
- 1 : 2023/04/11(火) 18:45:23.33 ID:+vqXu6659
-
ロイター4/11(火) 16:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bffd58c802f4d682034364c361ec741733d7067c米娯楽大手ウォルト・ディズニーが人気SF映画「スター・ウォーズ」のファン向けイベントをロンドンで開催し、次回作の情報を発表した。最新作「スカイウォーカーの夜明け」(2019)で新たなジェダイとなったレイ役として、デイジー・リドリーが引き続き出演することが明らかとなった。次回作では15年後の世界が描かれるという。
ディズニーが「スター・ウォーズ」のファン向けイベントをロンドンで開催し、次回作の情報を発表した。「スカイウォーカーの夜明け」(2019)の15年後の世界を描くもので、新たなジェダイとなったレイ役はデイジー・リドリーが引き続き演じる。
リドリーは壇上で、ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長や次回作監督のシャーミーン・オベイド=チノイに感謝を捧げた。
レイ役のデイジー・リドリー
「ロンドンで皆さんと一緒にこのイベントに参加できて感激だ。
ケネディ社長、オベイド=チノイ監督、また私を呼んでくれてありがとう。この旅を続けられて感激している」(ナレーションなし)
- 3 : 2023/04/11(火) 18:46:28.82 ID:VH/L3yzw0
-
スターウォーズとスターフォースの違いを教えてヱロい人!
- 4 : 2023/04/11(火) 18:46:32.32 ID:efenT8aS0
-
15年後だともうレイが次のジェダイそだて終わってんじゃん
- 5 : 2023/04/11(火) 18:46:38.93 ID:wlOPCJfn0
-
女が主役のシリーズ終わったら黒人が主役のシリーズになるのかな
- 6 : 2023/04/11(火) 18:46:39.68 ID:zRmn00GI0
-
まだやってたの
- 7 : 2023/04/11(火) 18:47:14.22 ID:Oz11/E1Z0
-
まだやるんか
- 8 : 2023/04/11(火) 18:47:23.22 ID:X8XkECAS0
-
もう終わりでいいわ
- 9 : 2023/04/11(火) 18:47:33.99 ID:6rj0LZm80
-
誰が見るんだ
- 10 : 2023/04/11(火) 18:48:01.16 ID:uBGEbM4j0
-
もう止めよ?
ディズニーは金儲けしか考えてないの? - 15 : 2023/04/11(火) 18:49:16.04 ID:ido2+nXx0
-
>>10
金儲けもクソも誰が見るんだよ? - 20 : 2023/04/11(火) 18:50:20.00 ID:EaQWpnKf0
-
>>15
と、思うだろ?それで毎度騙される層が一定数いる
だから擦り続けるんだよ - 11 : 2023/04/11(火) 18:48:03.91 ID:C+S5YH5T0
-
もういいってしつこい
- 12 : 2023/04/11(火) 18:48:36.27 ID:Iw/f5HV00
-
8,9でさえ見るの苦痛だったのに続けるのかw
オビワンもつまんなかったし - 13 : 2023/04/11(火) 18:48:47.52 ID:5KWAxcuT0
-
スターウォーズも残念な作品になっちまったなあ
ポリコレと新人監督のせいか? - 21 : 2023/04/11(火) 18:50:32.32 ID:3Ou0jCY50
-
>>13
元から詰まらん作品だったろ
宇宙戦争を映像化した目新しさと
テクニカルな特撮の部分が褒められてた昭和のアバターじゃん - 14 : 2023/04/11(火) 18:49:13.27 ID:oJ6y9j1w0
-
スカイウォーカーの話じゃ無いとつまらない
- 16 : 2023/04/11(火) 18:49:26.14 ID:sPL7rMmx0
-
ディズニーは全部黒歴史
- 17 : 2023/04/11(火) 18:49:27.12 ID:It6GyApH0
-
リドリーてメトロイドの?化け物じゃん
- 39 : 2023/04/11(火) 18:54:44.36 ID:/w1JcqHu0
-
>>17
メトロイドのリドリーはリドリー・スコットからのネーミングな - 18 : 2023/04/11(火) 18:49:41.81 ID:m8yilm1G0
-
レイもポーもフィンも全然人気出なかったな
人気出たのカイロレンくらいか? - 51 : 2023/04/11(火) 18:59:55.59 ID:rJ+vOVxf0
-
>>18
それも微妙
モフ・ギデオンにすら劣る人気だよ - 19 : 2023/04/11(火) 18:49:49.27 ID:CP3JKiDj0
-
旧作のころからのSWファンだけど、今はもう見る気もしない。勝手にやってくれって感じ。
- 22 : 2023/04/11(火) 18:50:37.75 ID:vyahK7KQ0
-
ガンダムと同じだな
引っ張れるだけ引っ張る - 23 : 2023/04/11(火) 18:50:38.33 ID:0qACWj6F0
-
まだやるんかい
最後のもほとんど話題になってなかったのに - 24 : 2023/04/11(火) 18:50:47.29 ID:81thcSbh0
-
村上不器用そうだからな
ワンオンスリーパットって感じだろうな - 25 : 2023/04/11(火) 18:51:19.87 ID:UH/I2mtg0
-
もう三十路で劣化してんだよな
- 26 : 2023/04/11(火) 18:52:05.73 ID:0qACWj6F0
-
アジア人のブスと黒人のキスシーン
- 27 : 2023/04/11(火) 18:52:19.52 ID:3Ou0jCY50
-
スターウォーズをまるまるパクったガンダムの方が
まともな進化形態を歩んでるのが面白いね - 28 : 2023/04/11(火) 18:52:37.83 ID:0dZK6s5U0
-
もうええわ
- 29 : 2023/04/11(火) 18:52:53.20 ID:nKyhBeLq0
-
ウケてないのに続編て
- 30 : 2023/04/11(火) 18:53:11.99 ID:Xz0W0U3d0
-
待っていても無駄なの?
まらしぃさん全然助けてくれない - 31 : 2023/04/11(火) 18:53:17.19 ID:mEMOheit0
-
凄いね
10本くらいスピンオフやってるよね - 32 : 2023/04/11(火) 18:53:17.86 ID:BpJeTlff0
-
女が主人公はカタルシスがない
- 33 : 2023/04/11(火) 18:53:22.56 ID:0dZK6s5U0
-
初期三部作だけあればいい
- 34 : 2023/04/11(火) 18:53:23.03 ID:zTuzMtW40
-
もう叩かれることすら無いかもな
- 35 : 2023/04/11(火) 18:53:56.36 ID:Xz0W0U3d0
-
早く引っ越したいナリィ
- 36 : 2023/04/11(火) 18:54:17.48 ID:bqDIg3E40
-
2~3年に1本は出すよって言ってたような気がする
- 37 : 2023/04/11(火) 18:54:37.71 ID:6vudtvmI0
-
アソーカ中心でいいのに
- 38 : 2023/04/11(火) 18:54:40.81 ID:n2IQFxc/0
-
ジェダイの戦士を乗せた宇宙船が辺境の惑星の不時着して
その星で活動していたプレデターと戦うこういうスターウィーズなら絶対に見るぞ、敵はエイリアンでもいい
- 40 : 2023/04/11(火) 18:54:50.76 ID:Vr2yhCPO0
-
スターウォーズ派生シリーズの最高傑作って
『エンドア 魔空の妖精』だよな - 41 : 2023/04/11(火) 18:54:58.28 ID:KG3ezBeC0
-
宇宙からのメッセージをハリウッドが
リメイクの予感w - 45 : 2023/04/11(火) 18:56:13.15 ID:DxtJEvPR0
-
>>41
遊星からの物体Xのリメイクなら見たいなぁw - 42 : 2023/04/11(火) 18:55:18.75 ID:Fbe1thiX0
-
スターローズだろうがwww
- 43 : 2023/04/11(火) 18:56:03.50 ID:CMFvwpVU0
-
顔大人になった?
- 44 : 2023/04/11(火) 18:56:08.88 ID:GFO9RKlB0
-
アクションに制約付いたヴィーガン女優をまた使うんですね
- 46 : 2023/04/11(火) 18:56:13.76 ID:Yo1PDvAf0
-
遠い昔の話であのテクノロジー
- 47 : 2023/04/11(火) 18:57:26.12 ID:QzEkPDKV0
-
ファントム・メナスまでは楽しめたけどそれ以降はつまらん
- 48 : 2023/04/11(火) 18:58:05.29 ID:GV87+5CI0
-
アクバー提督出せよ
- 49 : 2023/04/11(火) 18:58:47.24 ID:+8ScfVOD0
-
マンダロリアンがあるから映画とかお好きにどうぞー
マンダロリアンさえあれば生きていける - 50 : 2023/04/11(火) 18:59:27.14 ID:WCOyrWJz0
-
スター・ウォーズってなんでそんなに評価されてるのかわからん
でもだいたい世間で評価高い映画観ても面白さわからんから自分の感性がずれてるんだろうな
コメント