【産後パパ育休制度】育休復帰後に上司「席はない」、退職へ 「男性と育休」どう思う?

サムネイル
1 : 2022/12/16(金) 09:41:53.06 ID:ylFDhtM60

 「産後パパ育休」制度が10月に始まりました。
 子どもの生後8週以内に2回まで育休が取得できる新制度は、男性が育休を取る起爆剤として期待されています。でも、今の日本で男性がスムーズに育休を取得することはできるのでしょうか。「男性と育休」を考えました。

■上司「奥さん1人でできないのはおかしい」

 都内の男性(46)は昨年、退職を余儀なくされた。7カ月の育休から復帰後、会社に居場所はなかった。
 経理部門で働いていた3年前、妻の第2子妊娠がわかった。妻と当時2歳だった長男は体が弱く、男性は定時で帰れる「時短勤務」を続けていた。「妻の負担を考えれば、育休を取得しないと家庭が回らない」と思った。
 人事部からは「ぜひ取得を」と言われたが、50歳代の女性上司は「奥さん1人で子育てができないのはおかしい」と言った。育休制度の趣旨を説明しても、理解してもらえなかった。労働組合などにも相談し、7カ月の育休を取った。
 復職後、その上司に「あんたの席はないよ」とはっきり言われた。仕事はなくなり、同僚が仕事を回そうとしても、「子育てに忙しい方だから」と上司が割って入った。
 人事や組合に異動を願い出たがかなわず、体調を崩して退職した。
 「制度が充実しても、理解がない上司が1人いるだけでこんなことが起きる。成功例だけではないと知ってほしい」。今は別の会社で働く男性はそう話す。

 自分自身や夫、周囲の男性たちは育休を取れていますか。取ってよかったですか。LINEを使った朝日新聞の双方向窓口「#ニュース4U」で経験や意見を募ると、一筋縄ではいかない現実が浮き彫りになりました。

いかそ
https://news.livedoor.com/article/detail/23385897/

2 : 2022/12/16(金) 09:43:50.87 ID:jOWMPhMw0
休んでる間に代わりに仕事やってくれる人がいたわけよ。
戻ってきたからってオマエは用済み代われとは言えないでしょ。
8 : 2022/12/16(金) 09:47:39.76 ID:FOdUAL1/0
>>2
これ
20 : 2022/12/16(金) 09:51:55.19 ID:1ZyK8IUQ0
>>2
普通派遣取るよねw
彼らは使い捨てだよ?
34 : 2022/12/16(金) 09:57:33.77 ID:EV7Vdxj60
>>2
「こいついなくても余裕で仕事回るな」と気付かれたら終わりやもんな
しかも妻が休むなら「出産でメンタルや体調おかしくなってるだろう」と労る気持ちも出るけど夫が仕事休んでまで育児ってさあ
3 : 2022/12/16(金) 09:44:13.01 ID:a6BUoxNd0
>50歳代の女性上司は「奥さん1人で子育てができないのはおかしい」と言った。

やはり女の敵は女

18 : 2022/12/16(金) 09:50:22.87 ID:C2GWZTT60
>>3
ほんとこれ
30 : 2022/12/16(金) 09:54:54.72 ID:B3SxxCHS0
>>3
だな
正直記事にはツッコミどころ満載ではあるが
ホントの話なら、この上司とやらは色々と拗らせた可哀想な人だったのだろう
4 : 2022/12/16(金) 09:44:59.01 ID:R5eXx+2v0
“産後パパ”
5 : 2022/12/16(金) 09:46:05.34 ID:e6ZlVUtw0
育休産休で休んでる人の穴を埋めるのってどうするのが正解なんだ?
今のご時世で普段から多めの人材を雇うことは厳しいし
一定期間だけ別の人を雇って本来の社員が復帰後に「用済みですさようなら」はあまりにも申し訳ない
9 : 2022/12/16(金) 09:47:47.07 ID:MTBOJUhu0
>>5
そもそも一人抜けたら破綻レベルで回してるのがおかしい
21 : 2022/12/16(金) 09:51:55.64 ID:aP1Ruv7E0
>>9
中小はそんなの当たり前ですが、どこの御曹司ですか?
25 : 2022/12/16(金) 09:53:51.45 ID:MTBOJUhu0
>>21
だから中小はさっさとM&Aしたほうがいいんだよ
29 : 2022/12/16(金) 09:54:53.99 ID:kgB0V7t70
>>5
その会社に正解など無い。
さっさと潰れて社員は他の優秀な会社の歯車となれ。
36 : 2022/12/16(金) 09:57:35.10 ID:a6BUoxNd0
>>5
派遣社員入れる
特殊な技術職でもなければ人材いるんでない?
6 : 2022/12/16(金) 09:46:13.92 ID:GO6KUPzz0
昔と違ってなんでも通販できるんだから余裕だろ
7 : 2022/12/16(金) 09:46:20.51 ID:/Awb2Qbk0
独身女上司のやっかみがヤバい
10 : 2022/12/16(金) 09:47:48.16 ID:e0t2ZMmm0
首切れそんな老害
11 : 2022/12/16(金) 09:48:36.00 ID:9N5y0F8K0
実際にこんなことあったなら裁判で勝てそうなんだが
12 : 2022/12/16(金) 09:48:39.74 ID:ln2eEfiR0
またこんな作り話で煽ってんのか
朝日新聞らしいな
13 : 2022/12/16(金) 09:48:52.68 ID:ScdZIrGL0
とりあえず会社名を晒すようにしようや
そんな会社の商品扱わないようにするし圧力かけていけばいい
14 : 2022/12/16(金) 09:49:05.47 ID:g913y/sw0
体調を崩して退職ってあるしどうだろ
まぁ体調を崩した原因が復帰後のストレスとかが関係してそうだけどどういう風に体調を崩してやめざるを得なくなったのかその辺まで書いてくれないと
15 : 2022/12/16(金) 09:49:30.34 ID:XnL9150L0
まーた創作だな
リアルだとこの上司はモラハラ、パワハラでアウト
特に大手だとその辺厳しい
16 : 2022/12/16(金) 09:49:32.80 ID:9hjCXiFD0
こんなしょうもない会社辞めて正解
17 : 2022/12/16(金) 09:49:47.30 ID:UqX1jkpH0
事実ならハラスメント
19 : 2022/12/16(金) 09:51:39.00 ID:JbXZc2mX0
朝日はそんな事してるのかよ
最低な会社だな
22 : 2022/12/16(金) 09:52:18.87 ID:trUM8VRP0
長男の体が弱いのに何故もう一人作った
23 : 2022/12/16(金) 09:52:39.30 ID:m6VZH/of0
実際問題7カ月も不在にしてたら仕方ない
戻って来るから代わりを雇えないし、仮に短期人材を雇えても
育休奴の仕事を分担してる上に仕事を教えるなんて無理
24 : 2022/12/16(金) 09:53:32.93 ID:milmuS/b0
この話が事実なら裁判で勝てるだろ
なんで退職してるの?
26 : 2022/12/16(金) 09:54:31.04 ID:cGaqFy6J0
お互い様やめて育休取る取らないとか、異動するしないとか休出夜間するしないで
明確に基本給で差をつけるべき

負荷かかってもそういうのを自分選択してるなら文句も減るだろうし

27 : 2022/12/16(金) 09:54:39.24 ID:1ZyK8IUQ0
不当解雇で訴えて、会社にダメージ与えて晴れて次の会社に転職
今どきそれくらいの年齢の転職も多い
28 : 2022/12/16(金) 09:54:39.80 ID:As3Z7eHm0
定時退社できるが、時短勤務なの?
うちはそれが普通で、時短は定時より1時間半短いわ
31 : 2022/12/16(金) 09:55:16.78 ID:ut3F1YlP0
上司のパワハラじゃん
実話?
32 : 2022/12/16(金) 09:55:31.15 ID:ugXMkXEh0
男の育休なんか推進しても少子化は改善せんぞ。
35 : 2022/12/16(金) 09:57:34.31 ID:3uitZapL0
>>32
そのとおりだわ
男も女も育休とらなくても済む仕組みにしなきゃね
私も取りたくて取ったわけじゃない
33 : 2022/12/16(金) 09:56:52.93 ID:iUX89P6I0
なんやねん
37 : 2022/12/16(金) 09:57:51.27 ID:Ax5kaJ980
本当なら普通に裁判すれば勝てるじゃん
なんでしないの?
38 : 2022/12/16(金) 09:58:20.41 ID:6BDAL3Wx0
一人目は丁度年末だったから
育休取らなかったけど
流石に2人目は取らなきゃなって考えてる
39 : 2022/12/16(金) 09:59:24.23 ID:kv613FNO0
こういう制度を率先して使う人は仕事不真面目な奴も結構いるから居ない期間で無能が露呈したパターンかな
40 : 2022/12/16(金) 09:59:45.33 ID:xx9ZSs1z0
上司の仕事量が増えて楽できなくての怨念からの嫌がらせなん?
上司の方が要らなさそう(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました