
- 1 : 2023/12/06(水) 22:43:39.73 ID:FcfNAcQk9
-
12/6(水) 19:39配信
スポーツ報知日本サッカー協会(JFA)の次期会長に就任確実となっている宮本恒靖専務理事が6日、都内で「JFA クラウドファンディング」サービス開始の発表会見に出席した。会見後に、次期会長選挙の唯一の正式立候補者として発表されてから初めて取材に応じ、「サッカーがこの国でもっと重要な存在になってもらいたい。(そこに)貢献していきたいと常に思っている。その思いがあったので、立候補させてもらった」と思いを語った。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/727b7db29fe4d074138d9ec22e929af9a6ff48b9 - 2 : 2023/12/06(水) 22:44:44.22 ID:MVROcKTk0
-
こいつじゃ無理だろうな
- 3 : 2023/12/06(水) 22:45:03.70 ID:T+7/ctQR0
-
W杯で男子が優勝したらなる
- 7 : 2023/12/06(水) 22:46:30.29 ID:JxS4SsNO0
-
>>3
無理だわ
国内プロリーグがゴミ過ぎるから - 9 : 2023/12/06(水) 22:48:05.25 ID:ojlLhJjX0
-
>>3
それ言われるけど変わらないだろな
サッカーの本場はヨーロッパなのは変わらん - 4 : 2023/12/06(水) 22:45:14.74 ID:kqbgJ0Av0
-
なら税金ちゃんと払えよw
- 5 : 2023/12/06(水) 22:45:57.23 ID:7pc1BHSh0
-
見た目で得するやつは羨ましいわ
サッカー界ではこいつと内田 - 6 : 2023/12/06(水) 22:46:03.65 ID:KhtKOhEN0
-
監督として無能でも会長だったら有能かもよ
- 8 : 2023/12/06(水) 22:47:26.70 ID:9Ah7vZYL0
-
でもさボコボコのピッチでPK戦のゴールを変えてくれたやん
- 10 : 2023/12/06(水) 22:48:25.47 ID:/PcDKSVx0
-
もうなってる
ドーピングしてるだけの某レジャーはシネ - 11 : 2023/12/06(水) 22:48:42.37 ID:Lr8QP8su0
-
チェアマンより上なんか
- 12 : 2023/12/06(水) 22:49:20.12 ID:YS5sLD3A0
-
どんだけ保護されて来たと思ってんだ
プロ野球を見習いなよ - 13 : 2023/12/06(水) 22:49:24.59 ID:YQPA65Gm0
-
税金吸って脱税してるゴミスポーツ
- 14 : 2023/12/06(水) 22:49:27.45 ID:83TlkV6i0
-
あまり良い噂を聞かんな
良くも悪くも官僚的やしなぁ - 15 : 2023/12/06(水) 22:50:17.39 ID:36rjxAhW0
-
ソン・フンミンがいても、東アジアではサッカーは流行らない
やっぱり国内プロリーグの価値が低過ぎるのが終わってる - 19 : 2023/12/06(水) 22:51:53.00 ID:Jx/WluFn0
-
>>15
韓国もKBO>>>kリーグだしな
サッカーは代表のスポーツっていう認識の時点で無理 - 16 : 2023/12/06(水) 22:50:57.09 ID:fPnwZo0b0
-
既にBリーグより空気な税リーグじゃ無理
ローカルコンテンツの方が国内は盛り上がる - 17 : 2023/12/06(水) 22:51:28.15 ID:9KkHgt4a0
-
スポーツなんてプレイして楽しむのでなければ
野球だろうがサッカーだろうがバスケだろうがバレーだろうが
娯楽に過ぎない
プレイするならどんなスポーツだろうがやって楽しければいいんだよ
なんでたかだかスポーツの一ジャンルに崇高な意味もたせようとするんだ? - 18 : 2023/12/06(水) 22:51:45.73 ID:24G5SUOW0
-
そんなことは公言する話じゃなく結果的にそうなるもの
僕たちのやってる事をもっと評価して ってキモすぎる - 20 : 2023/12/06(水) 22:52:06.15 ID:laheMV9v0
-
税乞食ありきの経営と暴動をやめないと無理です
- 21 : 2023/12/06(水) 22:53:06.16 ID:tsjG2bO10
-
敢えてね
- 22 : 2023/12/06(水) 22:53:40.17 ID:ALJZKDCA0
-
ああ、あの鼻骨折マスクの人か
- 23 : 2023/12/06(水) 22:54:10.19 ID:S37dRSJJ0
-
クロアチア代表はいまや立派な強豪だけどじゃあクロアチアリーグは強い?盛り上がってる?儲かってる?
結局のところ出稼ぎしているだけなんだよな - 24 : 2023/12/06(水) 22:55:42.10 ID:McnsL80q0
-
どういう事?
サッカーに依存させるってこと!?
こわっ
スポーツなんかただの楽しみでええやん - 25 : 2023/12/06(水) 22:56:01.89 ID:vpYxwGxi0
-
カッコつけて代表監督に海外から大物を呼んだりすんなよ
- 26 : 2023/12/06(水) 22:56:33.69 ID:QQdYBJMa0
-
そもそもスポーツ観戦なんかその他多数の趣味の一つに過ぎないのに大げさなんだよな
- 27 : 2023/12/06(水) 22:56:59.45 ID:R0vG5ocf0
-
ビックリするくらい人気なくなったよなw
一時期のサッカー人気が異常だっただけか - 28 : 2023/12/06(水) 22:58:06.05 ID:9KkHgt4a0
-
割とマジでなんで日本サッカーのお偉いさんは
世界においてサッカーは特別な価値があると勘違いしてるの?
サッカーが強いって理由でアルゼンチンやブラジルが尊敬されてると本気で思ってるの? - 29 : 2023/12/06(水) 22:58:49.10 ID:J3+BVsyh0
-
サッカー関係者が政治家にならないと
- 30 : 2023/12/06(水) 22:59:40.42 ID:R0vG5ocf0
-
この程度の人気と地位でドイツとスペインには勝ててしまうところもサッカーの駄目なとこだなw
- 31 : 2023/12/06(水) 23:00:07.67 ID:+sWn9qV/0
-
日本だけなのかよく分からんが、キャプテンタイプの選手は
監督とか指導者やると意外なくらい全然駄目だな
川勝、加藤久、ラモス、柱谷、井原、名波、そしてこの宮本
全部駄目かパッとしない
この分だと長谷部も駄目なのかも
コメント