【環境】世界の水循環のバランスが崩壊、「人類史上初」 食糧生産半減の恐れも

サムネイル
1 : 2024/10/17(木) 20:13:25.32 ID:maCcAe1F9

人間の存在によって世界の水循環のバランスが崩壊し、各地で水不足の被害増加に拍車がかかっている。「人類史上初」となるこうした事態は、経済や食糧生産、人々の生活に大混乱を引き起こすとみられる。新たな重大報告で明らかになった。

過去数十年間の破壊的な土地使用、誤った水管理が人間由来の気候危機と重なって、「前例のないストレス」を世界の水循環にもたらしているという。国際的なリーダーや専門家で構成する団体、「水の経済学に関するグローバル・コミッション」が16日、そうした内容の報告書を発表した。

水循環とは、水が地球上を移動する複雑なシステムを指す。水は湖や河川、植物などを通じて地上から蒸発し、大気へと上昇。巨大な水蒸気の雲となって長距離を移動する。その後冷却、凝結し最終的に雨や雪として地表に戻ってくる。

水循環の破壊は既に被害をもたらしている。30億人近くが水不足に直面し、穀物の生育が阻害され、地下水の枯渇で都市の沈下も進む。

緊急に措置を講じなければ、結果はさらに破滅的なものとなる。水危機は世界の食糧生産の50%超を脅かし、2050年までに各国の国内総生産(GDP)は平均8%低下するリスクを抱える。報告書によれば、低所得国での下げ幅は最大15%と一段と激しくなっている。

*記事全文は以下ソースにて
2024.10.17 Thu 19:30 CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35225044.html

2 : 2024/10/17(木) 20:14:51.47 ID:OeAfArVO0
よっしゃ2ゲと
3 : 2024/10/17(木) 20:14:54.30 ID:todrMU120
>>1
シナのせいだな
6 : 2024/10/17(木) 20:15:44.54 ID:X3Vc8QJ50
>>3
あとインドとアフリカ
46 : 2024/10/17(木) 20:28:04.44 ID:JEBnOCcP0
>>3
シナの火力発電と森林伐採だよな
4 : 2024/10/17(木) 20:14:58.83 ID:cKG16Clg0
まさか
水資源が豊富な日本が
資源国家になるとはね
12 : 2024/10/17(木) 20:16:52.23 ID:Aq1FaXdN0
>>4
すげーな線上降水帯が資産なんだ
15 : 2024/10/17(木) 20:18:36.15 ID:k8aVjpu40
>>12
資産だぞ
水が無ければ生物は生きられない
48 : 2024/10/17(木) 20:28:06.43 ID:EvXwvfJb0
>>12
ぶっちゃけ干ばつよりましだろw
16 : 2024/10/17(木) 20:19:41.54 ID:wxXssLK+0
>>4
日本は急流が多くてすぐに海に流れてしまうこともあり実はそんなに豊富じゃない。
輸入してる食料や工業製品に使われてる水を考えると輸入大国。
20 : 2024/10/17(木) 20:20:52.79 ID:1P9cGFRl0
>>16
なんだよその謎理論はw
31 : 2024/10/17(木) 20:23:41.19 ID:O6kA+a1D0
>>20
仮想水でググれよアホが
41 : 2024/10/17(木) 20:26:33.14 ID:Z0g8Cv090
>>31
あんなの信じてるのかよ!?バカなんだ
36 : 2024/10/17(木) 20:25:51.91 ID:wxXssLK+0
>>20
バーチャルウォーターでググってみ
51 : 2024/10/17(木) 20:28:48.14 ID:Z+YNW3jc0
>>20
輸入大国だよ。貯水しようにも必要性がないから(技術がないから?)してないだけ。あと水だけ輸出したって利益出ないしね。手に入る大量の水をそのまま捨ててる贅沢な国ではある。
21 : 2024/10/17(木) 20:20:54.92 ID:HVozZ+Sl0
>>16
ダム作りまくればいいのよ
60 : 2024/10/17(木) 20:30:40.69 ID:xzQV0oQV0
>>16
面白いな 参考になる本ってある?
28 : 2024/10/17(木) 20:23:00.82 ID:a9n1j2JC0
>>4
その水源地が中華に買い占められている現実
日本人は日本の水を飲めなくなる
56 : 2024/10/17(木) 20:29:29.56 ID:4hjYj1Kd0
>>28
原野商法で騙されただけやろ。
5 : 2024/10/17(木) 20:15:09.26 ID:vSw5n+qr0
サッシ屋はどうなる?
7 : 2024/10/17(木) 20:16:18.81 ID:y2LFLZE30
オゾン層がーとか温暖化がーの次新しい利権ネタか
8 : 2024/10/17(木) 20:16:22.41 ID:y3t0U2Q90
日本は喜んでられないぞ
水源地の土地を中国人に買い占められるぞ
早く対策を
22 : 2024/10/17(木) 20:21:07.68 ID:O6yZ4TnF0
>>8
既に買い占められているんだっけ
33 : 2024/10/17(木) 20:24:09.30 ID:ObPdpHIn0
>>8
イザとなれば法律変えるから大丈夫だよ
9 : 2024/10/17(木) 20:16:31.58 ID:2YASDr9q0
これは朗報
10 : 2024/10/17(木) 20:16:35.89 ID:tqbCi3Bb0
サハラ砂漠では洪水だぞ
11 : 2024/10/17(木) 20:16:47.59 ID:COVliu720
南極の氷あるだろ(´・ω・`)
14 : 2024/10/17(木) 20:18:15.34 ID:E3jzLpRf0
右肩上がりに増え続ける水害、

強いられる汚水飲み

17 : 2024/10/17(木) 20:20:09.09 ID:BExH2Yp20
小麦生産が半減するとかなりヤバそうだね
米不足の日本は詰むな
18 : 2024/10/17(木) 20:20:22.98 ID:WF328yD+0
日本は水だけは無尽蔵にあるからいきなり資源国に
19 : 2024/10/17(木) 20:20:43.84 ID:7H6Eo0yH0
人口へりそう
23 : 2024/10/17(木) 20:21:42.12 ID:yK3C2LVJ0
愚かな人類
24 : 2024/10/17(木) 20:21:47.59 ID:NuBR4kjM0
やったぜ
25 : 2024/10/17(木) 20:21:57.94 ID:4826kYcO0
逆に降らなかった所に降るんじゃない
27 : 2024/10/17(木) 20:22:36.41 ID:HVozZ+Sl0
台風がよくくるから水は台風次第だけどな
年に台風一回も来ないとすぐ干上がる
29 : 2024/10/17(木) 20:23:31.13 ID:uqwq8AhJ0
これ破滅の始まりだぞ
来年から地獄の時代に入る
30 : 2024/10/17(木) 20:23:35.89 ID:YATVPRPc0
また左翼が飯の種作ってんのか
32 : 2024/10/17(木) 20:24:08.84 ID:XKEcN6jz0
海水淡水化技術の進歩で世界的な水不足問題は既に解決済み
34 : 2024/10/17(木) 20:24:14.86 ID:RE3DxLOB0
話は聞かせてもらった。
人類は滅亡する!
35 : 2024/10/17(木) 20:24:48.66 ID:Gaz4kbBD0
ブラジルでアマゾン熱帯雨林を延焼させたツケだわ
37 : 2024/10/17(木) 20:26:01.73 ID:0Cqi1OhF0
はいはい
俺が生まれた時からこんなこと言ってるよなコイツラ
38 : 2024/10/17(木) 20:26:16.99 ID:gRxImh5a0
日本には関係のない話
39 : 2024/10/17(木) 20:26:22.61 ID:nLU9xYsT0
害虫が増えすぎた結果
自然淘汰が始まっただけだろ
40 : 2024/10/17(木) 20:26:31.41 ID:xfa6H5qk0
水を蓄えるのは、湖ではなく、森林。
森林を伐採すれば、早晩、砂漠になる。
42 : 2024/10/17(木) 20:27:05.75 ID:G0xk+MFe0
日本には線状降水帯かあるから安心
43 : 2024/10/17(木) 20:27:28.71 ID:sPkgJDyb0
蒼く眠る水の星にそっと♪
44 : 2024/10/17(木) 20:27:41.13 ID:tMmeJk+G0
実は海の水はちょっとずつ地球内部に染み込んでます

広島大学大学院理学研究科の片山郁夫教授と畠山航平大学院生は、海洋プレートがこれまで考えられていたよりも多くの水を取り込んでいることを示すモデルを提唱し、約6億年後に海がなくなる可能性を示しています。
このモデルでは、海洋プレートが地球内部に運び込む海水の量は年間25億トンと、火山などにより地球内部から排出される水の排出量2億トンを大きく上回っています。

45 : 2024/10/17(木) 20:27:58.77 ID:Un2uacAL0
水害が増えてる日本には無縁の話だな
ま、水があり過ぎるってのも困りもんだが
47 : 2024/10/17(木) 20:28:04.58 ID:t+cBVmXS0
人類は増えすぎたから半数くらいに絞る必要あるとおもう
49 : 2024/10/17(木) 20:28:29.59 ID:52qAb/6/0
>>1
最終的には、海水の飲用水プラントに依存やな

大陸系国家は、人口を海岸側に移さないとな

50 : 2024/10/17(木) 20:28:34.67 ID:DTiDWjqs0
日本とか人口減の国なんだから余った土地利用して農業できるよう企業が進めていけばいいのに
52 : 2024/10/17(木) 20:28:54.55 ID:UdPvsJzT0
30億人の貧乏人が処分されるだけだろ
53 : 2024/10/17(木) 20:28:55.64 ID:xzQV0oQV0
途上国って灌漑って発想無いじゃん
日本人がアフガニスタンで水路作って土地が潤ったんだから
54 : 2024/10/17(木) 20:29:09.17 ID:A9Z8Tjts0
日本は水資源は豊富だから足りなければダム作れば解決する。
68 : 2024/10/17(木) 20:31:58.66 ID:O6kA+a1D0
>>54
水が最も必要なのは農業で、日本にはその農地がない
水だけ貯めて何すんだよ
55 : 2024/10/17(木) 20:29:20.47 ID:N6gXPSSc0
確かに狂ってるな
なおる見込みも無いと
日本は山峡ダムの影響がずっと続く
57 : 2024/10/17(木) 20:29:42.17 ID:FWOTv1bM0
🌏「そろそろ人間滅ぼすかな^_^
58 : 2024/10/17(木) 20:29:48.86 ID:4Ly0SWdB0
水はね、運ぶのがね
59 : 2024/10/17(木) 20:30:11.60 ID:Dg/QsEbr0
日本人は風呂にも入れなくなるよ
61 : 2024/10/17(木) 20:31:14.59 ID:M2X52kOn0
各地で洪水なのは内緒だよ
62 : 2024/10/17(木) 20:31:16.47 ID:iq7XID570
同じ重さの水と石油を交換してもいいよ
67 : 2024/10/17(木) 20:31:54.38 ID:N6gXPSSc0
>>62
サウジアラビアならそんな感じだろ
63 : 2024/10/17(木) 20:31:26.81 ID:Sc/Sj/tr0
南極の氷が溶けてるから水は増えてるのでは?
64 : 2024/10/17(木) 20:31:27.11 ID:DW85eHWs0
結局、人のせいにするわけね。
65 : 2024/10/17(木) 20:31:32.79 ID:h+LTnm3k0
アメリカに攻めてくる~第何弾か知らんが、
あの国を刺激するな!
アメリカが攻めてくる~
69 : 2024/10/17(木) 20:32:01.69 ID:Qsg6PtBC0
水資源の乏しいチャイナはロシアのバイカル湖の水を狙ってる。いずれロシアとチャイナは戦争する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました