
- 1 : 2022/12/06(火) 06:15:26.34 ID:E1n2WWno9
-
スポニチ 2022年12月6日 03:37
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/12/05/kiji/20221206s00002014214000c.htmlサッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会決勝トーナメント1回戦が5日(日本時間6日)に行われ、1次リーグE組1位の日本代表は同F組2位のクロアチアと対戦。延長戦でも決着はつかず、試合の行方はPK戦へ。日本は敗れて史上初となる8強入りに届かなかった。ドイツ、スペインという歴代優勝国を倒し世界中から注目を集めた大会の終戦後、主将のDF吉田麻也(34=シャルケ)は代表引退を示唆した。
吉田は試合後、今後について、この試合の失点の場面を振り返る中で「空中戦でやられた。(今後の課題か)そうっすかね、そんなことないんじゃないですか。クロスに対しては、もちろん1点はやられましたけど、3枚そろってシンプルに上げられる分にはやられていないし、そこが弱点だとは思わないですね。これからサッカーが変わっていくので、間違いなくインテンシティーが高くなっていくので、そんな中で強いチームは個で守れる選手が増えているので、そういう意味ではそこら辺が求められるようになるので、冨安とか板倉とか、伊藤とか、そういうのはやっていかなといけなくなってくるんじゃないですか」と答え、そこに自身は?との問いには「僕はもう、そこには…」と言葉を濁した。そして今後について「まあ、ゆっくり考えます」と語り引き揚げた。
主将になって4年。吉田は常に日本代表のことを考えてきた。「間違いなく強くなっていると思う。本当に成長したと言えるのは結果を出した時。ロシアでかなわなかった景色を見たい」。前回18年ロシア大会では土壇場でベルギーに逆転負け。決勝トーナメント1回戦で姿を消した。「4年間、W杯でどう勝つか、戦うかを考えてきた」。主将としてけん引してきた4年間をクロアチア戦にぶつけたが、「W杯8強」という新しい景色を見ることはかなわなかった。
1次リーグ2戦目のコスタリカ戦ではクリアミスも犯したが、チームを最後まで鼓舞し続けた。ワールドカップ3大会連続出場。日本サッカー界を先頭に立ってけん引してきた男の代表での挑戦は、これで最後となってしまうのか。
- 2 : 2022/12/06(火) 06:15:56.11 ID:zjsxgbYz0
-
麻也だけでなく川島、長友、柴崎、酒井もかな
- 10 : 2022/12/06(火) 06:18:32.89 ID:+Z/+rU4W0
-
>>2
南野もだろ - 3 : 2022/12/06(火) 06:16:30.76 ID:5fZYjz0T0
-
長友、マヤはさすがに衰え感じたんだろ
- 4 : 2022/12/06(火) 06:16:32.83 ID:RZfTyaWO0
-
この大会の吉田はよくやったよ
お疲れ様 - 6 : 2022/12/06(火) 06:17:38.52 ID:ESBKkcu/0
-
>>4
どこが?ミス多かったし普通によくなかったんだが - 5 : 2022/12/06(火) 06:17:04.71 ID:UCKUvKWc0
-
アジアみんな頑張ったじゃん引退考えなおして!!
アルゼンチン 2-1 オーストラリア
ク ロ ア チ ア 3-1 日本(PK)
ブ ラ ジ ル 4-1 韓国 - 7 : 2022/12/06(火) 06:17:44.50 ID:KH3pOMmg0
-
マジで危ないパスばかりで擁護出来ん
- 8 : 2022/12/06(火) 06:18:13.84 ID:6vNcV7Cc0
-
最後やらかして戦犯として引退というのがいかにも吉田らしい。
- 15 : 2022/12/06(火) 06:20:26.88 ID:UN1zVP320
-
>>8
チームスポーツにおいての戦犯探し程くだらないものはない - 9 : 2022/12/06(火) 06:18:28.11 ID:ESBKkcu/0
-
やっと吉田から解放されるわ
マジでこの10年吉田使い続けて無駄にしたと思う - 11 : 2022/12/06(火) 06:18:44.17 ID:kH9K5kJr0
-
ゆっくり考えるんだ
これで最後っていってたような気がするが - 12 : 2022/12/06(火) 06:18:45.50 ID:2olC+8Jw0
-
代表はお前の思い出作りじゃねーぞ?
- 13 : 2022/12/06(火) 06:19:07.27 ID:2Nw6SYs20
-
吉田、長友は引退。ついでに南野も代表10番返してクラブでやっててくれ
- 14 : 2022/12/06(火) 06:20:16.91 ID:pKAkjeCB0
-
酒井も連れてけよ
- 16 : 2022/12/06(火) 06:20:27.16 ID:ESBKkcu/0
-
別に引退宣言とかしなくても普通に実力で選ばれないだろ
- 22 : 2022/12/06(火) 06:23:32.64 ID:Ae5cM9+E0
-
>>16
聞かれたから答えたのに辛辣で草 - 18 : 2022/12/06(火) 06:20:58.50 ID:TFUZhB8A0
-
代表レベルで使える187センチのディフェンダーはなかなかいない、いなくなって初めて有り難みが分かると思う
- 19 : 2022/12/06(火) 06:22:03.47 ID:c2zoSEIq0
-
正直代表経験ない谷口の方がよく見え…いや要所ではよかった
色々あったけど長い間よくやった
もう休め - 20 : 2022/12/06(火) 06:22:53.93 ID:kH9K5kJr0
-
最近、冨安板倉がでてきたから麻痺してるが
それまでは吉田いなかったらやばかったわ
一応、プレミアセリエブンデスからオファーあるレベルのdf
日本人としては素晴らしい
叩いてるやつは植田とか思い出せアホ - 21 : 2022/12/06(火) 06:23:09.28 ID:FTP3aLA/0
-
久保も代表引退しそうで怖い
サッカーしたいだけなら代表にこだわらなくてもいいんだよね、すでに海外にいるし - 34 : 2022/12/06(火) 06:26:28.57 ID:+yecqMm50
-
>>21
久保は次回パリ五輪もU-23代表で出られるからな…
久保はこれから - 23 : 2022/12/06(火) 06:23:40.35 ID:+yecqMm50
-
長谷部の後だったからキャプテンシーの無さとやらかし癖が酷くて目立って
歴代最悪キャプテン候補だったが一応有終の美飾れて良かったなベラジョン
とりあえず次のキャプテンに期待 - 30 : 2022/12/06(火) 06:25:16.70 ID:ESBKkcu/0
-
>>23
優秀の美…? - 40 : 2022/12/06(火) 06:27:51.81 ID:+yecqMm50
-
>>30
まぁ最後のPKは予想通り外して
やらかし癖は最後まで貫いたのは評価したいw - 44 : 2022/12/06(火) 06:29:18.18 ID:ESBKkcu/0
-
>>40
予想通り外すって、もはやなんなんだろうなw
そういうふうに周りに思われてるやつがキャプテンでフル出場とか意味がわからん - 24 : 2022/12/06(火) 06:23:52.96 ID:dvCJPqhd0
-
なんだかんだで大会楽しかった
吉田もありがとう
日本代表のみんなもありがとう
ついでにおまえらもありがとう - 25 : 2022/12/06(火) 06:24:03.69 ID:r1TjbCtY0
-
はよ長崎帰って最後にJ1上げてやれよ
- 26 : 2022/12/06(火) 06:24:39.99 ID:qgv20lnP0
-
前回準優勝クロアチアに負けなかったわけだから良し
吉田さんお疲れ様
ぶっちゃけベスト8という結果はルート運しだいで達成出来るから
対戦内容や成果の方が意味ある
今回は大きかった - 27 : 2022/12/06(火) 06:24:46.23 ID:lhhFdGeS0
-
ま、相手にパスするDFは要らんわな
- 28 : 2022/12/06(火) 06:25:00.15 ID:QWIM+jPX0
-
お疲れさまでした
楽しませてもらいました - 29 : 2022/12/06(火) 06:25:04.06 ID:XFPtgRO90
-
今日もやらかしてたろ
- 31 : 2022/12/06(火) 06:25:45.93 ID:oNBS199G0
-
ボール回しでも吉田が絡むと危ないんだよな、とりあえずおつかれ
- 32 : 2022/12/06(火) 06:25:51.75 ID:E4bypwer0
-
とりあえずベラジョンのCMはマイナスイメージだからやめようや
- 33 : 2022/12/06(火) 06:25:52.52 ID:F3nF7Gyy0
-
昌子はロシアで魂取られたまま戻って来なかったな
- 35 : 2022/12/06(火) 06:26:39.97 ID:YXu/I8cz0
-
スペイン戦は良かったんでね?
今後は冨安、板倉やその下の世代の成長の為にも代表から退くべきだと思う - 37 : 2022/12/06(火) 06:26:46.59 ID:TA32Sd950
-
ベラジョンでもやってろ
- 38 : 2022/12/06(火) 06:26:46.81 ID:ESBKkcu/0
-
今日の吉田特にひどかった
ビルドアップで富安や谷口にただ横パスするだけなのにずれまくってて見てて何回もイライラしたわ - 41 : 2022/12/06(火) 06:28:12.22 ID:uTb13rLv0
-
宮本以来のキャプテンシー的なあるんだか無いんだかよく分からん能力でこいつが固定されてたのが本当キツ過ぎたわ
- 43 : 2022/12/06(火) 06:29:09.50 ID:NhFx34qB0
-
谷口オファー来ないかな?
コメント