- 1 : 2021/05/13(木) 16:40:18.83 ID:hBWg02U29
-
ワクチン予約で電話がつながらないとの苦情を受け、窓口を設置。
東京・新宿区は、5月6日から75歳以上の高齢者に向けたワクチン接種の予約受付をスタートしたが、
電話がつながりにくいといった苦情が寄せられたことから、13日から仮予約を受け付ける窓口を設置。仮予約では、接種する日時や会場は選択できないが、訪れた人からは安堵(あんど)の声が聞かれた。
利用者「(予約の電話を)10時から夜の7時まで、9時間かけっぱなし。全然つながらない」、「(仮予約だけでもできて)ちょっと安心しましたね」
新宿区のワクチン接種担当課長は、「ずっとお電話をされてもつながらないというご意見も、非常に多くいただいております」と話した。
https://www.fnn.jp/articles/-/181999#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3 - 3 : 2021/05/13(木) 16:40:53.49 ID:NiP/O6cm0
-
しつこい
- 4 : 2021/05/13(木) 16:41:12.38 ID:KN/tI85Y0
-
窓口に殺到でクラスター
- 5 : 2021/05/13(木) 16:41:48.88 ID:4pBB9vXe0
-
どんだけ暇だよ
- 6 : 2021/05/13(木) 16:43:06.74 ID:h22il+ja0
-
ちょっと待ってれば順番で打てるのに、なんで我先にってガッツクのよ。
- 20 : 2021/05/13(木) 16:45:01.13 ID:MgeixX9e0
-
>>6
自分の事しか考えてないんだよな
本当に卑しい。じっと待ってる方が感染するリスクも少ないだろうに - 47 : 2021/05/13(木) 16:53:37.18 ID:ITzlHQlG0
-
>>6
自分自身はがっつくつもりは無いけど
うちの婆さんは目と足が悪くてメイン会場まで行くのが大変だから
近くの公民館の予約取りたいってのはある - 7 : 2021/05/13(木) 16:43:08.50 ID:6XxxuwYq0
-
テレクラの技が必要です
- 8 : 2021/05/13(木) 16:43:21.74 ID:TXkY4ko00
-
暇人かよ
- 9 : 2021/05/13(木) 16:43:25.50 ID:a1QVVdGK0
-
葉書にすればええのに
- 10 : 2021/05/13(木) 16:43:53.17 ID:9TNSCOxt0
-
こんなに暇してる奴なんて後回しでええわw
- 11 : 2021/05/13(木) 16:44:02.05 ID:mIOesKPm0
-
こうなること分かってたよね
さすがIT後進国!!! - 12 : 2021/05/13(木) 16:44:02.95 ID:mezbJHUT0
-
今ニュースで仮予約がスムーズに出来たとやってるが
電話より早そうよ - 13 : 2021/05/13(木) 16:44:09.58 ID:WHE+BQ550
-
そんなのスマホから予約しろよwサクサクらしいよ
使えないなら友人知人兄弟親戚誰かに頼めよ - 14 : 2021/05/13(木) 16:44:10.39 ID:c7zW9oaP0
-
無駄の極みだな
生年月日で年寄りから順番に打てるようにしたらいいだろ - 22 : 2021/05/13(木) 16:45:25.96 ID:OCDdXgvy0
-
>>14
それ採用 - 15 : 2021/05/13(木) 16:44:26.92 ID:WMibCxDg0
-
電話したって希望日も希望場所もとれるとは限らないんだから高齢者については自治体で決めた日時と場所を往復はがきで送って接種希望者は確認返信するようにしとけばいいんだよ。高齢者以外は自分で予約させろ
- 16 : 2021/05/13(木) 16:44:30.41 ID:B54X9cKk0
-
>>1
今自治体に電話したらまだ85歳の一部にしか
ワクチン打ってないらしい
65歳以下なんていつになるか分からないらしいけど
五輪とか言ってるバカwww - 18 : 2021/05/13(木) 16:44:33.86 ID:7BhqMCki0
-
ハガキで抽選するしかないだろ
- 19 : 2021/05/13(木) 16:44:44.58 ID:+87sB1LH0
-
こういう年寄りが沢山いるせいで繋がらんのだろうな
- 21 : 2021/05/13(木) 16:45:01.35 ID:GEBAuwLS0
-
年寄り必死だな
- 23 : 2021/05/13(木) 16:45:33.95 ID:T13dvcFJ0
-
ネットで予約できる年寄り以外はワクチン打つな
- 24 : 2021/05/13(木) 16:46:20.45 ID:KS6ttxyI0
-
ワクチンに遅効性の副作用が有るとしたら、無勉強な医療従事者に続き、強欲ジジイから順番に死ぬのか
- 25 : 2021/05/13(木) 16:46:46.84 ID:cqBMmKvM0
-
数百人がかけっぱなしすればすぐ潰せるんじゃないの
F5攻撃のショボイ版 - 26 : 2021/05/13(木) 16:47:04.23 ID:f1KTy+be0
-
ログインオンラインのノウハウがあるネトゲ会社に予約サイト作らせろよ
ネット上の順番待ちでいいんだよ - 27 : 2021/05/13(木) 16:47:23.11 ID:obQVkofZ0
-
>>1
ヒマなんだな
働けよ - 28 : 2021/05/13(木) 16:47:24.54 ID:gKL0Hu7Z0
-
電話殺到回線規制で予約できず
ネット予約殺到でサーバーダウンで予約できず
会場に殺到したら集団接種会場閉鎖で接種できず
ワクチン使用期限切れで破棄されます - 29 : 2021/05/13(木) 16:48:34.63 ID:91bZSLsv0
-
>>1
受話器あげといて、自分たちの予約ねじ込むとか、どっかの薬局の社長相手みたいなこと平気でやる連中だからね。 - 30 : 2021/05/13(木) 16:48:51.04 ID:snDtAHhB0
-
>>1
9時間てwww重労働www - 31 : 2021/05/13(木) 16:49:06.49 ID:srEo2Xll0
-
下一桁で時間区切りゃええのに
そして固定電話優先にすりゃかなり絞れる
それをだんだん対象広げるようにすりゃええ - 43 : 2021/05/13(木) 16:53:10.53 ID:xeMQeyOL0
-
>>31
君の家の住所に字と言う文字があるのはわかったよ。 - 32 : 2021/05/13(木) 16:49:14.12 ID:InJ9O5Cm0
-
ジャップのIT技術ってマジゴミカスレベルだなw
- 33 : 2021/05/13(木) 16:49:30.93 ID:dXfDytqB0
-
早く老人100人死亡とかニュース出せよ
- 34 : 2021/05/13(木) 16:49:43.37 ID:z7MfOJKR0
-
トイレットペーパーやマスクみたいに
手に入らないのは初めの数ヶ月だけなんだから
老人は家でテレビでも見ながら気長に待てば - 42 : 2021/05/13(木) 16:52:48.35 ID:QokYCiYm0
-
>>34
「外に出られない、趣味の催しができない」って嘆くお年寄り多数(´・ω・`) - 49 : 2021/05/13(木) 16:55:43.58 ID:vPTV0qBc0
-
>>34
マスクもトイレットペーパーも無職老人達が毎日並んで買い占めて、仕事していてマスクが本当に必要な層が買えなくなったな - 35 : 2021/05/13(木) 16:49:46.89 ID:dcEtzVmO0
-
芥川龍之介 ワクチンの糸
- 36 : 2021/05/13(木) 16:50:37.53 ID:TsEJ5Yrj0
-
老人ほどせっかちなものよ
- 37 : 2021/05/13(木) 16:50:40.39 ID:vPTV0qBc0
-
しつこくてキモい
無職の暇人なら家から出なきゃいいだろうに - 38 : 2021/05/13(木) 16:51:03.04 ID:wr2yj4SE0
-
選挙みたいに、学校の講堂で校区ごとに接種とかはできんのかね
そこで年齢ごとに区切ったら混雑もましになると思うんだけど - 39 : 2021/05/13(木) 16:51:07.81 ID:K63m8pzK0
-
あのな。
焼夷弾が降り注ぐ戦時下に生まれて、焼け野原で育った80代は生き抜くという意思の強さが違うんだよ。
俺たちとは。
- 40 : 2021/05/13(木) 16:51:24.52 ID:a1QVVdGK0
-
接種に行くと老人クラスターに巻き込まれるんでしょ?
- 41 : 2021/05/13(木) 16:51:34.79 ID:p8ePcOsR0
-
今の老人って日本史上最悪の奴らだからな
戦後から今までほとんど苦労しないで一番いい思いした奴ら - 44 : 2021/05/13(木) 16:53:20.48 ID:nF44+3nT0
-
暇やな…他にすること無いんかい
- 45 : 2021/05/13(木) 16:53:21.72 ID:EsVEiQMW0
-
人口300万以上の横浜がパンクするのはわかるが
新宿区の人口、うちの市より少ないのになうちの市では高齢者5歳刻みにわけて予約日ズラしてる
こないだ90歳以上の予約で最初つながらなくて、えっダメ?と思ったが
20分後には予約サイトにつながって無事予約できたよ - 46 : 2021/05/13(木) 16:53:34.94 ID:SFXCb6D40
-
すごいな
こういう人は予約を受ける側に雇った方がいいw - 48 : 2021/05/13(木) 16:53:44.01 ID:x4zz/dhv0
-
マイナンバーで抽選させれば混乱もない
マイナンバーの普及も進むしいいと思うんだが - 50 : 2021/05/13(木) 16:56:02.88 ID:vXhdMJxi0
-
無駄な事を繰り返すより日を改めろよ(笑)
- 51 : 2021/05/13(木) 16:56:03.51 ID:EIukcKwg0
-
新宿区ってさ、ワクチン接種会場に区内の地域センターの多目的ホール全部おさえてるんだけど、
先月の四月からワクチン接種会場にするので使用不可でーす!って四月分の利用抽選する三月の第一土曜の前日にいきなり言ってきたわけ(HPの更新間に合わなくて当日いきなり言われた会場もあり)
なのにやっと今から予約かよwww
四月利用不可にしたのなんだったのよwww
まともに行政機能してないな - 52 : 2021/05/13(木) 16:57:11.43 ID:JIJ1PQwh0
-
姥捨て山の文化はどこ減ったの?
そろそろ、お迎えが来る年だなぁと悟る年齢になっても、うざいぐらいの我欲だらけ。
戦争に負けたせいで、ここまで、人間性が壊されちゃうのか?
教育って大切なのだなぁ。 - 53 : 2021/05/13(木) 16:57:48.29 ID:0lels5iG0
-
ナビダイヤルだっけ?
電話代ヤバそうてか何度もしつこく掛ける人間が多いから繋がらないってわからんのかな
深夜から並ぶとか、健康のためのワクチンなのに本末転倒 - 54 : 2021/05/13(木) 16:57:51.50 ID:yeSNPO/t0
-
生まれ月別に予約受付とか頭を使えよ
- 55 : 2021/05/13(木) 16:58:03.50 ID:/TR560Im0
-
2週間くらい待てば繋がるようになるんじゃない?
- 56 : 2021/05/13(木) 16:59:30.94 ID:XMjgrwxq0
-
抽選にすれば解決なのに、公務員は馬鹿なのか
- 57 : 2021/05/13(木) 17:00:07.90 ID:cpS7SO+s0
-
自分の得になることにはレスポンスいいよな
普段よぼよぼ歩きなのに電車とかバスの座席空いた瞬間すごいスピードで座りに行くかんじ - 58 : 2021/05/13(木) 17:00:58.30 ID:dvRfcoSd0
-
遠方からでもネット予約できるから子ども、孫、親戚、知り合い、誰かに頼めないものなんだろうか?
【東京・新宿区】 ワクチン予約の窓口設置・・・高齢者 「(予約の電話を)10時から夜の7時まで、9時間かけっぱなし。全然つながらない」

コメント