【日経】中国に複合不況の足音 不動産苦境、金融・財政に波及

1 : 2022/08/13(土) 13:12:04.26 ID:CAP_USER

【北京=川手伊織】中国で不動産開発企業の経営難を起点に、金融と財政が同時に悪化している。銀行では不動産融資の焦げ付きが増え、工事が止まった物件で住宅ローンの返済拒否が広がる。地方政府が国有地の使用権売却で得る「土地収入」も落ち込む。7月のマンション販売は前年同月比3割減と低迷が続き、苦境の出口は遠い。

不動産の苦境は政府の規制強化が発端だ。バブル抑制のため2021年に開発企業向け融資や住宅ローンを絞った。新型コロナウイルスの感染封じ込めを狙う「ゼロコロナ」政策で景気も悪化し、22年1~6月の住宅販売面積は前年同期比27%減った。調査会社の中国指数研究院によると、7月も主要100都市で前年同月比27%減、前月比も13%減った。

中国恒大集団など開発企業は負債を膨らませて新規物件を開発してきた。金融規制の強化などで不動産業の成長モデルは逆回転した。資金繰り難で債務不履行(デフォルト)が急増した。

中国の調査会社Windによると、返済の先送りを含む債務不履行(国内債のみ)は8月8日までの1年間で99件あった。その前の1年間の2.2倍に膨らんだ。米S&Pグローバルは、格付け対象となっている開発企業の少なくとも2割が破産危機に直面していると警告する。

銀行融資にも影響が出始めた。中国の不動産融資残高は全体の26%を占める。21~22%台だった日本のバブル期より高い。国有大手4行の不動産業向け不良債権比率は21年末時点で3.8%と、1年で1ポイント以上悪化した。

開発企業の資金繰り難で、マンション建設が中断する未完成の物件が相次いだ。不動産シンクタンク、易居不動産研究院の厳躍進氏は、22年6月までの4年間に販売された新築物件の4%近くが問題物件だと試算する。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2233842001082022000000-2.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=680&h=555&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&bg=FFFFFF&s=d41cf9cb2e8fd6b2c0c6bed4db4c67a8

(略)

中国は過去20年間、不動産投資で経済を押し上げてきた。米ハーバード大学教授のケネス・ロゴフ氏らの分析によると、不動産関連の国内総生産(GDP)に占める比率は29%に及ぶ。1990年代末の10%未満から存在感を高めてきた。20%以下の日米欧と比べて、不動産依存が際立つ。

ロゴフ氏らは広義の不動産関連の投資が20%減少すると、中国のGDPは5~10%減るとはじく。都市部雇用の15%超を占める不動産業と建設業の不振は、雇用不安を増幅させかねない。

「チャイナ・ショック」と呼ばれた15年の景気減速期は、力強い個人消費がその後の景気回復をけん引した。足元では雇用の悪化が長引いて貯蓄志向が強まり、個人消費に力強さはない。

中国は秋の共産党大会を控えて「政治の季節」に入った。新指導部の人事が固まるまで、経済政策の大胆な変更は期待しづらい。政策空白で不動産苦境への対応が遅れれば、金融と財政の同時悪化による「複合不況」を招く恐れもある。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM27A3C0X20C22A7000000/

2 : 2022/08/13(土) 13:13:47.78 ID:zNnPpPG2
シナゴキざまああああ
4 : 2022/08/13(土) 13:16:45.80 ID:bk5tyhkg
>>2
バカすぎるぞお前。日本にもはね返ってくる話だ。
13 : 2022/08/13(土) 13:22:01.33 ID:tHMoNhhn
>>4

跳ね返り多いに結構 能天気日本にいい刺激

17 : 2022/08/13(土) 13:26:51.25 ID:zNnPpPG2
>>4
ざまああああああああああああああああ
18 : 2022/08/13(土) 13:27:25.69 ID:4RHCdUeO
>>4
なんの影響もないなw
24 : 2022/08/13(土) 13:33:26.81 ID:HacueGii
>>4
具体的には?
41 : 2022/08/13(土) 13:46:11.75 ID:v7Tg/A8E
>>4
そうなりゃ日本は特亜排除して戦後のように立ち直れるが
中国は元に戻るだけ
3 : 2022/08/13(土) 13:16:12.97 ID:jK6QYyNg
軍事でイキリ散らして不動産バブル崩壊でどん底って馬鹿じゃん?

キンペー脳味噌入ってるの?

15 : 2022/08/13(土) 13:25:52.02 ID:0FzuFXY/
>>3
カニ味噌でも入ってるんじゃね?
5 : 2022/08/13(土) 13:17:47.60 ID:0xHg5OcT
日本どころじゃない不良債権
6 : 2022/08/13(土) 13:18:46.61 ID:7vp1YOMh
内乱まだー?
7 : 2022/08/13(土) 13:19:20.84 ID:COvDnGd2
ヒラリーが中国は貧乏になるって言ってた
8 : 2022/08/13(土) 13:19:49.27 ID:13tddl5I
富山1区選出の自民党、田畑裕明衆議院議員が2017年の衆院選で、旧統一教会の関連団体に選挙の支援集会を開いてもらっていた問題で、支援集会の会場が富山市にある教団の礼拝堂だったことがわかりました。
10 : 2022/08/13(土) 13:21:04.82 ID:/jdcRoUF
>>8
平日休日関係無しに誰も読まないコピペ係
惨めだな
23 : 2022/08/13(土) 13:32:50.81 ID:8R2G6MDE
>>10
俺は読んでますよ
 
壷売り乙
9 : 2022/08/13(土) 13:20:33.48 ID:+R451dB7
>>1
親中の日経も本当のこと書かなきゃならんほどシナ経済はアカンわけや
11 : 2022/08/13(土) 13:21:12.40 ID:+CB7a1GS
共同富裕だから問題無し
皆んなで貧乏になりましょうって政策だからな。
12 : 2022/08/13(土) 13:21:50.66 ID:JCwmy886
何年も前から言われてるけど全然潰れんやん
20 : 2022/08/13(土) 13:28:18.85 ID:0xHg5OcT
>>12 潰れる?定義を教えてください
26 : 2022/08/13(土) 13:33:45.26 ID:N6lRVorr
>>12
露助もそうだが潰れたと言わなければ生きてるんだよ。独裁国家とはそういうもんだ
14 : 2022/08/13(土) 13:22:38.37 ID:pFP0M6fG
無限に作って売れるものあったら皆んな金持ちなんだよね
でも絶対誰かが無限に作って売ろうとするから困ったもんだ
16 : 2022/08/13(土) 13:26:32.70 ID:9ng97wDe
中国も韓国も日本のバブルと崩壊を目撃していた筈なのに
なんで同じ過ちを繰り返すのか
27 : 2022/08/13(土) 13:34:01.43 ID:4EMuszH7
>>16
日本より優れていたのは問題先送りと
誤魔化しのテクニックだけ
いろいろやってだけど、結局のところ強権で
バブル崩壊の時期を引き延ばしてただけ
32 : 2022/08/13(土) 13:41:18.23 ID:pFP0M6fG
>>16
欲望は無限だから報酬も価格も上がって売れまくって更に金が欲しいと思った瞬間に止まらなくなる
無限成長してると魅せて他国マウントや技術の引抜きもしてるから誰が見ても止められんよねw
19 : 2022/08/13(土) 13:27:37.29 ID:G40gbeaO
土地を個人所有できないはずの中国で不動産バブルが起きた謎。
というか単純に消費財としてみていたのか。
21 : 2022/08/13(土) 13:30:27.80 ID:+R451dB7
サプライチェーンに中露みたい独裁国家入れたのは間違いと気づいたからな

今度は中露をいかに除外していくかだ

22 : 2022/08/13(土) 13:30:54.35 ID:P/uivzSm
三橋先生に一言もらいたいね
25 : 2022/08/13(土) 13:33:30.79 ID:6+r6g4+y
第二次大躍進
この後は派閥闘争からの
第二次文化大革命突入ですね
28 : 2022/08/13(土) 13:35:55.79 ID:4RHCdUeO
コピペを毎回読むとはさすがアホw
29 : 2022/08/13(土) 13:35:58.09 ID:r8QNB+qJ
複合不況の原因の一つが習近平の失政がある
31 : 2022/08/13(土) 13:40:39.15 ID:d+amW5fv
>>29
そうだよな、コロナでの世界的な不況もあるがキンペーの失策が大きい気がする
不況に耐えられなくなったロシアが戦争始めて更に悪くなって、中国国内でキンペーへの不満が高まったら…台湾責めるかもしれんな
39 : 2022/08/13(土) 13:45:03.61 ID:G40gbeaO
>>29
国有企業をやめなかったこと?
アリババを目の敵にしていること?
42 : 2022/08/13(土) 13:46:27.70 ID:N6lRVorr
>>39
意地でゼロコロナとロックダウンをやったこと、最悪
43 : 2022/08/13(土) 13:47:15.96 ID:G40gbeaO
>>42
あ、そっちか。
33 : 2022/08/13(土) 13:41:48.66 ID:GOCicaFA
そして若者はねそべり族のピンクちゃんという不幸
34 : 2022/08/13(土) 13:42:51.32 ID:+f0BE8Dn
当然日本にも波及する
むしろシナより深手を負うだろうね
ネトウヨ大喜びだが不況は悲惨だぞ
35 : 2022/08/13(土) 13:43:03.47 ID:38D9WJfI
そういえばコリアとスワップしてたアルなwww
36 : 2022/08/13(土) 13:43:49.34 ID:pFP0M6fG
FXや仮想通貨で上だー下だー経済学者も賛同してる偉い人が言ってるもんファーwww って騙されて金注ぎ込んで破産するやつがいなくならないのと同じ
37 : 2022/08/13(土) 13:44:33.19 ID:P/uivzSm
中国の場合だとネトウヨ連呼厨が沸かないんだよな
不思議~
38 : 2022/08/13(土) 13:44:35.18 ID:ZGzdXUWn
日本企業が日本に回帰するわけだよ
チャイナリスクかぶるわけにいかんからな
40 : 2022/08/13(土) 13:45:44.07 ID:Jn2ScIYP
韓国(あれ?どっかで聞いた様な話だな)
45 : 2022/08/13(土) 13:47:54.03 ID:Uur4+IIA
中国がくしゃみをすると日本は陽性
50 : 2022/08/13(土) 13:54:21.55 ID:G40gbeaO
>>45
中国製のもの減ってきているよ。
ベトナム多い。
中国製のほうが品質がいい気がするけどね。
46 : 2022/08/13(土) 13:49:48.61 ID:Jn2ScIYP
脱中国急げ
金持ってると思われたら、社員拘束されて
身代金要求されるなんて事になりかねないぞ
47 : 2022/08/13(土) 13:51:02.90 ID:G5UWkfIF
バブル崩壊の勉強を日本見て相当やりこんだ
で、実際に我が身に降り掛かると日本と同じ道を辿る
結局、バブル崩壊、崩壊後は日本の取ったやり方が最善であった証左
ただその後大蔵省は羹に懲りたのか経済が冷え切り凍り固まってもそのまま冷風を送ることを止めなかった事が現在の日本
48 : 2022/08/13(土) 13:52:34.92 ID:O4CIEGJz
やべーって解ってるからアメリカが中国を切りはなそうとしてるんだろ。
ロシアのように再起不能になるだろうね。
52 : 2022/08/13(土) 13:56:18.52 ID:6LPkrGSO
>>48
逆じゃね?
アメリカが中国を切り離そうとしているから、やべーことになってるんじゃね?
49 : 2022/08/13(土) 13:52:38.61 ID:G40gbeaO
連投、ごめんなさい。
51 : 2022/08/13(土) 13:54:45.75 ID:KgFBecfH
さて中国は日本の「失われたxx年」を何年続けるかな?
53 : 2022/08/13(土) 13:56:46.77 ID:XieE0LMw
半導体とバッテリー規制が待ってるからまだ不況になるよ
57 : 2022/08/13(土) 14:00:24.25 ID:G40gbeaO
>>53
ヨーロッパの気まぐれに振り回されるのうんざり。
クリーンディーゼル詐欺とかなんだったんだとおもう。
54 : 2022/08/13(土) 13:57:26.50 ID:0dukZDsA
中華バブル崩壊ざまああああああああああ
55 : 2022/08/13(土) 13:58:34.51 ID:o7Oxd58R
預金を下ろせなくなった人達はどうなってるんだろう?
56 : 2022/08/13(土) 13:59:08.99 ID:XOfhBIO+
他のアジア諸国の国民性に嫌気がさす
独裁系の国の国民はマジで終わってる
58 : 2022/08/13(土) 14:00:41.49 ID:6+r6g4+y
崩壊の本番はシャドーバンキング問題が表沙汰になってから

コメント

タイトルとURLをコピーしました