- 1 : 2024/04/30(火) 17:05:24.04 ID:kSztcv5x9
-
渋谷スクランブル交差点が猿に支配される「猿の惑星」“300年後特別ビジュアル” – 映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga/news/5714702024年4月30日 17:00
映画ナタリー編集部「猿の惑星」シリーズの最新作「猿の惑星/キングダム」の“300年後特別ビジュアル”が到着した。
本作は人類の文明が崩壊し、高い知能と言語を得た猿が支配する300年後の地球を舞台にしたSF。ウイルスによって退化した人類がまるで野生動物のような存在となった世界で、若き猿のノアは、ある日、年老いたオランウータンから猿と人間が共存した昔話を聞かされる。オーウェン・ティーグ、フレイヤ・アーランらがキャストに名を連ねた。
このたび解禁されたのは、猿の大群が東京・渋谷のスクランブル交差点に出没する様子を捉えたビジュアル。廃れたビル群の前に人間の姿はなく、馬に乗ったノアとオランウータンのラカ、武器を持った猿たちの姿が写し出されている。日本のほか、イギリスのタワーブリッジ、アメリカ・ニューヨークのブルックリン橋、ブラジルのシュガーローフマウンテン、スペインのサグラダファミリアなど、世界各所を舞台にしたビジュアルも公開された。
(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2024/04/30(火) 17:06:40.14 ID:cZUjdkn90
-
ワイは猿や!猿の惑星の猿やッ!
- 3 : 2024/04/30(火) 17:06:48.27 ID:eNweClU00
-
サカ豚が猿になるってことかw
- 4 : 2024/04/30(火) 17:07:27.24 ID:nn5VLukE0
-
どうやって島国日本に来た設定?
- 5 : 2024/04/30(火) 17:07:31.27 ID:gBggPcpX0
-
バイオハザードのパクりだな
- 6 : 2024/04/30(火) 17:07:34.94 ID:eNweClU00
-
渋谷率=猿比率という事ねw
サカ豚怒れ!馬鹿にされてるぞ - 7 : 2024/04/30(火) 17:08:43.91 ID:VpbnSCwp0
-
わいは猿や
- 8 : 2024/04/30(火) 17:08:46.03 ID:ZWb22KLb0
-
差別ニダ!
- 9 : 2024/04/30(火) 17:08:46.29 ID:GftT9w4K0
-
知能があるなら毛は剃るだろ…
- 10 : 2024/04/30(火) 17:09:25.69 ID:NN8IK7TX0
-
劣等民族チョッパリにはお似合いだぜ
世界最高民族率いる韓国がないってことが物語ってるだろ? - 11 : 2024/04/30(火) 17:09:43.07 ID:DMgx2hnY0
-
もう東急の印象操作がキモすぎて
- 12 : 2024/04/30(火) 17:09:51.56 ID:TyLeHX6a0
-
猿の惑星って、実は未来の地球なんだぜ。
- 13 : 2024/04/30(火) 17:10:01.08 ID:vZRMbYur0
-
正確にはスクランブル式交差点だけどな
- 14 : 2024/04/30(火) 17:10:11.22 ID:p8krYCAV0
-
そろそろプレデターと戦うんじゃね
- 15 : 2024/04/30(火) 17:11:53.30 ID:lzCS/zD30
-
なんてことだ、300年後の渋谷は現在と変わらなかった
私達は猿だったのだ - 16 : 2024/04/30(火) 17:13:20.20 ID:PwZSLc7t0
-
猿のは臭い
- 17 : 2024/04/30(火) 17:13:27.80 ID:WLa1Qgnz0
-
いや、いまでも猿並みの奴等に支配されてますが
- 18 : 2024/04/30(火) 17:14:13.23 ID:lU8jRSaZ0
-
>>1
そもそも猿の惑星の猿って日本人がモデルだろ
渋谷歩く猿ってどこまで馬鹿にされても小日本人はアメリカ万歳なんだな - 19 : 2024/04/30(火) 17:14:13.78 ID:6yDPy1q70
-
TSUTAYAがない
これはパラレル渋谷やな - 20 : 2024/04/30(火) 17:15:16.98 ID:spZebMIA0
-
もともと猿の惑星て日本人をモデルにしたヤツらしいから
本気で差別しにきたんじゃないの - 30 : 2024/04/30(火) 17:17:33.14 ID:e1idmxsA0
-
>>20
そういえばコーネリアスって日本人がいるな
ユニット名だっけ - 21 : 2024/04/30(火) 17:15:24.61 ID:bkvwoQBI0
-
ハロウィンの時も猿に支配されてたじゃん
- 22 : 2024/04/30(火) 17:16:05.51 ID:yiztJiWm0
-
白カス「もう猿に支配されてるじゃん?」
- 23 : 2024/04/30(火) 17:16:12.52 ID:RSF67tbk0
-
自虐ネタか?
- 24 : 2024/04/30(火) 17:16:33.55 ID:JSi/25P80
-
特集メイクいらず
- 25 : 2024/04/30(火) 17:16:49.65 ID:JPjHK+K00
-
渋谷に猿なんて離してもいいの?!
- 26 : 2024/04/30(火) 17:16:50.60 ID:tBYhruGr0
-
この映画って1でオチてるのに続編作って何が面白いの?
- 27 : 2024/04/30(火) 17:16:55.29 ID:YcGzmoN60
-
既にジャップ猿に支配されてるんだが
- 28 : 2024/04/30(火) 17:17:03.96 ID:gkugm/E00
-
普通にディスられてる(´Д⊂グスン
- 29 : 2024/04/30(火) 17:17:24.76 ID:Z2Q/chfn0
-
>>1
これは日本人を猿に見立てているのでは?
喜んでる日本人はアホだろ - 31 : 2024/04/30(火) 17:18:06.98 ID:x8kaXyH30
-
なんてこった、ここは渋谷だったんだ
- 32 : 2024/04/30(火) 17:18:34.02 ID:TFHE89DL0
-
初代の猿の惑星のヒロインは美人だった
- 33 : 2024/04/30(火) 17:18:43.62 ID:bZfblzo90
-
お前らが嫌いな小山田圭吾のコーネリアスは猿の惑星からな
- 34 : 2024/04/30(火) 17:19:29.50 ID:ceDCwuuY0
-
>>1
いつものハロウインやんけ - 35 : 2024/04/30(火) 17:19:55.51 ID:FyHOvwE00
-
もともとイエ口ーモンキーやん
- 36 : 2024/04/30(火) 17:22:06.81 ID:8NjsAWt80
-
現実と大差ない
【映画】渋谷スクランブル交差点が猿に支配される「猿の惑星」“300年後特別ビジュアル”

コメント