- 1 : 2025/01/11(土) 13:30:18.19 ID:BetzeyzE
-
ー前略ー
日本では、政府もこの買収を後押ししていたので、禁止命令には失望感が広まっている。そして、経済的には合理的なこの買収計画に
アメリカ政府が政治的な観点から横やりを入れ、経済的に不合理な決定をしているとの批判が一般的だ。アメリカの決定が不合理だというのはその通りだと思う。しかし私には、日鉄による買収計画も合理的なものとは思えない。
日鉄が粗鋼生産量を増やすことにこだわっているように見え、発想が時代遅れのように思うからだ。
7日に会見した日本製鉄の橋本英二会長は、「結論ありきの政治的介入」「買収計画を諦めなくてはいけない理由も必要もない」と
語ったが、私には、そもそもなぜ買収が必要かが理解できない。
ー中略ー● 生産量にこだわる発想は時代遅れ 重要なのは企業価値が増えるかどうか
しかし、私はこのような見方には同意できない。私は、日本もアメリカも間違っていると思う。
最初に、日本側の考えや受け止め方に対する疑問を挙げると、私が理解できないのは、日本製鉄がなぜUSスチールの買収に
こだわるのか、なぜアメリカでの生産にこだわるのかだ。より一般的に言えば、なぜ日本で生産してアメリカに輸出するのではダメなのか?なぜアメリカ企業を買収して、現地生産を
する必要があるのか?ということだ。日本製鉄は、日本国内の粗鋼需要の増加がこれ以上は見込めない中で、アメリカは先進国の中でも安定した大きな需要が見込めることを
買収の理由に挙げている。買収に成功すれば、日本製鉄の粗鋼生産量は世界第4位から第3位になるといわれる。確かに鉄鋼業は規模の利益が大きい産業だ。しかし、生産量だけを増やしたところでどれだけ意味があるだろうか?
重要なのは、付加価値の高い製品を作ることによって、企業価値を高めることだ。
実際、中国が世界粗鋼生産量の約半分を占めている今、いくら生産量を増やしても中国の製鉄会社には勝てない。
ー中略ー● アメリカの労働組合も合理的でない 買収が頓挫すれば大量失業生む
私は、アメリカの労働組合の考え方も理解できない。
USスチールの従業員も加わるUSWは、日本製鉄による買収には、安全保障上の問題があるとして反対している。
確かに、中国企業に買収されるのであれば、そうした問題があるかもしれない。しかし日本企業が安全保障上の問題を引き起こすとは、とても考えられない。
しかも、労働組合の立場から言えば、日本企業は最適の相手といえるだろう。
一般的に言えば、アメリカ企業よりは日本企業の方が労働組合に友好的と考えてよいだろう。あまり無慈悲な解雇はしない。
労働者に対して一般的には、日本企業の方がずっと温情的と言ってよいのではないだろうか?しかも、日本製鉄の買収計画が頓挫、次の買い手が現れなければ、USスチールによる単独の再建は極めて困難といわれている。
そして、ペンシルバニア州最古の製鉄所であるモンバレー製鉄所の閉鎖は不可避だといわれている。そうなれば、大量の失業者が出るだろう。日鉄の買収計画は、USスチールの労働者にとってみれば、最後の助けともいえるはずだ。
それをなぜ受け入れないのか、そのことも、この買収問題で理解できないことだ。(一橋大学名誉教授 野口悠紀雄)
全文はソースから
1/11(土) 8:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d62985702c6e33f945168085ac1f2724425fec2f - 2 : 2025/01/11(土) 13:31:23.97 ID:BetzeyzE
-
<丶`∀´> スマソ、今回の野口さん、まさしく正論ニダ、狙いはなんだろう・・・
- 30 : 2025/01/11(土) 20:51:17.45 ID:lKDFFZDC
-
>>2
アメリカで外様にならない立場を買おうとしたんだよ - 3 : 2025/01/11(土) 13:33:04.72 ID:xnOJZtVc
-
米国政府が金出して助けるんだろ(棒)
- 4 : 2025/01/11(土) 13:45:27.88 ID:2pAYPJpu
-
アメリカのジャイアン化がますます酷くなってる
- 5 : 2025/01/11(土) 14:01:20.56 ID:7G5VXbJC
-
世界の敵 ジャップ
- 6 : 2025/01/11(土) 14:01:57.68 ID:4e7vGLhb
-
粗鋼生産量を増やすことにこだわることの何がいかんのかわからんのだが
しかも質のいいものを作れるのにこれって「そんなことされたら中国が困る」って言ってんのかな?
- 8 : 2025/01/11(土) 14:04:49.27 ID:O5R82XTE
-
>>>1
そんなことよりウォニャススレを立ててくれ - 9 : 2025/01/11(土) 14:05:46.37 ID:9Xdy6qvI
-
またコイツかw
- 11 : 2025/01/11(土) 14:12:13.40 ID:Gm+wJPK8
-
買収はUSスチール自身が賛同してる案件なんだけど、どうしてこうなったのやらなぁ…
- 12 : 2025/01/11(土) 14:14:55.55 ID:k7Qta34d
-
EVとかの補助金は自国生産の自動車に限るとかの規制ができそうなので、アメリカの粗鋼生産量を確保しておくのは必要なこと
バイデンもトランプも中国に甘い顔しないから、中国系メーカーが激安鉄鋼を持ち込もうとしても拒否するだろうからな - 13 : 2025/01/11(土) 14:24:35.29 ID:3t4KqMKj
-
断られて当たり前だろ
中国の製鉄業をここまで育てたのは日本なんだから - 31 : 2025/01/11(土) 23:11:35.14 ID:TmDymo1o
-
>>13
退職した技術者がヘッドハンティングで高給につられて中国行ってるみたいだな - 14 : 2025/01/11(土) 14:25:58.35 ID:Ir9wqXPb
-
USスチールの株主総会では承認されたんだろ。
だとしたら売電のやったことは完全に株主介入じゃん。 - 15 : 2025/01/11(土) 14:55:18.97 ID:dFaS52xd
-
>>1
Whataboutism
詭弁術の代表例。何かの言動を批判された際に、その質問には直接答えず、“What about …?”(「じゃあ○○はどうなんだ?」)と、話題を逸らすことを指す。いわゆる論点ずらし話法である。 - 16 : 2025/01/11(土) 17:21:58.32 ID:7QKyy/1b
-
日本で生産してアメリカ輸出って、トランプが高関税で待ち受けてるじゃん
- 17 : 2025/01/11(土) 18:35:10.77 ID:bKrDFx48
-
USスチール買収に難色示したのサリバンもらしいな
ちょうど二階御一行の中国行脚で鉢合わせてた
あれ見てだめだこりゃって思ったのかもな
王毅が得意げにいかに日本がすり寄ってきてるかサリバンにも自慢したんじゃないかな
日本政府も悪いと思う - 18 : 2025/01/11(土) 18:36:49.99 ID:bKrDFx48
-
日中グルだと思われたんだろ
中国は高笑いだろうな
アホな日中友好議連 - 19 : 2025/01/11(土) 18:38:50.87 ID:bKrDFx48
-
石破もトランプに開口一番このこと出したらどんな事言われるかどんなディールを提示されるか
ほんと泥沼だな
大人しくしとけばいいものを岩屋が更に火に油を注ぐかも - 20 : 2025/01/11(土) 18:42:28.76 ID:bKrDFx48
-
サリバン後任のウォルツは超対中強硬派だ
民主党の時みたいに見逃してくれないよ
難癖沢山つけてくるからな - 21 : 2025/01/11(土) 18:43:44.70 ID:bKrDFx48
-
中国は中国でせっせと日米離間工作しかけてくるだろう
それにまんまと乗っかる石破政権
何が独自路線だ
地獄への道だよ - 22 : 2025/01/11(土) 18:44:11.36 ID:EYPf5eHT
-
政治家が口出しして政治問題にされたのだから、企業だけで相手するのはつらかろう
- 23 : 2025/01/11(土) 18:47:22.32 ID:bKrDFx48
-
これで拗れるね
一企業で日米同盟おかしくなるとは
日鉄もどこまで中国に取り込まれてるやら
でも共和党は遠慮なく中国切り離しを他分野でも要求してくるからね
同盟国ならば協力しないとね
誠意を見せてからの買収交渉だろ - 24 : 2025/01/11(土) 18:54:49.70 ID:K5V++ROA
-
子会社を作って工場単位で買収していけんのか?
- 25 : 2025/01/11(土) 19:12:02.77 ID:qgXDZd6t
-
民主党の幹部にこんなことで反米とかやらかしたらどうなるかわかってるよな?って脅されてやんの
- 26 : 2025/01/11(土) 19:16:09.34 ID:qgXDZd6t
-
中国と関わるとろくでもないことしかない
これでもまだ分からないのか
アホすぎるわ - 27 : 2025/01/11(土) 19:20:06.43 ID:qgXDZd6t
-
これでも強い政府ならばまだいい
でも世論調査で7〜8割が夏位までには石破さんにはやめてほしいって出てるから - 28 : 2025/01/11(土) 19:27:10.26 ID:mYpUryOy
-
アメリカが反対するのも分かる
技術的に日本に対して勝ち目が無いから、アメリカの他の鉄鋼会社を蹴散らしてしまう恐れがある
国内企業だから関税を掛ける事も出来ない - 29 : 2025/01/11(土) 19:58:21.82 ID:uaW3PW2G
-
>>1
企業価値が大きくなったライブドアは生き残れましたか?
コメント