- 1 : 2021/05/30(日) 12:50:29.76 ID:VD7TynYk9
-
【広告意図】
新型コロナウイルス感染症の流行から1年以上が経ちました。
度重なる営業時間制限や酒類提供の中止などにより、 全国の飲食店は疲弊し破滅の淵に立たされています。
飲食店の閉店や倒産は、 酒類や食材を卸している納入業者の疲弊、 そこに関わる人たちのし都合や困窮に結びつきます。
地域経済の復活なしに日本再生はあり得ません。
感染も倒産も抑えるために、 飲食店の営業時間の制限を、 より合理的なものに見直すことを提言します。
https://www.asahishuzo.ne.jp/news/info/004899.html - 2 : 2021/05/30(日) 12:50:54.00 ID:JykpNvx10
-
安倍が悪い!!
- 3 : 2021/05/30(日) 12:51:22.49 ID:POZ6dba20
-
呑んだら酔っ払って喋りまくるからな
酒は今は無理なんだよ
- 4 : 2021/05/30(日) 12:52:07.25 ID:qhk3hnmg0
-
アルコール飲まない俺からしたら
潰れても何の影響もない
- 5 : 2021/05/30(日) 12:53:20.79 ID:rl+N7PcO0
-
酒が悪い飲食店が悪い政府が悪いよりも
ウェーイが悪いだろ
ウェーイさえいなければ営業規制なんかいらないし - 6 : 2021/05/30(日) 12:53:33.50 ID:Im5zFPrG0
-
俺も酒は飲まないが酒がないことを喜ぶインキャがムカつくので頑張ってほしい
- 7 : 2021/05/30(日) 12:54:23.38 ID:+VVNMzcS0
-
営業時間を制限するのではなく
人のと人の間隔を一定以上とったり、入店人数を制限したほうが良いのでは? - 8 : 2021/05/30(日) 12:54:26.91 ID:8Eu3+3K+0
-
だっさい
- 9 : 2021/05/30(日) 12:54:52.07 ID:LjzkahpD0
-
有名になってから凄まじい勢いで調子乗り始めたよなここ
10年前なんか日本酒好きしか知らなかった - 10 : 2021/05/30(日) 12:54:56.67 ID:k05ebyQi0
-
「飲食中もマスクを付ける」ことを客に約束させるとか、「店側の自主的な対策」も徹底してから言えよ
店先に申し訳程度にアルコール置いて「感染対策に取り組んでます」とか笑わせるな
普通の飲食店より感染者を出している事実を直視しろ
- 11 : 2021/05/30(日) 12:55:16.05 ID:TsTXscF20
-
日本酒業界は利権の固まりだから
絶対保護されるでしょ、飲食店は無理だが - 12 : 2021/05/30(日) 12:55:16.86 ID:uWPXNi2s0
-
飲食店以外の屋内サービスの店舗だけど休業してるが補償なんもないぞ
時短程度で普通に営業してて補償金たんまりもらってる飲食店が被害者ヅラするのは腹立つわ
- 13 : 2021/05/30(日) 12:55:55.40 ID:y3K3LU7C0
-
もともと静かに飲食してるオレは非常に迷惑してる。
茶だけ飲みながら寿司食ったのなんてガキの頃以来だ。 - 14 : 2021/05/30(日) 12:56:01.39 ID:pErew/5b0
-
アサヒ酒造!
ネトウヨ買えないねコレは
- 15 : 2021/05/30(日) 12:56:04.19 ID:5dSDZ2+30
-
酒だけ作っててくれねぇかな
最近なんか調子乗ってるよな - 16 : 2021/05/30(日) 12:56:15.27 ID:jnAy7Lm70
-
どのみち今後何十年も落ち続ける国だし、この後数年は世界恐慌レベルの不況が確定
バカ以外はみんな節約してますよ
余計な飲食費を減らすだけでこんなに金は貯まっていくもんだと実感してますよ
飲食、観光、サービス系は訳のわからない神頼みや政府批判してないでさっさと腹くくって縮小するかM&Aするか倒産するか決めろ - 17 : 2021/05/30(日) 12:57:11.42 ID:5J14vI9q0
-
GoTo一人飲みキャンペーンやればいいのに
- 20 : 2021/05/30(日) 12:58:26.74 ID:wfMXCFSP0
-
>>17
酔ったら騒ぎだすのがいるからね - 18 : 2021/05/30(日) 12:57:25.70 ID:8fXXtNzD0
-
>> 感染も倒産も抑えるために、 飲食店の営業時間の制限を、 より合理的なものに見直すことを提言します。
そうだね
酒を出す店は全面営業停止な - 19 : 2021/05/30(日) 12:57:43.00 ID:pso8Fim80
-
酒が原因で死んだ人はコロナで死んだ人の比でないだろ
ノンアルコールの獺祭作ってくよ - 21 : 2021/05/30(日) 12:58:41.60 ID:YkIflstm0
-
健全な市民社会を取り戻すために
「禁酒」
「禁煙」
をお願いしたい
いったい「酒で」なんにん人を殺したと思ってるんだ。 - 22 : 2021/05/30(日) 12:59:05.23 ID:JAp44V7s0
-
一人飲みはOKにしろよ
ウェーイさえなけりゃいいんだよ
一人でウェーイするキチゲェいたら知らんけど - 23 : 2021/05/30(日) 12:59:14.04 ID:tJITZwAI0
-
酒は無理やろ
合法の麻薬みたいなもんだし理性なくなったり判断できなくなったりする - 24 : 2021/05/30(日) 12:59:37.24 ID:hSnlHwiF0
-
2月頃だったか、昼間の飲酒OKだったときにランチやってる居酒屋行ったら
平日の昼間っからビール飲んで大声で騒いでるグループいたからなあ
テーブルごとに壁で仕切られていたけど、あれじゃあ感染するわ - 25 : 2021/05/30(日) 12:59:50.17 ID:ZTSm/Q0c0
-
沖縄だけ増加しているのを見れば、酒が悪いのは明白
そもそも、酒は少量でも有害だし、発がん性と依存性が強くあり、暴力性も高める薬物
本来ならばもっと厳しく制限されるべき。CMやTV・映画などで出てくるのは禁止すべき - 26 : 2021/05/30(日) 13:00:11.20 ID:pn+Wy0660
-
飲食店救済しろというより自分達の経営やばいからなんとかしろと遠回しに言ってるだけ
- 27 : 2021/05/30(日) 13:00:22.46 ID:Z4xug4I80
-
>>1
酒、酒ってアル中なんか?
酒ぐらい我慢しろよガキは飲んでないし、ムスリムだって飲んでないわ~
無くたって死なねぇーよ - 28 : 2021/05/30(日) 13:00:27.68 ID:E5Ow1lf00
-
それ以上に日本は国民の「いのち」と共にあるけどな
声挙げられる奴は自分のことしか言わないからどうにもならんわ - 29 : 2021/05/30(日) 13:00:30.65 ID:6ycsJQ4+0
-
2019年飲酒運転死亡事故件数
176件これも忘れちゃだめだよ
- 30 : 2021/05/30(日) 13:00:44.79 ID:giTxEYVP0
-
何勘違いしてるんだ?この酒蔵は?
酒蔵が潰れるから、酒飲んでコロナで4ね
って言ってる事に気が付いてるのか?
- 31 : 2021/05/30(日) 13:00:55.51 ID:veW6rrTa0
-
財政破綻の嘘に惑わされて、「PB黒字化目標」を掲げ、この非常事態でも緊縮財政路線を継続し、まともな財政支援さえできない後進国、それが日本です。
飲食店や酒類の納入業者さんが悪いんじゃないよ。明らかに完全に無能政府がぜんぶ悪い - 32 : 2021/05/30(日) 13:00:57.79 ID:9kASyrN20
-
20時以降に酒飲まなくても命がなくなるわけじゃないからな
【日本酒】獺祭で有名な旭酒造が政府に意見広告 私たちは、日本の飲食店の「いのち」と共にあります

コメント