- 1 : 2024/10/03 20:10:43 ???
-
タリーズコーヒージャパンは、同社のECサイトを利用したユーザーのクレジットカード情報が5万件以上漏えいした可能性があるとして謝罪しました。
漏えいした可能性があるのは、2021年7月20日~2024年5月20日に「タリーズ オンラインストア」でクレジットカード決済をした5万2958人の「クレジットカード番号」「カード名義人名」「有効期限」「セキュリティコード」。
また2020年10月1日~2024年5月23日に会員登録をした9万2685人の名前や住所、ログインIDやログインパスワードなどの個人情報も漏えいした可能性があるとしています。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1297c212782f454f2bb612abf83591a8e0aac9d1 - 3 : 2024/10/03 20:12:00 Iz7kx
- 不正利用待ったなし
- 4 : 2024/10/03 20:12:17 ahx3n
- セキュリティコードまでお漏らししたの?
- 5 : 2024/10/03 20:12:18 6nAU0
- タリーズは伊藤園が買収したんたっけか
なんか意外
- 6 : 2024/10/03 20:12:38 JifNj
- これだけわかれば使いほーだいだな
- 7 : 2024/10/03 20:13:09 iBeDg
- 石丸のスポンサーはドトールだっけか?
- 8 : 2024/10/03 20:14:16 05hlM
- 内部に中国人スタッフいたとか?
- 9 : 2024/10/03 20:14:39 1dIgB
- セキュリティコードまで保存してたのか
- 10 : 2024/10/03 20:15:27 VYX5a
- あーあかんやつや
中国に無双される - 11 : 2024/10/03 20:15:28 oMxd3
- おい!セキュリティコードまで漏洩するとはどういうことだよ!
- 12 : 2024/10/03 20:18:45 sEirb
- おいおい、遅くないか
> 5月20日
> 5月23日 - 13 : 2024/10/03 20:20:41 vgQV9
- こんなとこ使ってるやつおるんかと思ったら意外に多くて草
- 14 : 2024/10/03 20:20:54 u1bX3
- ノータリンなのにタリーズかよ
- 15 : 2024/10/03 20:21:00 cVAg4
- これはマズイだろ、いままでの漏洩とレベルが違うぞ
- 16 : 2024/10/03 20:21:25 AaYUx
- やばいよ、やばいよ。
- 17 : 2024/10/03 20:21:51 2hUSf
- クレカ情報って暗号化されるんじゃないの?
- 18 : 2024/10/03 20:24:12 1dIgB
- うちはUCCでカプセル毎月買ってるけど大丈夫なんかな
とりあえずタリーズじゃなくて良かった - 19 : 2024/10/03 20:24:56 NgOLS
- 他人のカード使い放題かよやるじゃん
- 20 : 2024/10/03 20:25:33 45nfr
- これは酷いwww
- 21 : 2024/10/03 20:25:46 HueDa
- 登録した覚えがある人はいますぐカード停止の手続きとればいいんかね
- 22 : 2024/10/03 20:27:18 m5wp3
- こういうのとか特亜製アプリなどで個人情報が漏れて闇バイト強盗に利用されるんじゃないのか?
- 23 : 2024/10/03 20:32:49 gilsb
- やっぱドトールよ
【漏えい】タリーズECサイトでクレカ情報5万件以上流出か 漏えいした可能性があるのは「クレジットカード番号」「カード名義人名」「有効期限」「セキュリティコード」など

コメント