- 1 : 2021/06/16(水) 06:48:56.87 ID:tXb/IS9E9
-
【パリ、北京、広州=共同】中国広東省台山市の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたとされる問題で、15日付のフランス紙フィガロなどは、原発の冷却水内の希ガス濃度がフランスでは原子炉停止となる上限値の少なくとも2~3倍に上っていると伝えた。
加藤勝信官房長官や香港政府の林鄭月娥行政長官は15日、事態を注視していると相次ぎ表明し、中国側に情報公開を求めた。一方、中国外務省報道官は「環境や公衆の健康に影響する事態は起きていない」と強調した。
濃度上昇が確認されたのは、1号機の原子炉格納容器内を循環する冷却水。中国での通常の規制値も上回るが、中国側企業が運転停止を避けるため、当局に上限を高めるよう求め、許可を得たとされる。
既に昨年10月には小幅の濃度上昇が確認されていた。状況は悪化を続けているという。フィガロは中国の電力不足を指摘し「経済回復のため安全を犠牲にしたのか」と疑問を投げ掛けた。
…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB15E200V10C21A6000000/
2021年6月15日 23時57分 - 2 : 2021/06/16(水) 06:49:50.77 ID:iuS4LkC20
-
脱化石燃料の弊害
- 3 : 2021/06/16(水) 06:49:59.66 ID:tjyMGBiA0
-
大気放出のプロのフラカスに言われるって相当だな
- 4 : 2021/06/16(水) 06:50:38.88 ID:Qfr3Q49R0
-
中国「かまへんかまへん」
- 5 : 2021/06/16(水) 06:50:40.73 ID:aWIOLlgc0
-
大袈裟に騒ぐな
危険な気がする、って程度の話だろ
希ガスだけに - 6 : 2021/06/16(水) 06:51:20.03 ID:WiHdzvM+0
-
ヤバすぎ
- 7 : 2021/06/16(水) 06:51:42.81 ID:qu/Vlyp80
-
垂れ流し続けた場合の影響はいかほど
- 8 : 2021/06/16(水) 06:52:07.36 ID:WiHdzvM+0
-
>希ガスは核分裂の際に発生するキセノンやクリプトン。原発の燃料棒の一部に問題があるとみられる。
- 9 : 2021/06/16(水) 06:52:54.87 ID:qu/Vlyp80
-
台湾に流れるようにワザとの可能性
- 10 : 2021/06/16(水) 06:54:14.74 ID:bZdo+Fi40
-
キンペーが防護服なしで現場を視察すればすべて解決
- 11 : 2021/06/16(水) 06:54:16.35 ID:8fGS5vPS0
-
フクイチに比べたらマシだろ
- 21 : 2021/06/16(水) 06:56:44.99 ID:MpFl0xUD0
-
>>11
じゃあおまえ行ってこいよ、安全なんだろ?wwww - 12 : 2021/06/16(水) 06:54:59.51 ID:XZJP9VSb0
-
やっぱな
- 13 : 2021/06/16(水) 06:55:09.19 ID:CpPUr8gw0
-
香港政府の要求なんか、聞いてもらえるわけないだろ
なんなら議員も全滅だよ - 14 : 2021/06/16(水) 06:55:21.54 ID:IcaN15nm0
-
中国が正確な情報を出すわけないからな
アメリカは放射能検知する飛行機飛ばして監視してそう - 15 : 2021/06/16(水) 06:55:23.17 ID:cMaEy2rR0
-
やっぱ原発はあかんわ
- 16 : 2021/06/16(水) 06:55:24.40 ID:woNMrGa50
-
福島と比べりゃ3倍なんて測定誤差で良いレベル
- 17 : 2021/06/16(水) 06:55:48.47 ID:QuvTIB010
-
これは破局の第一歩の希ガス
- 18 : 2021/06/16(水) 06:55:49.81 ID:MpFl0xUD0
-
>>1
ほら! - 19 : 2021/06/16(水) 06:56:12.16 ID:oBTA9xJx0
-
サヨナラ香港
- 20 : 2021/06/16(水) 06:56:20.20 ID:Ro+dd4780
-
発電所から作業員が逃げ出し運の悪いスキルを持っている五家に強制動員が掛かる
合掌 - 22 : 2021/06/16(水) 06:56:48.52 ID:ZWEC5lLr0
-
フランス人にはやばいが
中国人なら大丈夫だろ
どんどん発電していけ - 23 : 2021/06/16(水) 06:56:52.65 ID:oBTA9xJx0
-
これ、ワザとやったの?
- 24 : 2021/06/16(水) 06:56:58.77 ID:tXb/IS9E9
-
>>1 スレタイで原発の名前を間違えた。スンマセン…(*_*;
- 25 : 2021/06/16(水) 06:57:05.10 ID:nX4fMM6C0
-
ただちに影響は無いアル
- 26 : 2021/06/16(水) 06:57:13.78 ID:ruAP6Xuv0
-
日本のマスコミは全然やらないな、これ
- 27 : 2021/06/16(水) 06:57:19.40 ID:T8OvUILs0
-
原発に詳しい元総理大臣を、貸してやろうぜ
- 35 : 2021/06/16(水) 06:58:51.34 ID:T1HNpjE10
-
>>27
貸す?返してもらいたいの? - 28 : 2021/06/16(水) 06:57:34.27 ID:WRkg0Smu0
-
パヨクだんまりww
- 29 : 2021/06/16(水) 06:58:03.15 ID:N4hgbm/P0
-
>原発の燃料棒の一部に問題があるとみられる。
あーはいはい、中国クオリティですね
- 30 : 2021/06/16(水) 06:58:13.56 ID:aEhbd/ww0
-
既に止められないとか?(;・ω・)
- 47 : 2021/06/16(水) 07:00:46.97 ID:Ro+dd4780
-
>>30
あー
実は止めないんじゃなくて
止まんなくなったとか - 31 : 2021/06/16(水) 06:58:27.49 ID:c29Yfn3Y0
-
大した濃度じゃなさそうだな
- 32 : 2021/06/16(水) 06:58:36.71 ID:WRkg0Smu0
-
坂本龍一まだーー?
- 33 : 2021/06/16(水) 06:58:43.59 ID:232/0WhG0
-
香港マカオのすぐ隣じゃないか!
- 34 : 2021/06/16(水) 06:58:48.26 ID:nX4fMM6C0
-
昨日からなのにTVじゃ見ないな
- 36 : 2021/06/16(水) 06:58:57.05 ID:Us6ezO4q0
-
キンペー現地に行って深呼吸して来いよww
- 37 : 2021/06/16(水) 06:59:03.31 ID:6HA0rXzv0
-
俺のケツからも漏れた希ガス
- 38 : 2021/06/16(水) 06:59:08.46 ID:mhRbNdMd0
-
電力不足でガンガン焚いてる状況が慢性的になっているのだとすると
炉内にどんな負担がかかって
ベントする羽目になるのかそのメカニズム詳しく教えて欲しい - 39 : 2021/06/16(水) 06:59:36.48 ID:aUzi0+x50
-
ワクワク事案
- 40 : 2021/06/16(水) 06:59:46.77 ID:aR7yDAS40
-
日本香港台湾の連携で被害を食い止めたいところだな
- 41 : 2021/06/16(水) 07:00:09.84 ID:UngrJDTB0
-
相変わらず五毛ぽい方活動してる
- 42 : 2021/06/16(水) 07:00:14.38 ID:Su7oS0aB0
-
なんか漏れてる気ガス
- 43 : 2021/06/16(水) 07:00:21.62 ID:YHvcFNMD0
-
>>1
日本の「放射能ガー!!」達は何でだんまりなの?
- 44 : 2021/06/16(水) 07:00:25.45 ID:+GjQHjbV0
-
日本人も多いはず
【日本経済新聞】中国台南原発の希ガス濃度は仏原子炉停止上限の2~3倍と報道 日本・香港政府は注視

コメント