- 1 : 2021/05/08(土) 18:42:42.06 ID:X+U4kI719
-
今夏の東京五輪開催をめぐり、中止を求める声がさらに強まっている。
元日弁連会長の宇都宮健児氏が立ち上げたインターネット上の中止要望の署名は、
開設から2日で22万筆(7日午後6時現在)を超え、まだ増加中だ。米有力紙は国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と痛烈に批判した。
緊急事態宣言も5月末まで延長。もはや「詰んだ」状況ではないのか。日本国内で高まる五輪中止論。海外からも中止を促す声が相次ぐ。
米有力紙ワシントン・ポスト(電子版)が今月5日に報じたコラムもその一つだ。国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と皮肉った上、「地方行脚で食料を食い尽くす王族」
「開催国を食い物にする悪癖がある」と指弾。五輪開催の目的は「カネ」と断じ、五輪の中止は「苦痛を伴うが、浄化になる」と訴えた。そのバッハ会長は17~18日に来日する予定だったが、ここに来て雲行きが怪しくなっている。
「こちら特報部」が大会組織委に問い合わせると、「バッハ会長の来日の意向は承知しており、実現すれば歓迎したい。
ただし、具体的には決まっておりません」と返答があった。一方、IOCは五輪とパラリンピックに参加する各国・地域の選手団にワクチンを提供すると発表した。
5月末にも供給が始まり、7月23日の五輪開幕までに2回の接種を目指す。ただ日本国内に目を向けると、接種の遅れが目立っている。首相官邸サイトによれば、
医療従事者480万人のうち2回の接種を終えたのは110万人ほどで、全体の2割にとどまる。高齢者も3600万人のうち、初回の接種が済んだのは0.7%程度の24万人だけ。2回目は「0」と記されていた。
3度目の緊急事態宣言が7日、今月末まで延長されるなど、コロナ禍がますます厳しさを増す中、理解しがたい選手優遇ではないかと、組織委に尋ねると、
「国内の優先接種対象者への影響が出ないことを前提に、検討されるべきものと理解しております」と返ってきた。インターパーク倉持呼吸器内科の倉持仁院長は「医療現場は今でもコロナ対応に追われている。
五輪のために医師や看護師を割けば現場はより深刻な状況に置かれる。人手が足りないばかりに重症化した人たちに手が回らず、
救えるはずの命が救えないケースが増えかねない」と語る。さらに「選手の間で感染が広まったときに対処できるのか。医師や病棟が足りず、十分な医療が提供できない可能性もある。
日本で対応できない場合に帰国するのか、移動手段をどうするかも各国と協議が必要なはずだが、具体的な話は聞こえてこない。
準備不足が顕著な中で五輪を開くのは非現実的だ」と指摘する。長崎大感染症共同研究拠点の安田二朗教授は「各国から来日することで海外の変異株が今以上に入ってこないか」と懸念する。
「既に全世界で1億数千万人が感染した。これだけ多くの人が感染するといろいろな形で変異しうる。既存のワクチンが効かない変異株があるかもしれない。
もし持ち込まれたらワクチン接種の進め方を抜本的に見直さないといけなくなる」▽デスクメモ 菅首相は7日の記者会見で、五輪選手にはワクチンを優先接種し、PCR検査を毎日行うので、「安心安全な大会」になると述べたが、
そんな優遇を受けられず、安心でも安全でもない状況の一般国民が、選手たちを素直に応援できるだろうか。首相の認識はあきれるほどズレている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/102934#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3 - 2 : 2021/05/08(土) 18:43:22.23 ID:44yaRyPz0
-
国民よりアスリートファースト
- 6 : 2021/05/08(土) 18:44:06.64 ID:iei7qX2p0
-
反日どもがうるさいね
- 9 : 2021/05/08(土) 18:44:25.31 ID:E3AsuBz00
-
利権ピック反対!
- 11 : 2021/05/08(土) 18:44:28.60 ID:FIWReqif0
-
東京新聞の望月イソ子です
- 12 : 2021/05/08(土) 18:44:29.99 ID:9S0k1Lh40
-
原爆を投下されてもまだやれると息まいていた陸軍と同じだな
問題は誰がが菅総理に鈴をつけるか? - 13 : 2021/05/08(土) 18:44:37.87 ID:uhVoSq+y0
-
せめてワクチン接種が間に合ってればなw
在庫があるのに打たないんでしょ? - 14 : 2021/05/08(土) 18:44:44.90 ID:IKGtfs8g0
-
五輪やりたがっているのは五輪関係者だけじゃん
- 15 : 2021/05/08(土) 18:45:01.79 ID:TyOYRpDb0
-
最初から詰んでんだよ
ただしどんだけ足掻いたかが利権企業へのアピールになるから支援を失わないためにここまで状況が悪化した - 16 : 2021/05/08(土) 18:45:07.53 ID:RObkXT970
-
中止を求めるのは個人の自由だが、大会関係者、選手、選手関係者、各施設関係者、チケット保持者の気持ちも考えず、毎日毎日いけいけしゃあしゃあと
- 17 : 2021/05/08(土) 18:45:12.10 ID:9yJixQQG0
-
藤井くんの読みはすごかったな
- 18 : 2021/05/08(土) 18:45:15.13 ID:aJlc5cDx0
-
俺の予想では
オリンピックの時期に火葬場死体であふれると思う - 19 : 2021/05/08(土) 18:45:15.76 ID:ifPQ9WDQ0
-
【東京新聞】なあに、かえって免疫が付く
- 27 : 2021/05/08(土) 18:46:34.24 ID:YmOv/qNO0
-
>>19
免疫力な - 20 : 2021/05/08(土) 18:45:26.47 ID:Z1n86se20
-
森が本来の趣旨からはずれてアホみたいにカネ使っちゃったっていうのが
引っかかってる人は多いだろうね - 21 : 2021/05/08(土) 18:45:40.21 ID:QylHVGR00
-
遅いよもう始まってるというに
- 22 : 2021/05/08(土) 18:45:45.47 ID:xd1Ish990
-
いやまあ…
俺も詰んでると思うよw - 23 : 2021/05/08(土) 18:45:52.51 ID:5NIA5qVc0
-
もうご聖断で耐えがたきを耐えで玉音放送でもないと
中止にできないんだろうけどなw鼻デカ73分けの天コロじゃアレかもな
- 24 : 2021/05/08(土) 18:46:04.95 ID:SgFCSG/b0
-
世界のコロナ変異株交換会だもんな。ろくな事にならない。
お断り。 - 25 : 2021/05/08(土) 18:46:22.40 ID:qz7/a01p0
-
何かもう一つ決定打が欲しいね。
トヨタがスポンサーこら降りるとかね。 - 26 : 2021/05/08(土) 18:46:29.18 ID:wdhq4Mn60
-
ネトウヨが東京オリンピック開催というなら、逆張りが正解
ネトウヨの言ってる事聞いてると本当にアホばっかりだから
- 28 : 2021/05/08(土) 18:46:36.46 ID:hqafAkVA0
-
1番最初に持ってくる話題が1番影響力無いというw
- 31 : 2021/05/08(土) 18:46:56.44 ID:QsIHA+Cu0
-
東京都民のせいだけど・・・自覚ある
- 32 : 2021/05/08(土) 18:47:00.12 ID:ZVv3QnMH0
-
政府もやる気なかったんじゃないの?
やる気ならワクチン接種率こんな低いわけないし - 42 : 2021/05/08(土) 18:47:58.21 ID:fWe+5gkj0
-
>>32
悲しいかな先見の明がないだけ - 97 : 2021/05/08(土) 18:53:37.58 ID:9RohBEAV0
-
>>42
日本は感染者数と死者数が欧米に比べて少ないから油断していた。イスラエル、英米がワクチン接種でコロナの封じ込めに成功してしまったのが誤算だった。今後はワクチン接種率のみがその国のコロナの対策の成功率と見なされてしまう。アメリカ=世界標準だからね。感染者数や死者数が少ないと訴えても誰も褒めてくれない。
- 34 : 2021/05/08(土) 18:47:12.87 ID:rdn3y8pG0
-
地震等自然災害やテロなどが起こって
会場ぼろぼろにならない限り中止は無いだろうな
上がおかしすぎる - 35 : 2021/05/08(土) 18:47:12.91 ID:Om5SqKns0
-
電通だろ、電通。
- 36 : 2021/05/08(土) 18:47:16.01 ID:qGvhpCQt0
-
今までの日本はなんだかんだ人命は尊重されてきたけど今回は五輪>>>人命
人命より大事な五輪って何なの?
腐敗政権を放置してきたツケか?
- 37 : 2021/05/08(土) 18:47:18.55 ID:bvY/3NN40
-
>>1
オリンピック開く事で懐にカネ入るやつ全員憎いから中止になったら高笑いして祝杯あげてやるよwww - 38 : 2021/05/08(土) 18:47:19.72 ID:V3B5TFKr0
-
国体護持、コロナと確約なしに五輪中止はあり得ない。
国民を強制し奉りても所信を断行すべし!
- 40 : 2021/05/08(土) 18:47:35.01 ID:lfzdif3h0
-
緊急事態宣言発令しといて運動会する理由は何だ?
- 41 : 2021/05/08(土) 18:47:51.78 ID:rDyGccA60
-
あきらめなくても試合終了です。
- 43 : 2021/05/08(土) 18:48:00.45 ID:jfqZzVI50
-
政府の感染予防措置が失敗したね
しゃーないわ - 44 : 2021/05/08(土) 18:48:03.24 ID:blTP7tg00
-
東京五輪なんて迷惑以外の何者でもない
さっさと中止しろよ
そして二度と招致するな - 45 : 2021/05/08(土) 18:48:04.36 ID:LYQ9FA470
-
ついでに車も廃止せい
- 46 : 2021/05/08(土) 18:48:06.50 ID:PVsj17AL0
-
もうオリンピック=平日の祭典
ではなく
利権だけの悪だからな - 48 : 2021/05/08(土) 18:48:15.41 ID:pyw4rPsW0
-
「命よりカネ」
これが東京オリンピックの全て。
東京オリンピックは人道に対する罪を犯してる。
この世界的犯罪を絶対許してはいけない。 - 49 : 2021/05/08(土) 18:48:25.58 ID:fWe+5gkj0
-
日本政府がやることは泥縄式だから
- 50 : 2021/05/08(土) 18:48:25.82 ID:0o/ch3a00
-
状況一変したからな。自分の実績作りだけに国民の危険担保しないとかありえんわ。
- 52 : 2021/05/08(土) 18:48:28.01 ID:IgO9Bn3h0
-
自民党もバカだな、こんな中途半端なコロナ対策じゃオリンピックだってまともに出来ないよ。経済一旦捨てろ、たまには国民に金ばら撒け。
- 53 : 2021/05/08(土) 18:48:37.06 ID:5NIA5qVc0
-
だいたい現地入りして練習とかしてるだろ通常ならば
その気配がないとなると・・・おそらくはw - 54 : 2021/05/08(土) 18:48:55.33 ID:V3B5TFKr0
-
???「100人の犠牲は悲劇だが一万人の犠牲は統計上の数字に過ぎない」
- 70 : 2021/05/08(土) 18:50:57.09 ID:hqafAkVA0
-
>>54
政策なんてそんなもんだろ
入居者の3割死ぬとこがあっても全体としては微々たるもの
府のレベルでは大きいが - 55 : 2021/05/08(土) 18:48:57.47 ID:EAZvIR7u0
-
アホパヨの池江へのヘイトのおかげで世論は変わったよ
中止署名も伸びなくなるだろうね - 83 : 2021/05/08(土) 18:52:29.36 ID:pyw4rPsW0
-
>>55
池江は電通・パソナの五輪屋の広告塔。
やがてそれなりの責任を追求される時も来るだろう。 - 110 : 2021/05/08(土) 18:54:40.45 ID:AybSPlaL0
-
>>55
そんな流れに全くなってないのが現状 - 56 : 2021/05/08(土) 18:48:58.62 ID:y/9nNoM70
-
マスメディアの責任逃れだ!無責任だ!
今まで反対の声があったにも関わらず、外国から言われるまで動こうとしなかった!
自分たちも利益が得られると欲張り、電通と共同戦線を張ってきた。
その責任がある!許すな一億総ざんげ!責任はオリンピックを煽ることに協力したマスメディアにある!
- 57 : 2021/05/08(土) 18:49:13.95 ID:nNMGSmyk0
-
>>1
水戸の黄門様(水戸光圀公)が生きていたら、菅や小池を成敗して下さるだろうね
「運動会と民の命、どっちが大切か判らぬのか」てね。 - 78 : 2021/05/08(土) 18:51:38.63 ID:9q3epl5r0
-
>>57
国民には自粛って言ってるのに黄門だけ諸国漫遊してたらたぶん炎上する。 - 58 : 2021/05/08(土) 18:49:19.73 ID:QylHVGR00
-
100mとかいつやるん?
一般常識とか時事問題になるから結果くらい知っとかなきゃな - 59 : 2021/05/08(土) 18:49:37.66 ID:lfzdif3h0
-
こんな内閣を支持してた国民こそ非国民に相応しい
- 66 : 2021/05/08(土) 18:50:39.22 ID:V3B5TFKr0
-
>>59
こんな内閣を支持した事実はないぞ。管政権下で行われた選挙は三連敗しとるしな - 61 : 2021/05/08(土) 18:50:05.35 ID:rTxYCJ/l0
-
どれだけ犠牲を払おうが
後世史家にどれだけ非難されようが
鬼となって五輪に勇往邁進せよ
(´・ω・`) - 73 : 2021/05/08(土) 18:51:10.92 ID:pyw4rPsW0
-
>>61
笑。
電通・パソナの五輪屋はキチゲェ。 - 62 : 2021/05/08(土) 18:50:12.08 ID:bha8ldhd0
-
安倍さんの便意と同じやで
- 63 : 2021/05/08(土) 18:50:15.72 ID:zf7papmN0
-
相手の二歩以外勝ち目はない
- 64 : 2021/05/08(土) 18:50:25.91 ID:hbeD4cIH0
-
宮中行事でさえ中止してんのに白人運動会ごり押しってどういう事だよ
- 65 : 2021/05/08(土) 18:50:37.83 ID:YTs5T6YZ0
-
>>1
Jリーグやプロ野球やってんだぞ
ガタガタいってんな - 86 : 2021/05/08(土) 18:52:52.33 ID:IKGtfs8g0
-
>>65
それらは国内限定じゃん
五輪は外人が来日だぞ - 98 : 2021/05/08(土) 18:53:43.63 ID:YTs5T6YZ0
-
>>86
場合によっては入国させなければいい無観客もありうる
- 67 : 2021/05/08(土) 18:50:39.25 ID:7LAMncPV0
-
>>1
無観客でなら、緊急事態宣言中でも問題無く開催できるぞ。
選手や大会関係者分のワクチン接種なんて大した物量じゃないし。 - 68 : 2021/05/08(土) 18:50:40.87 ID:9S0k1Lh40
-
オリンピック中止を判断するのは小池?菅?どっちなの?
- 123 : 2021/05/08(土) 18:56:17.58 ID:9pmsFpDF0
-
>>68
日本人は判断できない
判断するのはIOC - 69 : 2021/05/08(土) 18:50:47.25 ID:w+RpGVNv0
-
ここまで国民に望まれてない五輪って初めてじゃないか?
- 80 : 2021/05/08(土) 18:51:55.29 ID:hqafAkVA0
-
>>69
前のリオ越えられるよな - 71 : 2021/05/08(土) 18:50:56.52 ID:KTiwOQml0
-
最近全然平和じゃないんだけど…
- 72 : 2021/05/08(土) 18:51:07.46 ID:yzPLwd5M0
-
で??
オリンピック辞めたら感染拡大しないの?
関係なく第5波も第6波もくるんだよ
ワクチン接種が完了しないかぎり意味ないのにオリンピック程度で状況かわるかよ(笑) - 89 : 2021/05/08(土) 18:53:00.07 ID:hqafAkVA0
-
>>72
検疫で嘘ついた事例知らんの?
入国なしとウン万人隔離なしでリスク同じとでも言うのか? - 143 : 2021/05/08(土) 18:58:23.01 ID:wdhq4Mn60
-
>>72
来たとしても山は低くなるじゃんバカすぎるw
- 74 : 2021/05/08(土) 18:51:18.39 ID:pfVoh/mb0
-
今中止なら自民とIOCだけの被害ですむ
開催されれば東京変異型ウィルスとして世界中にばら撒かれ世界恐慌に - 75 : 2021/05/08(土) 18:51:19.18 ID:Spj2wlXs0
-
ノータリン共に天罰を!
- 76 : 2021/05/08(土) 18:51:28.09 ID:jA2mpcHE0
-
東京利権ピックは永久に不滅であります
- 91 : 2021/05/08(土) 18:53:19.17 ID:pyw4rPsW0
-
>>76
東京利権ピックは永久に不潔であります - 77 : 2021/05/08(土) 18:51:36.41 ID:ds5Juj8M0
-
東京五輪
コロナばっちり!
暑さ対策は忘れる
- 79 : 2021/05/08(土) 18:51:47.99 ID:FldA63NF0
-
もうスポーツ大会の全ての招致に反対だわ
- 81 : 2021/05/08(土) 18:52:22.39 ID:AybSPlaL0
-
来週辺り電通が池江璃花子使ってCM打ちそうな予感w
- 107 : 2021/05/08(土) 18:54:16.82 ID:Spj2wlXs0
-
>>81
そういうあざとい所は全国民が予想するところだよな
オリンピック自体胡散臭え奴等がやってるのがバレた - 84 : 2021/05/08(土) 18:52:42.04 ID:JBBOKcqz0
-
ついにIOCと世界は
戦争をはじめる時が来たようだな
- 87 : 2021/05/08(土) 18:52:54.63 ID:5PkmxS9L0
-
他国のオリンピックのときでもテレビ各局が独自のオリンピックテーマソング決めて
特集の時に開催の雰囲気を盛り上げるため必ず流してる頃なのに自国のオリンピックなのに
どの局も1曲も作ってないことを考えると・・・
ぜったい五輪はないな - 108 : 2021/05/08(土) 18:54:32.77 ID:QylHVGR00
-
>>87
パプリカちがったっけ
演奏会でたくさん聞いたぞ - 118 : 2021/05/08(土) 18:55:57.50 ID:tZLagk4k0
-
>>87
そーいや例年そんな時期だね
聖火リレーですら辞退祭りだからな - 88 : 2021/05/08(土) 18:52:57.88 ID:UreZTZdm0
-
ちなみにいち早く辞退を宣言したまともな国は北朝鮮な!
- 90 : 2021/05/08(土) 18:53:03.38 ID:eUOy3Unb0
-
政治責任取って国会の総理含め関係者、東京都の小池はさっさと辞職してください
お願いします、これ以上国民を苦しめないでください - 92 : 2021/05/08(土) 18:53:20.12 ID:jfqZzVI50
-
今年も各地の伝統行事や祭りが中止のなか
運動はやりますは理解はえられんやろ。
早く中止発表して団結しようじゃないか - 93 : 2021/05/08(土) 18:53:23.28 ID:FYIH6gN+0
-
東京都民も中止を望んでるんだから中止でいいじゃん。賠償があるなら都民が払ってくれたら何も問題なし。
- 94 : 2021/05/08(土) 18:53:25.84 ID:4oz4eqDD0
-
ギリ中止にするのと早めに中止するのとで何か
損得あるの?
早くしないと世界中から馬鹿にされると思うよ - 129 : 2021/05/08(土) 18:56:40.32 ID:9RohBEAV0
-
>>94
ギリギリまで粘ってやりたいのだろうね。中止が遅れるたびに無駄な仕事が増えて、お金がドンドンかかってるのにね。 - 95 : 2021/05/08(土) 18:53:33.72 ID:Ck9kCE3I0
-
さっさと止めろ
- 96 : 2021/05/08(土) 18:53:35.26 ID:vtS206Ft0
-
人類がウイルスに打ち勝った証!
- 99 : 2021/05/08(土) 18:53:53.64 ID:hqVPE0390
-
松岡修造「はい、逝った~」
- 100 : 2021/05/08(土) 18:53:56.50 ID:Exr70pLF0
-
誘致段階から詰んでたやんけ
出来もしない事ペラペラ並べ立ててさ
金が足りないんだったら税金から出さずにスポンサーに出させろよ - 101 : 2021/05/08(土) 18:53:58.59 ID:T2whZCmj0
-
トンキンの利権五輪なんぞ最初から誘致すべきじゃなかったのだ
- 102 : 2021/05/08(土) 18:54:04.54 ID:B4xbkJoW0
-
選手関係者から出た時点でオリンピック中断だろうしなリスク高過ぎ
- 103 : 2021/05/08(土) 18:54:05.63 ID:D48phANT0
-
一年前に詰んでるけどね。利権が色々絡んでるからな。
- 104 : 2021/05/08(土) 18:54:09.12 ID:vtS206Ft0
-
1週間前に中止出したりしてw
- 105 : 2021/05/08(土) 18:54:10.91 ID:lepGxjjd0
-
もう無理だっめ
- 106 : 2021/05/08(土) 18:54:16.67 ID:1lOXelS80
-
出来ないことはないかもしれんが
どんな気持ちって感じだ - 111 : 2021/05/08(土) 18:55:05.98 ID:0TzhSJdQ0
-
なんか世界共通なのかね。老害
- 112 : 2021/05/08(土) 18:55:14.48 ID:pmCUri0h0
-
じゃあ北京も中止ね
- 114 : 2021/05/08(土) 18:55:20.40 ID:YTs5T6YZ0
-
>>1
ここまで来たらやってしまえ
Jリーグもプロ野球も大リーグもやってる
最悪テレビ中継だけでもやれ - 116 : 2021/05/08(土) 18:55:37.69 ID:hbeD4cIH0
-
黄色人種殴るような黒人や武漢ウイルス撒き散らしたシナ人どもがウジャウジャ入ってくるんだぞ
冗談じゃねえよ - 117 : 2021/05/08(土) 18:55:46.24 ID:lHw/h+GP0
-
詰将棋なら1手詰みの問題だろうね
- 119 : 2021/05/08(土) 18:55:59.79 ID:LNsWGyGT0
-
今日の新規感染者数で、全国的に感染拡大していることが明白になったから、
今月中に緊急事態宣言の対象を全国にして、同時にオリンピックは中止だろうね。4月半ばに全国を対象に緊急事態宣言をして、去年と同じように学校も休校にすれば、
5月後半には感染者数も落ち着いて、どうにかオリンピックはできたのではないかな。
しかし、時すでに遅し。政治判断の誤り。 - 121 : 2021/05/08(土) 18:56:06.03 ID:+uh/gYn00
-
IOC が普通の判断力を持ってれば
去年の今ごろの時点で既に
「中止」の決定を下してただろうに…金まみれだと
判断力が狂うよなぁ。 - 122 : 2021/05/08(土) 18:56:07.86 ID:ObuXnnQr0
-
今日の過去最多更新続出で決断しましょうや
ギリギリまで状況を見ましたよ - 124 : 2021/05/08(土) 18:56:24.83 ID:Spj2wlXs0
-
( ̄∀ ̄) change.org また重くなった
- 126 : 2021/05/08(土) 18:56:34.00 ID:m6jjTy7q0
-
スダレハゲ「国民一丸となって玉砕を!俺の保身のために」
- 127 : 2021/05/08(土) 18:56:38.29 ID:IeyQJDil0
-
電通の自演でトドメだなw
- 128 : 2021/05/08(土) 18:56:39.99 ID:nufPmLQN0
-
なぜ酒がなければOKとしているのかが意味不明
タヌキはファミレスとかカフェ行ったことないのかな - 130 : 2021/05/08(土) 18:56:41.05 ID:nvoTuMU60
-
そもそも選手選考までできてる国が一体どれだけあるのか?
当事者の日本ですらちゃんとできてないのに - 131 : 2021/05/08(土) 18:56:41.93 ID:eFKwdGGY0
-
要約:首相はズレている。
- 132 : 2021/05/08(土) 18:56:58.40 ID:vli+37750
-
直前になって中止圧力に耐えられずに中止って流れになるんだろうな。
ボランティアの医師や看護師を確保できないとか、
辞退国が増えるとかで。 - 133 : 2021/05/08(土) 18:56:59.10 ID:bLweB0TQ0
-
池江のこと誹謗中傷するツイートも
電通の自作自演でしたってオチだろうな
赤字で電通相当追い込まれてるのかな? - 134 : 2021/05/08(土) 18:57:02.83 ID:Vs49NbP90
-
頭狂新聞wwwwwwww
- 135 : 2021/05/08(土) 18:57:06.41 ID:HTRqpznK0
-
無観客試合なら東京でやる必要ねぇだろ、感染者の少ない山梨とか鳥取でやれよ
日本一感染者の多い東京でしかも真夏にやるんだよ?頭おかしいだろ運営は - 146 : 2021/05/08(土) 18:58:41.07 ID:Ubq6bvep0
-
>>135
というか無観客なら日本でなくてもいいんだよな
東京オリンピックinロンドンでもinフロリダでもin北京でもいい - 136 : 2021/05/08(土) 18:57:07.87 ID:YCO4o/be0
-
東京新聞が言う間は、賛成で動くしかないな
- 137 : 2021/05/08(土) 18:57:15.20 ID:pyw4rPsW0
-
「命よりカネ」
これが東京オリンピックの全て。
人道に対する罪だ。 - 145 : 2021/05/08(土) 18:58:34.79 ID:eUOy3Unb0
-
>>137
すでにオリンピズムに反してるので
五輪自体がなんなん?って話
組織委含め選手もよーく考えろよ - 138 : 2021/05/08(土) 18:57:17.99 ID:TYVnRwWe0
-
>>1
コロナ対応してる医療従事者を引き抜く話なんかしてないのに糞みてえな詭弁はやめろや。
毎日馬鹿みてーに入国させてんのにオリンピック関係者だけ差別する理由は何?
お注射現物はあるのに役人がグズで滞ってんのはオリンピック関係者のせいですか? - 139 : 2021/05/08(土) 18:57:24.82 ID:V3B5TFKr0
-
五輪の最大の矛盾は国民向け医療サービスとの差をつける事。
やるのなら最低でも国民サービスと平等にせにゃいかん。そうしたら海外からのバッシングも高まるだろうけど。そのバッシングから逃げてしまった時点で管政権では無理だよ
- 140 : 2021/05/08(土) 18:57:48.74 ID:KlQiIHSq0
-
素朴な疑問なんだが中止にすれば感染抑えられんの?
むしろ無観客でやって期間中は家でテレビ見てろって言った方が抑えられんじゃないの? - 149 : 2021/05/08(土) 18:59:06.19 ID:HTRqpznK0
-
>>140
わざわざ五輪見る為に一日中家にいるかよ
ジジババじゃあるまいし - 155 : 2021/05/08(土) 18:59:46.70 ID:V3B5TFKr0
-
>>140
医療リソースは回復するだろ。そうすればワクチン接種が加速できるし、致死率も抑えられる。
五輪で派遣予定の700人の医療従事者を大阪に派遣すれば、医療崩壊は改善するよ - 160 : 2021/05/08(土) 19:00:44.98 ID:FYIH6gN+0
-
>>140
いうても、そんな1日中見ないだろ。ほとんどの人は花形競技くらいしかみないんじゃね? - 141 : 2021/05/08(土) 18:57:53.64 ID:5KKuNL2h0
-
>>1
元官僚様(笑)が言う通り、リソースは無限じゃない
つまり、東京五輪をやるリソースなどない - 142 : 2021/05/08(土) 18:57:58.87 ID:/F/DNvsU0
-
多くの国民がコロナに怯えているこの状況でオリンピックを
やるやる云うてる連中は全員捕まえて燃やしたいわな - 144 : 2021/05/08(土) 18:58:24.10 ID:YTs5T6YZ0
-
他のスポーツイベントやってるだろ
やれる範囲でやれ
- 147 : 2021/05/08(土) 18:58:42.06 ID:73teI/Xv0
-
参りましたって言えない潔くないとこが
日本政府に終始イライラさせられる部分
国際的なスポーツでの精神性ってそういうものじゃないだろ? - 150 : 2021/05/08(土) 18:59:10.58 ID:YTs5T6YZ0
-
>>147
何はその参りましたって? - 148 : 2021/05/08(土) 18:58:46.69 ID:j3bG2NkH0
-
>>1
そんな世論はないこれは捏造だ中止派は反日だからな
- 151 : 2021/05/08(土) 18:59:17.60 ID:D7dOFVWB0
-
なぜパヨクは日本国の晴れ舞台を極端に嫌がるのか?
- 153 : 2021/05/08(土) 18:59:24.57 ID:/F/DNvsU0
-
バッハは入国したら即捕まえて銃殺刑にしろよ
- 154 : 2021/05/08(土) 18:59:40.01 ID:pmCUri0h0
-
よし!
北京オリンピック中止決定! - 162 : 2021/05/08(土) 19:00:55.88 ID:eUOy3Unb0
-
>>154
結局これよな
自分がまいたウィルスで自分の首絞めることに
2年でこのコロナ禍は抜け出せません - 156 : 2021/05/08(土) 18:59:55.33 ID:kX5iq3gJ0
-
五輪は100%開催だから安心しろよ
- 157 : 2021/05/08(土) 19:00:02.96 ID:7TiRPoEv0
-
署名が大量に集まり9国民割近くが反対して世界からも開催中止論が噴出してるのが事実なら、これで強行開催したら
日本はもう民主主義国家じゃなく一部の権力者による独裁国家と言えそうな感じだな
だが、平民の意思など反映されないからまあ偉い人らが決めて好きにしろよ - 158 : 2021/05/08(土) 19:00:26.47 ID:D5009icK0
-
IOCがワクチン配るっつってんだからホストが日和るフェーズじゃねえわ
- 159 : 2021/05/08(土) 19:00:38.32 ID:Jce2QRjZ0
-
無観客でいい
選手も来なくていいオンラインでやろう
人類にはオンラインで何とかなるという証でいいよ、もう - 163 : 2021/05/08(土) 19:00:58.48 ID:5Gc1V8Af0
-
真夏はコロナが怖くてマスク外さないやつが熱中症で倒れて病院満床でバタバタ死んでいくのか?
【東京新聞】 東京五輪、もはや「詰んだ」状況ではないのか 中止を求める声がさらに強まっている

コメント