- 1 : 2024/04/19 10:02:21 ???
-
物価の変動を示す3月の全国の消費者物価指数は、天候の影響をうける生鮮食品を除いた総合指数が106.8となり、去年3月と比べて2.6%上昇しました。上昇幅は2月よりも0.2ポイント下がり、2か月ぶりに縮小したものの、2%を超える物価上昇は24か月続いています。
具体的には、円安や旅行需要の増加で、▼生鮮食品を除く食料が4.6%、▼宿泊料が27.7%上昇しました。
また、あわせて発表された2023年度平均の全国の消費者物価指数は2.8%の上昇となりました。伸び率は22年度のプラス3.0%から縮小したものの、2年連続で2%を超える物価上昇となっています。
(抜粋)(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b62d2c655c6529ea479fe5da47dcedac3ad7a3c2 - 2 : 2024/04/19 10:02:54 WDWGp
- どんどん上がるな
- 3 : 2024/04/19 10:03:14 k4Yuj
- 円安も加速してる
- 4 : 2024/04/19 10:04:32 CgxaA
- お菓子もどんどん高くなってるな
買わないからどうでもいいけど - 5 : 2024/04/19 10:04:35 oPXh3
- >>1
一桁違うぞ
統計デタラメにも程がある - 6 : 2024/04/19 10:08:04 kMSQ5
- なお賃金の上昇はまったく追いついていない
- 10 : 2024/04/19 10:09:24 5g7RT
- >>6
賃金の上昇がコストなんだからそれ以上に値段が上がって当たり前 - 46 : 2024/04/19 10:34:05 HNKBN
- >>6
インフレしてる国で実質賃金が上がってる国なんてないから
特にアメリカなんて、名目賃金も上がらずにゴリゴリ物価上昇よ - 7 : 2024/04/19 10:08:13 6U98b
- さらに、税金も上昇して
給料据え置きw - 8 : 2024/04/19 10:08:25 RQ56e
- 普さんに感謝しましょう🐱
- 9 : 2024/04/19 10:08:26 FPjSo
- 一月で7円円安になったらしいな…
インフレと円安が止まらなくなってきたぞ。 - 11 : 2024/04/19 10:10:00 RQ56e
- 晋三の果実で外国人は喜んでるからね🐱
- 12 : 2024/04/19 10:11:46 6LWrA
- 増税での追い打ちもあるぞ
- 13 : 2024/04/19 10:12:58 RQ56e
- 未だに安倍真理教を信じているヤフコメはdappiを疑うよ😢
- 14 : 2024/04/19 10:13:10 tRpQD
- この物価高でインフレ税払っているようなもんだからな
今の時期に増税とか自民はほんとセンスがない日銀は利上げするの?インフレなんてコントロールできないぞ、
- 27 : 2024/04/19 10:22:24 Xo2Ms
- >>14
>日銀は利上げするの?インフレなんてコントロールできないぞ、デフレはコントロール出来ましたとでも?
- 34 : 2024/04/19 10:24:01 tRpQD
- >>27
人に聞く前に自分で考えろよ - 15 : 2024/04/19 10:13:44 gYpJ9
- 株大暴落してるんですけど?
- 16 : 2024/04/19 10:13:50 jpnCg
- 無能が視てるだけだしね
- 17 : 2024/04/19 10:14:49 RQ56e
- 円安株安増税実質賃金低下
トリプルダウン来たね🐱
- 29 : 2024/04/19 10:22:51 06SqP
- >>17
三本の矢🙄 - 40 : 2024/04/19 10:28:55 RQ56e
- >>29
猛毒の矢が刺さっているよね
安倍を牢屋に入れるべきだな😢 - 18 : 2024/04/19 10:14:59 PjCvf
- ついでに日経平均も下がってる
- 20 : 2024/04/19 10:18:45 j9lUp
- この円安を何とかしろ
- 21 : 2024/04/19 10:19:32 u73b7
- 珍しく株価2%下落してんな。
- 23 : 2024/04/19 10:19:58 RQ56e
- 安倍真理教を信仰していた国民のやばさ
- 24 : 2024/04/19 10:20:46 DHxEP
- ありがとう 🏺さん
- 25 : 2024/04/19 10:20:57 0cTSA
- 食品関係はまだましだよ
タイヤ関係の上昇率は二年前の1.7倍にはなってるぞ
貧乏人なら車は捨てろってことです
原付でいい - 26 : 2024/04/19 10:21:08 VWMwN
- 日本株も外人のおもちゃだしな
- 28 : 2024/04/19 10:22:34 tRpQD
- 意地でも金利を上げない無能日銀
- 32 : 2024/04/19 10:23:57 Xo2Ms
- >>28
アメリカがぶっ壊れるのを待つしかないんかな・・・(´・ω・`)? - 36 : 2024/04/19 10:25:11 tRpQD
- >>32
ところがアメリカ経済絶好調
インフレもおさまらない - 37 : 2024/04/19 10:26:36 u73b7
- >>28
ジリジリ上がっちゃってる。
国債の売りが入ってるから金利が上がる - 41 : 2024/04/19 10:30:45 5g7RT
- >>37
それをイールドカーブとかいって金融緩和して抑えてるわけ馬鹿は金利を上げたとか言ってたが
ずっと最初からその内情はインフレで金利上がって来たのを金刷って抑えてただけ - 43 : 2024/04/19 10:31:48 tRpQD
- >>41
日銀が買うわけだからな - 30 : 2024/04/19 10:23:20 PUrGu
- もっと上げていい
- 31 : 2024/04/19 10:23:26 0cTSA
- ジャップは馬鹿だから食の節約のみに時間と労力をおしまない
だから馬鹿なんだよ
生活苦しかったらまずは車ランクダウンで固定費を下げる
これで一年分の年間食費節約分を簡単に達成する
毎日食費がらみで節約に費やす労力が無駄なんだよ - 33 : 2024/04/19 10:24:00 6EsFv
- まだ終わらない急速な物価高 急速な円安
もうあれだな日銀は利上げの口実できたね
利上げして日本経済がどうなるか興味津々 - 35 : 2024/04/19 10:24:59 RQ56e
- ジムがインフレはコントロールできない。通貨を毀損するやり方で上手くいった国は今までない。安倍は歴史に残る日本を滅ぼした人になると言ってたがアベオタには批判されていたよな
- 38 : 2024/04/19 10:26:47 0cTSA
- さらにいえば、スマホ依存を下げる
ネットは家のPCのみにしろ
これだけでスマホに紐付きのクーポン洗脳消費に騙されなくなる
安物買いの銭失い
消費は買いたいときに買う、これが一番の節約な - 39 : 2024/04/19 10:28:19 1lAEc
- 政府日銀の無能さが凄いわぁ
- 42 : 2024/04/19 10:31:01 tRpQD
- アメリカはまだまだ利下げができない状態
- 44 : 2024/04/19 10:31:55 0cTSA
- 悪魔の親玉が消え子分が散々しても世の中かわらんよな
元凶はやっぱ官僚か - 45 : 2024/04/19 10:33:13 tRpQD
- 年内200円行くんじゃね?
- 47 : 2024/04/19 10:35:43 2xOBL
- ありがとう自民党公明党政権
- 51 : 2024/04/19 10:46:58 c3J8y
- なぜかインフレ万才が湧いてくる不思議
- 55 : 2024/04/19 10:57:26 FPjSo
- >>51
財政赤字が積み重なった国は例外なくインフレを求めるらしい。
インフレで得する人たちもいると野口が言ってた - 52 : 2024/04/19 10:48:46 517aF
- 地獄の自民党政権
これですら実態なんか反映してないだろ
統計も不正まみれだからな
もっと上がってるよ - 54 : 2024/04/19 10:52:19 MClPb
- ヤフコメも工作員しかいないや
- 56 : 2024/04/19 11:01:01 tRpQD
- インフレで国の税収アップ!!!
【物価高】3月の全国の消費者物価指数2.6%上昇 2023年度平均は2.8%上昇…2年連続で2%を超える物価上昇

コメント