- 1 : 2022/05/29(日) 21:42:56.33 ID:ZB0jOUry0
-
【ヒューストン=花房良祐】米国のトランプ前大統領は27日、米最大の銃ロビー団体の全米ライフル協会(NRA)がテキサス州で開いた年次総会で演説し、「左派が推し進める銃規制は悲劇の防止につながらない」と述べた。24日に同州の小学校で21人が殺害される銃乱射事件があった直後だが、銃規制に反対する持論を繰り返した。
トランプ氏は「(民主党は)事件を共和党のせいにしようとしている」と指摘。「過去2年で民主党が警察予算を減らし、犯罪に対する弱腰の政策を導入したことで凶悪犯罪が急増した」と批判した。
再発防止には銃規制ではなく、メンタルヘルス対策や学校の安全対策の強化が必要だと主張。その上で「全ての(学校の)建物は入り口を1カ所にすべきだ」として入り口に金属探知機を設置し、警官を配置することを提案した。「ウクライナに400億ドル(約5兆円)を支援できるなら、子どもたちを守るべきだ」とも述べた。
テキサス州のアボット知事は予定していた出席を取りやめ、ビデオメッセージを寄せるにとどめた。アボット氏は事件が発生した州南部のユバルディに向かった。多数の犠牲者を出した事件への動揺が続いており、住民らに一定の配慮をしたとみられる。
バイデン大統領は事件後、「大半の米国人は常識的な銃規制を支持している」と話し、銃規制の強化を呼びかけた。
- 2 : 2022/05/29(日) 21:43:25.47 ID:rRa6Vfre0
-
さすがトランプさんやでぇ
- 3 : 2022/05/29(日) 21:43:56.30 ID:ZB0jOUry0
- 4 : 2022/05/29(日) 21:44:06.29
-
正論で草
- 5 : 2022/05/29(日) 21:44:16.16 ID:HUp5TZP90
-
そんな銃撃されてまで行くとろか学校なんか
- 6 : 2022/05/29(日) 21:44:29.36
-
ウクライナに金送っても戦争が長引いて犠牲増えるんだよね
- 7 : 2022/05/29(日) 21:44:30.36 ID:rNEUiNpE0
-
おまえが寄付しろよって思ってる人多そう
- 8 : 2022/05/29(日) 21:45:26.39 ID:lEklI1It0
-
所詮性根はソ連人同士の争いなんだもんな
ビンラディンに兵器プレゼントしてたのと同じ事になるだけやで - 9 : 2022/05/29(日) 21:45:33.49 ID:grPgAkaw0
-
正論だが
学校や教師に銃を持たせて武装させるべきではないw
必要な警備員を配置しろ - 10 : 2022/05/29(日) 21:45:55.55 ID:Ldlwuw9M0
-
アメリカは国内が戦場だby Trump
- 11 : 2022/05/29(日) 21:46:58.61 ID:J41cTinx0
-
岸田聞いとるか?
- 12 : 2022/05/29(日) 21:47:02.09 ID:/2p5B8w+0
-
正論過ぎるな
日本もチャイナの留学生に金を出すなら日本の学生を支援してやれよ - 16 : 2022/05/29(日) 21:51:11.36 ID:r+0O35VN0
-
>>12
これっと相互支援じゃないの
中国に行く日本人も中国政府から支援貰ってるよ
当然それなりの条件あるけどね - 29 : 2022/05/29(日) 21:57:25.09 ID:YowrpNxv0
-
>>16
具体的に誰?
どういう人間が?
言える範囲で - 13 : 2022/05/29(日) 21:47:53.65 ID:EaOTIsB30
-
金だけでロシアを弱体化させることができて世界の敵にもできる
最高やんけ
- 14 : 2022/05/29(日) 21:48:45.37 ID:MXlKXY190
-
鉄砲屋を儲けさせたいだけやんけ
- 15 : 2022/05/29(日) 21:50:46.14 ID:rxg2dit80
-
やる事やんないで規制とかどこの日本だよ
- 17 : 2022/05/29(日) 21:51:45.33 ID:3ujR29oS0
-
わかりました銃規制します
- 18 : 2022/05/29(日) 21:52:50.36 ID:zSqamsUy0
-
アメさんは内部急いでもなんも言わんぞ
ついででいっぱいやれる - 19 : 2022/05/29(日) 21:53:10.48 ID:jPoP3Lvd0
-
正論ティー
- 20 : 2022/05/29(日) 21:54:17.63 ID:MoOsjIvj0
-
それならお前が大統領だった時代にやれよと
- 21 : 2022/05/29(日) 21:54:42.35 ID:LFqrWcaU0
-
まぁ、、そりゃあ尤もなんだが。。w
ここで炉助を許すわけにもいかんじゃろ。 - 22 : 2022/05/29(日) 21:54:51.01 ID:0yhk6f2C0
-
だよねーだよねー
- 23 : 2022/05/29(日) 21:55:39.30 ID:JD9a6Eza0
-
>>1
ウクライナへの援助は一過性のものだけど
学校の警備は今後毎年永久に支出が発生するんだぞ? - 32 : 2022/05/29(日) 21:58:24.38 ID:j8sIdo980
-
>>23
だからなんだよ馬鹿。
その一過性のものですらもったいないって話なんだが - 24 : 2022/05/29(日) 21:55:49.12 ID:I//W/wV/0
-
なんだ、トランプが5兆円出すのかと思ったわ
- 25 : 2022/05/29(日) 21:56:23.20 ID:Zez8cB7F0
-
学校の先生に拳銃持たせても今回みたいにライフル持って乱射するキチゲェには無力だよね
- 34 : 2022/05/29(日) 21:58:47.96 ID:YowrpNxv0
-
>>25
そこで、それは生徒にも銃をもたせる事で解決
- 26 : 2022/05/29(日) 21:56:57.81 ID:0Vyv372+0
-
金やるというか…
武器商人の楽園と化してる
スウェーデンも享楽に身を委ね武器商人に本性駄々もれ - 27 : 2022/05/29(日) 21:57:10.42 ID:Vr43Vj9C0
-
警備員めちゃくちゃおかなきゃ突破されそう
- 28 : 2022/05/29(日) 21:57:15.07 ID:S9o7Hs+U0
-
これがビッグボスやで!
- 30 : 2022/05/29(日) 21:58:01.14 ID:w0h07L+x0
-
トランプは戦争に金使うの嫌いやからな
戦争しなかったね - 31 : 2022/05/29(日) 21:58:21.07 ID:slluPRQY0
-
素晴らしい
日本の総理大臣になってください - 33 : 2022/05/29(日) 21:58:44.52 ID:0m5hGcSU0
-
教師も殺されるぐらいなら銃持ちたいだろ
【正論】トランプ前大統領「ウクライナに5兆円プレゼントするより学校の警備に金使えや」

コメント