- 1 : 2024/03/19 15:09:40 ???
- 東京大学には「オリ合宿」と呼ばれるイベントがある。
4月の初旬、入学したばかりの1年生が、30人ほどのクラス単位で関東近郊に出向き、合宿をするのが通例である(新型コロナウイルスの影響で近年は少し状況が変わっているが)。
そこでは、「オリター」と呼ばれる一つ上の学年の学生数人が主導して、新入生どうしが親睦を深めるためさまざまなイベントがおこなわれる。いわば「親睦合宿」である。
楽しい気楽な行楽がイメージされるが、しかしこのオリ合宿において、東大生のなかでの「格差」を痛感する学生もいる。
「それほど東大合格者を輩出しているわけではない地方の高校出身者は、首都圏の名門高校出身者にくらべて不利な状況に置かれると思います。僕の場合も、少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、「洗礼」を浴びたような気分でした」
こう語るのは、数年前に東京大学を卒業したBさん(男性)である。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/904a0e84632e6fa90e45448b52bdec8ad2ebefb1
2 : 2024/03/19 15:12:25 Ju2qi
田舎高校では今世紀1、2争う天才扱いでも入ったらみんな東大生だからなwww
18 : 2024/03/19 16:36:19 ccjW0
>>2
東大出身のノーベル賞受賞者のほとんどが
地方出身なんだが
3 : 2024/03/19 15:21:17 DUxOp
田舎出身県立で塾も行かずに東大入ったカッペは
都会の名門私立で、塾行きまくりで東大入った奴らの
親の太さを思い知ることになるだろう
15 : 2024/03/19 16:25:36 xnYwF
>>3
都会の課金勢は凄いからな
4 : 2024/03/19 15:23:38 5YIVA
地方民でも地場産業の御曹司みたいな家庭で
仕送り数十万(家賃光熱費別)とか割といるやん
5 : 2024/03/19 15:23:58 uEgJY
こんなの俺が東大に通ってた時代からずっと変わってない
地方の高校出て塾にも行ってないと
人間関係の構築に大きく出遅れるんだよ
最初のオリ合宿みたいなのマジで地獄だったわ
30 : 2024/03/19 18:20:28 4Nq1x
>>5
自分は一浪して入ったけど、上クラに高校の同期がいたもんだから
当時でもある意味気楽だったような、また多少複雑だったような記憶がある
地方(出身地)の話を聞けるのも、個人的には当時も今でも好きだし
色々と興味深くもあるんだけどな
6 : 2024/03/19 15:31:14 od9ZW
ど田舎の中高一貫で掃溜めに鶴状態で、東大ストレートで受かったホリエモンじゃん。
上には上がいる現実に直面した時の衝撃は凄まじいだろうなぁ。
公立行かせて、下には下もいるけど上には上がいる環境で育った方がいいと思うよね。
自分の中学なんて公立だから、上は筑波だし、下は境界知能だったし、まあ高校はそこまで差がないけど、実際国立高校なんか行けば、物理数学でほぼ満点、簡単すぎるとか言ってるやついるだろうしね。
7 : 2024/03/19 15:37:47 WGd66
加藤紘一さんとか山形出身だけど、キャリア官僚組ではかなり優秀だったよね。
公立組は地方でも優秀だよ。
9 : 2024/03/19 15:44:51 od9ZW
>>7
加藤紘一は中学から東京だよ。
麹町中ー都立日比谷高校卒ー東大。
教育附属なら全国レヴェルだけど、大阪神戸と首都圏以外の私立なんて話にならないと思うわ、レベル低すぎて。
8 : 2024/03/19 15:44:20 Ju2qi
東大出てクイズ番組とかやってるやつもいるしなw
10 : 2024/03/19 15:49:04 od9ZW
お父さんは顔もかっこいいしおじいちゃんも優秀なのに娘は綺麗だけどポンコツですよね。
ガチャ凄まじい。
11 : 2024/03/19 15:59:45 wnTm3
この格差がイヤなら京大にいけw
東大閥に入らなきゃいけない理由がないなら
京大の方が変人多いから過ごしやすいよw
13 : 2024/03/19 16:08:46 ccjW0
逆だろ
田舎から上京した東大生とか
バイタリティとかコミュ力とか尋常じゃない
特に九州出身
ホリエモンとか舛添みたいなタイプが多い
14 : 2024/03/19 16:17:01 WGd66
>>13
いや、田舎から上京した学生が、カルチャーショックを受けてるのは、実はそいつも田舎出身の学生なんだよ。
東京に何年も居て、東京人のフリをしているが。
17 : 2024/03/19 16:33:01 LjaZw
生まれた時からファーストクラスしか乗ったことのないヤツとか
慶應で本当の金持ちを知るとマジでビビるぞ
19 : 2024/03/19 16:37:56 od9ZW
でも慶應程度だと普通のサラリーマン家庭の子供が多かったりするし、奨学金借りてるやつも。
あと学習院とか明学とか玉川は金持ちしかいないのは最初から想定内だし。
えぐいのはニッコマとかなんだよ。
こんな大学屈辱だと舐めて入ったら、小金持ちしかいないからね。
奨学金とかいないんでw
21 : 2024/03/19 16:45:02 6hmcw
ただのコミュ障の記事
俺は聞いたこともない田舎高校からだったから凄えと感心されて色々話ししたわ
22 : 2024/03/19 16:45:18 ZqOdT
灘とかいうエリートでも関西人は関西人
絶対に関西人とは関わるな
23 : 2024/03/19 16:45:56 znvYR
あんま関係ねーぞ
無論有名校の同生徒間で仲良くはしゃべるんだろうけどさ
24 : 2024/03/19 16:52:50 mQgA5
東京ボンボンはズルいですよ
25 : 2024/03/19 17:15:55 PQR73
細い親でも東大入れた奴は本物の秀才だろ
逆に東京で養殖された奴だらけでがっかりするんじゃないのか
26 : 2024/03/19 17:20:59 KzYhL
この話題去年も出てたよね
今後毎年出してくるつもりなんだろうか
27 : 2024/03/19 17:21:36 Bb2s5
田舎の高校から東大なら
だいたいコミュ力あるだろ
中学から生徒会長やってる奴じゃないのか
28 : 2024/03/19 17:52:18 cy5HM
洗礼は大袈裟
単にコミュ障なだけ
31 : 2024/03/19 18:28:31 veSKP
俺の場合、地方生として、大して違和感、疎外感はなかったな。当時は一位灘、二位教駒であったが、彼らがクラスで幅を効かせるような事はなかった。
ただ実感したのは皆んな同様に賢いな、と言うこと。あと、東京の学校の学生は車持っていて、行動範囲が大きくて羨ましいと思ったぐらいか。今からかれこれ50年近く前の話だ。
32 : 2024/03/19 18:39:48 luu0v
某国立大学は麻薬カルテル
コメント