- 1 : 2021/07/31(土) 11:41:47.98 ID:CAP_USER9
-
2021.07.31 11:03
https://myjitsu.jp/archives/295915発売以来30年近くシリーズ展開され、近年ではeスポーツの競技にもなっている野球ゲームの金字塔『パワプロ』こと『実況パワフルプロ野球』。7月27日、東京五輪のソフトボール決勝にて、この「パワプロ」を再現するプレーが飛び出したとファンの話題を集めた。
ビッグプレーが飛び出したのは6回裏、2-0と日本の2点リードで迎えたアメリカの攻撃。日本は1アウト1・2塁で得点圏にランナーを背負い、一発出れば逆転のピンチを迎える。相手バッターは3番・チデスターで、その後も4番・5番と好打者が続く嫌な流れ。ここでピッチャー・後藤希友がカウントツーツーから投じた5球目は、やや外角の真ん中へと向かった。
チデスターがこれを捕らえると、ボールはサード・山本優のグラブを強襲し上空へ。そのままレフト前に抜けてヒットとなり、セカンドランナーが生還すると思ったその瞬間、やや深めを守っていたショート・渥美万奈がこれをカバー。見事にキャッチしたのだ。
セカンドランナーは三塁へ激走していたが、ショートのキャッチでアウトとなったために慌てて帰塁。しかし、渥美は体勢を崩しながらも二塁へ送球・フォースアウトとなり、見事にチームのピンチを救ったのだった。
『パワプロ10』のオープニングを完全再現?
そして、このプレーを見た野球ファンは、2003年に発売された『パワプロ10』のオープニングムービーを連想したようだ。ネット上には誰からともなく、
《まさか再現されるとはな》
《このOP大好きだったから何回も見てたけど、現実世界で同じこと起きるとは思わんかったな》
《あったなぁこんなシーン》
《完全再現やん》
《奇跡やろこれ》
《ここからセカンド送球でゲッツーになってるから、むしろ現実がゲームを超えてしまった…》といった反応があがっていったのだった。
「問題のオープニングムービーでは、サードをチームの主砲・福家花男、ショートを主人公のパワプロくんが守っています。福家はライナー性の打球に横っ飛びするのですが、グラブをかすめて打球は上空へ。しかし、主人公がこれをアクロバティックなジャンプで捕球、見事にアウトにするファインプレーを見せました。『パワプロ』は『サクセス』というストーリー育成モードが目玉なのですが、中でも9と10はファンの間で〝過去最高傑作〟と意見が割れるほど人気作。プレー人口も多かったはずなので、デジャブのように記憶が蘇ったのかもしれません」(ゲームライター)
投手をしながらメジャーでHR王を爆走する大谷翔平しかり、〝事実はゲームよりも奇なり〟と言えるだろう。
- 2 : 2021/07/31(土) 11:42:06.94 ID:trOUnUQh0
-
2なら絶対にうんこ食うわ
- 4 : 2021/07/31(土) 11:43:13.50 ID:3ajFtVL30
-
>>2
めしあがれ - 5 : 2021/07/31(土) 11:43:23.83 ID:FhDSVDFY0
-
>>2
動画でアップよろ - 6 : 2021/07/31(土) 11:43:36.54 ID:KUQA6rNr0
-
>>2
はよ小山田しろ - 8 : 2021/07/31(土) 11:43:45.60 ID:PuOlceHj0
-
パワプロ君ないすぅ
>>2
止めないから好きにして - 11 : 2021/07/31(土) 11:44:09.66 ID:Ih1ekZOz0
-
>>2
記念ぬるぽ - 25 : 2021/07/31(土) 11:48:18.03 ID:nsSnzZzl0
-
>>2
人に食わすなよオヤマダ - 3 : 2021/07/31(土) 11:43:12.36 ID:sao9SZaD0
-
よう うんこまん
- 7 : 2021/07/31(土) 11:43:38.81 ID:8ch54Wer0
-
ソフトボールなので価値は半減です‥
- 9 : 2021/07/31(土) 11:43:47.21 ID:KzGXDZtw0
-
アレ見た相手選手は呆然としてな
- 10 : 2021/07/31(土) 11:43:50.64 ID:BvpquVnB0
-
大半の人は文章で読んでも状況わからない
動画がないと話にならんぞ
精進してくれよ - 12 : 2021/07/31(土) 11:44:19.47 ID:XHaKxqBe0
-
ジジイにしかわからんスレだな。
ジジイだけにソフトボールってね。
- 18 : 2021/07/31(土) 11:46:28.84 ID:2eG339R10
-
>>12
どういう意味? - 26 : 2021/07/31(土) 11:49:41.75 ID:8oiyU7uV0
-
>>18
祖父とボール - 13 : 2021/07/31(土) 11:44:32.28 ID:973XDLvc0
-
つまらねえ
スケボーとかサーフィンも五輪の競技から外しとけ
ただのバカがやる遊びだよあんなもの - 19 : 2021/07/31(土) 11:46:29.05 ID:FhDSVDFY0
-
>>13
ちょうどBMXやってるが
ジジイにもおもろいぞ、今ふうの体操だと思えば - 32 : 2021/07/31(土) 11:51:51.65 ID:qtnqauW90
-
>>19
そもそもジジイなんてETでBMX流行った世代なはずだろ - 14 : 2021/07/31(土) 11:44:50.60 ID:rAjbplWd0
-
動画無いとか無能記事
- 15 : 2021/07/31(土) 11:44:58.73 ID:FEUZotR80
-
ボールが大きいから出来た
野球じゃない - 16 : 2021/07/31(土) 11:45:37.29 ID:Kz+vWv/O0
-
パワプロとかやってる奴いないだろw気持ち悪いスレ
- 17 : 2021/07/31(土) 11:46:27.43 ID:HARa3B2t0
-
>>16
いや、おるやろ - 42 : 2021/07/31(土) 11:56:51.16 ID:Qr/rIkjL0
-
>>16
ファミスタだよな - 20 : 2021/07/31(土) 11:46:34.47 ID:uRLLdLiU0
-
あのゲッツーは10年に1回見れるかどうかのレア度
それが地元五輪の決勝戦の終盤で出た
奇跡レベル - 21 : 2021/07/31(土) 11:46:45.62 ID:dCoPU2ub0
-
オリンピックマーケティングチーム折り込み企画の
ヨイショマーケティング
お仕事
ご苦労さまっす - 22 : 2021/07/31(土) 11:47:30.86 ID:nif1BxDa0
-
動画ねえのかよ
- 23 : 2021/07/31(土) 11:47:31.82 ID:dahHOLPF0
-
すかさずセカンドに投げてゲッツー取ってるので
実は超えてるんだけどなw
あの場面でベースに入ってるセカンドと
そこにセカンドがいることを確信して素早く投げるショートのコンビも凄い - 28 : 2021/07/31(土) 11:50:48.84 ID:8oiyU7uV0
-
>>23
あの場面はセカンドでゲッツー取る。って決めてたんだろ。 - 37 : 2021/07/31(土) 11:53:57.93 ID:ruY+U6360
-
>>28
あんなのは普通にはあり得ない。ランナー二塁だから基本はライナーバックだし。弾いたのを見てランナーが飛び出しちゃったんだろうな - 24 : 2021/07/31(土) 11:48:16.64 ID:KlLzkxit0
-
決勝の日に散々話題になってたのに今更?
- 27 : 2021/07/31(土) 11:49:47.53 ID:COiJu+Cb0
-
セカンドへの送球がストライクだったのがより一層あのプレーの凄さに花を添えた
- 29 : 2021/07/31(土) 11:51:04.40 ID:6n6dkxlK0
-
てっきりバントしたらホームランになったとかそういうのかと思った
- 30 : 2021/07/31(土) 11:51:23.73 ID:KzGXDZtw0
-
サードがお手玉した球をショートが捕球してアウトにし、
さらに2塁に投げて刺殺だったかな - 31 : 2021/07/31(土) 11:51:45.16 ID:vPHPHsC10
-
そしてまた永遠に五輪から消える競技へ
- 33 : 2021/07/31(土) 11:51:53.75 ID:flU8cL820
-
「ソフトボール天国」は名作
- 34 : 2021/07/31(土) 11:51:58.79 ID:ttSjZFox0
-
問題のオープニングムービー
悪いときに使う表現ぽくて違和感 - 35 : 2021/07/31(土) 11:52:31.60 ID:qtnqauW90
-
>>34
開会式のことかと思ったわw - 36 : 2021/07/31(土) 11:53:22.71 ID:W2rYWYSB0
-
サードが捕っていたらセカンドランナーが戻れていたんだよなー
いろんな種目見てるけど大会一番のプレーだわ今んとこ - 38 : 2021/07/31(土) 11:54:49.11 ID:p77ObbUQ0
-
京アニ作のOPか
- 40 : 2021/07/31(土) 11:55:55.08 ID:8iwzhhAL0
-
守備上手すぎる
- 43 : 2021/07/31(土) 11:56:52.37 ID:ysr3XAWs0
-
次のオリンピックはゲームでいいやろ
- 44 : 2021/07/31(土) 11:59:34.54 ID:wnJ4rNFV0
-
セカンドへの送球もかっこよかったな
ジャンプして捕球してそのままセカンドへ振り向き様にドンピシャ送球 - 45 : 2021/07/31(土) 12:00:44.99 ID:KzGXDZtw0
-
団子になって何やってるか分からない柔道より派手な分面白かったな
【東京五輪】ソフトボール“人気ゲーム”の神プレー再現?「奇跡やろこれ」「現実がゲームを超えてしまった…」

コメント