- 1 : 2022/01/20(木) 15:08:02.63 0
-
兎です。(FAKE)@Soviet_Usako中学生のときに排他的経済水域を知ってから
ずっとここ埋めたいと思ってる - 2 : 2022/01/20(木) 15:08:22.59 ID:PWvZez620
-
7位
- 3 : 2022/01/20(木) 15:09:10.77 ID:d0Ow+HIQ0
-
3位
- 4 : 2022/01/20(木) 15:09:23.62 ID:IzW7Tpfr0
-
6位
水量4位 - 5 : 2022/01/20(木) 15:10:03.74 ID:Tw1JP5i/0
-
1位アメリカでしょ
2位わからない
3位日本 - 6 : 2022/01/20(木) 15:10:08.42 ID:TWZTA2xq0
-
なことよりマンボウでたがな
- 7 : 2022/01/20(木) 15:10:38.07 ID:POlkbc3d0
-
>>1
ものすっっっっごい嘘つき地図だけど何なんこれ? - 8 : 2022/01/20(木) 15:12:08.15 ID:d0Ow+HIQ0
-
6位なのか
上にニュージーランドがあるのが意外だった - 23 : 2022/01/20(木) 15:32:46.27 ID:9b6/6Q6R0
-
>>8
日本は南側東側は総取りだけど北側西側は他国とかぶってるからな - 9 : 2022/01/20(木) 15:12:08.49 ID:Yy4GATsk0
-
6位じゃなかったか
- 10 : 2022/01/20(木) 15:13:40.90 ID:Lim8+eTR0
-
それより沖ノ鳥島が東京都ってのがどうもな
- 32 : 2022/01/20(木) 15:59:33.24 ID:MZd24jFc0
-
>>10
金の有る自治体におっかぶせる作戦だよ - 12 : 2022/01/20(木) 15:15:40.80 ID:CUVIyjxR0
-
test
- 13 : 2022/01/20(木) 15:17:54.41 ID:lYs58kwW0
-
そこはみなしで日本領だったと思います
- 14 : 2022/01/20(木) 15:19:38.96 ID:izWcaiOb0
-
沖ノ鳥島さんの奮闘劇が光る
- 15 : 2022/01/20(木) 15:20:11.84 ID:ySLm8lnl0
-
わかる埋めたい 島できろ
- 16 : 2022/01/20(木) 15:21:01.04 ID:7GWOGc4x0
-
世界1!
- 17 : 2022/01/20(木) 15:22:57.56 ID:VvPyoCqa0
-
実質的には中国が1位
- 18 : 2022/01/20(木) 15:26:07.25 ID:Xoml1/xT0
-
200海里
- 19 : 2022/01/20(木) 15:27:43.48 ID:ZWg9w+uk0
-
正解は?
- 20 : 2022/01/20(木) 15:31:27.32 ID:Wc86vUHU0
-
CMのあと!
- 21 : 2022/01/20(木) 15:32:33.30 ID:oAtJsA6f0
-
7位だろ
- 22 : 2022/01/20(木) 15:32:40.98 ID:CpQzcTNm0
-
南鳥島は東京都小笠原村
行ってみたいと思ったが
硫黄島と同じく民間人立入禁止
いや~実に残念 - 24 : 2022/01/20(木) 15:33:06.85 ID:vf7+pDoh0
-
では問題VTRから。
- 25 : 2022/01/20(木) 15:33:22.07 ID:gkSbwJQn0
-
もういい
- 26 : 2022/01/20(木) 15:45:43.21 ID:/jGnsO+H0
-
じゃあさっさと埋めろよ(笑)
- 27 : 2022/01/20(木) 15:46:38.98 ID:VxQBBfcI0
-
沖縄本島と宮古島の間にも公海があるよね
- 28 : 2022/01/20(木) 15:46:58.73 ID:LDU4drSi0
-
北方領土は実質範囲外でしょ
- 29 : 2022/01/20(木) 15:51:22.47 ID:hJTXkhDo0
-
無駄な戦争しなければそれに加えて千島、樺太、朝鮮半島沿岸海域
信託統治の南洋諸島海域もだったのに - 30 : 2022/01/20(木) 15:54:31.32 ID:ghFWxETk0
-
竹島と北方四島海域には入って行けないだろうに
- 31 : 2022/01/20(木) 15:56:26.79 ID:gdPNMtsC0
-
オーストラリアとか広そうだけどどーかな?
【画像】 「日本は排他的経済水域の面積が世界〇位の海洋国家」 ←答えられる奴いる?

コメント