- 1 : 2021/08/06(金) 08:19:25.61 ID:/psYyzoQ9
-
「集団免疫」を獲得か――。ワクチン接種が進み、感染者が減少している英国で、「ついに集団免疫を獲得したのではないか」と専門家の間で議論となっている。
デルタ株に直撃された英国は、この夏、感染者が急増。7月17日には1日の新規感染者が5万4000人を超えてしまった。
それでも英国政府は7月19日、人口の85%が集中するイングランドで、マスク着用義務などの行動規制を撤廃。さすがに、世界各国の専門家が医学誌ランセットに「危険で非倫理的な実験に乗り出している」と批判する書簡を連名で寄せた。
ところが、懸念をよそに、新規感染者は7月17日を境に減少。その後、若干の増減があったが、21日から7日間連続で減り続け、
8月2日現在、感染者は2万2000人と、2週間前の規制撤廃日から45%にも減っているのだ。行動規制を解除したのに、逆に感染者が減少していることに、科学者は当惑しているという。
ワクチン接種が進む英国では、成人の73%が2回目の接種を完了している。
英紙デーリー・テレグラフは、デルタ株流行の収束には人口の93%が免疫を獲得する必要があると報じ、
英国家統計局によると、イングランドでは成人の92%が感染やワクチン接種によって抗体を獲得しているとみられるという。感染者の減少に対して、科学者から「集団免疫獲得に近づいている」との指摘が出る一方、
「検査件数が少ないからではないか」との声も上がっている。どう考えればいいのか。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏(内科医)はこう言う。
「まだ、ハッキリしたことは言えませんが、季節の変動が影響している可能性があります。
新型コロナには、季節性があることが分かっています。人流と関係なく、夏と冬に流行する。しばらくすると、人流と関係なく感染者が減っていく。英国の感染者が減ったのは、夏の流行が終わったのかも知れません。もちろん、ワクチンの効果もあると思います。
この先、集団免疫を獲得できたら、新型コロナも普通の風邪のようになり、感染は防げないが、重症化はしなくなると思います」ワクチン接種が遅れている日本は、いったい、いつになったら集団免疫を獲得できるのか。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/292949 - 2 : 2021/08/06(金) 08:20:49.28 ID:nfTLekYP0
-
弱肉強食
- 3 : 2021/08/06(金) 08:20:56.73 ID:LaI9chpI0
-
>>1
多大な犠牲も忘れるなよ - 4 : 2021/08/06(金) 08:21:56.02 ID:C0jUJdnk0
-
ホラ吹きゲンダイはワクチン推進派
ワクチン推進してる人たちがどういった連中かがよくわかるね
- 5 : 2021/08/06(金) 08:21:57.29 ID:q/qURjPR0
-
反ワクチン派がファビョりながら
↓ - 6 : 2021/08/06(金) 08:22:08.52 ID:OCaM5eYQ0
-
アングロサクソンに屈服したのが日本国であり日本人なんだよな
- 7 : 2021/08/06(金) 08:22:28.13 ID:yqDTxIXK0
-
感染者数が自分の予想より少ないと検査してないからだって言う輩はどこにでも居るのね
- 8 : 2021/08/06(金) 08:22:37.47 ID:tmR0RuyA0
-
たまにこういう『我々は勝ったのだ安全だ終結だー』というクソ記事が出ては感染者が増えてアタフタする
そのたびに赤っ恥を晒す
- 9 : 2021/08/06(金) 08:23:09.00 ID:2+Qq5VT00
-
デルタ最弱説が
- 10 : 2021/08/06(金) 08:23:15.37 ID:myfKaAif0
-
そうかそうかよかったなあ日刊ヒュンダイ
- 11 : 2021/08/06(金) 08:23:42.12 ID:YFZ+4dcy0
-
イスラエルと比較して、デルタ株にはファイザーよりアストラゼネカの方が良いという話もあるからな。
最後で逆転勝利だな > イギリス - 12 : 2021/08/06(金) 08:23:43.51 ID:5kkMYxx/0
-
安心安全とコロナにうち勝った証!
…誰も騙されんよ - 13 : 2021/08/06(金) 08:24:03.08 ID:w+XlNPFq0
-
ワクチンで抗体を獲得!?
- 14 : 2021/08/06(金) 08:24:21.13 ID:9qo9Byev0
-
>医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏(内科医)はこう言う。
ヒュンダイはまだこんなゴミ使ってるんだ - 15 : 2021/08/06(金) 08:24:50.72 ID:IG41Yftu0
-
集団免疫獲得でも万単位感染するんだろ
じゃああとは覚悟の問題だな - 16 : 2021/08/06(金) 08:25:32.32 ID:2O83QB3I0
-
人口6750万で毎日22000人感染か
- 17 : 2021/08/06(金) 08:25:50.28 ID:tvPSfHwU0
-
ワクチンの手柄にしたいところだが
たぶんデルタ株のおかげ
感染力が強く軽症が多いんだろう - 18 : 2021/08/06(金) 08:25:53.85 ID:yAkGyQEv0
-
イギリスは何度か感染爆発してるし日本のこれからは未経験なんだよな
- 19 : 2021/08/06(金) 08:26:09.74 ID:fGDllPh+0
-
92%って人々に信じさせるにはちょうど良い数字だね
- 20 : 2021/08/06(金) 08:26:45.72 ID:1/AiqofH0
-
コロナ初期のクルーズ船の時もすぐに下船させたイギリスを見習うべきって話あったなあ
- 21 : 2021/08/06(金) 08:26:46.11 ID:7v6jYSPh0
-
集団免疫は幻想ぢゃww
- 22 : 2021/08/06(金) 08:27:02.26 ID:B+8Bc4S50
-
アメポチヒュンダイ
- 23 : 2021/08/06(金) 08:27:26.75 ID:nfTLekYP0
-
生涯免疫にならないのは何故
- 24 : 2021/08/06(金) 08:27:34.77 ID:clUjlUH50
-
嘘臭い
- 25 : 2021/08/06(金) 08:27:51.40 ID:yE9TjxJa0
-
どうせまた変異株出てきたら同じこと繰り返すんだろ?
まあおそらく時間と共に強毒株は減って弱毒株が大勢占めてくるからその内問題にならなくなる - 26 : 2021/08/06(金) 08:27:52.80 ID:Qe7SpeMP0
-
季節のせいだったらめっちゃこわくないか?
今後また大爆発する可能性が? - 29 : 2021/08/06(金) 08:29:37.52 ID:9qo9Byev0
-
>>26
季節要因だと言っているのが
>医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏(内科医)はこう言う。 - 32 : 2021/08/06(金) 08:30:12.18 ID:gAU6Q3Vu0
-
>>26
そもそも夏も冬も感染無くならないのに季節性と言われてもな - 27 : 2021/08/06(金) 08:28:27.52 ID:iWEH8+R90
-
集団免疫までに沢山亡くなったし今でも後遺症で苦しんでる人も多いよ。
- 28 : 2021/08/06(金) 08:28:46.16 ID:Kwd+ei+u0
-
covid19は抗体ができないから厄介という話だったはずなのにいつのまにw
- 30 : 2021/08/06(金) 08:29:43.98 ID:VbX45GUF0
-
新たな変異株が出ればすべて無効なんだが
- 31 : 2021/08/06(金) 08:29:46.85 ID:DsUpXPUQ0
-
減っても2万人か
【日刊ゲンダイ】英国は「集団免疫」を獲得した? イングランドでは成人の92%が感染やワクチン接種によって抗体を獲得

コメント