【津市役所】持ち去りや費用に懸念「トイレにナプキンなし」指摘された津市が見解 問い合わせは4件

1 : 2025/04/05 12:02:47 ???

三重県議会の共産党の吉田紋華(あやか)県議(27)が、津市役所のトイレに生理用ナプキンが備えられていないことを話題にしたX(旧ツイッター)投稿がインターネット上で議論となるなか、投稿内で指摘された津市が産経新聞の取材に応じ、市役所本庁舎のトイレにナプキンを設置していない理由について説明した。
■庁舎内にコンビニ
同市財産管理課の担当者は、市役所内のトイレにおけるナプキン設置について「これまで三重県内の他の自治体の取り組みを調査してきた」としたうえで「持ち去りの懸念があることや、公共施設のすべてのトイレへの設置は費用が発生することから、現状では設置に至っていない。今年度予算にも計上はない」と説明した。
「市役所本庁舎にはコンビニエンスストアもあり、ナプキンを必要とする方が購入できる環境はある」と釈明し「社会の変化を注視して検討していく案件であることは認識している。今後も調査を続けたい」と話した。
一方、防災面の対応として「危機管理の部署が避難所の備蓄品として生理用品を準備している」と語った。
■「税金使う必要ない」との声も
吉田県議のX投稿に関連し、同課にこれまでに寄せられた問い合わせは計4件だったという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dddec1095772445dca45efabfcf22308601c4a0

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/05 12:04:06 WHOtE
自分のミスだろ
くだらねー
人を頼りすぎ
3 : 2025/04/05 12:05:24 vdMAW
赤旗が費用捻出してやれよw
4 : 2025/04/05 12:06:02 6jRYK
体液付着を備え付け
5 : 2025/04/05 12:08:04 hCw9V
トイレにパンプキンなし
6 : 2025/04/05 12:09:19 VKGVA
コンビニで買えw
7 : 2025/04/05 12:09:57 2kYF5
備え付けが無理なら受付に申し出て配布するにしたらどうだ?
8 : 2025/04/05 12:15:43 ILiY2
> 津市が産経新聞の取材に応じ、
津なんてところの取材なんてしてないで、◯ジテレビの取材しろ
暇かよw
9 : 2025/04/05 12:24:32 TokRP
トイレに備えるという発想がキモいわ
女性手当てとして化粧代とナプキン代を別途支給すればいいのに
18 : 2025/04/05 13:24:30 oOKyE
>>9
化粧しなければ良くない?
私はコロナ以降ファンデーションやめたよ
むしろ肌が綺麗になったよ
22 : 2025/04/05 14:56:49 xtANd
>>18
もうちょっと想像力をつけてから
会話してほしい
10 : 2025/04/05 12:31:23 9WEAa
ガッチャンってツマミ回す旧式のナプキン自販機が置いてあるもんじゃない?
11 : 2025/04/05 12:32:55 NvSG1
単純に費用の問題
12 : 2025/04/05 12:33:11 cWfpX
窃盗犯に税金あげているようなもの
渡し方考える時
14 : 2025/04/05 12:39:01 XznDR
もっと女様を優遇せよ!
男よりも設備を充実させるのはアタリマエなのです
持ち去られるのはナプキンだけでは足りないからです
フリードリンクとマッサージチェアを設置しましょう!
15 : 2025/04/05 13:06:02 diLdF
持ってくんだよな
ハンドソープとかもやられる
16 : 2025/04/05 13:07:29 rZ2GV
iPhoneは持ってるのに生理用品は買えないジャップ女
17 : 2025/04/05 13:10:44 qRHLf
赤貧チルドレンのJCJKならともかく

県議で共産党内の発言力もあって人並み以上に給料をもらっている
強者女性なのに、女というだけで弱者・被害者面できるというなめたクソフェミ気質で
過去にも複数回ツイッターで差別発言や舌禍事件を起こした
このメスガキが調子こいたから変な反感を招いたわけでなあ

19 : 2025/04/05 13:38:33 tZhMj
月収83万の県議がコンビニに行っていれば何の問題も起きなかったw
20 : 2025/04/05 13:48:56 Lg0M7
幼児や老人のオムツを置く話にならない不思議
23 : 2025/04/05 14:58:53 USqw4
>>20
老人は優遇され過ぎてるから、論外。老害。
24 : 2025/04/05 15:09:44 pOWCp
昔イギリスに住んでたころ
観光地の居酒屋みたいなところの
公衆トイレにコンドームの自販機あってひいた
25 : 2025/04/05 16:42:53 O1IcD
役所内にコンビニあってそこで買えるのなら話は終わりだな
26 : 2025/04/05 17:02:36 2LrKB
持ち歩くのがレディのたしなみ
27 : 2025/04/05 17:50:01 A8Whi
トイレに備えてある所のも誰が触ったか解らんから不潔とか気持ち悪いとかで結局使わない女性達も居るだろう
普通使わないし
普通自分で買うだろwバッグに常に携帯してるだろw
他人や公金税金から買って貰おうとか乞食タカリ的発想が左翼共産党脳
28 : 2025/04/05 18:34:10 ulCs9
トイレに備え付けてあるって発想が異常。自分で用意すべきものだろ。
来たな、って思って、手持ちがないんなら、直ぐに買いに行けよ。
ド田舎なら兎も角、買いに行ける範囲内に売ってる店がどこにも無いとか先ず無いだろ?
29 : 2025/04/05 19:22:50 I7g1e
男が持ち去るのは
使用済みのやつ
30 : 2025/04/05 19:23:13 V9j9p
津には女の乞食が多いのか
生理用品を用意せず奪って行くっていう

コメント

タイトルとURLをコピーしました