
- 1 : 2023/08/09(水) 10:39:34.54 ID:O4ULmQjw9
-
7月の世界水泳福岡大会で銅メダル2個に終わった競泳日本代表の選手から、日本水連の強化体制への不満の声が8日、上がった。
また、9~10月の杭州アジア大会で日本代表コーチ入りが決まっていた競泳の平井伯昌氏(60)が、参加を辞退する意向を水連に伝えたことも判明。
競泳チーム内部での意見の相違が理由とみられる。低迷する競泳ニッポンが“内紛”で揺れている。水泳界では異例と言える声が、現役選手から上がった。女子800メートルリレーに出場した東京五輪代表の五十嵐千尋(28)=T&G=は
8日に自身のX(旧ツイッター)で「かなり厳しい結果です。原因の一つとしては、日本水連が選手に対してアスリートファーストではなくなってしまったからだと思います。
選手が不満を持っていれば、結果を出せるはずがないです」とつづった。選手からの“SOS”に、水連のある理事は「これほどSNSで選手から訴えが出ているのは初めて」と危機感を募らせた。
強化担当スタッフに対して「真摯(しんし)に受け止めて訴えを聞き、次に進めるように」と、早急な対応を求めたという。
関係者によると、水連は選手やスタッフを集めた会合を近く開催し、強化方針などを協議する方向で検討している。続きは2023年8月9日 5時15分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230808-OHT1T51290.html - 2 : 2023/08/09(水) 10:40:25.22 ID:ONBS0Zju0
-
嫌なら辞めろ!
テメーらの代わりなんていくらでもいるんだよ!! - 3 : 2023/08/09(水) 10:42:13.82 ID:mZxMzjjx0
-
一番のファーストは国民ですよ何様なの?
- 5 : 2023/08/09(水) 10:46:08.11 ID:eV5EiUub0
-
むしろ競泳界はあらゆるアマチュアスポーツの中でも金銭面、設備共に最優遇されてる競技だろ、これで文句言うならプロになれ
- 6 : 2023/08/09(水) 10:46:14.89 ID:kTbx2Lfz0
-
あれだけ実績ある平井でもコーチなんだな
- 8 : 2023/08/09(水) 10:47:53.23 ID:lWJI1OjS0
-
選手が自転車でコケて負傷した時、自転車禁止!と高らかに宣言して馬鹿だと思った
この程度の問題解決法しか見いだせない無能さと
選手を馬鹿高校の底辺生徒みたいに扱う無礼さが
昭和の馬鹿高校のノリ今の子は怒るだろうなww
- 10 : 2023/08/09(水) 10:53:06.37 ID:Ijq0tIsP0
-
日本のヴィラット・コーリは今日41号打てるかな
- 11 : 2023/08/09(水) 10:53:49.99 ID:5Ql+IDWm0
-
池江贔屓の話じゃないの?
- 12 : 2023/08/09(水) 10:56:02.98 ID:w2YAqyxH0
-
電通系の選手ばかり協会が贔屓するから揉めてるんか
- 13 : 2023/08/09(水) 10:58:02.76 ID:uWaBf7IN0
-
水泳って髪染めるの禁止なんだよな
- 14 : 2023/08/09(水) 10:58:04.43 ID:n7VPNq8t0
-
具体的に言えよ
こんなんじゃなんもわからん - 15 : 2023/08/09(水) 10:59:06.08 ID:Ahf/aJ3I0
-
東京五輪までは補助金が湯水のごとく出ていたのに、五輪が終わったらとたん絞られてしまった、当然だけど
それまでに増やしたポストを即座に廃止する事もできないので、まず真っ先に削られるのが選手への強化資金だよね
一番多くて削りやすい、当たり前じゃないか - 16 : 2023/08/09(水) 10:59:58.50 ID:Jc1VdX3E0
-
AVデビューするやつも出てくる訳だ
- 17 : 2023/08/09(水) 11:00:45.40 ID:hz99k1Wv0
-
池江は一日に二度決勝があった。
こういうことだとおもう - 18 : 2023/08/09(水) 11:01:55.71 ID:DJw5DWmk0
-
>>日本水連が選手に対してアスリートファーストではなくなってしまったから
具体的にいうと なんだろう
- 19 : 2023/08/09(水) 11:02:00.28 ID:yVVvsp+w0
-
東京五輪まではスポンサーも我慢して協賛金出したけど
1年も延期になってもう支援はこりごりってとこ多いだろ - 21 : 2023/08/09(水) 11:02:12.17 ID:axUC0TGO0
-
野球とまではいかなくても興行やって自分で稼げよ
- 22 : 2023/08/09(水) 11:02:15.47 ID:O82ZJfZa0
-
特定の選手だけファーストだもんな
- 23 : 2023/08/09(水) 11:02:35.01 ID:gghrgjEp0
-
TOKYO2020を目的とした助成費やスポンサー費がなくなっただけ
組織のどんぶり勘定は変わらない
- 24 : 2023/08/09(水) 11:03:52.57 ID:hAetPuHL0
-
自分の実力不足なのに終わってからコーチのせいにすんなって
- 25 : 2023/08/09(水) 11:05:10.04 ID:7VSiqTI80
-
よく考えたら『泳ぐのが速い』とか特に魅力ないんだわ
- 26 : 2023/08/09(水) 11:05:16.48 ID:1bbCeq6E0
-
具体的な内容が分からんことには
なんともにんともかんともでごさる - 27 : 2023/08/09(水) 11:13:24.58 ID:SpTRvXlG0
-
平井コーチが辞退するほどだもんな
- 28 : 2023/08/09(水) 11:14:41.02 ID:7LpOQw5z0
-
限られた条件で結果を出してこそ評価されるんだよ
お前らは優遇されて結果出なかった時に引退する決意ないだろ - 29 : 2023/08/09(水) 11:19:08.18 ID:+4erxsl80
-
>>28
悪いのは選手で結果出なくても水連の人は何の責任もない?
水連はお気楽でいいな - 32 : 2023/08/09(水) 11:24:06.41 ID:7LpOQw5z0
-
>>29
水連の人間に責任があるとすればメダルを取る可能性の無い代表を選んで無駄金使った事位だな
メダル取る見込みが無い選手しかいなければ無理に選手を選ぶ必要無い
下位を空気のように泳いでフィニッシュとか別に日本人を出す必要無い - 30 : 2023/08/09(水) 11:21:27.99 ID:DRfB0B7l0
-
中でこんなに揉めてるのか
いい結果出ないのも当然か - 31 : 2023/08/09(水) 11:22:14.63 ID:yVVvsp+w0
-
むかしから役員はファーストクラス
選手はビジネスクラスで移動って言われていたなあ - 33 : 2023/08/09(水) 11:26:49.59 ID:Vf1XFlYf0
-
くっだらねえー
- 34 : 2023/08/09(水) 11:27:33.61 ID:v2+VOQv90
-
どんな問題が発生すんの?
- 35 : 2023/08/09(水) 11:28:59.14 ID:tG/do/KJ0
-
球技はどの競技も躍進してるのに、水泳、陸上は酷い状態。
むずかしいもんだな。 - 36 : 2023/08/09(水) 11:30:55.45 ID:+t12U2zJ0
-
雑魚が勝っても意味ないだろ
意味があるのは電通が推してる子が勝つことだけだぞ - 37 : 2023/08/09(水) 11:35:02.27 ID:px4gjNgA0
-
平井は日本の成績がいい時は全部自分のおかげで
成績が悪くなると 自分のせいじゃなくて水連が悪いって言う
むしろ これからは平井は単なる個人のコーチだけで全体のコーチは
他の責任を持ってやれる人にした方がいい - 38 : 2023/08/09(水) 11:39:52.74 ID:7LpOQw5z0
-
>>37
全体のコーチとかそもそも意味不明
コメント