるやないか!
23 : 2021/04/23(金) 14:49:22.47 ID:V1GKoUjn0
上手く地熱発電施設作って
発電しながら温泉施設も温泉
利用すれば客が増えるんじゃ
ないのかな…(^_^;)
24 : 2021/04/23(金) 14:49:34.62 ID:4aywq8160
言い換えると

金くれ

25 : 2021/04/23(金) 14:49:45.55 ID:gOA/cSDB0
地熱・ダム水力やるか原発やるかの2択
26 : 2021/04/23(金) 14:50:43.08 ID:9I3xtiHB0
バイナリー発電てのがあんのか
27 : 2021/04/23(金) 14:51:24.41 ID:BdnfZAnt0
アイルランドは安定してんのかな
温泉みたいに、50年100年したら急に活動停止しそうに思う
28 : 2021/04/23(金) 14:51:41.90 ID:XzyqzA5d0
桜島とか阿蘇山とか浅間山とか
幾らでも作る場所はあるぞ
30 : 2021/04/23(金) 14:54:37.46 ID:5tbRccTs0
環境省と経産省との省庁間の調整や温泉関連事業者や自治体との調整
こういう難しそうなところには口を挟まないのがプラスチックポエマー
小泉大臣君
32 : 2021/04/23(金) 14:59:17.78 ID:BdnfZAnt0
日本は独自技術で人工火山作るぐらいの勢いがあるなら天下取れるかもしれんな
33 : 2021/04/23(金) 15:00:04.77 ID:gPhhfZM50
>>1
左翼のプロ市民の皆様方wwwwww
説得してもらいましょう。

説得ができないなら、今後はこちらの方で勝手に火力発電所や
原子力発電所を作るぜww

コメント

タイトルとURLをコピーしました