【日本】ワンルームより狭い「半ルーム」にしか住めない若者たち

1 : 2022/03/09(水) 15:51:59.03 ID:0D3TV/Ok9

※3/9(水) 11:50ニューズウィーク日本版

春は引越しのシーズンだが、最近若者の間で「半ルーム」の賃貸が人気だという。ワンルーム(6畳)の半分、すなわちたったの3畳だ。その理由について、職住近接志向が強まっていること、モノをあまり持たないシンプル志向が強まっていることが挙げられている(日本経済新聞電子版、2020年2月2日)。

コロナ禍のなか「密」の通勤地獄は避けたいし、先行きが不透明なのでなるべく身を軽くしておきたい、というのは分かる。だが経済的事情もあるだろう。身も蓋もない言い方をすれば、こういう部屋しか借りられないのではないか。

上記の日経の記事では東京都世田谷区の3畳物件が取り上げられているが、2018年の統計によると同区の最も狭い借家(5.9畳以下)の平均家賃は5.4万円だ。ワンルームの最低家賃がこうだが、月収15万の若者がこの家賃の部屋を借りるのは容易ではない。最近は「連帯保証人は立てなくていいので、家賃保証会社を使ってくれ」と言われる。筆者が言われたところによると、保証会社の審査パスの目安は「家賃/月収」比が25%までだ。

これに基づけば、月収15万では家賃3.8万までの部屋しか借りられない。拝み倒しても4万くらいまでで、5万以上の部屋は難しいだろう。悲しいかな、月収15万では都内23区のどこにおいてもワンルームを借りるのは難しいようだ。

遠距離の通勤地獄は御免と23区内でワンルームを借りようにも、収入の少ない若者の場合、それはなかなか容易ではない。それなら「半ルーム」でいい、どうせ寝るだけだし……。こう考える人が出てきてもおかしくない。

「月収14万」がSNSでトレンド入りするほど、若者の貧困化が進んでいる。賃貸の主な顧客は若者だが、独り立ちする年齢層(15~24歳)の年間所得分布を示すと<表2>のようになる。

全国の519万人、都内23区の43万人の所得分布だが、双方とも200万円に満たない人が多い。中央値を算出すると全国が182万円、都内23区が203万円だ。これは税引き前なので、手取りにするともっと低い数値となる。おそらくは月収14~15万の世界だろう。

ワンルームならぬ「半ルーム」への需要が増すのも道理だ。貧困問題に関する多くの著書がある藤田孝典氏の言い回しを借りると「ウサギ小屋を通り越して鳥かご」だ。これから半ルームの物件が続々と作られ、お金のない若者に供されるのか。「鳥かごに住む若者」という見出しが海外のメディアに踊るかもしれない。

人口減少や高齢化でモノが売れないのに、消費意欲旺盛な(稀少な)若者を鳥かごに押し込んでいるのだから始末に負えない。先月の北京冬季五輪では日本代表選手の勇姿が見られたが、寝具と生活必需品で埋まった3畳ではスキー板など置けるはずもない。よく言われる「若者の〇〇離れ」には、住の貧困も寄与しているのではないか。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/10efca2a0621f9c754b11c9442003e52e06005ea

2 : 2022/03/09(水) 15:52:49.22 ID:uQ9YM6wr0
半チャーハンみたいに言うなwww
4 : 2022/03/09(水) 15:53:26.62 ID:fe/u+l+Y0
立って半畳寝て一畳
禅の教えは断捨離
無駄をなくせば
苦悩も減る
51 : 2022/03/09(水) 15:59:16.35 ID:gtW6nf6W0
>>4
永平寺の修行僧だな
5 : 2022/03/09(水) 15:53:45.95 ID:bmjS750i0
アベノミクスのせい
6 : 2022/03/09(水) 15:53:50.29 ID:MWjqLNDo0
クソ老人が遊ぶカネのためにそうされてる
11 : 2022/03/09(水) 15:54:25.06 ID:IlaTXOvj0
>>6
公務員、既得権益層、中抜き
これをなくさないと
7 : 2022/03/09(水) 15:54:01.34 ID:mfbHZ3VB0
東京の地主にいいようにされているとしか思えないが
東京以外の地方で暮らそうよ
8 : 2022/03/09(水) 15:54:06.82 ID:xn1WFKNi0
四畳半フォークのリバイバル
9 : 2022/03/09(水) 15:54:11.25 ID:qUJb+f+M0
ありがとうパソナ
ありがとう電通
ありがとう安倍ちゃん
ありがとうトヨタ
10 : 2022/03/09(水) 15:54:12.53 ID:yS4Zs2Bn0
3畳で天井が超高い物件出せよ。
12 : 2022/03/09(水) 15:54:32.15 ID:wt6AJInM0
これがアベノマスク崩壊日本だぞネトウヨ m9(^Д^)
13 : 2022/03/09(水) 15:54:35.41 ID:UlGPM9ec0
寝るだけならいいじゃん
14 : 2022/03/09(水) 15:54:47.06 ID:fjZJiTV30
それならカプセルホテルみたいなたこつぼ型簡易施設でいいよな
サウナと大浴場さえあれば最高!
15 : 2022/03/09(水) 15:54:47.37 ID:fe/u+l+Y0
私はルーム貝になりたい
16 : 2022/03/09(水) 15:54:48.68 ID:XJB0fFEM0
友人が通勤がきついから会社の近くに3畳の部屋かりたけどセックスのアンアンがうるさくて寝れんって言ってたスマホで録音したの聞いたけど凄い聞こえるのな安ワンルームって
17 : 2022/03/09(水) 15:54:51.13 ID:cSJdfQYI0
ワイ
シェアハウスで3.5畳住み
安すぎで快適過ぎるwww
19 : 2022/03/09(水) 15:55:04.67 ID:pR5Mq1mG0
何でそこまでして東京に住みたがるの?
47 : 2022/03/09(水) 15:58:42.90 ID:cSJdfQYI0
>>19
家賃安い所に住みさえすれば
日本で1番生活が楽だから
20 : 2022/03/09(水) 15:55:05.87 ID:uOXY2DxL0
駅チカ至上主義者だけだろ
21 : 2022/03/09(水) 15:55:07.59 ID:sgJpqecc0
これは当然だろ。。。それこそ欧と米の都会なんてシェアハウスが主流だろ
22 : 2022/03/09(水) 15:55:36.85 ID:jQXiUtfB0
三畳一間なんて、昭和40年代~70年代までそんなもんだったのでは???
40 : 2022/03/09(水) 15:57:57.33 ID:R0WifjpS0
>>22
風呂なしトイレ共同で四畳半じゃね
56 : 2022/03/09(水) 15:59:46.28 ID:evOWUEg70
>>22
バブル世代はトイレ共同、風呂は銭湯みたいなとこに住んで
大学通ってたよ
23 : 2022/03/09(水) 15:55:39.15 ID:K46B73Nf0
ひとりで一戸建てに住んでるけど、維持が大変だぜ。
庭なんかほっといたら草だらけだ
24 : 2022/03/09(水) 15:56:19.73 ID:MhrU7o9r0
× 日本の若者
◯ 都内の若者
25 : 2022/03/09(水) 15:56:35.41 ID:ATT1VzK+0
これからも自民党、公明党の圧政が続くとすると、
1/8計画が現実化するね。
26 : 2022/03/09(水) 15:56:38.14 ID:unsEuC5e0
半ルームで、お家賃半分ならお得じゃね?
27 : 2022/03/09(水) 15:56:39.69 ID:LwsZ8t4i0
昭和の高度成長期の若者って三畳とか普通だったもんねwww
28 : 2022/03/09(水) 15:56:40.57 ID:VvwPydmk0
軽自動車のキャンピングカーの中古を買って、都心の公衆便所のある公園近くの駐車場を借りて車中生活をしながら、通勤通学。
キャンピングカーにはアシスト付きチャリを備え付ければ超便利。
29 : 2022/03/09(水) 15:56:40.94 ID:sgJpqecc0
90年代後半からがむしろおかしかった。
別に景気ご良くても都会の一人暮らしなんて大変に決まってるわw
30 : 2022/03/09(水) 15:56:47.32 ID:dKlqo/Zz0
掃除楽そうだし半があるなら半でいいかも
32 : 2022/03/09(水) 15:57:38.63 ID:5JGvbBpr0
12畳でもテレビやらソファーやらベット置いたら狭いのに
33 : 2022/03/09(水) 15:57:38.75 ID:jC7/duib0
俺のプラモ部屋より狭いな
34 : 2022/03/09(水) 15:57:43.80 ID:Zyq4omIf0
日本も貧乏になったねぇ・・
35 : 2022/03/09(水) 15:57:49.00 ID:daPDjlVn0
レオパレスがカプセルアパート作りそう
36 : 2022/03/09(水) 15:57:51.95 ID:056u2gCO0
スーツとYシャツ用のハンガーがなければ3畳でもいけそうな気はする
あとはキッチン周り次第やな
37 : 2022/03/09(水) 15:57:51.83 ID:134pJVFF0
シェアしたらどうだ
38 : 2022/03/09(水) 15:57:54.08 ID:d6d9z3bh0
いやもう在宅勤務でワンルームとかの時代じゃない
39 : 2022/03/09(水) 15:57:54.62 ID:r5vrBSeX0
満員電車の密閉空間で1日2時間余り費やすのとこれと
どっちが人道的かな
41 : 2022/03/09(水) 15:58:11.22 ID:JhJLyvDT0
キャンピングカーみたいな設備を整えていれば住所届け出okにすればいいのにな
42 : 2022/03/09(水) 15:58:17.72 ID:gRY/JPKt0
4畳半ヒップホップとか流行るかな
43 : 2022/03/09(水) 15:58:28.04 ID:GvQzGGuC0
若者にホームレスが流行る日は近い
44 : 2022/03/09(水) 15:58:31.54 ID:+06nO3XR0
アベノルーム
45 : 2022/03/09(水) 15:58:36.26 ID:t997IWX50
消去法で自民党とかこいてた馬鹿有権者が自分で選びとった未来がきたのさ。ざまあミロ。
46 : 2022/03/09(水) 15:58:40.41 ID:xxsk57Aw0
網戸と窓の隙間に何を入れれば虫除け出来ますか?
一応シャッターカーテンです
48 : 2022/03/09(水) 15:58:45.49 ID:9Z4GSANH0
スラムまっしぐらだな
自動運転やEVの普及も後の方になりそうだし
東京23区の住宅街は四半世紀後には価値が暴落してるかもしれないぞ
49 : 2022/03/09(水) 15:58:53.84 ID:8hISpIye0
手取り15万なんてバイトとか以外でまじであるの?どんな仕事よ
50 : 2022/03/09(水) 15:59:02.49 ID:dbPTTFA10
中卒高卒Fランでこの末路ならまだ分かるがMARCH以上でもゴロゴロ薄給おるからな氷河期
52 : 2022/03/09(水) 15:59:24.06 ID:FnPW5PUX0
通勤通学時間かけて区外のワンルームにするか、駅から無駄に距離があるボロアパートにするか、って状況に選択肢が増えたようなもんだし
54 : 2022/03/09(水) 15:59:39.83 ID:M7MXNoM50
会社で嫁が看護師なのに
3人で1LDKに住んでる人いるな地方で
嫁がなんにもやらないから実家が近いからと
55 : 2022/03/09(水) 15:59:42.71 ID:JPJk8ABj0
自分の職場に応じて神奈川・埼玉・千葉の都県境を越えた最初の駅近に住めばいいのに
57 : 2022/03/09(水) 15:59:48.87 ID:lfU36C8E0
3畳かどうか知らないけど
平成バブルが弾ける頃6畳トイレ共同風呂なしの
学生アパートとか普通にあったぞ
地方の政令指定都市なら家賃1万円前後でな
60 : 2022/03/09(水) 16:00:04.96 ID:UnWhALZj0
なんで埼玉県に住まないんだ?
3畳の部屋とかアホか?
埼玉県なら3万円でワンルームとかごろごろあるわ
61 : 2022/03/09(水) 16:00:07.56 ID:5v54+j3v0
竹中の高笑いが止まらんな
62 : 2022/03/09(水) 16:00:10.58 ID:g7coD7fc0
でもこれで光熱費等を入れたら結構かかるだろうから、シェアハウスの方が良くないか
63 : 2022/03/09(水) 16:00:14.48 ID:LgqS6loN0
お金があってもこういう生活を好む人間が増えてるのは確かだよ
どうせ家に帰るのは夜、寝るときだけだから3畳あれば十分らしい
64 : 2022/03/09(水) 16:00:17.51 ID:IjUKuhjG0
半分って天井まで1mくらい?
よく住めるなw
65 : 2022/03/09(水) 16:00:32.28 ID:MMEoOdVg0
アホみたいに家賃高い東京だけじゃろ
地方の若者はもっとマシな部屋に住み車を買い結婚もする

コメント

タイトルとURLをコピーしました