- 1 : 2024/05/10 09:46:06 ???
-
ドワンゴは5月9日、同社の動画サービス「ニコニコ」の有料会員「プレミアム会員」において、Visaでの料金支払いを10日から一時停止すると発表した。同社は2023年11月にMastercard、24年3月にAmerican Expressでの支払いを停止しており、10日以降利用できるのはJCBとDiners Clubのみとなる。
(続きは以下)
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/09/news191.html - 2 : 2024/05/10 09:47:20 YoPci
- 未だにプレミアムとか入ってる奴って宗教かなんかなん?
- 3 : 2024/05/10 09:48:31 O3Mxm
- 解約忘れの有料会員が削られて収益悪化しそうだな
- 4 : 2024/05/10 09:49:19 OlyX9
- DLSiteやらDMMも切られてるんだよなあ
- 34 : 2024/05/10 10:27:57 yssMI
- >>4
o
\ /⌒ヽ
<`Д´ メ> アイゴー!!!
( (7
< ヽ - 5 : 2024/05/10 09:49:33 eXzh6
- こんなオワコン動画サービス課金してまで観るやつって廃人だろ
- 6 : 2024/05/10 09:50:04 VaQkx
- アメリカ様がNOと言えばサービスできなくなる世界
- 7 : 2024/05/10 09:51:13 xqkei
- 無料でも動画が見れるようになったのは評価するけど対応10年遅過ぎただろ
- 8 : 2024/05/10 09:52:09 DrKPD
- >>1
電子決済でプリペイドカードみたいな完全匿名なもの何かある? - 11 : 2024/05/10 09:59:03 I8COn
- >>8
ウェブマネーやバニラVISAは匿名じゃね? - 15 : 2024/05/10 10:02:10 VKe02
- >>11
プリカは会費払いに登録できなくね?
都度払いならいけるんかな、どうでもいいけど - 21 : 2024/05/10 10:05:23 DrKPD
- 要するにリベラル化してないのがニコ動とX(旧Twitter)だけだからな
それ以外は「反SDGs」だとbanされる、YouTubeなんかその典型
外資系クレカ会社はリベラルだから、ニコ動にリベラル化するよう圧力かけてんだろう>>11
ありがとう - 9 : 2024/05/10 09:53:15 qvXb4
- これ2年前、アメリカでの児童ポルノ裁判でサイト収益化にクレカ会社が支援してたと判断されたことによる一連のアダルトサイト規制強化の一端だよ
ニコニコもクレカ会社にそういう判断されてるんだわ - 36 : 2024/05/10 10:28:48 QxdJn
- >>9
ああ、そういう事ね - 10 : 2024/05/10 09:54:45 VKe02
- クレカ会社から契約切られるって相当やぞw
- 12 : 2024/05/10 09:59:35 DrKPD
- >>1
YouTubeをbanされて引っ越してきた反グローバリズム系の人は多いからな
及川幸久とその他大勢 - 13 : 2024/05/10 10:00:12 lm914
- 日本で問題ないコンテンツが決済NGにするのは他国による検閲だろ
日本政府が対応すべき問題
- 18 : 2024/05/10 10:02:59 VKe02
- >>13
あってよかったJCBw
銀聯アリペイ微信はどうなん? - 24 : 2024/05/10 10:07:48 qoRNU
- >>18
JCBに頑張ってもらいたいけど、提携先のアメックスも検閲仲間なんだよなあ - 14 : 2024/05/10 10:01:07 oZ8BF
- じゃ、エ口が理由ではなかったのか
- 16 : 2024/05/10 10:02:21 ykpgi
- 円安の影響だな
手数料が割に合わない - 17 : 2024/05/10 10:02:33 qoRNU
- 淫夢動画が原因じゃないの?
- 19 : 2024/05/10 10:04:33 wahA4
- なんでVisaだめなん?
- 20 : 2024/05/10 10:04:38 WlnVI
- geoもアダルトDVDでレイプものはvisaで借りられない
- 22 : 2024/05/10 10:06:33 PW8CB
- 悪用するやつ増えて、カード情報の入力や手続き、確認増えてゲンナリ
- 23 : 2024/05/10 10:06:37 VKe02
- お金いらないtiktokがいかに優れてるかって話だな
- 28 : 2024/05/10 10:08:50 VeNFs
- >>23
TikTokは世論誘導でアメリカで規制w - 25 : 2024/05/10 10:08:01 wahA4
- 猫の虐待動画でMasterCard停止なのは理解したけどVisaはなんでなんだよ( ゚д゚)、ペッ
- 26 : 2024/05/10 10:08:23 fA3NY
- 仮想通貨決済はよ
- 30 : 2024/05/10 10:11:53 6BGne
- MasterCardはソシャゲも切ってたり。アメリカの一声で日本じゃ使えなくなる。
Amazon、PayPayに依存してる人も気をつけろよな。PayPayは2025年1月からPayPayカードのみで、その他クレカ切るぞ。Amazonもそのうちカード独占しようとすんじゃない?
- 31 : 2024/05/10 10:13:58 VKe02
- >>30
paypaytiktokliteからのポイントだけで十分だわ
Amazonはふるさと納税にしか使わん - 32 : 2024/05/10 10:19:24 qvXb4
- >>30
PayPayはすでに自社カード以外は使いずらくしている
手数料をPayPayで負担せにゃならんから本来は去年切るはずだったが、悪評祟って延期した - 33 : 2024/05/10 10:20:32 fA3NY
- >>30
モネロでよくね? - 35 : 2024/05/10 10:28:25 QxdJn
- どういうこと?
- 37 : 2024/05/10 10:29:46 oRpgE
- 俺もJCBにしようかな
【検閲】ニコニコ動画、Visaでの有料会員支払いを一時停止 Mastercard、American Expressは停止済み

コメント