- 1 : 2021/09/01(水) 20:44:49.85 ID:tAsfB+MZ9
-
立憲民主党の枝野幸男代表は1日、共同通信のインタビューに応じ、次期衆院選について
「単独過半数の獲得を目指す」と述べ、政権交代の実現に意欲を示した。
目指す政権の在り方として「共産党とは日米安全保障条約や天皇制といった長期的に目指す社会像に違いがあり、連立政権は考えられない」と明言。
「どういう連携ができるか公示までに具体的に示したい」とした。289ある選挙区での野党共闘について「共産との競合区は約70しかない。
200を超える選挙区で野党候補は一本化されており、与野党一騎打ちの構図が事実上できている。既に大きな到達点を越えている」と語った。https://www.sankei.com/article/20210901-JMHHZA7EMNPCPAGDPENCJGDYZA/
- 2 : 2021/09/01(水) 20:45:27.29 ID:3zKUUltg0
-
天皇制って言ってる時点で
- 3 : 2021/09/01(水) 20:45:31.47 ID:KIjoGZVy0
-
売国奴にしを
- 4 : 2021/09/01(水) 20:45:42.92 ID:JPVxO/S90
-
ほら裏切ったw
- 5 : 2021/09/01(水) 20:46:31.55 ID:CYYp0jz20
-
天皇制なんてものはない
- 6 : 2021/09/01(水) 20:46:39.06 ID:WyVh0HCx0
-
すでに野党共闘複数回やってるやつの言葉なんて信用できるわけ無いじゃん
- 7 : 2021/09/01(水) 20:46:39.93 ID:MY8/Bz1O0
-
選挙協力はします
- 8 : 2021/09/01(水) 20:46:41.09 ID:q6Mr3Lln0
-
調子に乗り始めたな
- 9 : 2021/09/01(水) 20:46:44.92 ID:WB+mcvXm0
-
野党の盟主気取りが鼻につく
- 10 : 2021/09/01(水) 20:46:54.53 ID:CN34e7fh0
-
● 共産党は自民党の最大の応援団
共産党があると、野党票が割れるから
その結果、自民党がいつも勝つ\(^o^)/
- 43 : 2021/09/01(水) 20:51:20.06 ID:I66yVI4m0
-
>>10
それだから共産党は嫌い
いつも自民党の縁の下の力持ち - 55 : 2021/09/01(水) 20:53:11.10 ID:0n7zRhIG0
-
>>10
俺が住んでる選挙区も前回の衆院選じゃ自民票より旧民主系と共産の合計得票数の方が多かったわ
共産が降りてたら自民は勝ててない - 11 : 2021/09/01(水) 20:47:20.75 ID:qcYV6zvl0
-
でなんで選挙協力はするんだよ
- 17 : 2021/09/01(水) 20:47:58.35 ID:0n7zRhIG0
-
>>11
小選挙区制とかいうクソ制度のせい全部比例なら共産となんか1ミリも協力せんやろ
- 24 : 2021/09/01(水) 20:49:39.56 ID:q6Mr3Lln0
-
>>17
小沢が作ったんだから小沢と共に葬ろう - 12 : 2021/09/01(水) 20:47:26.03 ID:42tlEEMV0
-
立民だけで政権交代無理でしょ
- 14 : 2021/09/01(水) 20:47:35.60 ID:eC1uEiXV0
-
まあこのままだと、本当に政権交代しちゃうかもしれないから、野党で居続ける為にバランス調整入ったんだろ
- 15 : 2021/09/01(水) 20:47:39.08 ID:4M34erh90
-
じゃ、尾崎秀実の共産と選挙協力するなよ
- 16 : 2021/09/01(水) 20:47:52.52 ID:msD6mFHv0
-
「共産党がいれば過半数になる」としても連立はしない?
- 33 : 2021/09/01(水) 20:50:24.77 ID:Ltn1xvVo0
-
>>16
と言うことだろうね。
これ、共産党員の方は結構、カチンと来てるんでわ。 - 18 : 2021/09/01(水) 20:48:27.52 ID:ai1dxQle0
-
連立しないのに選挙協力
首相になりたい
なにがやりてぇんだ? - 31 : 2021/09/01(水) 20:50:17.84 ID:txyVlj7C0
-
>>18
国民を騙して、票をとることしか考えてない - 19 : 2021/09/01(水) 20:49:08.23 ID:RfxNE3Ff0
-
そのころ蓮舫は周近平主義のウェビナー視聴中
- 20 : 2021/09/01(水) 20:49:14.10 ID:ZHU2G+lk0
-
選挙協力するのに
さすがに共産党を前面に出すのはヤバいってか
隠すとか悪意は丸出しじゃねーか - 21 : 2021/09/01(水) 20:49:18.61 ID:W/QCocDy0
-
連立はしないけど選挙で共闘します
これおかしいやろ? - 29 : 2021/09/01(水) 20:50:03.06 ID:0n7zRhIG0
-
>>21
小選挙区制だから与党vs野党の1対1の構図にしないと与党が漁夫の利で勝つから - 47 : 2021/09/01(水) 20:51:52.25 ID:W/QCocDy0
-
>>29
有権者から支持されてないってことやろ
政治思想が異なる政党とつるむから尚更有権者が離れる - 22 : 2021/09/01(水) 20:49:24.17 ID:lquUhS9M0
-
日本国民だが、天皇制と言ってる時点で衆議院選挙に投票は無いわ
- 23 : 2021/09/01(水) 20:49:37.72 ID:YMQZKbxo0
-
共産は最近になって安保容認してなかったっけ
- 58 : 2021/09/01(水) 20:53:30.39 ID:xlTeomG40
-
>>23
公約から除外だね
肯定も否定もしないってことじゃね - 25 : 2021/09/01(水) 20:49:40.21 ID:f0UlHTXf0
-
この十年、日本の足を引っ張り続けただけの税金泥棒。十年前に無能が証明されたおんなじ顔ぶれのクズども、
- 26 : 2021/09/01(水) 20:49:52.09 ID:DVDhU12m0
-
>>1
お前の党の議員、それに反対する連中ばっかりじゃん… - 27 : 2021/09/01(水) 20:49:54.91 ID:amEzflg70
-
今まで選挙協力してきたのに信用できるわけねーだろ
- 28 : 2021/09/01(水) 20:49:55.24 ID:FCdSniWW0
-
革マルのくせに今更日和るなよ
共産と共闘しろ - 30 : 2021/09/01(水) 20:50:08.41 ID:xlTeomG40
-
まあ志位からしたら好きにすれば?って感じだろw
- 32 : 2021/09/01(水) 20:50:18.60 ID:xorlLeMA0
-
連立出来ないなら政権交代なんか出来るわけ無いだろう
- 34 : 2021/09/01(水) 20:50:28.63 ID:n4LiT7PS0
-
共産党系パヨクタレントからも嫌われてるからな枝野
- 35 : 2021/09/01(水) 20:50:28.85 ID:azbQYb5M0
-
やばいな
埼玉5区ってバカしかいないから
またこいつ当選させちゃうだろ - 36 : 2021/09/01(水) 20:50:40.20 ID:21yJ7DXmO
-
共産党と立憲が共同した大阪の補欠選挙では共産党の宮本たけしは供託金没収の大敗
- 37 : 2021/09/01(水) 20:50:42.16 ID:XjWVZTfG0
-
また原発吹き飛ばしたいんかこのおっさん
- 38 : 2021/09/01(水) 20:50:47.93 ID:Bp+o+Tw70
-
共産党はこんな奴等とは共闘するな
天皇はいらない - 39 : 2021/09/01(水) 20:50:57.76 ID:I7gCxmh10
-
自民党と思想の違いが無い。存在意味がない。
- 40 : 2021/09/01(水) 20:51:00.72 ID:e72yvdGs0
-
つまり
革マル派<<<<<一般国民
てことですねわかります
- 41 : 2021/09/01(水) 20:51:01.30 ID:amEzflg70
-
騙す気満々じゃねーか
本当に姑息だな、こいつ - 42 : 2021/09/01(水) 20:51:17.08 ID:AI/ffguu0
-
また内ゲバ喧嘩別れ
- 44 : 2021/09/01(水) 20:51:37.54 ID:Bp+o+Tw70
-
第二自民党だな立憲は
- 45 : 2021/09/01(水) 20:51:39.65 ID:zMhAWRgu0
-
幕府を倒すまでは共闘だけど、維新後の構想は違うってことだろう
- 46 : 2021/09/01(水) 20:51:43.51 ID:2fX3nTSV0
-
連立はしないといいつつ連携するって言葉遊びみたい
- 48 : 2021/09/01(水) 20:51:57.71 ID:TwmY7Rhr0
-
日本国民だが、
枝野首相誕生を楽しみにしている。 - 49 : 2021/09/01(水) 20:52:13.51 ID:qcYV6zvl0
-
共産党は立憲の踏み台だな
- 50 : 2021/09/01(水) 20:52:13.57 ID:WB+mcvXm0
-
非立憲非共産非社民で統一候補を擁立してちょ
- 51 : 2021/09/01(水) 20:52:26.93 ID:R9AodKiF0
-
立憲他議員「えっ!?なんでもうバラしてるの!?」
- 52 : 2021/09/01(水) 20:52:31.57 ID:DaGfTFQF0
-
こう言っておかないと
共産党アレルギーのある人の票集められないからな選挙後?
知らねーよ - 70 : 2021/09/01(水) 20:54:16.46 ID:ZHU2G+lk0
-
>>52
また連合から自民党支持に回る所が出て来ちゃうからね - 53 : 2021/09/01(水) 20:52:53.30 ID:6Iy8Dc030
-
憲法観の異なる国民民主との連立もうまくいかないだろう
- 54 : 2021/09/01(水) 20:53:00.40 ID:IVQsJSBD0
-
前民主党の時に散々しておいて無理だろw
もしも与党になったらまた小沢訪中団やるのか?
そして韓国を甘やかすのか?w - 57 : 2021/09/01(水) 20:53:26.42 ID:hcJfNkQI0
-
共産も連立には否定的
- 59 : 2021/09/01(水) 20:53:32.35 ID:0PQ0Jdj70
-
大連立なら最小政党から総理を出すんじゃなかったっけ?
- 60 : 2021/09/01(水) 20:53:49.35 ID:Q3wVKWwc0
-
選挙終わるまでの間、ほっかむりしてるだけだろ
こう言っておかないと各方面からのアタリが強いからな。政権さえ取っちまえば思う壺よ
- 61 : 2021/09/01(水) 20:53:58.52 ID:92ndQm8F0
-
どんな調査結果見てこの自信なんだ
単独過半数?誰が見ても無理 - 62 : 2021/09/01(水) 20:53:58.72 ID:0nBKTJMm0
-
自民党は嫌だから立憲か共産党かれいわのどれかに入れたいんだけど、どれがいいんだろう
- 75 : 2021/09/01(水) 20:55:00.32 ID:bBql4GqE0
-
>>62
維新にしとけ! - 76 : 2021/09/01(水) 20:55:06.02 ID:/9Y0TlY+0
-
>>62
共産党一択
理由はブレないから
立憲なんか劣化自民でしかない - 79 : 2021/09/01(水) 20:56:06.63 ID:K4/RPCX00
-
>>76
ゴミクズパヨク憤死wwwww - 81 : 2021/09/01(水) 20:56:13.92 ID:0n7zRhIG0
-
>>62
その3つならどれでもいい
今度の選挙は自民を大勝させないことが重要 - 63 : 2021/09/01(水) 20:54:02.35 ID:TYbGpuba0
-
蓮舫、白真勲、陳哲郎の売国オールスター揃えててそれはないだろう
- 64 : 2021/09/01(水) 20:54:02.86 ID:bBql4GqE0
-
>>1
違うだろ?w
最大支持母体の連合に忖度、だろ?w - 65 : 2021/09/01(水) 20:54:05.99 ID:amEzflg70
-
民主党の時と違って保守がほとんどいない極左集団の立憲
一部のパヨクの為の政治しかやる気無いのに保守票をかすめ取ろうとするゴミ屑
本当に姑息で卑怯 - 66 : 2021/09/01(水) 20:54:08.17 ID:RqilHNhk0
-
>>1
何言ってんだこいつ
だからもう議員を辞めろって、税金ドロボー - 67 : 2021/09/01(水) 20:54:10.78 ID:+VhoRkni0
-
共闘前に喧嘩別れするか
共闘後に喧嘩別れするかの違い - 68 : 2021/09/01(水) 20:54:11.37 ID:aDaJ8dWm0
-
キングメーカー志位さん爆誕(^。^)y-.。o○
- 69 : 2021/09/01(水) 20:54:14.25 ID:0unfRAtb0
-
うそです
- 71 : 2021/09/01(水) 20:54:17.38 ID:fvkZdtzt0
-
マニフェストで、高速道路の無料化を約束したのに、いざ政権を担ったら逆に値上げした旧民主系には死んでも投票しない。
- 72 : 2021/09/01(水) 20:54:44.94 ID:DOVZJ7Xs0
-
党内に辻元がいるのに何言ってるんだマヌケボケカス
- 73 : 2021/09/01(水) 20:54:47.35 ID:gubUSbBb0
-
議席のためなら相反するところとも連携するというのがねえ
- 74 : 2021/09/01(水) 20:54:51.56 ID:Q1gOVL4A0
-
こりゃ参政権無いな
- 77 : 2021/09/01(水) 20:55:29.81 ID:C8HOcDNE0
-
>>1
すんません
「天皇制」ってなんですか? - 80 : 2021/09/01(水) 20:56:06.90 ID:H1fmeqQo0
-
>>77
皇室制度の共産党的言い回し - 78 : 2021/09/01(水) 20:55:50.71 ID:Oe4oWGtq0
-
天皇制
パヨ御用達用語
- 86 : 2021/09/01(水) 20:56:47.52 ID:bBql4GqE0
-
>>78
やっぱパヨク政党じゃ~ん⁈ - 82 : 2021/09/01(水) 20:56:17.38 ID:fnrPS3Jd0
-
反日集団の癖に選挙前になると保守面しやがる
- 104 : 2021/09/01(水) 20:58:36.61 ID:ZHU2G+lk0
-
>>82
近衛内閣ブレーンで暗躍してたソ連のスパイの尾崎秀実も朝日新聞使って愛国者偽装してたからね
危険な兆候 - 83 : 2021/09/01(水) 20:56:19.67 ID:SxqyS9SF0
-
元々本気で天下取りにいってないんだよ。
枝野だって震災で懲り懲りしてるだろ。
このままずっと文句言って落ちないように頑張って余生を過ごす予定。 - 84 : 2021/09/01(水) 20:56:34.84 ID:Q+TG1Uns0
-
天皇制じゃなくて皇室でしょ
- 87 : 2021/09/01(水) 20:56:53.47 ID:Q1gOVL4A0
-
ならいいんじゃないか
おそらく社民に票が行って中道右派左派で
行きたいんだろう - 88 : 2021/09/01(水) 20:57:02.53 ID:hOnqu4TK0
-
トヨタに逃げられて、効いてる 効いてる
- 89 : 2021/09/01(水) 20:57:03.75 ID:TwmY7Rhr0
-
共産党は名前変えないかな?
志位さんはどうかな?
昔の共産党のままではないはずだけど。
選挙協力できるなら、できそう。
共産党の票を死なせないで欲しい。 - 114 : 2021/09/01(水) 20:59:50.12 ID:1eQDsgXf0
-
>>89
名前を大事にしなかった党は例外なく消えてるよ
安易に言うべき事じゃないわ
共産潰したいのは分かるが - 90 : 2021/09/01(水) 20:57:07.78 ID:FFWLoo/80
-
陛下は偉大なお方です
- 91 : 2021/09/01(水) 20:57:09.28 ID:WT26avr+0
-
KKのおかげで天皇制は終わるだろ
- 92 : 2021/09/01(水) 20:57:09.46 ID:pc5QB+yt0
-
日和ったなあw
主張が一貫しない政党は信ずるに値しない - 94 : 2021/09/01(水) 20:57:34.90 ID:Dy954/Uv0
-
眞子小室がああだから皇室廃止論もやむなしだろ
- 111 : 2021/09/01(水) 20:59:46.39 ID:42tlEEMV0
-
>>94
そのしょぼい話で廃止とかおまえが性根からの左翼なだけじゃんw - 95 : 2021/09/01(水) 20:57:43.33 ID:/JimYPeR0
-
共産党は立憲の下請けぐらいに思ってんだろ
- 96 : 2021/09/01(水) 20:57:44.93 ID:i+Ge4iJy0
-
飛沫なんか仲間にしてもしょうがないからな
- 97 : 2021/09/01(水) 20:57:53.79 ID:WaTnbe4E0
-
ややこしいな
- 98 : 2021/09/01(水) 20:57:54.49 ID:49/20vo30
-
共産がまともに見える不思議。
立民、こんかいの選挙候補者立てるなよ。
自民下野させるチャンスなのに、かき回すな無能立民 - 99 : 2021/09/01(水) 20:57:57.53 ID:ggTicj7i0
-
ホントは自分達だって日米同盟や天皇制に反対なくせに何言ってんだ?
こういう連中は信用できんな - 100 : 2021/09/01(水) 20:58:02.73 ID:1eQDsgXf0
-
結局どちらかが自民の援護射撃してんだよな
- 101 : 2021/09/01(水) 20:58:06.67 ID:yX+ptHmJ0
-
あれだろ。
天皇制は維持した上で、制度を変えて不破哲三を天皇にするんだろ? - 103 : 2021/09/01(水) 20:58:28.71 ID:A8QlNtMV0
-
迂闊にこやつが口を開けば支持が減る。失言を狙われているのに気づかんようでは首相職は務まらん
- 105 : 2021/09/01(水) 20:58:39.82 ID:4mqu9/cM0
-
>>1
立憲民主党枝野はおまえんとこの二重国籍、不倫ヤリマン、パワハラ、セクハラ、威力営業妨害、裏口入学、強姦未遂、愛人への血税送金疑惑について国民の納得行く説明をして欲しいものだ。。 - 106 : 2021/09/01(水) 20:58:49.94 ID:wCi017Sr0
-
一党で勝てる見込みが出てきたか
- 108 : 2021/09/01(水) 20:59:25.26 ID:bBql4GqE0
-
>>106
候補が用意できんやろ… - 107 : 2021/09/01(水) 20:59:21.81 ID:D7zDjE080
-
天皇制無くしたら何か不味い事ってあるの?
- 110 : 2021/09/01(水) 20:59:27.33 ID:TwmY7Rhr0
-
何が責任と実行、無責任な安倍放置。
中抜き利権自民党はオワコン。 - 112 : 2021/09/01(水) 20:59:47.68 ID:nyz4fzE/0
-
支持者が怒るってことは天皇制や日米同盟を否定的なやつが立憲を応援してたのか?
- 113 : 2021/09/01(水) 20:59:48.28 ID:zi0f7XL60
-
だったら何で分裂したの
- 115 : 2021/09/01(水) 20:59:51.03 ID:Q1gOVL4A0
-
天皇制は君主制
立憲君主制で合っている
揚げ足取りは恥ずいから止めなよ - 116 : 2021/09/01(水) 21:00:01.16 ID:DOVZJ7Xs0
-
「天皇と同じ空気は吸いたくない」と言った辻元は何党なのか誰か枝野に教えてやってくれ
- 117 : 2021/09/01(水) 21:00:08.82 ID:UhKNX3jG0
-
民主党お得意
「そんなこと言いましたっけ、フフフ」 - 118 : 2021/09/01(水) 21:00:10.67 ID:Q+mCqfpK0
-
こいつマジで勝てると思ってる?
【枝野幸男代表】日米同盟や天皇制に否定的な政党との連立は考えられない。

コメント