- 1 : 2024/09/12(木) 17:51:49.68 ID:mg+b9aVv9
-
今日12日(木)、気象庁は9月14日から10月13日までの1か月予報を発表しました。
9月下旬になるとようやく季節が進みそうです。北日本を中心に寒気が南下する予想で、これまでに比べると高温傾向が落ち着いてきます。秋雨前線や台風の影響で、沖縄から西日本、東海、関東甲信は降水量が多くなる見通しです。
太平洋高気圧は日本の南で平年よりも強い状況が続きます。西日本を中心に暖かな空気が流れ込みやすくなる見込みです。1か月の平均気温は西日本から東日本、東北、北海道の太平洋側で平年より高い予想となっています。
北極からオホーツク海方面には寒気の流れ込むタイミングがあり、その影響を受けやすい北海道の日本海側、オホーツク海側は平年並みか平年よりも高い予想です。
1か月の平均気温は全国的に高い予想ですが、時系列で気温の傾向を見ると、北日本は9月下旬に大きく下がる予想となっています。8月後半から続いていた平年を大きく上回る状況から、平年を少し下回る水準まで低下する予想です。一気に季節が進んで、北海道の内陸部では霜が降りるような冷え込みになる日もありそうです。
*記事全文は以下ソースにてご覧ください
2024/09/12 15:44 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202409/120155/ - 2 : 2024/09/12(木) 17:54:07.41 ID:rJa+CDWq0
-
冬がやってくる
- 3 : 2024/09/12(木) 17:54:20.21 ID:W3dVAhFx0
-
やだまだ暖かくして
- 4 : 2024/09/12(木) 17:55:11.64 ID:zWVRj6rT0
-
とりあえず気温をですねせめて30℃くらいにしませんか
- 5 : 2024/09/12(木) 17:58:34.67 ID:/3v1LtmJ0
-
>>1
この手の図って平年比ではなく年平均比で語ってる気がありありなだよな夏は暑い、冬は寒い、梅雨明け前や台風シーズンは雨が多いっていう当たり前のこと言ってるだけで
- 6 : 2024/09/12(木) 17:58:35.45 ID:ZsAi3OBx0
-
九州まだ35度だが
- 7 : 2024/09/12(木) 17:58:50.19 ID:2wtIp5hn0
-
暑さ寒さモヒカンまでって言うやろ?
- 8 : 2024/09/12(木) 17:59:15.72 ID:1N+W/Ln50
-
今日はまだ暑くてセミ鳴いてたよ
- 9 : 2024/09/12(木) 17:59:32.35 ID:cnpZNIeb0
-
ようやく暑さから解放される目処が立ちそうだけど
暑さから解放されると今度は寒さ&乾燥地獄が待っているのがキツイ所よな - 10 : 2024/09/12(木) 17:59:55.46 ID:LCxDor1G0
-
子供でも予想がつく占い師レベル
- 11 : 2024/09/12(木) 18:00:54.12 ID:ktetozY10
-
てか去年とくらべたら今年はまだ秋感あるわ@神奈川
- 12 : 2024/09/12(木) 18:01:09.13 ID:lJ0D7uS10
-
もはや9月末までが真夏
10月は晩夏
11月は初秋
12月は晩秋 - 13 : 2024/09/12(木) 18:02:25.98 ID:09RVE9Ch0
-
>>1
クッソ暑いからなんとかしてくれ
つか、寒くなったら急に寒くなるからなあ… - 14 : 2024/09/12(木) 18:02:35.84 ID:vVLCMSTs0
-
北風ぇ~、小僧の寒太郎~ぅ♪
- 16 : 2024/09/12(木) 18:07:52.08 ID:sdJavTv40
-
真夏に向かって、前進します
- 17 : 2024/09/12(木) 18:08:03.77 ID:ZG6U2mos0
-
蛇足だが、俺個人の意見としては
温暖化よりも、今のうちに寒冷化に備えた方が良い - 18 : 2024/09/12(木) 18:08:43.65 ID:EShNOuOa0
-
真っ赤じゃねーか
- 20 : 2024/09/12(木) 18:10:39.47 ID:EShNOuOa0
-
今29℃だよ
南国かよ - 21 : 2024/09/12(木) 18:11:23.36 ID:HDDkvtbe0
-
秋がなくて冬なんだろ
- 23 : 2024/09/12(木) 18:13:48.46 ID:+hQW6W4W0
-
>>21
冬なんて来ねぇよ
ここ数年は冬は暖房不要、厚手のコートも着る機会がなくなったわ - 22 : 2024/09/12(木) 18:12:19.86 ID:7yzvzjeo0
-
まず真っ先に最低気温が下がってくれればいいんだけどな
- 24 : 2024/09/12(木) 18:14:57.88 ID:W+eVogrH0
-
寒気が南下するのは北日本中心って記事に書いてるじゃん
- 25 : 2024/09/12(木) 18:15:06.35 ID:gvdBuJ900
-
短い秋かあ
春と秋、長くならねえもんかw - 29 : 2024/09/12(木) 18:18:33.74 ID:/3v1LtmJ0
-
>>25
エアコンの廃熱で室外は夏は暑く冬は寒くなるのが理論上当たり前 - 26 : 2024/09/12(木) 18:16:42.45 ID:zRf040St0
-
8月中旬で夏終わってたよな実質
台風と長雨で - 27 : 2024/09/12(木) 18:17:06.24 ID:Xe/93vkI0
-
日が沈むと秋の虫が音を奏でているよ 着々と季節は進んでいる😊
- 28 : 2024/09/12(木) 18:18:09.01 ID:HpB5FqYF0
-
秋祭りなのに暑い
- 30 : 2024/09/12(木) 18:18:58.20 ID:W+eVogrH0
-
南海トラフでデマながしてコメ不足に拍車をかけて台風10号で予想進路図崩壊させてまたコメ不足に拍車をかけた気象庁を信じろと言うのか
- 31 : 2024/09/12(木) 18:19:49.91 ID:vASbMfGE0
-
11月になってきたらすごい勢いで気温下がるからな
- 32 : 2024/09/12(木) 18:20:28.25 ID:HMqoyl+B0
-
9月も中旬だってのに35℃とか頭おかしい
地球はもう終わりだ - 33 : 2024/09/12(木) 18:20:29.79 ID:boG64fPM0
-
まだパンイチだぞ
- 34 : 2024/09/12(木) 18:20:40.10 ID:z3OtjAlO0
-
暑さ寒さも彼岸まで
これは毎年その通りになる
- 35 : 2024/09/12(木) 18:21:46.38 ID:Ks+up44/0
-
夏の終わりはいつも物悲しい
- 38 : 2024/09/12(木) 18:25:54.65 ID:TxZ3J0I60
-
>>35
髪の毛が一気に抜ける季節だからか・・・ - 36 : 2024/09/12(木) 18:22:12.94 ID:MUvS80K70
-
来出したら一気に寒くなる。
- 37 : 2024/09/12(木) 18:25:06.46 ID:TxZ3J0I60
-
>9月下旬になるとようやく季節が進みそうです
ようやくか
- 39 : 2024/09/12(木) 18:26:24.47 ID:UZDFfSwx0
-
後退しているのではない、お前が前進しているのだ
【気象】気象庁1か月予報ようやく季節が前進 9月下旬は北日本に寒気南下

コメント