- 1 : 2024/04/29 09:33:44 ???
-
2020年の国勢調査の段階で、15歳以上人口に占める独身者数(未婚に加え、配偶者との離別死別による独身も含む)は約4930万人となり、これは1920年の国勢調査開始以降過去最高であるとともに、日本の有史以来過去最大の独身人口となります。15歳以上人口に占める独身の割合である独身率は44%を超えましたが、今後さらにその割合は高まることが予想されます。
4月12日に、国立社会保障・人口問題研究所)の最新版2024年推計「日本の世帯数の将来推計(全国推計)」が発表されましたが、それには2050年までの年齢別配偶関係人口推計があります。それによると、独身率は2040年に47%を超え、
(抜粋)(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d091f26f14344c798b28dcc8d0f2d438bda0525c - 2 : 2024/04/29 09:36:26 CQSCp
- 独身の方が気楽だから
- 3 : 2024/04/29 09:37:22 Yv20O
- まぁ半分は独身になるからな
色々制度整えなきゃいけないでしょ - 4 : 2024/04/29 09:37:56 ePpvK
- あれれーおかしいぞ~👓
結婚は幸せなはずなのに~👓 - 5 : 2024/04/29 09:38:21 7ED4m
- 結婚と子育てのハードルが高すぎるからな
- 7 : 2024/04/29 09:41:44 xFjaX
- 子供欲しくなければ結婚する必要ないからなあ
- 8 : 2024/04/29 09:42:04 OZ3CZ
- 独身同士で楽しく遊べるやん
- 9 : 2024/04/29 09:42:27 8Ttgc
- 結婚が15歳っていつの時代だよ
- 10 : 2024/04/29 09:45:53 pW10W
- 40歳以上は8割結婚しとる
- 11 : 2024/04/29 09:47:32 2IytO
- わしの子を産め~
- 12 : 2024/04/29 09:48:04 V2tia
- >>1
いかんのか?
定年退職したら家族と離れて引きこもり生活をするつもりなんだが
独り暮らしならテレビだって話相手になるんだぜ。他の人に見られたら恥ずかしイだろうが1人なら平気さ
嫁さんは良いにしても、子供が4人もいるのに女の子だけだから抑えていたモノが爆発させたい - 13 : 2024/04/29 09:49:21 Yv20O
- まぁ半分は独身だからな
- 14 : 2024/04/29 09:49:42 kfMHJ
- 結婚なんて老人と池沼だけだろww
- 16 : 2024/04/29 09:53:53 Dgrs1
- >>14
そのレスはただの煽り文句だと思うが
「池沼」の所はシャレになってないんだよな
軽度から発達まで知能の低い奴ほど性欲強くて結婚しちゃうから
生まれてくる子たちがやばいかもよ - 15 : 2024/04/29 09:51:33 oGBSl
- 5割じゃ済まんだろ
もっとどんどん進むよ - 17 : 2024/04/29 09:54:58 jxx3k
- 結婚こそ不幸の元凶だって皆知ってるからな
なんで嫁子供に奢らなあかんねん - 18 : 2024/04/29 09:55:44 cBaeV
- 「一人暮らし」より「家族と同居」のほうが自殺率が高い…老年医学の専門家が「孤独は悪くない」というワケ
大事なのは、お金があってもなくても、幸せを見つける方法を知ることです。その一つが、過去の自分に参照点を置くのではなく、今の自分に見合ったところに参照点を置くこと。 - 19 : 2024/04/29 09:57:04 VOKAX
- 派遣や
中小企業の社員で
子育ては無理 - 20 : 2024/04/29 09:57:38 1i9gS
- 離婚が世間的に迫害されなくなってきたとはいえ
失敗するぐらいならやらないほうがいい
というマインドで恋愛や結婚が敬遠されるようになったんやろな - 21 : 2024/04/29 09:59:41 wpdhH
- 景気の悪い予測ばかりだな
- 22 : 2024/04/29 09:59:48 DbnXv
- ここまで高齢独身が多くなると支えきれないから切り捨てて行くしかない
子育て老人だけなら面倒みれるから優先しよう - 23 : 2024/04/29 10:01:59 eQQf2
- ひとりで出来るもん→ひとりで4ねるもん
- 24 : 2024/04/29 10:03:02 AVkGC
- 守る者がいないと楽だからな
結婚もそうだが子供なんてできたら辞めるに辞められなくなる
会社は役職を与えて残業代0で終電まで使いたい放題にできるし - 25 : 2024/04/29 10:03:22 U1Fr7
- 結婚してもどちらかが先に逝ったら
残った方は孤独死だろ - 26 : 2024/04/29 10:04:22 7Cq4j
- 月13万の年金で暮らすなら
東京は無理やな地方都市で終の住処探しとけよ
- 27 : 2024/04/29 10:10:16 cBaeV
- 全国で毎年、2万人余りが自ら命を絶っている。このうち、60歳以上の高齢者が約4割を占める。同居人の有無では家族と同居していた人の割合が独居よりも多く、80歳以上では68・1%に上る。介護や看護などで家族に負担をかけることへの負い目が原因の一つとみられる。
- 29 : 2024/04/29 10:14:29 qhvmJ
- だいたいは伴侶に死なれた独身高齢者でしょ
男性が早く死ぬロシアではすでに独身率は50%越えてるよ - 30 : 2024/04/29 10:16:18 4J5bx
- 老人ホームなら一人じゃないでしょ
- 31 : 2024/04/29 10:16:43 cBaeV
- アインシュタインの孤独に関する名言
わたしは今、孤独の中に生きています。
若者には苦痛だが、成熟した人間にとっては、甘美な孤独の中に。 - 34 : 2024/04/29 10:22:05 QGEJD
- >>31
理系人間にとっては孤独は苦痛どころかむしろ居心地がいいんだろうな
苦痛に思うのは文系だなw - 32 : 2024/04/29 10:18:55 at01F
- 高齢者の独身で3分の2が女性。
- 36 : 2024/04/29 10:23:54 VOKAX
- >>32
男は早く死ぬからね
年金65迄払うなんて可哀想 - 33 : 2024/04/29 10:21:13 LpRKP
- 他生物人の💩の臭いを46時中嗅がされてお前ら弱ってるもんな
- 35 : 2024/04/29 10:22:05 2IytO
- 人生弾き語り
- 37 : 2024/04/29 10:27:47 Mp8XK
- 老人に仕事を回すシステムを作らないとナマポで日本は破産かアフリカ並に落ちるやろな(笑)
まだまだ働ける50代の氷河期世代とかまともに金くるはる仕事がなかったら次々にナマポなるからな(笑) - 38 : 2024/04/29 10:28:40 zSaSV
- 男ばかりが責任を負う結婚という制度が成立しなくなっているわけでして
- 39 : 2024/04/29 10:29:40 DfP5z
- 独身は反日パヨク
【独身】日本は人口の5割が独身者の「超ソロ国家」になる…これから「ひとり暮らしの高齢者」が激増していく理由

コメント