- 1 : 2021/10/31(日) 22:49:56.77 ID:ZPuw7Wjn9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4ceb135d323162e19e68ef88aebc1faac0e19c
維新躍進に共産・小池氏「自民への不満が流れた面ある」 - 2 : 2021/10/31(日) 22:50:39.85 ID:2dKLnJYO0
-
その受け皿に自分たちがなれなかったのは何故か?
- 38 : 2021/10/31(日) 22:55:21.50 ID:hPOSfxok0
-
>>2
立憲の共産党化 - 85 : 2021/10/31(日) 23:00:47.41 ID:yeUACIs10
-
>>2
それなw
自民に不満のある人がなぜ共産に投票しないのか
志位氏の分析を聞いてみたいね。 - 3 : 2021/10/31(日) 22:50:52.12 ID:5ltq4O9c0
-
池内さおりざまぁw
- 4 : 2021/10/31(日) 22:51:07.84 ID:D3yhx5AO0
-
自民への不満が維新に流れたら、立憲共産党やったのは失敗ですやんっていうw
- 5 : 2021/10/31(日) 22:51:17.79 ID:JfdWOy3n0
-
その通り
- 6 : 2021/10/31(日) 22:51:23.44 ID:bZKPQLxz0
-
その受け皿になれない犯罪集団
日本凶汚惨党 - 7 : 2021/10/31(日) 22:51:24.95 ID:lEuEvZGt0
-
評論家としてはいい線いってるね
- 8 : 2021/10/31(日) 22:51:26.79 ID:IqJiiv990
-
どうして立憲共産党は受け皿になれなかったのかな
- 9 : 2021/10/31(日) 22:51:36.51 ID:3CnTulQX0
-
そもそも、自民を批判すると自分達の票が増えると思ってるのがおかしい
- 21 : 2021/10/31(日) 22:53:01.65 ID:4hjEkVB50
-
>>9
結局、拙いながらもプラス思考で動いてきた維新に票が言ったわけだしね。 - 10 : 2021/10/31(日) 22:51:46.27 ID:XHY+bBd+0
-
うちの選挙区も共産と公明と維新しかいない
維新入れるわんなもん - 12 : 2021/10/31(日) 22:52:03.92 ID:1DKfOdzI0
-
自民と立憲だめなら消去法ってだけだよ
- 13 : 2021/10/31(日) 22:52:04.55 ID:kX/3aJFU0
-
自民党維新派閥になんて入れないけど
- 14 : 2021/10/31(日) 22:52:09.79 ID:+nvvlQKJ0
-
有権者は立憲共産党じゃ受け皿として役立たずでだめだと審判を下したわけだ
- 15 : 2021/10/31(日) 22:52:17.02 ID:GSLhaY1s0
-
つまり「維新に落選させられた自民党」
平井とかな(笑) - 16 : 2021/10/31(日) 22:52:17.99 ID:c+ZfYLba0
-
バーカwwwwww
- 18 : 2021/10/31(日) 22:52:23.06 ID:vQB4kKQW0
-
立憲共産党は、さすがに無理よ
そうなると維新しかない - 19 : 2021/10/31(日) 22:52:25.45 ID:6YWaZnz60
-
外国人参政権で立憲に踏み絵踏ませたの共産だろ
- 20 : 2021/10/31(日) 22:52:52.80 ID:VhBuEx3I0
-
維新が受け皿とかおかしくね
- 22 : 2021/10/31(日) 22:53:05.49 ID:gfgl63190
-
分析としては正しいが、もう一言「自民に不満があっても共産党なんて反吐が出ると国民は考えてる」まで
付け加えとけ - 23 : 2021/10/31(日) 22:53:08.68 ID:rZXyihSZ0
-
お前のせいで枝野がデッドヒートしてるぞ
- 24 : 2021/10/31(日) 22:53:09.65 ID:kVyQM6py0
-
ケケ中政党に入れるやつは野蛮人
- 25 : 2021/10/31(日) 22:53:54.48 ID:piLLpY/i0
-
自民の利権政治にNo
立民強酸の売国政治にNo
残った維新に入れるしかなかった - 30 : 2021/10/31(日) 22:54:42.02 ID:kX/3aJFU0
-
>>25
で
自民党政権が続くんだけど
お前らガ●ジか?wwwwww - 63 : 2021/10/31(日) 22:57:14.74 ID:+eAPj7pC0
-
>>30
現状の最善は維新を繋ぎの野党として置きつつ、立憲民主をもう一度解体して野党を世代交代させることでしょ
少なくとも民主党時代の幹部には裏方に回って貰わなきゃ - 70 : 2021/10/31(日) 22:58:39.36 ID:UvvF/buB0
-
>>63
ミンス時代の幹部が
裏方にまわったら
立憲は機能しないだろwww - 83 : 2021/10/31(日) 23:00:39.16 ID:+eAPj7pC0
-
>>70
まあそれで空中分解するなら、空いた枠に新しい野党が生まれるだろうからまだワンチャンあるじゃろw - 71 : 2021/10/31(日) 22:58:44.38 ID:+4OjMMPZ0
-
>>63
さっき枝野が否定してたよ
まず古いメンバーで政権を取ってからだと - 87 : 2021/10/31(日) 23:00:56.60 ID:K6ywiSC80
-
>>71
マジかよ、今回小選挙区で余裕で勝ってた立憲は若い世代が多いのに。 - 26 : 2021/10/31(日) 22:54:11.93 ID:pIrIyDfr0
-
コイツら自省反省しないからな
なんで自分らが拒否られてるか考えろ - 27 : 2021/10/31(日) 22:54:17.99 ID:p6teGPLm0
-
>>1
物凄く好意的に見れば確かに弱者の味方なのかもしれん
が、現実逃避のメルヘンで国を語るうちは絶対に末代まで弱小野党だといい加減に悟れ - 42 : 2021/10/31(日) 22:55:48.85 ID:6YWaZnz60
-
>>27
組合・公務員の味方でしかない - 28 : 2021/10/31(日) 22:54:23.74 ID:NMd2jk3k0
-
野党共闘しても岸田にすら勝てないと判った訳だけど
今後もこの路線で行くつもりなのかね - 29 : 2021/10/31(日) 22:54:36.98 ID:DvH3GP7x0
-
草
- 31 : 2021/10/31(日) 22:54:43.17 ID:6YWaZnz60
-
選挙終盤に外国人参政権外国人参政権いってたら国民離れるわ
どこの国の党だおまえら - 58 : 2021/10/31(日) 22:56:53.35 ID:kX/3aJFU0
-
>>31
与党公明党がなんだって?wwwwww - 84 : 2021/10/31(日) 23:00:42.55 ID:6YWaZnz60
-
>>58
創価学会党なんてもう虫の息だろ - 32 : 2021/10/31(日) 22:54:45.75 ID:LdehLKNs0
-
維新はもうちょい国政で頑張れよ
立憲から票もっと奪えるだろ - 33 : 2021/10/31(日) 22:54:49.38 ID:+ewDb0Dk0
-
自民に不満はあるけど野党にはもっと不満があるからなあ
自民が議席減らして控えめに政権運営してくれればそれがベターかな - 35 : 2021/10/31(日) 22:55:10.61 ID:AiB62wEs0
-
>>1
維新なんて大阪以外で全く盛り上がってないんだが?
と言うか野党のフリをした自民のシンパだからな
これはイカサマ臭を強烈に感じさせる選挙だ - 46 : 2021/10/31(日) 22:55:57.49 ID:ckF4brq20
-
>>35
維新より共産の方がダメだった
ただそれだけ - 51 : 2021/10/31(日) 22:56:27.13 ID:33Z+7EIs0
-
>>35
維新なんて大阪以外で全く盛り上がってないんだが?
と言うか野党のフリをした自民のシンパだからな
これはイカサマ臭を強烈に感じさせる選挙だ - 54 : 2021/10/31(日) 22:56:42.79 ID:AyzKXNSE0
-
>>35
反自民の人たちが投票する先があるだけ大阪はマシなんじゃね? - 59 : 2021/10/31(日) 22:56:56.58 ID:6YWaZnz60
-
>>35
大阪自民がアレすぎだ - 36 : 2021/10/31(日) 22:55:16.44 ID:3XGWWCIU0
-
少なくとも、受け皿に立憲共産党はない罠
- 37 : 2021/10/31(日) 22:55:20.22 ID:Mv7O03tE0
-
安倍より~長い♪志位和夫~(鯉のぼりの歌で)
- 65 : 2021/10/31(日) 22:57:34.98 ID:+ewDb0Dk0
-
>>37
いいじゃんカピバラ似てるし - 39 : 2021/10/31(日) 22:55:21.87 ID:B5ivNz010
-
でも維新叩きのトレンドいっぱいだったよ?
- 40 : 2021/10/31(日) 22:55:25.27 ID:/r7KDFFO0
-
今までは安倍・菅・竹中を叩くためにパヨクやってました
今後は維新を叩くために岸田自民信者になります - 41 : 2021/10/31(日) 22:55:30.24 ID:cXGlf9xJ0
-
何故か他人を批評してる共産党執行部w
普通は何故議席を取れなかったか反省するだろ。
だから独裁政党共産党って言われてるんだよ。 - 62 : 2021/10/31(日) 22:57:12.56 ID:UvvF/buB0
-
>>41
共産党は
勝ったら自分等のおかげ
負けたら相手方が卑怯こんなことを平気でいう政党ですから
- 43 : 2021/10/31(日) 22:55:49.85 ID:IimgsOYY0
-
おい小池
おまいらが不満の受け皿になれなかったことを濁すなw - 44 : 2021/10/31(日) 22:55:53.63 ID:MNbDI0dj0
-
政権取れると思って鼻息荒かったよなw
恥ずかしいw - 47 : 2021/10/31(日) 22:55:59.59 ID:Ynhoi6Dd0
-
立憲共産党に入れたら日本が中国共産党の支配される恐れがあるからでは?
- 48 : 2021/10/31(日) 22:56:05.04 ID:kGqSeCmx0
-
負け惜しみプギャー
- 49 : 2021/10/31(日) 22:56:06.34 ID:Q4B4JNte0
-
維新って自民党の別働隊だよな?
有権者ってそんなことも見破れない馬鹿しかいないの? - 60 : 2021/10/31(日) 22:57:07.22 ID:ckF4brq20
-
>>49
立憲民主党が共産党の別働隊、っていうのもバレてるだけでは - 61 : 2021/10/31(日) 22:57:10.48 ID:+4OjMMPZ0
-
>>49
法案の修正協議に参加してるだけだよ
自動成立するから最後の抵抗がそれ - 73 : 2021/10/31(日) 22:58:54.63 ID:6YWaZnz60
-
>>49
大阪自民が共産党なんだから問題なかろう - 50 : 2021/10/31(日) 22:56:11.97 ID:lHM+8jR90
-
そりゃ左翼だけはおことわり
- 52 : 2021/10/31(日) 22:56:30.83 ID:z3kMTDKN0
-
>>1
ちげーよ(笑)
立憲共産党に不満があるから維新に流れてんだよ(笑)
ほんとバカだな - 53 : 2021/10/31(日) 22:56:39.30 ID:etU+a8KE0
-
言ってること正しいけど君たち共闘した意味あったの?
- 55 : 2021/10/31(日) 22:56:43.78 ID:kGqSeCmx0
-
改憲勢力増えてどういう気持ちw聞きたい?
- 56 : 2021/10/31(日) 22:56:45.84 ID:BQcqDM7L0
-
プギャーm9(^д^)
- 57 : 2021/10/31(日) 22:56:47.81 ID:bhgPKqjW0
-
今回は色気を出しちゃったからな
そら多くの有権者が引くわ - 64 : 2021/10/31(日) 22:57:19.76 ID:OhZs1Da10
-
まるで民共に不満を持つ国民がいないのかねw ご冗談を
- 66 : 2021/10/31(日) 22:57:58.27 ID:8z+piuRk0
-
維新じゃなく立憲共産党が受け皿になるつもりじゃなかったのか?
維新の術中にはまったのが立憲共産党 - 86 : 2021/10/31(日) 23:00:51.58 ID:z3kMTDKN0
-
>>66
維新がなんか策を講じたか?(笑)
立憲共産党が自爆しただけだろ(笑) - 67 : 2021/10/31(日) 22:58:02.63 ID:cNVUKCfn0
-
維新なんて公明並みの媚中団体なんだけどね
この国の連中は本当にシナが好きなんだな - 75 : 2021/10/31(日) 22:59:03.38 ID:ckF4brq20
-
>>67
いくら維新を批判しても
それ以下の共産党の評価が下がるだけなのでは - 68 : 2021/10/31(日) 22:58:26.24 ID:uLTwto/B0
-
民主と共産は党名を変えないと一生受け皿にはなれないよ
- 69 : 2021/10/31(日) 22:58:37.89 ID:qOFJdznj0
-
自民も立民もいやな人たちの受け皿になったかな
- 72 : 2021/10/31(日) 22:58:50.21 ID:G+OZuSJm0
-
そりゃ共産が絡んでるところになんて入れないからな
- 74 : 2021/10/31(日) 22:58:54.97 ID:t/nh0bs70
-
共産党w
アメリカ共産党員ってマジで石投げられるらしいな
日本は暴力的じゃなくって良かったな
暴力革命党ww - 76 : 2021/10/31(日) 22:59:05.84 ID:UXSpUoG+0
-
共産党にだけはって人も多いだろうからな
- 77 : 2021/10/31(日) 22:59:32.41 ID:MhVNmq9g0
-
誰か惨敗の責任とれよ
何でいつまでも他人事なんだよ - 78 : 2021/10/31(日) 23:00:07.73 ID:KOQjnHTH0
-
いくら不満があっても
立憲共産党に投票しようとは思わんよ - 79 : 2021/10/31(日) 23:00:17.59 ID:SIFd+Djg0
-
立憲共産党と日本共産党の共闘の意味が微妙と自分達で納得してるんだなw
- 80 : 2021/10/31(日) 23:00:18.03 ID:oNrN0ole0
-
立憲民主党と共闘したために、共産党は急速に弱体化するだろう。
- 81 : 2021/10/31(日) 23:00:33.63 ID:+RzpQXJw0
-
東では立憲、西では自民と組むとか節操のない党ですね
- 82 : 2021/10/31(日) 23:00:36.42 ID:FAaKXBiU0
-
だからって維新に入れるのは頭悪い
何をどうして欲しいんだろうか - 88 : 2021/10/31(日) 23:00:56.75 ID:AGJilkWZ0
-
理由は明確
共産党アレルギーだよ
【日本共産党】小池晃書記局長、自民党にいろんな不満があると。そういう人たちが今回、維新に流れている面はあるのかもしれない

コメント