- 1 : 2022/01/25(火) 16:21:34.99 ID:CAP_USER
-
立憲民主党がまとめた昨年衆院選の総括案の内容が24日、わかった。
枝野幸男前代表が共産党と結んだ選挙協力の合意について、「誤解で世の中を染められた」と悪影響があったと指摘。
「野党共闘」による候補者一本化だけでは無党派層を取り込めなかったとし、
夏の参院選に向けて「中道の立ち位置までウィングを伸ばす」重要性を強調している。立憲は衆院選で、共産、国民民主、れいわ新選組、社民各党と213の小選挙区で候補者を一本化したが、
13議席減の96議席に終わり、枝野氏が引責辞任した。総括案は、野党共闘について、
「前回(2017年衆院選)比における小選挙区当選の増加を得るなど一定の成果はあったものの、想定していた結果は伴わなかった」と振り返った。https://www.asahi.com/articles/ASQ1S630QQ1SUTFK01F.html
関連スレ
政党支持率、自民党41.1%、日本維新の会5.8%、立憲民主党5.4% NHK世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641896994/
政党支持率、自民党39.6%、日本維新の会7.6%、立憲民主党5.5% JNN世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641777826/
政党支持率、自民党25.6%)、日本維新の会4.3%、立憲民主党4% 時事通信世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642148787/
政党支持率、自民党41%、日本維新の会6%、立憲民主党5% 読売新聞世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642381806/
政党支持率 自民40.3%、維新6.7%、立民6% FNN世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643013638/ - 2 : 2022/01/25(火) 16:22:37.57 ID:+L5F/77k
-
>>1
衆院選前のパヨク「立憲は140議席!wいや150議席だ!ww」
↓
衆院選後のパヨク「・・・96議席」 - 3 : 2022/01/25(火) 16:22:53.10 ID:BnU6Y4pa
-
詐欺師の発言ですね
- 4 : 2022/01/25(火) 16:23:05.58 ID:YLcvzWSu
-
この分じゃ、当分の間自民党安泰だな
- 5 : 2022/01/25(火) 16:23:21.88 ID:IGOT3um9
-
誤解?
なにが?
国民の権利より外国人の権利だろおまエラ - 6 : 2022/01/25(火) 16:23:32.61 ID:2aesSXuI
-
さすが陳さんは嘘つきニダ
- 7 : 2022/01/25(火) 16:23:39.24 ID:nh/mYK+d
-
>>1
いつもの「他人が悪い」ですか、次の参院選挙もボロ負けでしょうね - 8 : 2022/01/25(火) 16:23:50.86 ID:WmFvC2wo
-
他人のせいにしてるようじゃダメだなw
- 9 : 2022/01/25(火) 16:23:59.26 ID:9GwoITj3
-
我々日本人が誤解したのが原因です。
悪いのは我々日本人です
- 10 : 2022/01/25(火) 16:24:20.36 ID:1VEMBHe6
-
>>夏の参院選に向けて「中道の立ち位置までウィングを伸ばす」重要性を強調している。
自分らの立ち位置が左に振り切っていると自覚してるのに
世間が誤解、とかバカなのか? - 11 : 2022/01/25(火) 16:24:22.96 ID:joIEpgsS
-
>>1
でも、参院選は一本化といっているだろ。
わかっていないじゃん。
連合はもういないぞ。 - 12 : 2022/01/25(火) 16:24:45.61 ID:DuFjx8An
-
他に人材居ないのかね本当に
- 13 : 2022/01/25(火) 16:24:56.40 ID:7QAFMfgy
-
リンチして埋めるのが左翼の総括だよね
- 14 : 2022/01/25(火) 16:25:33.00 ID:TBgKiBO4
-
頭おかしい
- 15 : 2022/01/25(火) 16:25:57.53 ID:IGOT3um9
-
民主党「国民が悪い!ぎゃあぎゃあ!」
国民「こっちを悪し様にしか言わない異常者集団とか、だれが票入れるもんかよゴミんしゅ。」 - 16 : 2022/01/25(火) 16:26:12.78 ID:q/X4q5F6
-
誤解も六階も二階を失脚させてまで勝ちに行った岸田と本気度が違っただけ
- 17 : 2022/01/25(火) 16:26:19.44 ID:WmFvC2wo
-
メディア情報に騙された!とはっきり言えばいいのに
枝野が言ってた「我々の独自調査では、政権交代も可能なところまで来ている!」は検証しないのか?w - 18 : 2022/01/25(火) 16:26:41.65 ID:ONnkGVdk
-
立憲は左翼、共産党と考えが近い、共産党と選挙協力してる、 政権交代したら共産党も閣外協力させる(連立政権)
誤解じゃなくて事実だろ
- 19 : 2022/01/25(火) 16:26:54.18 ID:YGn/aETp
-
野党としては普通に維新以下だから抑止力としても選ぶ価値はない
- 20 : 2022/01/25(火) 16:27:05.35 ID:WIDtk6PS
-
あほやw チョソコー野盗はやっぱりアホやw
- 21 : 2022/01/25(火) 16:27:21.30 ID:RGPWgiT0
-
誤解というかブーメラン
- 22 : 2022/01/25(火) 16:27:28.63 ID:KQRqz1lC
-
鋭い敗因分析 ヨシ!」
- 23 : 2022/01/25(火) 16:27:30.35 ID:ONnkGVdk
-
だめだこりゃw
- 24 : 2022/01/25(火) 16:27:31.51 ID:0kb55rYV
-
誤解?
ブルージャパンは誤解で済ませんぞ
- 25 : 2022/01/25(火) 16:27:32.36 ID:8CceB0iA
-
クソみたいな総括だな
誤解とか嘘の上塗り
- 26 : 2022/01/25(火) 16:27:34.63 ID:GPxTJffL
-
立憲共産党
- 27 : 2022/01/25(火) 16:27:51.81 ID:uXl+LB3H
-
>>1
>「中道の立ち位置までウィングを伸ばす」今度はリベラルになるらしい
コロコロと立ち位置が変わるね
政治家としての思想は無いのかな? - 28 : 2022/01/25(火) 16:28:01.90 ID:YsfhpHGA
-
何で日本の政党のニュースが東亜なんだ?
- 31 : 2022/01/25(火) 16:28:46.59 ID:WmFvC2wo
-
>>28
中身がアレだからだろ - 29 : 2022/01/25(火) 16:28:31.37 ID:6+1BKCZA
-
自分達は、正しいニダ。
- 30 : 2022/01/25(火) 16:28:44.15 ID:n9/eiVqf
-
× 誤解
◎ 真実 - 32 : 2022/01/25(火) 16:28:47.11 ID:ONnkGVdk
-
つまり、 誤解した俺らが悪いってこと?w
立憲は最低だな - 33 : 2022/01/25(火) 16:29:04.10 ID:y1V3m/uU
-
プラスでやれ
- 34 : 2022/01/25(火) 16:29:58.20 ID:5PqP3qXw
-
「誤解で世の中を染められた」って 人のせい?さらに辻元担ぎ出す予定だし、とても日本のまともな政党とは思えない。
- 35 : 2022/01/25(火) 16:30:09.21 ID:IGOT3um9
-
マスゴミが最後まで立憲共産党を擁護しないことに腹をたててるようだが、
あそこまでの醜態とか、マスゴミですら擁護しようがないと思う。それとも「メディア総力で自民たたく約束だったろ!」って癒着裏取引バラしてみるかね
9 億 み た い に(笑) - 36 : 2022/01/25(火) 16:30:17.61 ID:uXl+LB3H
-
枝野さんは辞めないでほしいわ
ぜひこれからも自分の議席のために自民応援団団長を続けてほしい - 37 : 2022/01/25(火) 16:30:33.83 ID:ONnkGVdk
-
万年野党の旧社会党まっしぐらだな
【日本】立憲民主党、衆院選の敗因を統括「誤解で世の中を染められてしまった」

コメント