
- 1 : 2022/11/17(木) 08:06:55.46 ID:UynQkhZN
-
2022年第3四半期(7~9月)に韓国取引所(KRX)のメーンボードに相当する有価証券市場の上場企業601社のうち153社(25.5%)が赤字を記録した。赤字企業153社のうち85社は第2四半期から連続で赤字となり、LGディスプレー、ネットマーブル、暁星化学、ロッテショッピングなど68社は第3四半期に新たに赤字に転落した。上場企業の第3四半期の売上高は昨年よりは増えた。物価が高騰し、商品価格も上昇したためだ。しかし、営業利益と純利益は激減した。 ドル高・物価高・高金利の「3高」で原材料、人件費、資金調達コストなどが急増し、2桁台の減益を記録した。
韓国取引所と韓国上場会社協議会が集計した12月決算企業の第3四半期決算によると、分析対象601社の連結売上高は前年同期比23.4%増の726億ウォン(約75億7000万円)だった。これに対し、営業利益は26.0%減の39兆3666億ウォン、純利益は37.3%減の27兆6733億ウォンだった。
過去最大の損失を出している韓国電力公社、半導体景気の低迷で減益となった時価総額トップのサムスン電子を除いても、企業業績は赤信号だ。両社を除いた有価証券市場上場企業の第3四半期の営業利益と純利益はそれぞれ前年同期を6%、26.5%それぞれ下回った。
企業がどれほど収益を上げたかを示す指標も一斉に悪化した。売上高営業利益率は5.42%で、前年(8.05%)に比べ大幅に低下した。売上高純利益率も6.3%から3.8%に落ち込んだ。ドル高ウォン安と金利急上昇で原材料価格と調達費用が上昇し、コスト圧力が生じ、本格的に企業を苦しめ始めた格好だ。
問題は金利上昇に伴う景気低迷が本格化する年末と来年だ。今までは価格が上昇しても消費を大きく減らなかったが、本格的に景気が腰折れし、消費自体が減れば、売上高も打撃を受け、さらに大幅な減益が懸念されるからだ。
金垠廷(キム・ウンジョン)記者
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/11/17/2022111780002.html
- 2 : 2022/11/17(木) 08:07:40.87 ID:KZsryuPL
-
日本しかできない援助がある
今こそ実行すべきだ - 20 : 2022/11/17(木) 08:14:46.76 ID:CkGLtgyF
-
>>2
ちゃんと看取ってやるってば - 21 : 2022/11/17(木) 08:15:25.32 ID:prbRwNyR
-
>>2
貸し剥がしですね?間に合うかな? - 28 : 2022/11/17(木) 08:19:11.99 ID:KZsryuPL
-
>>21
アホ
その逆をやるんだ - 32 : 2022/11/17(木) 08:20:51.15 ID:prbRwNyR
-
>>28
つまり貸さないと - 36 : 2022/11/17(木) 08:22:06.87 ID:CkGLtgyF
-
>>28
わかった
ほっとく - 39 : 2022/11/17(木) 08:23:25.47 ID:W88wH/Wn
-
>>28
貸付け金利上げるんだな - 40 : 2022/11/17(木) 08:23:42.13 ID:b8nCEG71
-
>>28
在日朝鮮人🤏強制送還か!
承った! - 41 : 2022/11/17(木) 08:23:59.22 ID:3emqaCJx
-
>>28
在日を兵役に貸し出す - 29 : 2022/11/17(木) 08:19:43.01 ID:5NflK2xU
-
>>2
在日の帰国支援?
「早く帰ってね!」 - 35 : 2022/11/17(木) 08:21:16.59 ID:vXiSTqtF
-
>>2
みずほとUFJにいっておきますね。
これ以上韓国に融資すんなと。 - 42 : 2022/11/17(木) 08:24:26.26 ID:TNdBGP+S
-
>>2
韓国から撤退しないと危ないと全外国企業に教えるかな? - 43 : 2022/11/17(木) 08:25:02.32 ID:Bm2Tw4N4
-
>>2
オマエをあっちに送り返す定期 - 3 : 2022/11/17(木) 08:08:02.93 ID:/Xjw97CX
-
茨城県議選 立候補届け出書類の事前審査始まる
茨城って統一教会の県だっけ?
- 5 : 2022/11/17(木) 08:08:52.61 ID:DnCyMjZu
-
>>1
アメリカの利上げ追随ホルホルが消えたな。 - 6 : 2022/11/17(木) 08:09:12.50 ID:cvDDynai
-
大丈夫大丈夫
人間ではなく韓国人だから飯を食う必要すら無い - 7 : 2022/11/17(木) 08:09:16.11 ID:n9Blu6g3
-
キムチ色は韓国の伝統の色ニダ
- 8 : 2022/11/17(木) 08:09:20.60 ID:ac18vmJN
-
キンプリ脱退問題と「悪い円安」は無関係ではない
東洋経済オンライン - 9 : 2022/11/17(木) 08:09:25.15 ID:kJc8nADX
-
>>1
全然足りない
そんなものでこの私を満足させられると思ったのかね? - 10 : 2022/11/17(木) 08:10:16.83 ID:BJxtwtEf
-
助けない教えない関わらない
- 12 : 2022/11/17(木) 08:11:20.91 ID:+YEvxc4G
-
25%ってw
だいぶ無理した数字じゃないのかこれ - 17 : 2022/11/17(木) 08:12:54.85 ID:prbRwNyR
-
>>12
借換出来た企業は換算してないのかもな - 14 : 2022/11/17(木) 08:12:37.91 ID:W88wH/Wn
-
でも日本より豊かなんでしょ(*≧艸≦)ププッ
- 15 : 2022/11/17(木) 08:12:47.94 ID:yycO3q0V
-
まだ75%も残ってるから余裕そうですね!
- 16 : 2022/11/17(木) 08:12:54.35 ID:yiiRDrXM
-
自国の惨状は見て見ぬふりをして隣国の友人の悪口が止まらない恥ずかしい衰退国国民
- 19 : 2022/11/17(木) 08:14:11.78 ID:W88wH/Wn
-
>>16
豊かの国韓国のことか - 23 : 2022/11/17(木) 08:16:23.02 ID:VvKf8ezY
-
>>16
韓国の事ですね。判ります。 - 24 : 2022/11/17(木) 08:16:31.49 ID:InVM+SMP
-
>>16
なぜゴキブリを友人だと思ったの? - 26 : 2022/11/17(木) 08:17:47.31 ID:prbRwNyR
-
>>16
南朝線と北は韓国の話かな? - 31 : 2022/11/17(木) 08:20:41.79 ID:GDmJl23Q
-
>>16
なんだ韓国のことか - 18 : 2022/11/17(木) 08:13:07.97 ID:uY0ZMlkP
-
いやうぬぼれてろよ
- 25 : 2022/11/17(木) 08:17:22.93 ID:IzJUhsGE
-
だから為替だけ見て利上げする奴は馬鹿って言ったじゃん
- 27 : 2022/11/17(木) 08:18:03.15 ID:SANU5zzX
-
資金調達が難しい状態でこの程度で済むものなん?
- 30 : 2022/11/17(木) 08:20:39.32 ID:SANU5zzX
-
突っ込み待ちの屑レス乞食つまらん
- 33 : 2022/11/17(木) 08:21:02.66 ID:X7UTZIgN
-
なんてことないな
- 34 : 2022/11/17(木) 08:21:14.18 ID:Jw+7F5Sx
-
債権市場悪化で資金繰り失敗しそうなのに
連鎖倒産崖っぷち - 37 : 2022/11/17(木) 08:22:37.99 ID:AWfJk4Ug
-
バブル崩壊じゃん。
やっと30年前の日本に追いついたようだね。 - 38 : 2022/11/17(木) 08:23:21.73 ID:9RVobTeV
-
冫(゚Д゚) 韓国はもう魚姉妹wwwwwwwwwwww
- 44 : 2022/11/17(木) 08:25:21.56 ID:OFhBtgib
-
75%は黒字ってことだよwwネトウヨwww
- 45 : 2022/11/17(木) 08:25:35.38 ID:G37dGXnC
-
やべえ紫ババアというか日本の野党よりは真面な分析している
末法思想の紫ババア界隈は全部が日本が悪いからと解釈して
事実を認識出来ない - 46 : 2022/11/17(木) 08:25:59.37 ID:IWtHvR7m
-
更に賃上げ圧力も掛かるから、利益なんて出ないわな。
- 47 : 2022/11/17(木) 08:27:14.54 ID:n9Blu6g3
-
借金の金利を借金で返済するのか?
- 48 : 2022/11/17(木) 08:27:22.40 ID:G37dGXnC
-
韓国はドル高による発展途上国型のスタグレだけじゃなく
文在寅政権時代の失政も重なるから破壊力満点 - 49 : 2022/11/17(木) 08:27:56.27 ID:65dPmPbS
-
日本は?
韓国に平均賃金負けてるけど大丈夫そ? - 51 : 2022/11/17(木) 08:29:09.79 ID:7za9adOP
-
>>49
賃金上げたが払うとは言ってないニダw - 50 : 2022/11/17(木) 08:27:58.57 ID:yUc7yD9P
-
下駄はかしてこれとかヤバくね?
- 52 : 2022/11/17(木) 08:30:00.89 ID:8cBUIFUb
-
逆に考えれば75%は黒字である、全く問題ない、こっちを見ないように
コメント