- 1 : 2021/07/05(月) 06:03:42.27 ID:f1xfmU/99
-
東京都議選(定数127)で、公明が目標としていた「全員当選」を果たした。公明は都議選を最重要選挙の一つと位置付けている。都議選では1993年から8回連続で無敗を保ったことになる。今回は改選前と同じ候補者23人を擁立した。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f65d694d3b99f8a9dbc64abf571e0f069af6dcd6 - 2 : 2021/07/05(月) 06:03:59.21 ID:vdYDuQcr0
-
東京怖いよお
- 3 : 2021/07/05(月) 06:04:41.94 ID:kpPpW/uQ0
-
そうか
- 4 : 2021/07/05(月) 06:04:48.04 ID:SR6/NAee0
-
糞創価全部落とす為にオマエら投票に行け
- 5 : 2021/07/05(月) 06:05:37.36 ID:MaT1bWAe0
-
信心の足りておったのかw
- 6 : 2021/07/05(月) 06:06:23.85 ID:FVbxzUFa0
-
昨日は学会員のなんみょーで地鳴りがしたわ
- 7 : 2021/07/05(月) 06:06:52.39 ID:3bOT9VlG0
-
公明党って誰か支持するんだよ 組織票のみだろ?
- 38 : 2021/07/05(月) 06:23:34.02 ID:0AdfC2A10
-
>>7
都営住宅住民が大票田 - 8 : 2021/07/05(月) 06:07:42.67 ID:YjuzYwrO0
-
全国から集まるからのう。
- 9 : 2021/07/05(月) 06:08:02.56 ID:uxAxs3Qd0
-
公安は絶対調べた方がいいって今の時代こんな意思統一されてる組織的ないで
- 18 : 2021/07/05(月) 06:12:30.40 ID:4BTOxbWd0
-
>>9
何のために公明が自民と手を組んでると思ってんの?
公安にマークされないためだ - 83 : 2021/07/05(月) 06:52:19.70 ID:LnkBAp7l0
-
>>9
電力 鉄鋼 自動車 化学 電機 郵政運輸 の組織票見てみたら 新宗教連も個別で見てみろ - 85 : 2021/07/05(月) 06:53:48.41 ID:pn536PW+0
-
>>83
組織票でも書いてるの見られてるわけじゃないんだから投じてる人は本気なのにな - 10 : 2021/07/05(月) 06:10:02.10 ID:tLzAlwTG0
-
ちゃんと票読して人員配置も考えた、ごく当然の結果だろ?
そんなもんいちいちニュースにすんなw - 86 : 2021/07/05(月) 06:54:00.09 ID:xk2lQjJR0
-
>>10
すごいよね
引っ越しすら自分だけの意思じゃ出来ないんだもんな - 12 : 2021/07/05(月) 06:11:10.29 ID:6wHtsr690
-
オェー
薄気味悪ぅー - 13 : 2021/07/05(月) 06:11:31.23 ID:3CQ6ogOp0
-
票数が読める
つまり予想どおり - 14 : 2021/07/05(月) 06:11:33.80 ID:PT3CSbbd0
-
この政党は不気味だわ
何をしたいのかさっぱり分からんし謎 - 20 : 2021/07/05(月) 06:12:47.25 ID:ttNQVV1V0
-
>>14
信濃町の
広布の牙城を
守護するニダ - 15 : 2021/07/05(月) 06:12:06.56 ID:0u/M97IA0
-
選挙に行かなきゃこうなるんだよ
- 16 : 2021/07/05(月) 06:12:08.85 ID:x5mO7KYl0
-
信濃町の新宿区でトップ当選じゃないのはいいの?
- 19 : 2021/07/05(月) 06:12:41.39 ID:+vzJxge30
-
あれだけ苦戦が予想されても結果大勝利かよ
- 21 : 2021/07/05(月) 06:12:58.50 ID:JC08b5bD0
-
普段から世話になってる人に頼まれて公明に入れたが出口調査では都ファにした
こいつ創価wとか思われそうで - 77 : 2021/07/05(月) 06:49:04.56 ID:pn536PW+0
-
>>21
わざわざ公明に入れるほうがどうかしてる
どうせわかりっこないのに
むしろ出口調査でつながってたらソッチのほうが怖いから俺なら逆パターンだな - 22 : 2021/07/05(月) 06:13:12.66 ID:Q4071eoh0
-
お前らに自民が敵やぞ
- 23 : 2021/07/05(月) 06:13:16.44 ID:OgqqjRH40
-
まあ公明だけは安定してるからな
残念だが当然の結果だよね - 24 : 2021/07/05(月) 06:14:21.89 ID:K7ucRdXe0
-
>>1
いちおつ。公明つえーな - 25 : 2021/07/05(月) 06:15:12.77 ID:DPsSnV750
-
東京ってほんとやべーよな
すんでる奴もこんな感じで何かしらに洗脳されてるし - 26 : 2021/07/05(月) 06:15:15.21 ID:9hK7DCbi0
-
公明と創価は一体なのにそれを指摘すると抗議される
ふざけんなよ政教分離の大原則に違反してるこいつらは解体して太平洋に放り投げろ - 27 : 2021/07/05(月) 06:15:20.15 ID:n1v7TwGl0
-
F(フレンド)作戦による大勝利を勝ち取りましたね!
- 28 : 2021/07/05(月) 06:16:08.15 ID:mNR0oo3I0
-
公明1人でも落ちたらその人責められそう
- 29 : 2021/07/05(月) 06:16:52.02 ID:2MEazqWJ0
-
成功したオウム
- 30 : 2021/07/05(月) 06:18:37.42 ID:QUkDGNJ00
-
投票率低かったからなあ。
こうなると公明党やっぱり強いな。
凄い結束だ。 - 36 : 2021/07/05(月) 06:22:08.74 ID:0AZPDdia0
-
>>30
んなことない
最下位当選が半分だろ
東京で維新ブームでもおこれば
半分ひっくり返る - 42 : 2021/07/05(月) 06:24:38.09 ID:qkBuefjx0
-
>>36
どんな当選でも当選は当選だよ。 - 47 : 2021/07/05(月) 06:25:58.80 ID:qkBuefjx0
-
>>36
あくまでも大阪の政党だしな。
新党大地や沖縄社会大衆党みたいなもの。 - 90 : 2021/07/05(月) 06:56:30.99 ID:LnkBAp7l0
-
>>36
ギリギリ薄氷踏む 辛勝だった
自民党が普通に評価得票されていたら圏外に押し出される
頼りの友人知人のFが少なかったと思う得票数少なすぎる - 31 : 2021/07/05(月) 06:19:19.70 ID:ZxUD0ZRf0
-
勝てるところしか出せない
- 32 : 2021/07/05(月) 06:20:21.68 ID:MnJ1jVfJ0
-
あいうえ
- 33 : 2021/07/05(月) 06:20:32.34 ID:zmYYsBOm0
-
蓋を開ければか
出口調査については、信者からのお灸かもしれぬ? - 34 : 2021/07/05(月) 06:20:50.40 ID:qkBuefjx0
-
以下そうかそうか禁止
↓ - 35 : 2021/07/05(月) 06:21:44.42 ID:uMFZIssM0
-
洗脳っておそろしい
- 37 : 2021/07/05(月) 06:23:02.09 ID:HFgaHRkV0
-
地味にすごいない?
もっと擁立すればもっと議席取れたのにな
- 49 : 2021/07/05(月) 06:26:43.76 ID:zmYYsBOm0
-
>>37
取れる数を理解している。
まぁ、無理すりゃもうちょいいけるのかもしれんけど、連立組んでるならそこまでする必要もないな。 - 39 : 2021/07/05(月) 06:23:57.47 ID:hzF6vOUW0
-
宗教団体にこんな勝たせてはダメだろ。
投票に行かないバカのせいだ。 - 40 : 2021/07/05(月) 06:23:58.52 ID:tAv4QtRA0
-
もはや利権団体なんだから税金取れ。
- 43 : 2021/07/05(月) 06:25:00.08 ID:a1wwiksG0
-
カルト気持ち悪い
- 44 : 2021/07/05(月) 06:25:18.48 ID:nBIQWx6a0
-
公明の組織は盤石だったか
こりゃ自民は離れられんな - 70 : 2021/07/05(月) 06:44:23.32 ID:O86RIq2O0
-
>>44
というか自民が割れてるのかもな - 45 : 2021/07/05(月) 06:25:38.17 ID:UwXwbbRL0
-
8時の出口調査では数人落ちる数字だったけど期日前投票が入ってなかったんだ
学会員は事前に済ませてたってこと - 46 : 2021/07/05(月) 06:25:53.58 ID:4SxrM1Y40
-
パヨク在日ゴキブリ「自民党の惨敗!!」
一番議席を伸ばして与党第一党になった政党が惨敗なら
共産立憲カルトはどうなるんでしょうかね?(無慈悲なド正論) - 56 : 2021/07/05(月) 06:33:40.29 ID:zmYYsBOm0
-
>>46
野党支持者って、自公をボロクソにいう割に評価たかいんだよな。
過半数とれるはずだるぉ?とか選挙甘く見過ぎだろ。
いや、逆か。
支持政党の評価を低くしすぎてるのか。
よそを貶めるような応援やめて、しっかりといいとこアピールしたほうが支持増えると思うんだがな。 - 48 : 2021/07/05(月) 06:26:10.54 ID:MIv85Men0
-
東京が創価学会密度ナンバーワンだからなあ
新興宗教に頼るしかない底辺層がいっぱい - 50 : 2021/07/05(月) 06:27:08.49 ID:hGYTNqoq0
-
開票中のお前等の予想いっつも当たらんなw
- 51 : 2021/07/05(月) 06:27:15.56 ID:06vWvqTJ0
-
信濃町の力を舐めてはいけないよ
- 52 : 2021/07/05(月) 06:28:29.87 ID:eBkzapBb0
-
>>51
あそこ凄いよな 街の雰囲気が異様だったわ - 53 : 2021/07/05(月) 06:29:39.73 ID:PT3CSbbd0
-
逆に言えばここの信者って相当多いんだよな
韓国の政党も同じ構図でやめて欲しいわ - 54 : 2021/07/05(月) 06:31:48.69 ID:k7LX/xra0
-
投票率低いと組織票ガッチリ固めてる党が勝つ
馬鹿な都民のせいで日本全体に迷惑かかり続ける - 55 : 2021/07/05(月) 06:32:49.86 ID:UuIbPbT80
-
>>1
お前らが投票に行かないから組織で動員される創価の票がものを言ってんだよ - 57 : 2021/07/05(月) 06:34:22.82 ID:PLr6BAkK0
-
嫌がる会員を期日前投票に連れて行くテクニックをまだやってるのかな
- 58 : 2021/07/05(月) 06:35:13.35 ID:Qw50VZr20
-
まー普通に仕事してるからな
- 59 : 2021/07/05(月) 06:35:59.43 ID:2Lh+dNfK0
-
日本の中獄狂酸党支部なかなかやるじゃないか
- 60 : 2021/07/05(月) 06:37:09.04 ID:569FWDYL0
-
勝つ方にくっつくコウモリ公明は反吐が出るほどいやだが、選挙情勢の読みは
他党の追随を許さないものがある。草の根が信徒だから扱いやすさは有ると思うがね
- 61 : 2021/07/05(月) 06:37:25.23 ID:9Zj7t/be0
-
日本終わってるな。これからどんどん三流国家になる
納税してない宗教法人の非国民がでかい面してるから、国家として破綻する - 62 : 2021/07/05(月) 06:37:29.67 ID:Sb51NW7I0
-
批判するのはわかるけど、公明こそ都民ファーストというか結構良いことしてるんだよね。私は信者じゃないですよ。
- 63 : 2021/07/05(月) 06:38:02.30 ID:F1QsWTLI0
-
政教分離の原則って結局関係ない?
- 74 : 2021/07/05(月) 06:46:34.20 ID:9hK7DCbi0
-
>>63
創価信者にたまたま公明党支持者が多いだけです
何か問題ありますか? - 89 : 2021/07/05(月) 06:56:25.93 ID:F1QsWTLI0
-
>>74
同じ論法で他宗派が参戦してきても文句は言わないのかな? - 76 : 2021/07/05(月) 06:48:20.82 ID:Bd+WCG600
-
>>63 公明党より自民党の方が問題だろ。
自民党は本体がカルト宗教団体だ。 - 93 : 2021/07/05(月) 06:58:24.61 ID:F1QsWTLI0
-
>>76
あそこの党は宗教に毒されてるというよりカネに毒されてるのでは - 64 : 2021/07/05(月) 06:38:18.25 ID:ihGb+iaC0
-
選挙前になると町中にポスター貼られるけど、「あ、ここそうだったんだ」って目印になるよな
- 65 : 2021/07/05(月) 06:38:30.40 ID:8+xPiVHL0
-
投票率が低かったから公明党が勝った
投票率が低いと組織票を持ってる党が有利 - 66 : 2021/07/05(月) 06:38:58.44 ID:FFCoshnO0
-
自治体選挙程度だと公明は地元出身の議員が多いからローカル票入るし
草加のお節介オバサンが色々面倒見てくれたからその義理で嫌々入れるって人数が馬鹿にならないから強いよ
草加のババアの活動の熱心さは最凶 - 67 : 2021/07/05(月) 06:39:23.28 ID:dOzJVeLc0
-
昨日のスレでは公明大敗ってレスが多かったのになw
てか立民は公明や共産にすら勝ててないやんw
これでどうやって衆議院勝つのよ??
勝てないのに共産と組むとか野党で共産が得するだけなのになんで気づかんのやろw - 68 : 2021/07/05(月) 06:43:44.87 ID:j2+aJ6000
-
公明惨敗って話は何だったんだろ
- 69 : 2021/07/05(月) 06:44:05.64 ID:MIv85Men0
-
都議選で新興宗教政党がこんなに議席を占めてるのは異常だろ
日本の首都がこんな状況だぞ
しかも国政では自民公明党がやりたい放題だし - 71 : 2021/07/05(月) 06:44:44.22 ID:sgQmcsa/0
-
選挙に行かなかった50%何してんだよ
自民公明だらけ - 75 : 2021/07/05(月) 06:46:38.99 ID:Bd+WCG600
-
>>71 小池とファーストがいるだけで選挙行く気なくなる。
- 79 : 2021/07/05(月) 06:49:42.99 ID:pn536PW+0
-
>>75
行かないのは白紙委任表投じてるのと同じだからお前は支持者だ - 72 : 2021/07/05(月) 06:46:00.41 ID:8+xPiVHL0
-
公明党は老人の医療費負担増に反対してるぞ。
若者が投票に行かないから老人に優しい公明党が生き残ってしまうんだよ。 - 73 : 2021/07/05(月) 06:46:09.33 ID:0AZPDdia0
-
昨日のNHKでインタビューされていた福山哲郎は偉そうだったのに
共産以下かよ - 78 : 2021/07/05(月) 06:49:07.94 ID:xpsLBG0R0
-
憎っき公明が全員当選でまたしても共産を上回る
共産党パヨクいまどんな気持ち?www - 99 : 2021/07/05(月) 07:01:19.14 ID:6U4KBV9j0
-
>>78
創価に汚染されて喜べるのかあんたは? - 80 : 2021/07/05(月) 06:50:03.93 ID:RgYhH8n90
-
自公はNOだがゆり子も胡散臭い。
立民は論外って思うと妥当な結果じゃね?俺はどっちも嫌だから誰か知らないような
共産候補に入れたけどな。 - 81 : 2021/07/05(月) 06:50:49.03 ID:E8maF7oE0
-
都民は創価ばっかりなんだな
おっかねー - 82 : 2021/07/05(月) 06:51:45.54 ID:pvfjvwVr0
-
さすが、大川隆法先生が公明党の山口代表の生霊を降霊して
「どうしたら選挙に勝てるか」を聞いただけあるな - 88 : 2021/07/05(月) 06:56:03.01 ID:0AZPDdia0
-
>>82
え?そんなんあるんですかw
読みたいわw - 84 : 2021/07/05(月) 06:52:42.37 ID:rdl0MQkb0
-
別にこれに限らないけど昔からずーっと狡猾に投票操作してるんでしょ
選挙管理委員会や他の監視の人間たちも所詮国の犬だしその気になればやりたい放題
馬鹿な国民を安心させる為の茶番よ選挙なんて
まともに投票が反映されてると思ってるおめでたいアホの多いこと
あほくさいからこれからも一生選挙なんていかんよ下らない - 87 : 2021/07/05(月) 06:54:48.03 ID:9KPmcjCV0
-
選挙行かないあほのせいだな。
- 91 : 2021/07/05(月) 06:57:24.72 ID:4JQ/Jglx0
-
東京は創価と共産の天国なんだよな
まともな人間が住む所じゃないんだわ - 92 : 2021/07/05(月) 06:58:16.01 ID:O2QGkJwx0
-
俺の周りには学会員はいないんだけど、職場では隠してるのかね?
- 100 : 2021/07/05(月) 07:01:22.27 ID:zmYYsBOm0
-
>>92
聞かれたら答える、二世あたりはこんな感じかなぁ。
いがいに結構いると思うよ。
なので話題にするときは慎重にしたほうがいい。 - 94 : 2021/07/05(月) 06:58:51.82 ID:UBBkT1VL0
-
カルト教団員は必ず投票行く。恐ろしいなあ。こんなんが与党なんて
- 95 : 2021/07/05(月) 06:59:48.83 ID:Ol3N07Yi0
-
ほんと日本の癌だな
引っ越しまでして票をあつめるとかキンモい - 96 : 2021/07/05(月) 07:00:01.83 ID:XhxKqZna0
-
選挙に行かないやつらは
世代別投票率を政治家に見られて
投票率が高い年齢層に向けた政策をすることを知らないんだろう - 97 : 2021/07/05(月) 07:00:49.44 ID:YDzfgBhn0
-
ソウカといえばコンクリっすよね
- 98 : 2021/07/05(月) 07:01:01.90 ID:zd+N4BOo0
-
信者による票を公然と誇ってるんだから怖いよなあ
- 101 : 2021/07/05(月) 07:01:34.67 ID:kts3hYE60
-
全国から集結されたらどうしようもなさそう
【東京都議選2021】<公明>目標「全員当選」果たす…連続8回無敗…

コメント