
- 1 : 2023/04/25(火) 07:19:03.25 ID:c9jrHQsF
-
ー前略ー
韓国メディアは、日本アニメの予期せぬ快進撃を見守りながら、その理由を分析する一方で危機に陥った韓国映画界への懸念を示している。
ー中略ー・このままでは上映する韓国映画がなくなる
その一方で、日本アニメブームの背後にある最悪の不振に陥った韓国映画界への診断も出てきている。
代表的な映画雑誌の「シネ21」は、「今、日本アニメーション突風が特に目立って見える理由は、他の映画の不振のせいが大きい」と指摘した。「韓国の今年3月までの劇場観客動員数は2514万人で、これはコロナパンデミック以前の2019年同期(5507万人)に比べて半分にも満たない水準だ。
特に問題視すべきは、韓国映画そのものへの不信が学習されているという点だ。長く続いている市場の低迷、大作映画の相次ぐ失敗が重なり、今、劇場街で公開されている映画はいわゆる‘古い映画’ばかりだ。
公開タイミングを逃した作品はトレンドから遠ざかり、韓国映画の過去の悪習だけを繰り返している」
(「シネ21」電子版4月13日〈今の日本アニメブームを振り返るべき理由〉)
ー中略ー・途方もない「赤字」と投資の減少
だが、これは映画界だけに限った話ではない。ドラマ制作会社の代表である筆者の知人は現在、韓国ドラマ界でも映画界と同じような低迷シグナルが出ていると懸念している。
「ドラマ界もここ数年、制作本数が目立って減っている。制作費は爆発的に増加する反面、OTTなどのプラットフォームが投資を減らしているためだ。
韓国ドラマの平均制作費はすでに1話当たり10億ウォン(約1億円)を超えている。製作費を引き上げている最大の要因は俳優や作家などのギャラで、トップ俳優が出るとなれば、1話当たりの製作費が30億ウォンを超えるケースも珍しくない。
ところが放送局やOTT(オンライン動画配信サービス)は、制作投資金をますます減らし、今はかつての半分の水準にまで至っている。
膨大な赤字が明らかに見える状況でも製作を続けているのは、まるで時限爆弾を抱いて働く心境だ」投資が減る理由は、途方もない「赤字」のためだ。
2022年、韓国の4大OTT企業の中で「TIVING(ティービング)と「Wavve(ウェーブ)」は、並んで1200億ウォンを超える赤字を記録し、
「watcha(ワッチャ)」はM&A市場に売り出されているが、買おうとする企業がない状態だ。一番遅くOTT市場に参戦した「coupang play(クーパンプレイ)」も赤字が予想される。伸び悩んでいる利用者数に比べ、ドラマ制作費の暴騰にともなう諸費用の上昇で、赤字の規模が雪だるま式に増えているというのが業界の診断だ。
・あのネットフリックスまでもが…
放送局の事情も同じだ。「愛の不時着」などの話題作を最多く放映している韓流ドラマの代表的なプラットフォームである「CJ E&M」をはじめとする
すべての放送局が昨年からドラマの編成枠を減らしている。そのうち、何社かはリストラの嵐で社員たちが動揺しているという噂も業界から聞こえているそうだ。韓国ドラマに攻撃的なまでの出資をしてきたネットフリックスでさえも、ここ最近、韓国ドラマへの投資を減らしているという。
「ネットフリックスの韓国コンテンツへの投資が、オリジナルドラマの制作から、韓国の放送局で放送されるドラマの海外版権だけを買う方式に旋回している。
ドラマ制作の10%程度の費用さえ持てば、海外版権が確保できるからだ。いずれにせよ、韓国ドラマは日本をはじめとしたアジア市場や、中南米などの新興市場を狙ったコンテンツなので、
ネットフリックスとしてはオリジナルシリーズにこだわる必要がない」(ドラマ制作会社代表)過去の栄光と人気に安住するコンテンツでは、絶えず新しさと楽しさを追求する大衆を満足させることができない。
ー後略ー
金 敬哲(ジャーナリスト)全文はソースから
4/25(火) 6:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/220793af0cbd8642a87dc9442371967bb21d0378 - 2 : 2023/04/25(火) 07:20:14.99 ID:c9jrHQsF
-
< ;`Д´> ウリナラ映画がピンチニダ
- 16 : 2023/04/25(火) 07:31:16.33 ID:QGGkLcqt
-
>>2
ピンチがピンクに見えた
俺、疲れてんなwww - 5 : 2023/04/25(火) 07:21:28.29 ID:jN+/7zY+
-
血反吐を吐きながら己の脚を食べるしか無い蛸
- 6 : 2023/04/25(火) 07:23:27.57 ID:1wu30xfc
-
>>5
韓国の国家ブランド委員会の出せる金が減ったんやろ - 7 : 2023/04/25(火) 07:24:52.05 ID:8xSWzRVs
-
>>6
納得ですね~。 - 8 : 2023/04/25(火) 07:25:08.64 ID:TeBEd8xV
-
南朝鮮オワタ/(^o^)\
- 9 : 2023/04/25(火) 07:25:16.04 ID:6GEUjK/i
-
朝鮮人は朝鮮人が一番嫌いだから
- 10 : 2023/04/25(火) 07:25:49.71 ID:9DaiQP9V
-
苦しい中でも細々と続けていく情熱がなければ、裾野も広がらないぞ。
- 11 : 2023/04/25(火) 07:28:15.85 ID:fBVHh7n8
-
>>1
いつまでも臭いドラマが受け続ける訳がないだろ
KPOPも同じ終わりは近い - 12 : 2023/04/25(火) 07:28:22.10 ID:Ux23iba3
-
韓国ドラマのゴリ押しで解約が増えたんだろ
- 13 : 2023/04/25(火) 07:28:58.18 ID:fh9EAF9M
-
アニメ表現が実写を上回っちゃったからな。それと、東アジアは漫画アニメが古くから浸透してるから受容度が高い。
- 19 : 2023/04/25(火) 07:32:16.41 ID:1wu30xfc
-
>>13
実写もCG加工の割合が増えていってて
人が演じる必要性が無くなってきてるわだよな実写がどんどんトイストーリーぽくなっていってるって感じ
- 14 : 2023/04/25(火) 07:29:15.45 ID:sMpzFOjN
-
税収不足だからw
- 15 : 2023/04/25(火) 07:31:06.73 ID:0JmWSy7N
-
中身スッカスカだから飽きられたんだろ
言わせんな恥ずかしい - 17 : 2023/04/25(火) 07:31:33.25 ID:NPwGfxTG
-
色々矛盾した話だよな…そんなに世界的人気なら幾らでも投資するだろ!!
利益が上がって無いて事は誰も観て無いてからだろ!!
韓国政府も金欠みたいだから… - 18 : 2023/04/25(火) 07:31:50.62 ID:DoiZGsKC
-
あきらめたらそこで試合終了ですよ
- 71 : 2023/04/25(火) 07:58:49.87 ID:mqg2iE/i
-
>>18
ユン「スワップが…したいです…」 - 20 : 2023/04/25(火) 07:32:47.44 ID:GASOJSZe
-
>>1
わかりきっていたことだろ - 21 : 2023/04/25(火) 07:34:02.66 ID:UUupKdFL
-
[速報]ユンに会ったネットフリックスCEO「4年間韓国に3.3兆投資」
>既存投資額の2倍
やったねっ
- 22 : 2023/04/25(火) 07:34:52.06 ID:eWoX3qjE
-
ネトウヨ「安い日本!ディスカウントジャパン!ホルホルホルホル~ドピュッ」
- 23 : 2023/04/25(火) 07:35:43.93 ID:4oOCqVW2
-
朝鮮人の微かな希望が
- 24 : 2023/04/25(火) 07:36:08.45 ID:c9c4kipk
-
そりゃ再生回数水増しするためにポチポチしてるだけだからなあ
宣伝効果もない - 27 : 2023/04/25(火) 07:39:07.24 ID:aG+fMaGr
-
おやおや
- 28 : 2023/04/25(火) 07:40:07.36 ID:CuxuMiGw
-
物語を楽しんで、時間をつぶしてくれる人が減った、食うだけで精一杯になってきた
需要がない、売れない、経費がかさむ、儲からない、投資が減る、どんどん悪くなるな - 30 : 2023/04/25(火) 07:40:17.38 ID:eWoX3qjE
-
単に自国で製作するより日本から輸入したほうが安くなっただけ。
日本の韓流ブームってとどのつまりそれだしな。
1から日本人を育てるより韓国からコンテンツを輸入したほうが安かっただけ。
つまりそれだけ日本が貧しくなった。 - 32 : 2023/04/25(火) 07:43:51.45 ID:NPwGfxTG
-
>>30
何意味不明な事いってるんだ?
韓流ドラマの仕掛け人はフジテレビの鹿内と電通なんだが… - 36 : 2023/04/25(火) 07:45:55.26 ID:eWoX3qjE
-
>>32
だからなに?自国で製作するより輸入したほうが安かっただけ。
今では逆転されましたってこと。 - 40 : 2023/04/25(火) 07:48:20.36 ID:sMpzFOjN
-
>>36
は?
スラムダンクやすずめの戸締りが大ヒットしたのは安いからなのか?w - 45 : 2023/04/25(火) 07:51:36.99 ID:eWoX3qjE
-
>>40
安かったから上映できたってのは事実だろな。
昔みたいにKコンテンツのほうが安上がりなら
そっちを流すから、スラムダンクが韓国で上映されること自体がなかった。 - 51 : 2023/04/25(火) 07:53:01.37 ID:sMpzFOjN
-
>>45
昔から日本のアニメはしょっちゅう韓国で上映されてるんだが
あほかw - 77 : 2023/04/25(火) 07:59:51.32 ID:eWoX3qjE
-
>>51
無許可でなニッコリ - 63 : 2023/04/25(火) 07:56:38.10 ID:NPwGfxTG
-
>>36
小渕、金大中の日韓文化開放政策で行った事業だろうが…そして玉川徹も言ってる「これ当然電通が入ってますからね!!」だぞ!!それなのに韓国での地上波では日本歌手やドラマですら開放してない!!
- 34 : 2023/04/25(火) 07:44:44.20 ID:UUupKdFL
-
>>30
あんたの理論はどうでも良いけど、韓国文化が退化する一方だぞ
尤も、最初から無いけどwww - 37 : 2023/04/25(火) 07:46:27.71 ID:eWoX3qjE
-
>>34
イカゲームもパラサイトも知らねえなら侍らしく腹を切れよ - 42 : 2023/04/25(火) 07:49:07.27 ID:voeYdqeY
-
>>37
サウラビの設定どこいったんだよ?
ウリナラ起源を忘れたてめえこそ首括れw - 43 : 2023/04/25(火) 07:50:41.38 ID:0Z5Hrcd8
-
>>37
いつまでそのネタで擦ってくんだよw
それ以降のヒット作はないのかw - 46 : 2023/04/25(火) 07:51:52.79 ID:UUupKdFL
-
>>43
愛の不時着とかチャングムとか言ってくるぞw - 47 : 2023/04/25(火) 07:52:17.84 ID:eWoX3qjE
-
>>43
ポケモン連呼してる認知症がそんなに憎たらしくて殺意抱くの? - 50 : 2023/04/25(火) 07:52:57.15 ID:0Z5Hrcd8
-
>>47
ポケモンがシリーズものとご存知でない?! - 64 : 2023/04/25(火) 07:56:52.65 ID:1wu30xfc
-
>>37
パクりと自国紹介の話なら知ってるけど、それって誇らしい話か?
- 31 : 2023/04/25(火) 07:40:51.48 ID:0Z5Hrcd8
-
リカキそっ閉じ
- 35 : 2023/04/25(火) 07:45:39.18 ID:NaKX3DCS
-
韓国以外はクオリティで見るものを選ぶ
韓国は話題性で見る
両方ないのがKエンタメ - 38 : 2023/04/25(火) 07:46:47.60 ID:2HbXs5b3
-
もう外貨獲得する手立てが無いのかー
- 39 : 2023/04/25(火) 07:47:14.78 ID:eWoX3qjE
-
そのうちアニメも日本抜きでできるようになるから
そうなれば尾張 - 44 : 2023/04/25(火) 07:50:50.87 ID:RznxMY81
-
捏造のメッキが剥がれてて草
- 48 : 2023/04/25(火) 07:52:36.61 ID:V3qBkinA
-
アニメが受けるのは
見返り少なくてもアニメに携わりたいとする
清貧魂が伝わるからだと思う - 49 : 2023/04/25(火) 07:52:41.77 ID:y3y/OJFC
-
作られたブームなんてこんなもん
- 52 : 2023/04/25(火) 07:53:22.63 ID:VfR77lMl
-
単に面白くないから
以上 - 53 : 2023/04/25(火) 07:54:16.00 ID:N4pVPuBc
-
あれ?話が違うじゃん
世界は韓流に夢中なんだろ
日本女性がメロメロだったんじゃ? - 56 : 2023/04/25(火) 07:54:59.39 ID:RznxMY81
-
>>53
妄想の世界から現実に帰ってきたようだなw - 54 : 2023/04/25(火) 07:54:43.23 ID:jxh2sYdb
-
裏金が尽きただけだろ
- 55 : 2023/04/25(火) 07:54:58.60 ID:c9jrHQsF
-
尹大統領に会ったネットフリックスCEO…「Kコンテンツ」に25億ドルを投資
2023/04/25 07:29配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 96
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0425/10393070.html<丶`∀´> 今入って来たニュース、コレで万全ニダ~♪
- 57 : 2023/04/25(火) 07:55:12.57 ID:Sg5ndh4Z
-
記事の文脈は配信バブルが弾けただけじゃねーの
- 58 : 2023/04/25(火) 07:55:12.61 ID:2/Z2ZgOg
-
↓ハゲだから
- 59 : 2023/04/25(火) 07:55:41.35 ID:ZlI5FjMH
-
ネトフリに見限られるとはちょっとヤバいのかもね韓国さんドラマ
元々BSなどの穴埋めで重宝されてただけだものね - 60 : 2023/04/25(火) 07:55:52.90 ID:YeaeNaQK
-
放映権買わないでこっそり流せば、そら安いわなw
安いから流したってのはつまり盗んだから安かったと自白してる訳だ - 65 : 2023/04/25(火) 07:57:09.79 ID:pvKPG2xq
-
ある作品がヒットすると
同じような作品ばかりになる
世界共通の話だが韓国は特に酷いんじゃない
K-POPのワンパターン化も度を越してますしね
「パラサイト 半地下の家族」の
スラム街バージョンは出て来なかったなあ - 67 : 2023/04/25(火) 07:57:14.24 ID:DC/feYCK
-
ブームとスタンダードの違い
- 68 : 2023/04/25(火) 07:58:16.70 ID:mqg2iE/i
-
>>1
あれえ?
リカキ!お前の言っていることと現実が真逆だが?何か言えやwww日本の二次元エンタメが韓国三次元エンタメを圧倒してるぞ。
- 69 : 2023/04/25(火) 07:58:21.24 ID:k55+ccWk
-
韓流ブームなんて無かったということ
- 70 : 2023/04/25(火) 07:58:38.43 ID:LCRrOVRA
-
つまらんからだろ
工作して人気装うても
つまらんものはバレルから
二度と騙されない - 72 : 2023/04/25(火) 07:58:59.26 ID:B9/gob+H
-
流石に韓流クソババアも飽きたんだろw
- 73 : 2023/04/25(火) 07:59:33.80 ID:pvKPG2xq
-
日本のマスコミ、メディアも韓流煽りに協力してたのにね
はい、終了 - 74 : 2023/04/25(火) 07:59:35.49 ID:QbwMp+fE
-
つまらないから
- 76 : 2023/04/25(火) 07:59:43.59 ID:lPvLTe4X
-
正しい現状認識は韓国人の自我崩壊を招くと思うんだが
- 79 : 2023/04/25(火) 08:00:00.51 ID:LCRrOVRA
-
映画スーパーマリオ興行収入1000億超えたってよ
- 80 : 2023/04/25(火) 08:00:01.66 ID:gCX8Lk8w
-
日本のアニメーションが面白かったのは
もう何十年も前のことなんだ
CGでアシストされた今のアニメは整頓されているが詰まらん
といいながら鬼滅の刃とビンランド・サガ楽しく見てます
コメント