- 1 : 2024/12/03 18:18:33 ???
-
ロシア国防省は、11月に約46,000人の兵士と30億ドル以上の軍事装備を失ったと発表した。
キーウインディペンデント カテリーナ ・ホドゥノワ 2024年12月1日午後5時44分
https://kyivindependent.com/russia-loses-record-almost-46-000-troops-over-3-billion-worth-of-military-equipment-in-november-defense-ministry-says/
抜粋 詳しくはリンク先へロシア軍は11月の対ウクライナ戦争で軍事装備と人員の記録的な損失を被ったとウクライナ国防省が12月1日に報告した。
秋には前線でのロシア軍の損失が大幅に増加したが、
ロシア軍はポクロフスクとクラホヴェの町の占領を目指してドネツク方面への進撃を続けた。11月には4万5720人のロシア兵が負傷、死亡、あるいは捕虜となり、戦闘に参加できなくなった。国防省によれば、
この数字はロシア軍の自動車化歩兵師団3個分以上に相当している。11月には敵の1日あたりの死者数が2,030人に達し、 2022年2月24日以来の最多記録を更新した。
関連
【新記録】ロシア軍の1日での犠牲者数が記録更新2030人 2024年11月29日(普段は1500人ぐらい)
https://talk.jp/boards/newsplus/1732950093 - 2 : 2024/12/03 18:23:26 65gy6
- >>1
ウクライナ軍参謀本部によると、12月1日朝の時点でロシア軍は約74万2130人の兵士を失った。
過去1日間のロシア軍の損失は1730人に達した。 - 3 : 2024/12/03 18:28:07 yHU8C
- >>1
それで プーチンのやつ ニコニコ笑いながら日本に対して関係改善の用意があるとかぬかしてたわけか。
無視してロシア崩壊まで 追い込め😳 - 4 : 2024/12/03 18:45:55 qtdeD
- バカのせいでまともなロシア人がいなくなるのは避けろ
- 5 : 2024/12/03 18:46:19 DDxRR
- あ…新記録…
- 6 : 2024/12/03 19:04:54 P7WvC
- 1日2000人死傷者とか現役世代年70万人てことだろ
日本と大して人口変わらんのに日本1年分出生数死傷
ロシア戦時経済絶好調とか言ってた信者息してるか
燃え尽きる前のロウソクの炎かよ - 12 : 2024/12/03 21:28:08 MjYLs
- >>6
日本も他の国も戦時中は大体好景気
終わるとカンフル剤きれた感じになるが - 16 : 2024/12/03 22:41:29 gJxat
- >>12
戦時経済は一時的に劇的に効く麻薬のようなもの
一瞬だけ高揚して、その後は人手という細胞が壊死していく。 - 7 : 2024/12/03 19:09:17 IoQHd
- プーチンは自分の意地のためにバカすぎる
- 9 : 2024/12/03 19:31:14 4QuUs
- ウラジミールも処刑だな
- 11 : 2024/12/03 20:02:23 C9Mok
- よそから買ったものは少ないだろう
国内生産国内消費で損害は少ないんじゃないのか - 13 : 2024/12/03 22:23:51 y0jVe
- 死亡ペース上がってんじゃん
前線の兵站担当者は相当有能やな - 14 : 2024/12/03 22:28:37 z2OV7
- 失った数については実際不明な部分があるにしても多いのだろうとは思う
でなきゃ北朝鮮のあんなしょうもない人員を導入するわけがない
居てもらっても普通に邪魔なだけだろ - 20 : 2024/12/04 11:05:42 0awnx
- >>14
徴兵したロシア人が4ねば死ぬほど反戦意識が高まっていくから
外国人に戦ってもらいたい
ロシア人だって多くは戦争なんて行きたくないんだよ - 15 : 2024/12/03 22:34:52 E9zV8
- 軍事作戦だなんだ言ってるけど戦争だよなこれ
- 17 : 2024/12/03 22:43:59 l6z0l
- ロシアも少子化なのに働き盛りの人間減らしてどうすんだ
多少領土を拡げたところで大マイナスだろ - 18 : 2024/12/03 23:03:47 BlFnP
- 次から次へと戦死するから糧食や弾薬を補給する必要がない
持つ分だけ渡せば使い切る前に死ぬなるほど、補給いらずとは頭いいなロシアは
- 19 : 2024/12/04 00:03:32 P2IQa
- もうずっとやらせとけよ
- 21 : 2024/12/04 13:43:26 wFIRP
- ロシアが過去最大の進撃のなかで最大の損失?いい加減にしろよフェイクメディア💢
- 22 : 2024/12/04 13:46:07 NfIpa
- 攻撃側の被害が大きいのは別にこちらから見て驚きはしないが
ロシア側が舐めプして想定外の痛手になってるのは想像できる - 27 : 2024/12/04 14:17:14 wFIRP
- >>22
ウクライナの前線部隊は崩壊し、まったく抵抗もなくロシアが占領したりもしてるんだけどね
一体どこでそんなに死んでるんだ?
開戦前の精鋭部隊はほぼ壊滅、強制動員で無理やり拉致してきたり女性兵士で穴埋めしてるのに、そんな連中がロシアにそれだけの損害を与えた?と? - 23 : 2024/12/04 14:06:06 bHwbP
- 最大の進撃と最大の損失は矛盾しないだろ
武器も車両も不足して無謀な突撃ばかりやってるんだから - 29 : 2024/12/04 14:21:54 wFIRP
- >>23
無謀な突撃って?具体的に - 24 : 2024/12/04 14:08:35 hwlpW
- 30億ドルだってゴミのような装備だな、まだしこたま隠し持ってんだろ、あいや隠してはいないか
- 25 : 2024/12/04 14:14:19 FKnYF
- 大本営発表は聞き飽きた。
現実は、ジワジワとそして確実に食われていくウクライナの国土だよ! - 28 : 2024/12/04 14:20:49 wFIRP
- 具体的な戦況だとウクライナが撤退してる話しにしかならないから、
好きにサバ読める戦死者数で戦果ねつ造するウクライナウクライナ側の死者数は過少報告、ほぼ報道せず、10万人の兵士が脱走したり、6万人が脱走の罪で刑事告訴されてることは報じない
【新記録】ロシアは2024年11月の1か月間で4万6千人の兵と30億ドル以上の軍事装備を失った

コメント