【海外】ニューヨーク・タイムズの購読者が1千万人突破 9月末、デジタル好調で

サムネイル
1 : 2023/11/09(木) 06:29:31.32 ID:5EZ8ShcG9

NYタイムズの購読者が1千万人突破 9月末、デジタル好調で
2023/11/9 00:42 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20231109-INAWC476LJJZ3P3UUHIIXECL7Q/

米新聞大手ニューヨーク・タイムズ(NYT)は8日、デジタルと紙媒体を合わせた総有料購読者数が9月末時点で1008万人となり、1千万人の大台を突破したと発表した。デジタルだけの購読者が941万人と3カ月間で約21万人増えた。NYTは2027年末までに1500万人に拡大する目標を掲げている。

一般ニュースに加え、スポーツ専用サイトやゲーム、レシピなどを組み合わせて販売する戦略が成果を上げている。紙媒体の契約者数は約2万人減の67万人となり、減少が続いた。

総有料購読者数は、複数のサービスを利用している人を1人と数える。かつて集計していたサービスごとのアカウント数ベースでは、昨年2月に1千万件を超えたと発表していた。

同時に発表した23年7〜9月期決算は、デジタル契約者1人当たりの売り上げも伸びたことから、売上高が前年同期比9%増の5億9834万ドル(約903億円)、最終利益は46%増の5361万ドルだった。(共同)

2 : 2023/11/09(木) 06:30:34.00 ID:DjJqeC8F0
俺たちNYT
5 : 2023/11/09(木) 06:34:55.88 ID:fxE7dNvt0
新聞とってるけど読んだ事ない
6 : 2023/11/09(木) 06:42:02.73 ID:WElXdxPL0
日本は、これやらんよね
と思ったら日経や朝日はもう有料記事ばっかりだった
7 : 2023/11/09(木) 06:42:41.65 ID:tv1Qrl/B0
オオニシさん元気ですか?
8 : 2023/11/09(木) 06:45:34.46 ID:wmANfquQ0
公園で英字新聞広げて読んでると尊敬の眼差しをビンビン感じる
12 : 2023/11/09(木) 07:11:44.60 ID:TsnUPIWS0
>>8
いまさら紙の新聞?ダサって思われてるんだよ
9 : 2023/11/09(木) 07:02:14.55 ID:l5j81yg90
そういや統一教会の「ワシントンタイムズ」って商標で訴えられないのかね

ニューヨークタイムズの関連会社だと誤認するやつ絶対いるだろ

10 : 2023/11/09(木) 07:06:59.02 ID:dA+B1mCk0
>>1
バカ
「新聞なんてネットでタダで読めるのに誰が金払うんだよ9」
13 : 2023/11/09(木) 07:15:33.79 ID:FOAs7HzA0
朝日新聞の本社だっけか?
15 : 2023/11/09(木) 07:21:54.62 ID:81+XOF640
>>1
紙と違ってデジタルの購読者なんていくらでも鯖は読めるわな
16 : 2023/11/09(木) 07:40:51.87 ID:35+nOgr50
今のアメリカの物価から考えたら安いよな
17 : 2023/11/09(木) 07:47:10.48 ID:40rOXHvc0
>>16
いくら?
21 : 2023/11/09(木) 09:29:24.72 ID:YV4u6RMh0
>>17
週3ドルとかだな
18 : 2023/11/09(木) 07:49:14.11 ID:1lbXrIiJ0
デジタル有料か
この有料へ持ってくスタイル取り入れる企業増えるだろうな
20 : 2023/11/09(木) 08:07:03.29 ID:LEEjxzfa0
ワシントンタイムズはどうなの?
22 : 2023/11/09(木) 09:29:50.30 ID:YV4u6RMh0
俺は無料版しか見てないけど
23 : 2023/11/09(木) 09:40:32.04 ID:j9UrxDX50
日本の新聞とは記事の質が違うのかな
25 : 2023/11/09(木) 10:04:26.11 ID:YV4u6RMh0
>>23
ちゃんと取材してる感はある
24 : 2023/11/09(木) 09:59:57.48 ID:OVPM0bZc0
正直、記事ごとに購入か、月に数十本程度の安い価格でなら契約するんだけどな
一部の記事は読みたいが、そのために毎月数千円も払いたくない。そういう人は多いと思う
しかし、どうあっても高額での契約しかしたくないらしい
26 : 2023/11/09(木) 10:32:18.94 ID:UysXs8+W0
結局、記事をまともに読もうとしたら日本でも課金になっている。
新聞記事も「以降は有料記事です」と続き読むには金払うように促され、全文はよめない。
見出しだけでいい、無料記事だけでいい、それでは偏った思考になりがち。
タダで手に入る情報はそれなり。
一応、大手メディアは人手と資金かけて、看板の元に記事出すから、出処不明なタダ記事よりは信用に足る。
28 : 2023/11/09(木) 11:16:26.35 ID:6xGKGQPg0
ところで有料っていくらくらいなのかな?

>>26
問題なのは新聞社のは全文読んでも文字水増しした文章の無駄ばかりなのがほとんどで有料記事の価値が低いこと。

文春みたいな週刊誌の独自取材の記事だと全文読まないと背景見えないのがあるけど、新聞の記事は大抵他紙も記事載せるからその辺厳しいけど。

31 : 2023/11/09(木) 13:39:23.15 ID:JkjuRJ5I0
>>26
「〇〇にSNSでは△△の声」とかそんなゴミ記事ばっかだしな
ヤフコメや5ちゃんも読むとしたって単なる余興
27 : 2023/11/09(木) 10:37:20.30 ID:QyxEbL910
一方日本の終わりっぷりと言ったら
29 : 2023/11/09(木) 12:04:34.23 ID:ogs4lrEk0
まだ読売新聞の方が上なんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました