【映画】『夏への扉』と『Arc』、いずれも大苦戦 日本の実写SF作品は求められていないのか?

1 : 2021/07/01(木) 21:18:05.59 ID:CAP_USER9

https://realsound.jp/movie/2021/07/post-804262.html

先週のこのコラムでは、オープニング3日間の動員が5万2741人、興収が6898万2130円で初登場9位に終わった『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』の極度の不振について触れたが、同じ東宝配給の実写映画として、すぐ翌週にその成績をさらに下回る作品が現れることは予想していなかった。

先週末の動員ランキングでいきなりトップ10圏外(11位)となった『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』だ。オープニング3日間の動員は4万3688人、興収は5831万8900円。近年、300スクリーン(全国315スクリーンで公開)以上で公開された東宝配給作品としては最悪の出足となっている。

先週末はもう一作、「実写SF作品」という日本映画としては珍しいジャンルの作品として『Arc アーク』が公開されたが、こちらもオープニング3日間の動員が1万4891人、興収が2017万9020円と、全国182スクリーンという公開規模を踏まえてもかなり苦戦している。

『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』の原作はSF小説の大家ロバート・A・ハインラインの古典、『Arc アーク』の原作は現代のSF小説を代表する(本人はSF作家であることを否定しているが)ケン・リュウの傑作短編。発表された時代こそ違うものの、いずれも海外のSF小説の名作の世界初実写化作品、さらに方や「人工冬眠」、方や「不老不死」とテーマにも類似性があるが、公開時期が被った(『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』は緊急事態宣言を受けて今年2月の予定から公開延期となっていた)ことをエクスキューズにはできない初週成績と言わざるを得ない。

実写SF映画は、近未来の世界や架空の世界を作品のビジュアルとしても提示する比較的大掛かりな作品と、近未来の世界や架空の世界をあくまでも背景の設定として主に現実のロケーションや小規模のセットを使用して撮影されるアート系の作品の二つに大きく分けられる。それでいうと、『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』は前者、『Arc アーク』は後者のアプローチで制作されていて、それぞれ三木孝弘監督も石川慶監督も自身の作家性を発揮しながらSF作品ならではの創意工夫を凝らしていて、両作品とも見どころは大いにある作品となっている。

三木孝弘監督も石川慶監督も、日本の実写商業映画の世界では指折りの才能だと自分は高く評価している。今回の新作はそれぞれにとっての最高傑作ではないが、間違いなく野心作であり、もし成功していたらその先にはそれぞれの作家の違った未来、あるいは(特に商業的な)停滞が続く日本映画の違った未来があったはずだ。しかし、そんな送り手の野心は少なくとも現在の日本の観客にはほとんど響かなかった。今週のコラムには結論のようなものはない。三木孝弘監督のファンとして、石川慶監督のファンとして、そして何よりもSF映画のファンとして、今はただ途方に暮れるばかりだ。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/07/01(木) 21:18:32.36 ID:t7JuCSx80
作り込みが甘い
3 : 2021/07/01(木) 21:19:07.34 ID:Qumovjl20
SFだから、って問題じゃないと思うんだが
33 : 2021/07/01(木) 21:30:20.33 ID:7dJmckqh0
>>3
原作やジャンルが問題じゃないよな
5 : 2021/07/01(木) 21:20:36.99 ID:u+ukoccV0
SF関係ない
邦画は糞、タケシのようなカスがちやほやされてる時点で終わってる
6 : 2021/07/01(木) 21:20:39.19 ID:ZSbhD2BK0
日本の実写映画は小規模でショボい。
見る気になれない。
7 : 2021/07/01(木) 21:20:46.19 ID:29Pa5cVJ0
夏への扉はペトロニウス次第で名作にも駄作にもなる
8 : 2021/07/01(木) 21:20:53.58 ID:7SWI6+T50
面白そうなら観に行くんじゃないの
9 : 2021/07/01(木) 21:22:00.41 ID:ZSbhD2BK0
日本映画でノーラン監督のTENETTみたいな本格的なSF映画ができるのは100年後か。
10 : 2021/07/01(木) 21:22:56.75 ID:Usri/27H0
そもそも、日本の実写はクオリティ低過ぎて話にならない

邦画自体がクソだし

11 : 2021/07/01(木) 21:23:34.99 ID:OJKo0BFj0
邦画ってだけでどうせくだらない恋愛要素盛り込んで原作ぶっ壊してんだろ?と思ってしまう
12 : 2021/07/01(木) 21:23:45.63 ID:bFgTzpil0
猫のピート出てくるの?
13 : 2021/07/01(木) 21:24:03.65 ID:e/g8x50N0
  

   _ノ乙(、ン、)_原作ファンにケンカを売るスタイルだからじゃないですかねぇ…

14 : 2021/07/01(木) 21:24:15.98 ID:Doqkx4kF0
予算が足りないのだろ
15 : 2021/07/01(木) 21:24:32.19 ID:cI4R/nIY0
夏への扉は原作読んだけど正直そんなに面白いとは感じなかったなぁ。
16 : 2021/07/01(木) 21:24:39.85 ID:Q4K3qSHc0
演技力が幼稚園のおゆうぎ会のレベルだから
17 : 2021/07/01(木) 21:24:44.48 ID:OkcZ1xw10
映画のあらすじを読んだけど
夏への扉の原作の良いところを
ゴッソリ削ぎ落としてるもんな。

それに夏への扉って古いから、
若い人はなんじゃそれ?って感じだろうし。

20 : 2021/07/01(木) 21:26:22.94 ID:Qumovjl20
>>17
ナウなヤングだから松田聖子の曲だと思ったわ
18 : 2021/07/01(木) 21:24:57.51 ID:UR+rFHOX0
日本の実写SF作品としてという点じゃなくてですね…
19 : 2021/07/01(木) 21:26:05.70 ID:ZSbhD2BK0
邦画は家のテレビドラマで充分だろ。 わざわざカネを払って映画館に行くほどのモノじゃない。
21 : 2021/07/01(木) 21:27:04.64 ID:v8gInF690
ガンヘッドでもリメイクした方がマシだな
22 : 2021/07/01(木) 21:27:41.20 ID:vBHGxUpT0
夏への扉、原作が好きなんだけど、どうなん?
ハイヤードガールの見た目が気になる

ピートの可愛さも知りたい

23 : 2021/07/01(木) 21:28:03.78 ID:T7KlbOse0
夏への扉は当時なら新鮮だったんだろうけど
緩いラノベにしか思えんかったわ
10年前読んだときでそうなんだし今ならなおさら
なんでこんな古いの引っ張ってきたんだろう
邦画界のじいさんたちのノスタルジー?
24 : 2021/07/01(木) 21:28:07.76 ID:NM9brkNs0
>>1
邦画だからってなんで日本人なんやねん
外人で作ってみろよ
25 : 2021/07/01(木) 21:28:08.30 ID:60ZgPTth0
2本とも観たけど割と古いタイプの地味でSFだし客は入らんやろな
26 : 2021/07/01(木) 21:28:26.28 ID:Yfg4wWOm0
日本映画界は
朝鮮人<`Д´>に入り込まれすぎ
27 : 2021/07/01(木) 21:29:17.53 ID:7G2MKYVN0
夏への扉って、机の扉から未来の猫がやって来る話だっけ
28 : 2021/07/01(木) 21:29:29.79 ID:29Fbm8Rx0
誰が出てるのかも知らない
29 : 2021/07/01(木) 21:29:33.12 ID:CSTUQIko0
地上波二時間ドラマレベルの予算だからショボすぎて
30 : 2021/07/01(木) 21:29:35.87 ID:D7MPOjxc0
大体SFと思わせる宣伝じゃねーじゃん。
SF好きの層を狙ってるんじゃなくて、ミーハー恋愛邦画好きを狙った宣伝。
そうしないと動員数稼げない日本の映画文化レベルの低さが嘆かわしい。
35 : 2021/07/01(木) 21:30:42.81 ID:NM9brkNs0
>>30
>そうしないと動員数稼げない日本の映画文化レベルの低さが嘆かわしい。
むしろそういうなんでも恋愛映画宣伝が動員数減らしてる原因だと思うんだが
32 : 2021/07/01(木) 21:30:16.84 ID:Y1XYU38B0
読んだけど忘れた
ぬこの表紙だからぬこは出てきたのか
34 : 2021/07/01(木) 21:30:34.09 ID:REfgdOhC0
SF系はアニメならいけると思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました