- 1 : 2021/04/13(火) 14:44:55.48 ID:GA3271e79
-
ようやく、12日からスタートした高齢者の新型コロナワクチン接種。日本の接種は、ほかの先進国と比べて2周遅れ、3周遅れだ。
英オックスフォード大などの10日時点の調査によると、少なくとも1回接種を受けた人の割合は、
日本は全人口の0.87%。日本を除くG7は、いずれも10%を超えている。イスラエルは61.35%、アメリカは35.03%だ。ワクチン接種の大幅な遅れで懸念されているのが、景気回復の遅れだ。
第一生命経済研究所の首席エコノミスト・永濱利廣氏がまとめたリポート「ワクチン接種率で決まる世界経済」は衝撃的だ。永濱氏は、人口あたりワクチン接種率を説明変数、PMI(購買担当者景気指数)の水準を被説明変数として分析。
ワクチン接種率とPMIには明確な関係があったという。とくに、サービス業PMIとワクチン接種の関係は顕著だった。PMIは、経済統計の先行指数として知られている。
実際、ワクチン接種が進んでいる国は、景気も回復基調だ。アメリカのPMIは、2021年3月には60前後まで上昇している。
一方、日本のPMIは主要国で唯一分岐点の50を下回っている。「アメリカの経済が回復基調なのは、3月11日に成立した1.9兆ドルの財政刺激策のうち、総額4100億ドルの現金給付がはじまったことが一因です。
それに加えてワクチン接種が進み、集団免疫獲得の期待が高まっていることも大きい。日本人は良い意味でも悪い意味でも慎重な国民だけに、
日本経済を正常化に近づけるためには、諸外国以上にワクチン接種に伴う集団免疫獲得の必要性があると思います」(永濱利廣氏)最悪なのは、日本だけが景気回復から取り残されると、さらに不況が悪化する恐れがあることだ。
「ワクチン接種によって集団免疫が獲得されたら、欧米の経済政策は“出口”に向かうでしょう。
その時、景気が回復していない日本も“出口戦略”を取りかねない。もともと、財務省と日銀は“出口”を模索していますからね。
しかし、まだ経済が正常化していないのに、緊縮財政や金融の引き締めに転じたら、日本経済は正常化するチャンスを失うことになります」(永濱利廣氏)経済を回したいなら、GoToよりワクチンだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287847#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3 - 2 : 2021/04/13(火) 14:45:54.33 ID:ucF+Tx5b0
- 正論過ぎてぐうの音も出ないところ割って入って恐縮だが、この機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう。
- 3 : 2021/04/13(火) 14:46:27.12 ID:+9UU5KB90
- スゲェ~
- 4 : 2021/04/13(火) 14:46:29.93 ID:iYQc0xqm0
- にも関わらず、菅は医療従事者に先んじてソッコーでファイザーのワクチンを接種してるなんて、あり得ないわ
- 41 : 2021/04/13(火) 14:56:44.97 ID:Bix2wZ+kO
- >>4
国会で、菅義偉に早く射てって迫ったのは野党だけどな - 5 : 2021/04/13(火) 14:46:42.56 ID:bwmHs6L40
- アヘェ~
- 6 : 2021/04/13(火) 14:46:55.49 ID:1Q/UICq50
- 『進者往生極楽 退者無間地獄』
- 7 : 2021/04/13(火) 14:46:56.16 ID:kbKxl91H0
- ワクチン下さい お願いです
- 8 : 2021/04/13(火) 14:47:34.02 ID:cbt94GcF0
- ワクチン作れないんだから仕方ないだろ
- 10 : 2021/04/13(火) 14:47:56.55 ID:cop44Y7a0
- なんか今回は数字で明らかになるから分かりやすいけど
リーマンの時とかも何かが決定的に遅れてたんだろうな - 11 : 2021/04/13(火) 14:48:05.74 ID:SFLrzw/z0
- G7どころじゃない
ジャマイカ、ジンバブエより下だぞw - 13 : 2021/04/13(火) 14:48:34.26 ID:NTCUFhKx0
- 早く接種させたら副反応て騒ぐ
便利な商売だな
アカは - 14 : 2021/04/13(火) 14:48:45.37 ID:omuo9YhC0
- 実力がないんだから
しょうがない - 15 : 2021/04/13(火) 14:48:56.99 ID:m7gW47cT0
- 日本は感染者少ないし、がっついてワクチン買い漁ってたら恨まれるわ。
- 38 : 2021/04/13(火) 14:55:59.72 ID:7yB/ZHSG0
- >>15
だよなぁ - 47 : 2021/04/13(火) 14:59:08.85 ID:D4Yxzzp+0
- >>15
今となっては散々言われ続けたその屁理屈も負け惜しみにしか聞こえない - 49 : 2021/04/13(火) 14:59:48.45 ID:4AB8z7RG0
- >>15
これ
ロックダウンまでしても感染収まらず今日も6万9千人の感染者出してる国と日本、どっちが急務かは分かるだろうに - 16 : 2021/04/13(火) 14:49:05.07 ID:cbt94GcF0
- 日本は被害小さいんだからゆっくりやれよ
- 17 : 2021/04/13(火) 14:49:06.11 ID:68IgFUrD0
- ワクチン打ったら偉いのか?自給出来るわけでもないのに
- 19 : 2021/04/13(火) 14:49:50.39 ID:o4ftpg7C0
- 次は副反応と接種者の感染だろ
馬鹿の行動は読みやすい - 20 : 2021/04/13(火) 14:49:52.68 ID:XAbIsYV80
- 人は記憶型と思考型に大別できる
ワクチンを使った人類家畜化計画
お前ら早く家畜になれとさ - 21 : 2021/04/13(火) 14:50:32.79 ID:hQCyPDWe0
- 煽るね~
正論だね - 22 : 2021/04/13(火) 14:50:35.06 ID:Mshh+UyV0
- 円広志を回す
- 23 : 2021/04/13(火) 14:50:41.91 ID:7bOUJFHq0
- 2階に言えよ
- 24 : 2021/04/13(火) 14:51:25.54 ID:6dV1oNdO0
- 単に日本が遅い遅いじゃなく
なぜ他国は早く接種出来てるのかを説明する記事は見かけない気がする
それを紹介すれば良いのに - 25 : 2021/04/13(火) 14:51:29.31 ID:9wONybLt0
- 丸山ワクチンのせい
- 26 : 2021/04/13(火) 14:51:47.60 ID:Yj35zGLy0
- 最下位じゃ駄目なんですか?
- 28 : 2021/04/13(火) 14:52:27.02 ID:s/dMHpl90
- 全く役に立たない菅首相
自ら動いて交渉してこいよ
- 29 : 2021/04/13(火) 14:52:45.23 ID:tfN3rjpU0
- 海外に比べて日本は驚くほど感染者少ないからワクチン打つ必要があまりない
数年後、どんな副作用出るか分からんもん打とうと思わんよ - 30 : 2021/04/13(火) 14:52:45.50 ID:aWQrYisa0
- ゲンダイじゃなければもっと説得力があったんだが
- 31 : 2021/04/13(火) 14:53:10.53 ID:WmuNqs2C0
- 言うだけなら俺でもできるわ。
国内で開発できない以上、争奪戦頑張るしかないだろ。 - 32 : 2021/04/13(火) 14:54:44.26 ID:1ab/IQ450
- 無いんだからしょうがないだろ
- 33 : 2021/04/13(火) 14:55:07.89 ID:Bix2wZ+kO
- G7唯一のアジア人種で、ファイザーの国内治験したんだから仕方ない
ファイザーの国内治験が終了したのが1月29日だ
- 34 : 2021/04/13(火) 14:55:18.97 ID:TWdIYCnW0
- 低学歴
安倍とスカの連鎖だよwww - 35 : 2021/04/13(火) 14:55:25.11 ID:te+4MSEyO
- 重症化しないんだからワクチンいらね
- 36 : 2021/04/13(火) 14:55:38.27 ID:4FeAFrJ10
- しかしすっかりワクチン接種は是になったよな世論の移り変わりの早いこと
- 37 : 2021/04/13(火) 14:55:50.24 ID:28IyZSfB0
- >>1
これは珍しく正論だけど、ワクチン第一って言っても入手できないからな。
せめてmodernaのワクチンの緊急使用認めるべきだが。 - 39 : 2021/04/13(火) 14:56:06.00 ID:T/ivHPpU0
- 2Fが中華ワクチン輸入しそう
- 40 : 2021/04/13(火) 14:56:32.22 ID:sOZQr/3z0
- ゲンダイが日本人と日本経済の未来のために提言してくれているぞ!
ワクチンよりGoToがよさそうだぞおおお! - 42 : 2021/04/13(火) 14:57:50.99 ID:d4XZw0Jh0
- 感染率も死亡率も他国に比べて低いです!ワクチンください!ってもっと深刻な国押しのけて確保する方がアレな気するし、経済意識するなら高齢者より生産年齢人口のワクチン接種を優先するべきだ。
- 43 : 2021/04/13(火) 14:57:53.16 ID:f4V5PmGW0
- これは叩くのは酷だろ
マスコミは何でも叩けばいいってもんじゃない
マスコミのせいでコロナが異常に怖い病気扱いされて自粛不況が起きているんだが・・・・
そのツケが増税とか違う形で来ないか俺は不安なんだが - 44 : 2021/04/13(火) 14:58:23.66 ID:AM0Bxuh40
- JCRの工場で国内生産可能なアストロゼネカのワクチンを早よ承認せんかい厚労省!
- 48 : 2021/04/13(火) 14:59:33.60 ID:jmD0qrMU0
- >>44
マスコミが「血栓がー」って大騒ぎするのがオチだぞ。 - 45 : 2021/04/13(火) 14:58:26.93 ID:jmD0qrMU0
- そういえば毎週月曜にワクチン成田に到着してニュースになってたのに、昨日はニュースになってないよね?来なかったの?
- 54 : 2021/04/13(火) 15:01:31.10 ID:Bix2wZ+kO
- >>45
韓国よりワクチン多くなった頃から報道しなくなったよな
来てるのに - 46 : 2021/04/13(火) 14:59:07.30 ID:LY5Z4ibk0
- GoToとワクチン比べるの?
- 50 : 2021/04/13(火) 15:00:10.97 ID:YOkD+1ez0
- またまたご冗談を
経済を回したいなら
「コロナはただの風邪、ワクチンはただの毒」
これ基本ね - 51 : 2021/04/13(火) 15:00:42.28 ID:u+wa2vWD0
- 承認を高速でやったり中華ワクチン採用したら安全軽視だと非難する
それがゴミ左翼やヒュンダイ - 52 : 2021/04/13(火) 15:00:45.26 ID:bTWRb+jh0
- 守るべき医療利権が無い国ってなんというか「浅い」よね
- 53 : 2021/04/13(火) 15:01:16.20 ID:iYoN1H030
- ワクチン打ってる国は効能持続の話で次のターンの準備をしてる
日本は毎年毎年打つような体制を作ろうとしてるんだろか
【日刊ゲンダイ】 コロナワクチン接種率で取り残された日本 「G7最下位」の最悪事態・・・経済を回したいなら、GoToよりワクチンだ

コメント