- 1 : 2021/08/29(日) 15:37:13.46 ID:CAP_USER9
-
8/29(日) 15:34
スポーツ報知◆東京パラリンピック 車いすラグビー(29日、国立代々木競技場)
3位決定戦で、日本は前回リオ大会まで2連覇したオーストラリアに60―52で競り勝ち、2大会連続の表彰台に輝いた。
オーストラリアとは、1次リーグでも対戦し、4点差で競り勝っていたが、優勝候補の一角だった強豪。第1ピリオドで17―14とリードして優位に進め、隙を見せずに勝ちきった。28日に準決勝で英国に敗れた際には、司令塔の池透暢主将が「自分たちのラグビーに持っていけなかった。今も悪夢であってほしい」と涙を流すなどショックを隠せなかったが、一夜で立て直して強さを取り戻した。
2018年世界選手権で優勝し、今大会は悲願の頂点をはっきり視界にとらえていた。初の表彰台だったリオ大会と、同じ銅メダルでも意味合いは違うが、自国開催のパラ大会で努力を形に残したことには十分な価値がある。24年パリ大会へ、成長を続けていく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0cb5407e38a861c1fe87c3f9645a06a3b96521
- 2 : 2021/08/29(日) 15:38:14.48 ID:ufEHREEr0
-
障害なくても車いすに乗ってれば試合に出られるの?
- 9 : 2021/08/29(日) 15:40:21.81 ID:NK2aTI0d0
-
>>2
パラリンピックには、国際パラリンピック委員会(IPC)が「資格がある」と定めた障がいがなければ出場できない。 - 11 : 2021/08/29(日) 15:40:59.97 ID:mMKVPCdU0
-
>>9
極端な話だけど、
自らの意思で脚を切断した場合、出られるの? - 13 : 2021/08/29(日) 15:41:27.58 ID:sfTjp1Yg0
-
>>9
うわ差別的目隠しスポーツなんか健常者がでてもええやん
- 20 : 2021/08/29(日) 15:44:14.02 ID:NK2aTI0d0
-
>>13
競技としては車いすバスケットボールは健常者でもOK。ただし、パラリンピックは別。
出場資格の厳格な審査は、競技の公平性を守るために必要だが、車椅子で日常生活を送っているにもかかわらず、
その障がいが基準を満たしていないという理由で参加資格を与えられないケースもある。 - 51 : 2021/08/29(日) 16:00:18.38 ID:fkD6k2N10
-
>>9
ブラインドサッカーのゴールキーパーは健常者だよ - 3 : 2021/08/29(日) 15:38:51.23 ID:SeY6e5qk0
-
車椅子でラグビーとは
馴染まんなあ - 4 : 2021/08/29(日) 15:38:59.66 ID:I3DaTh2N0
-
パラでこの競技だけはつまらない
- 5 : 2021/08/29(日) 15:39:11.05 ID:lI+2asdD0
-
オメ
OZは急な体調不良でスペシャルチームが編成できなかったのが非常に痛かったね
グループリーグとは別人のチームになってしまった - 6 : 2021/08/29(日) 15:39:40.11 ID:mMKVPCdU0
-
日本すげえええええ!!!!
誇らしいね!!!
- 8 : 2021/08/29(日) 15:40:03.23 ID:Q0cMFqf50
-
健常者と同じスポーツじゃなくて、もっと適したスポーツ考えたらいいのに
- 18 : 2021/08/29(日) 15:43:52.61 ID:r08H4Pw/0
-
>>8
これラグビーってついてるけどほぼラグビー要素ないからね
いろいろな競技のルールをミックスしてるけどちゃんと練られてるかは微妙 - 10 : 2021/08/29(日) 15:40:41.35 ID:tO8jt8ql0
-
>>1
めちゃんこ面白かった
ちびっこ達も夏休みにいいもん見られたな - 12 : 2021/08/29(日) 15:41:12.54 ID:+o13c2d70
-
頼むからこんなのでニュース速報流さないでよ
- 14 : 2021/08/29(日) 15:41:59.40 ID:aQUopmAf0
-
ドコ? ドコ? ドコから来るんだ? ライリ~バット♪
- 15 : 2021/08/29(日) 15:43:16.97 ID:Mq9dpjyg0
-
それより誰か教えて欲しい。
パラ選手たちにもコンドーム配ったんか? - 16 : 2021/08/29(日) 15:43:38.51 ID:3+0cLjv50
-
ラグビーとルールが違い過ぎる
- 38 : 2021/08/29(日) 15:51:34.43 ID:PNWcN0ir0
-
>>16
実際は車椅子バスケットの亜流手に障害があってシュートが出来ず、車椅子の細かいコントロールが出来ない人向けに
ゴールラインを通過すれば得点、ブレーキかけず(かけられず)相手にぶつかってもOK
という別競技にした感じ - 17 : 2021/08/29(日) 15:43:49.36 ID:qozulpOr0
-
昭和のバカ戦で政治、軍事を牛耳って日本を無条件降伏に導いたのは健常者だからな
障碍者の方が上なんだよ - 19 : 2021/08/29(日) 15:44:13.57 ID:tO8jt8ql0
-
ライリーバット凄かったけど、そこさえ抑えておけばなんとかなったな
日本はイケイケ島崎とバランス良かった - 21 : 2021/08/29(日) 15:45:01.77 ID:jTZcoTnU0
-
競技としては車椅子バスケの方が面白いけどあっちは身長差が露骨に物を言うからな。技術と戦略の幅が広いのはこっち
- 29 : 2021/08/29(日) 15:48:41.99 ID:r08H4Pw/0
-
>>21
バスケのシュートは健常者と同じ高さのゴールに入れないといけないのでとんでもなく高い技術が必要だよ
しかも車椅子を動かしながらだから正確にショットを決めるのはかなり難しい - 22 : 2021/08/29(日) 15:46:05.32 ID:MDw514O60
-
観戦できた小学生は良かったな
- 40 : 2021/08/29(日) 15:51:43.63 ID:tO8jt8ql0
-
>>22
まだ批判してるあっち側の人は虚しいな - 23 : 2021/08/29(日) 15:46:46.74 ID:clF/NLpE0
-
オリンピックとパラリンピックの扱いの差に悲しくなる
ジャンクスポーツでパラ選手を見たことがないが、メダルを獲ったら呼んでもらえるのか? - 28 : 2021/08/29(日) 15:48:26.17 ID:lI+2asdD0
-
>>23
トークができれば呼ぶんじゃないか?ただそれより前に
偽善チャリティやっているNTVがブロックしそう - 24 : 2021/08/29(日) 15:47:15.97 ID:lMySD75P0
-
銅メダルオメ!
テレビからだがすっごい迫力
その場で見た人たち裏山~ - 25 : 2021/08/29(日) 15:47:44.23 ID:QbQdlmXD0
-
昨日のイギリス戦を観てたら相手すげー強かったんだけど、日本の選手の悔しがり方見てるとランキング的には格下なの?
- 34 : 2021/08/29(日) 15:50:38.74 ID:aQUopmAf0
-
>>25
イギリスの選手はアフガンで爆弾テロにあって車いす生活になった元軍人マジモンの戦場で命のやりとりをしていた軍人なら精神力が強いのは当たり前・・・
- 36 : 2021/08/29(日) 15:51:19.72 ID:sxQG/AMa0
-
>>25
序盤の相手のミスをポイント差にできなかったのと、エースの池崎がミスするなど不調、点差つけられないうちに相手の対策にはまって逆に点差つけられた。
展開次第で勝てたかもというのと、やっぱりメダル確定できなかった悔しさだろうね。 - 26 : 2021/08/29(日) 15:48:10.50 ID:7QM9KPgy0
-
ブラインドサッカーと男子ゴールボールもすごいねえ
- 27 : 2021/08/29(日) 15:48:11.74 ID:OMgFMWbn0
-
五体満足のありがたみを感じる日々だわ
- 30 : 2021/08/29(日) 15:48:58.80 ID:yjkUU+b/0
-
おめでとう
ラクビーとバスケは面白かった
選手たちの努力が伝わってきたし、普通にスポーツ観戦として楽しかったよ - 31 : 2021/08/29(日) 15:49:07.34 ID:hoyJwdJG0
-
ボールくらいラグビーボール使えばええのに
- 32 : 2021/08/29(日) 15:49:10.18 ID:nVOFbIDU0
-
女がオーストラリアのエース選手をタックルして倒してたよね?w
- 33 : 2021/08/29(日) 15:50:35.00 ID:APojZU9H0
-
OZは0.5二人しか登録しなかったのか出来なかったのか
どう考えても三人以上いないと回らないの目に見えてるのに
髭のオッサン出ずっぱりで気の毒だったわ - 41 : 2021/08/29(日) 15:53:18.10 ID:r08H4Pw/0
-
>>33
まあそれくらい重い障碍者がそんなにいないならある意味幸せではあると思う - 49 : 2021/08/29(日) 15:59:07.90 ID:nZWHarfc0
-
>>33
0.5を3人入れたら別で一人削る必要あるから
そうチーム編成は簡単じゃないということでしょ - 35 : 2021/08/29(日) 15:50:42.50 ID:2RWMzina0
-
この競技にラグビーってつけたのは失敗だと思う(´・ω・`)
- 42 : 2021/08/29(日) 15:54:05.73 ID:L/60JQqGO
-
>>35
どちらかと言うとアメフトだな - 43 : 2021/08/29(日) 15:54:16.73 ID:KMqp57oc0
-
>>35
オレも前はそう思ってたけどアメフトだともっと??だからラグビーでいいと思うわw - 50 : 2021/08/29(日) 16:00:16.57 ID:r08H4Pw/0
-
>>43
アメフトは1回の攻撃で1回だけ前にパスしていいから
まだラグビーよりアメフトの方が近い - 37 : 2021/08/29(日) 15:51:29.35 ID:OMdJy8MS0
-
おめ!!ほんとうは決勝いきたかったんだよな・・ GJ!!
- 39 : 2021/08/29(日) 15:51:34.63 ID:HXmTP/fh0
-
ラグビーはキャラが立ってて一番面白かった
イギリスに分析されてたな - 44 : 2021/08/29(日) 15:54:46.64 ID:DSZoWzYK0
-
ひとつのスポーツとして楽しめた
- 46 : 2021/08/29(日) 15:55:52.02 ID:wY7B+3IZ0
-
車イスは選手共通?
- 48 : 2021/08/29(日) 15:58:30.57 ID:lI+2asdD0
-
>>46
んなわけーない
フレーム等々の規則はあるけど、それぞれに応じて動きやすい(体が安定する)ようにできている - 47 : 2021/08/29(日) 15:58:19.04 ID:gwkzgRUv0
-
ラグビーでいうステップを、車イスでやってるのがすごい
腕じゃなくて体幹で動かすんだね
【東京パラ】車いすラグビー日本代表が2大会連続の銅メダル! 強豪の豪州に競り勝つ…

コメント