- 1 : 2021/07/13(火) 08:14:19.26 ID:o+baz/LX9
-
五輪の無観客開催で再保険会社に3─4億ドルの損失=フィッチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210713-00000004-reut-bus_all[12日 ロイター] – 格付け会社フィッチは12日、東京五輪・パラリンピックの無観客開催により再保険会社に3─4億ドルの損失が発生するとの試算を発表した。保険総額は約25億ドルに達するという。
ただ、無観客だとしても五輪は開催される見通しのため、再保険会社が被る損失はチケット販売などに関連するもの限られ、損失額は五輪中止の場合の10─15%に過ぎないと指摘。再保険会社はすでに引当金を計上しており、収益への影響は軽微とした。
- 3 : 2021/07/13(火) 08:16:54.23 ID:2pxxWRKM0
-
誰が損するの
- 6 : 2021/07/13(火) 08:18:26.54 ID:/kxb6RD+0
-
>>3
都民 - 7 : 2021/07/13(火) 08:19:17.69 ID:C/at18Lp0
-
>>3
観光客目当てに要らんホテル建てた業者じゃないの? - 4 : 2021/07/13(火) 08:17:56.46 ID:ZusLPx/T0
-
そら保険かけられてて支払い事由が発生した時は、当たり前に損失になるわさ
- 5 : 2021/07/13(火) 08:18:15.52 ID:4BCs+TBh0
-
どこが保険を引き受けてるの?
- 8 : 2021/07/13(火) 08:23:03.70 ID:XLZ+33s20
-
以外に誰も損はしない
むしろ世界的に見てゼロサム - 9 : 2021/07/13(火) 08:23:58.42 ID:Bi/GjHlbO
-
ネトウヨという言葉には 愛国者という意味がある
誰かを批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が反日だと認めている - 10 : 2021/07/13(火) 08:25:55.85 ID:p+hrZDzI0
-
そよ風みたいなもんだな
- 11 : 2021/07/13(火) 08:27:19.91 ID:vB65ATny0
-
菅の判断
- 28 : 2021/07/13(火) 08:56:11.10 ID:e6AYTKLj0
-
>>11
小池のせいだぞ - 12 : 2021/07/13(火) 08:30:03.08 ID:DS64dzZP0
-
支払いは去年だけだと思ってたがJOCは再保険に入ってたんだ
- 14 : 2021/07/13(火) 08:31:41.99 ID:Tm2xeGtJ0
-
>>12
再保険は保険に2度加入することではない
調べろ無知 - 13 : 2021/07/13(火) 08:31:12.81 ID:Tm2xeGtJ0
-
こういうのがあるから開催開催騒いでたんだな
- 15 : 2021/07/13(火) 08:32:13.91 ID:rZmJMdIU0
-
損害が軽微ならまぁよかったんじゃね
- 16 : 2021/07/13(火) 08:33:04.91 ID:jICGp9ga0
-
観客入れんなーとやって、じゃあ入れないというと、お金がーと言い出す、そんなマスコミ。
日本政府さん、マスコミは国民の代表、代弁者ではないので、無視してよろしくてよ。
そもそも、マスコミが建設的な主張なんてするはずないからな。
その時その時の脊髄反射、ネトウヨ以下の性根の腐ったやつらばかりだから。 - 17 : 2021/07/13(火) 08:36:53.42 ID:D5FL2Hfx0
-
最終的に損失はロイドが引き受けるのか? イギリス貴族もたいへんだ。
- 18 : 2021/07/13(火) 08:37:20.09 ID:72aO8Y/P0
-
再保険会社て何?
- 19 : 2021/07/13(火) 08:38:42.65 ID:0HllVWHa0
-
>>18
保険会社が加入する保険を売ってる会社 - 20 : 2021/07/13(火) 08:40:43.72 ID:aVFKboaf0
-
>>19
保険コンパスみたいなの? - 27 : 2021/07/13(火) 08:51:59.33 ID:xawHQefL0
-
>>20
保険会社はメーカーみたいなもんで、それを売る販社みたいなものなのかな? - 21 : 2021/07/13(火) 08:41:41.28 ID:X6MSt2mM0
-
つまりノミ屋が高額配当に保険かけて同業で同じ枠を買う奴だな
リスク分散を専門で受ける会社 - 22 : 2021/07/13(火) 08:50:37.26 ID:hOI0Aiwp0
-
無観客にしたら損失が出てたいへんだから観客入れろ、という話は嘘だったのか?
たいへんなのは都民でもなんでもなく、海外かどこかの保険会社だったわけだな。 - 29 : 2021/07/13(火) 08:58:27.20 ID:yEqE7wSf0
-
>>1
> 無観客だとしても五輪は開催される見通しのため、再保険会社が被る損失はチケット販売などに関連するもの限られ、損失額は五輪中止の場合の10─15%に過ぎないと指摘。再保険会社はすでに引当金を計上しており、収益への影響は軽微とした。じゃあいいじゃん
騒ぐ必要なし - 30 : 2021/07/13(火) 09:15:23.21 ID:lnAUCTBv0
-
保険なのに損失とはこれいかに
- 31 : 2021/07/13(火) 09:16:59.45 ID:9FwV0J5J0
-
>>1
損失ってなんだよそういう仕事だろ?
銀行で出金するたびに損失計算するのかよ - 32 : 2021/07/13(火) 09:18:55.06 ID:KUlwPpPu0
-
再保険はマスターキートンで知った
【東京五輪】無観客開催で再保険会社に3─4億ドルの損失=フィッチ

コメント