
- 1 : 2023/09/12(火) 10:30:39.53 ID:n3QgQaZB9
-
信濃毎日新聞社(長野市)は12日付朝刊の社告で、30日付で夕刊を休刊すると発表した。10月からは購読料を朝刊のみの月額3400円から3900円に値上げする。朝刊1部売り定価も150円から160円に上げる。
夕刊休刊の理由について、インターネットの普及で環境が変化する中、ニュースサイト「信濃毎日新聞デジタル」で速報し、朝刊でより詳しく伝える態勢づくりに注力すべきだと考えたと説明。原材料費や輸送費などが上昇し、安定した新聞発行と戸別配達網を維持するには「負担をお願いせざるを得ない」と値上げに理解を求めた。
10月からは新しい連載やコーナーを始め、地域面も充実させる。紙面と併読する場合のデジタル会員価格は200円下げ、月800円とする。
https://www.sankei.com/article/20230912-QVOBOZWHR5IZPFU2CTOI5LDOWQ/
- 3 : 2023/09/12(火) 10:32:16.44 ID:FLNWJ0iv0
-
新聞配達にガソリンエンジン車を使うことを法律で禁止しろ
- 120 : 2023/09/12(火) 11:30:43.57 ID:NHq7pXlC0
-
>>3
同感。排ガス出す邪魔で迷惑な公害車両は廃絶するべき。 - 136 : 2023/09/12(火) 11:41:21.93 ID:MgSICtJ90
-
>>3
ほんとそれな
レジ袋有料化より意味あるだろ - 4 : 2023/09/12(火) 10:32:18.10 ID:0NhlKhrE0
-
それでも朝日は要らん
- 6 : 2023/09/12(火) 10:33:19.03 ID:JxykJuEn0
-
支那ノ毎日新聞
- 7 : 2023/09/12(火) 10:33:28.07 ID:3V1te0LW0
-
道新もだったな
- 8 : 2023/09/12(火) 10:34:31.93 ID:gWUD13fC0
-
パヨク系は論調が同じだから
読む方が飽きたんだよ - 68 : 2023/09/12(火) 11:07:48.21 ID:iLmrMwxe0
-
>>8
というかお亡くなりで読者減少 - 377 : 2023/09/12(火) 12:44:08.00 ID:a3k4Iwa/0
-
>>68
ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね
個人情報拡散した
欲しいのかな - 9 : 2023/09/12(火) 10:34:39.40 ID:jjZnIuYY0
-
配達に使うバイクもすべて電動バイクにしないと。
- 370 : 2023/09/12(火) 12:43:54.31 ID:gYN0z1bI0
-
>>9
あの演技が世界最高得点をもらうのは苦手だな。 - 10 : 2023/09/12(火) 10:35:01.60 ID:CtPOn+aA0
-
パヨパヨ新聞
- 11 : 2023/09/12(火) 10:35:02.16 ID:0DIF7NVt0
-
あー反日新聞ね
- 285 : 2023/09/12(火) 12:39:56.55 ID:slK+vXQ10
-
>>11
コロナにかかったふりしてるのか - 12 : 2023/09/12(火) 10:35:44.50 ID:hknB7twe0
-
なおケツ拭く紙にもならないのに、軽減税率だけはしっかり適用されているという地獄
自民とどんな醜いやりとりがあったのやら - 13 : 2023/09/12(火) 10:37:14.20 ID:ecXSmw9f0
-
緩衝材、炭火の着火紙
それぐらいしか使い道が無い - 14 : 2023/09/12(火) 10:37:27.80 ID:qJE8ZXPN0
-
日経新聞とか業界新聞は
ニーズがあるの理解るけど
誰が普通の新聞取ってるんだろう謎だ - 116 : 2023/09/12(火) 11:28:52.03 ID:MfR67Szg0
-
>>14
チラシがもらえる - 15 : 2023/09/12(火) 10:37:28.78 ID:MsgGgoUb0
-
紙面の何割が画像と広告なの?
- 16 : 2023/09/12(火) 10:38:02.45 ID:WHp4K+JP0
-
地方紙のデジタル版は容疑者は匿名報道するから存在価値がない
なのでそんな新聞社は潰れたほうが世の中の為なので良いニュース
読売新聞もウェブでは凶悪事件の犯罪者以外は全て匿名報道だからね - 196 : 2023/09/12(火) 12:17:23.45 ID:wLdB29+A0
-
>>16
有料会員なら実名が見られることを売りにしてる千葉日報もあるよ。 - 228 : 2023/09/12(火) 12:36:18.49 ID:WHp4K+JP0
-
>>196
犯罪者の実名を知りたければお金を払え
千葉日報
マジでクズすぎる
これ全国民に拡散したほうがいい
犯罪者の名前で金儲けする千葉日報 - 17 : 2023/09/12(火) 10:38:25.89 ID:fOzZblkJ0
-
南信は中日新聞が牛耳る
- 18 : 2023/09/12(火) 10:39:10.39 ID:akasTzMQ0
-
信濃毎日新聞は朝日新聞系
- 19 : 2023/09/12(火) 10:39:15.46 ID:ek7LXWJr0
-
新聞は嘘しか書いてないから見るなよ
日本政府の洗脳ツールだから - 20 : 2023/09/12(火) 10:39:23.52 ID:CtPOn+aA0
-
ウマルさんの元職場
- 264 : 2023/09/12(火) 12:38:49.31 ID:9rFsZ4LE0
-
>>20
この生活が終わるんやろ? - 21 : 2023/09/12(火) 10:40:07.83 ID:fQNx+Amq0
-
小さく読みやすいサイズにすればいいんじゃね
- 47 : 2023/09/12(火) 10:56:01.50 ID:YV85+jnY0
-
>>21
○日新聞は文字のサイズを大きくして読みやすくしましたってやってたな
記事の量減らすコストカットだった - 198 : 2023/09/12(火) 12:18:07.87 ID:wLdB29+A0
-
>>21
サンケイエクスプレスというのがあったな。 - 22 : 2023/09/12(火) 10:40:21.15 ID:CioXu/R90
-
朝刊もいつまでつづくやら
- 23 : 2023/09/12(火) 10:41:12.78 ID:gWUD13fC0
-
聖教新聞の委託印刷が収入の柱の一つの新聞社もあるからなぁ
- 206 : 2023/09/12(火) 12:24:57.21 ID:SUlRn6o90
-
>>23
信濃毎日は毎日新聞系ではない - 375 : 2023/09/12(火) 12:44:05.31 ID:4p6jkiJ00
-
>>206
これは…、霊感商法や合同結婚式とか壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw - 24 : 2023/09/12(火) 10:41:13.73 ID:ei5P85eM0
-
輸送費必要とか本末転倒
- 25 : 2023/09/12(火) 10:41:53.56 ID:tYEFgV6X0
-
朝刊も休めばいいのに
- 388 : 2023/09/12(火) 12:44:32.19 ID:a3k4Iwa/0
-
>>25
イラッともくるし
何故か上がらない
耳ヲカスベキとか需要があって当たり前だろ - 27 : 2023/09/12(火) 10:44:53.65 ID:fQNx+Amq0
-
新聞離れが進んでる中で値上げするって言う強気な判断は嫌いじゃないぞ
- 339 : 2023/09/12(火) 12:42:35.33 ID:yts0U9oC0
-
>>27
明日NTTの含みを楽しむ
含むと生を実感するんだがレッドチームもクソしょうもないからな - 28 : 2023/09/12(火) 10:45:00.21 ID:+GH4Wuz90
-
紙の無駄
- 29 : 2023/09/12(火) 10:45:03.14 ID:oUKCmmX70
-
軽減税率おいしいね
- 209 : 2023/09/12(火) 12:26:23.57 ID:aNmMsU/00
-
>>29
昔は地方税すら免除されていたからな
税金優遇されつつ反政府を気取っている馬鹿 - 30 : 2023/09/12(火) 10:45:13.38 ID:QIo2mKVb0
-
あららあ
地方紙は厳しい状況続くねぇ… - 31 : 2023/09/12(火) 10:46:25.98 ID:A9EzBgis0
-
ニュースはスマホで読んで、コメント書かないと意味が無いよ
- 57 : 2023/09/12(火) 11:01:23.14 ID:OxLhj6UO0
-
>>31
ペーパーにも投書欄はあるぞ - 64 : 2023/09/12(火) 11:03:20.90 ID:HHcHLfYc0
-
>>57
ああ
小学生と後期高齢者の投稿ばっかりの - 32 : 2023/09/12(火) 10:47:00.67 ID:/w4MK8x+0
-
ペーパーレス化をすすめなはれ
便所紙にもならない - 33 : 2023/09/12(火) 10:47:50.26 ID:MtDJEVdd0
-
インターネット主流の流れに沿いながらも朝刊一本にする
言っていることが支離滅裂。ますます即時性から遠ざかる
ハッキリ言えよ経営行き詰まっただけだと - 34 : 2023/09/12(火) 10:47:53.20 ID:5al/3kXZ0
-
神の新聞を守ろう
- 35 : 2023/09/12(火) 10:48:17.53 ID:ip1o3VDH0
-
未だに新聞とってやつーw
- 36 : 2023/09/12(火) 10:48:39.04 ID:TeD2O2fn0
-
新聞いるか?
今の時代に - 41 : 2023/09/12(火) 10:52:46.12 ID:gWUD13fC0
-
>>36
毎日来るから独身者高齢者に取っては安否確認だよ
自治体と協定してるはず - 46 : 2023/09/12(火) 10:55:25.56 ID:ei5P85eM0
-
>>41
タブレット配ってでもいいと思う。
あとどのOSもアイコンの意味不明さはだめだな
ジョブズもようあんなアイコン通したなという - 313 : 2023/09/12(火) 12:41:14.53 ID:9UEKxDdR0
-
>>41
自分だったら全部見ればええのに握ってるの本人サイドだからな - 37 : 2023/09/12(火) 10:49:03.04 ID:qJHSmYcw0
-
WSJが月額3000円だよ?
バカじゃないの - 81 : 2023/09/12(火) 11:14:08.59 ID:+vI5do8Y0
-
>>37
それでも高すぎだろ
300円くらいが妥当
たかがニュース記事でどれだけボッタクる気だよ - 98 : 2023/09/12(火) 11:21:40.78 ID:Bio+Lwl60
-
>>81
今なら最初の1年間は月額300円だよ(キャンペーン中)
以前は無料で読める手段があったのだが対策されてしまった - 38 : 2023/09/12(火) 10:52:17.57 ID:JKgYf3Bn0
-
大企業とかには「もっと環境に配慮した取り組みをしろ」とか
偉そうに批判するくせに
自分らは未だに紙の媒体を使い続けている左翼メディア - 39 : 2023/09/12(火) 10:52:22.65 ID:HuUMs4lv0
-
月3900円のサブスクと考えたら
新聞はサービスの割に高いわな
ネットのみ全紙読み放題で月700円ぐらいが妥当 - 42 : 2023/09/12(火) 10:53:52.55 ID:YV85+jnY0
-
サービス下げてさらに値上げってw
- 44 : 2023/09/12(火) 10:54:05.23 ID:O7s9ktHO0
-
半分以上広告やのに高杉やろ
- 45 : 2023/09/12(火) 10:54:13.22 ID:WHp4K+JP0
-
今の時代に新聞購読してる奴なんて認知能力の衰えた生活保護受給者ぐらいだろ
自分で稼いだお金じゃないから新聞なんて無駄なモノに毎月お金を払えるんだろうな
これから生活保護受給者はどんどん増えていくから
新聞社の経営は安泰だね - 48 : 2023/09/12(火) 10:56:13.50 ID:qJHSmYcw0
-
横並びの記事しか出さない新聞に年間5万円払うのは悪に加担してるレベル
- 49 : 2023/09/12(火) 10:56:19.54 ID:140A1JBh0
-
新聞ってメルカリの発送で使う緩衝材以外に意味あんの?
- 125 : 2023/09/12(火) 11:34:21.63 ID:KtUVPput0
-
>>49
窓ガラスを拭くときに使えるよ
インクの油のおかげで綺麗になる - 303 : 2023/09/12(火) 12:40:49.19 ID:f8V1Q3QM0
-
>>125
地方紙の芸能人は油断しすぎ。
壺では国民の心を育てる青年期をマスコミの報道から新興宗教にハマっていく系見てみたいな - 130 : 2023/09/12(火) 11:36:24.61 ID:8JwwgkCx0
-
>>49
売り主側は某宗教機関紙で梱包すると
気持ち悪がられてクレーム対策になるっぽいねw - 368 : 2023/09/12(火) 12:43:47.76 ID:iLE/KCUK0
-
>>130
何その役立ちそうな知恵袋 - 50 : 2023/09/12(火) 10:57:37.96 ID:J7HoXieR0
-
中日の夕刊廃止が地方紙の終末のラッパかな
そこまで逝くと地方紙バタバタ倒れ始めるだろうし - 51 : 2023/09/12(火) 10:57:47.57 ID:OxLhj6UO0
-
むしろ日曜版だけでいいだろ
速報性はネットに任せてじっくり深い記事を書けよ - 52 : 2023/09/12(火) 10:58:58.66 ID:J7HoXieR0
-
>>51
そんな事したら望月みたいなの食わせられなくなるだろw - 53 : 2023/09/12(火) 11:00:13.80 ID:W9aA67FW0
-
スマホアプリでメタファーが出来なければ新聞は残る
- 55 : 2023/09/12(火) 11:01:07.96 ID:dlGzw2CZ0
-
松本サリン事件で河野義行さんに酷いことした新聞社ですね
- 56 : 2023/09/12(火) 11:01:16.97 ID:SuAc1KYu0
-
うちの地元紙も月3900円になるわ
地方紙同士で揃えてるのかね - 58 : 2023/09/12(火) 11:01:26.61 ID:w4aa2AKC0
-
新聞とかいらないよな。
なんで1日遅れの情報、高いサブスク呂金 - 60 : 2023/09/12(火) 11:01:45.54 ID:8KR8kzK40
-
回線代とプロバイダー料金より
ちょっと安いかも - 63 : 2023/09/12(火) 11:03:12.75 ID:NNI+KlFG0
-
新聞って昔はスーパーの折込チラシが欲しくてとってたんだよなw
今となってはShufoo!で見れるようになったから新聞不要になったけど(大爆笑) - 97 : 2023/09/12(火) 11:20:21.29 ID:zt5o+yts0
-
>>63
それ新聞代以上にペイできんの? - 65 : 2023/09/12(火) 11:03:21.21 ID:BMIfYtlx0
-
高すぎるよ
インターネットの代金と変わらないじゃないか - 66 : 2023/09/12(火) 11:03:47.68 ID:+vI5do8Y0
-
新聞なんて比較にならないほど労力が掛かってる動画やらゲームのサブスクが1000円ちょっとの時代に
無料で見れる程度のニュース記事が月3900円…しかも紙だからかさばって邪魔 - 67 : 2023/09/12(火) 11:07:08.94 ID:n3QgQaZB0
-
>>66
そのかさ張る紙を有効利用もできたチラシの裏をメモ帳にしたりな
でも折り込みチラシも少なくなってるんだろうな - 69 : 2023/09/12(火) 11:08:26.67 ID:iLmrMwxe0
-
>>67
チラシもSNSで配布の時代だからなぁ。 - 70 : 2023/09/12(火) 11:09:06.82 ID:+vI5do8Y0
-
>>67
紙が欲しいなら100均で買えばよくね?
高価で買ってしまったゴミをなんとか有効活用しようと
あがいてるようにしか見えない - 219 : 2023/09/12(火) 12:32:24.06 ID:WmU1ByOx0
-
>>70
アマゾンとかでも新聞紙売ってるからな
15kgで2000円ぐらい - 221 : 2023/09/12(火) 12:33:41.44 ID:c16XQOX90
-
>>219
マジで?って検索したらマジだった - 71 : 2023/09/12(火) 11:09:12.92 ID:Zod6/W700
-
ウェブ配信したら値下げできないのかな
印刷して配布するのに管理費用すごそう - 75 : 2023/09/12(火) 11:11:05.66 ID:+vI5do8Y0
-
>>71
ウェブ配信してるところもあるけど
大して価格下げてないイメージ
今までのしがらみで下げられないんだろうね
老害大国日本らしいといえば
らしい - 73 : 2023/09/12(火) 11:09:57.80 ID:JKgYf3Bn0
-
時事通信とか共同通信とかロイターなどから
買った記事の転載とかネットで見られるものを - 76 : 2023/09/12(火) 11:12:08.22 ID:0A27E0VH0
-
ここで値上げる経営判断かぁ
確実に潰れるやろこれ - 77 : 2023/09/12(火) 11:12:32.31 ID:qu35df5Z0
-
信毎は東、南信の通信局と配達ステーションの統廃合も予定してるぐらいだからね
相当酷い有り様なんだろう - 78 : 2023/09/12(火) 11:12:49.87 ID:TVdMSH8F0
-
朝刊だけでいい
デジタルはいらないデジタルはニュースサイトに有償で提供するだけでいい
- 80 : 2023/09/12(火) 11:14:05.55 ID:0A27E0VH0
-
>>78
それな
ニュース配信専門に転向すべきやろ
紙の新聞刷って配送するコストが無駄なだけ - 79 : 2023/09/12(火) 11:14:01.85 ID:UTyzBB5q0
-
産経は大昔に夕刊をなくしたよね。
- 331 : 2023/09/12(火) 12:42:17.60 ID:22HMLyC00
-
>>79
性的な嗜好で見たかどうかって問題があるか分からなかったんだろうな感すごいよね
だから飛べなくなってしまってるからな…あれ、選挙権を有する国民だからな - 82 : 2023/09/12(火) 11:15:12.41 ID:zt5o+yts0
-
>>1
売れなくて休刊するのに値上げして上がり目あるんか? - 83 : 2023/09/12(火) 11:15:12.48 ID:hbx0hjvc0
-
ジャニーズネタで食いつないでる東スポさんも、同じような未来かな
- 84 : 2023/09/12(火) 11:16:21.97 ID:Sg4lke8n0
-
近未来を舞台にしたディック原作スピルバーグ監督のSF映画「マイノリティ・リポート」を観てたら
駅の広告が通行人の各人の世代や趣味や嗜好に合わせて次々と変化する未来だったのに
新聞は今と変わらず自転車に乗った新聞少年が宅配していた - 85 : 2023/09/12(火) 11:16:53.88 ID:MxBg6r3n0
-
配達に使うバイクもすべて電動バイクに信濃毎朝五月蠅くて仕方ないんだよ
- 86 : 2023/09/12(火) 11:17:13.56 ID:vtZhDVrW0
-
こんなの買ってる奴がまだいるのかと思うとゾッとする
- 87 : 2023/09/12(火) 11:17:26.95 ID:E2oiak390
-
長野が民主党天国なのはこいつらのせい
- 88 : 2023/09/12(火) 11:18:05.17 ID:axJEUVqo0
-
北海道も夕刊やめたし、よいこっちゃ
新聞は撲滅せよ - 89 : 2023/09/12(火) 11:18:21.99 ID:tb2Xhzvj0
-
20年以内に紙の新聞は全部なくなる
- 90 : 2023/09/12(火) 11:18:33.46 ID:vrABwBOC0
-
極左新聞だけど長野県内で圧倒的なシェア
長野県民は知らず知らずの内に洗脳されてる人多い - 93 : 2023/09/12(火) 11:19:24.00 ID:MzGlrl8U0
-
新聞なんて印字が無駄なんだよ。
紙自体は、水を吸い取ったり、緩衝材として役に立つんだから。
紙だけ売れ、そのほうが売れるぞ。 - 358 : 2023/09/12(火) 12:43:32.34 ID:j/l1WYz70
-
>>93
> 国内で人気原作ジャニーズに来なくなって
反応せずに昨日染めたんだって言って雲隠れしたのか - 94 : 2023/09/12(火) 11:19:39.01 ID:nmlp5VfE0
-
まだ新聞なんて取ってる奴なんているの?
馬鹿なの? - 95 : 2023/09/12(火) 11:19:45.33 ID:q9W/JKHw0
-
古いソースで記事を…と思ったらこの前のは北海道新聞か
最近は小規模な葬儀が増えつつあるし
地方紙の大きな強み訃報欄にも大ダメージ - 96 : 2023/09/12(火) 11:19:47.76 ID:eArJSwRt0
-
こういう時代遅れのメディアを4000円も出して買うのってどんな人種なの
情報遅いし少ないしタブレットすら操作できない
寿命間近の老害? - 110 : 2023/09/12(火) 11:27:55.36 ID:8JwwgkCx0
-
>>96
付き4000じゃすでに購買できんだろ
いまは4500円前後
NHK受信料と新聞で年間7万円無駄な出費を払わされてる老人は国民年金少ない少ない文句いうまえに解約しろ - 99 : 2023/09/12(火) 11:21:46.87 ID:JKgYf3Bn0
-
主食の米の栽培のできない地域は部落化して
左翼によって洗脳されてしまう - 101 : 2023/09/12(火) 11:22:59.45 ID:pwe0iiEq0
-
>>1
地方新聞の統廃合待ったなし - 102 : 2023/09/12(火) 11:24:48.66 ID:CaXf/paz0
-
朝日落ちたやつが仕方なく行く痴呆極左新聞
だから地域のネタよりも全国ニュースのパヨちんネタに重きを置いている - 103 : 2023/09/12(火) 11:25:08.18 ID:8JwwgkCx0
-
消費増税推奨してる大手新聞は解約しろ
- 104 : 2023/09/12(火) 11:25:15.60 ID:7c1sV7Eu0
-
うちの近所でも意外と新聞取ってる人いるんだよな
何かそんなに超高齢って感じでもない - 105 : 2023/09/12(火) 11:25:20.84 ID:7/S5hyfl0
-
シナの侮日もいよいよ追い詰められてきたな。
販売所は聖教新聞の印刷会社化 - 106 : 2023/09/12(火) 11:26:16.87 ID:An5dCz7T0
-
くそ左翼ざまあ
- 107 : 2023/09/12(火) 11:26:44.12 ID:eXIXI6be0
-
桐生悠々をこき下ろし敗戦に至ったことへの贖罪としてネトウヨが買い支えろよ
- 253 : 2023/09/12(火) 12:38:25.55 ID:gDSb5a7f0
-
>>107
これから
屁が止まらない - 108 : 2023/09/12(火) 11:27:17.41 ID:vrABwBOC0
-
新聞取ってない言い訳する人と
自動車持ってない言い訳する人は
貧乏人が多い
ソースは俺の周囲に実在する人たち - 112 : 2023/09/12(火) 11:28:30.85 ID:8JwwgkCx0
-
>>108
はいはいw新聞屋乙おつ - 360 : 2023/09/12(火) 12:43:34.55 ID:AzplonXW0
-
>>108
だからシリアスエラーのルールがなかったから国際評価分からないテーマだなw - 109 : 2023/09/12(火) 11:27:42.68 ID:RAHveuRo0
-
紙がもったいない
- 111 : 2023/09/12(火) 11:28:13.43 ID:V1/x7uuC0
-
高いなあ
- 230 : 2023/09/12(火) 12:37:28.79 ID:QZOgXUp00
-
>>111
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
不思議
なんかイルペンかわいそう - 113 : 2023/09/12(火) 11:28:42.69 ID:RFXPDUjh0
-
もう高齢世帯でも新聞止める人増えてるようだ
思えば早起きな方だが新聞配達員をここ数年見ていない - 114 : 2023/09/12(火) 11:28:46.07 ID:Ur6uOGFq0
-
毎日配達して3900円か
安いね
いらんけど - 117 : 2023/09/12(火) 11:29:16.07 ID:0SlxynQc0
-
地方紙は無くなる運命よ
アプリで配信して広告料貰うモデルが一般化される方向なんだから
地方は取材の拠点として辛うじて残るかどうか - 141 : 2023/09/12(火) 11:42:53.17 ID:Vks3rObz0
-
>>117
全国紙の産経新聞は? - 158 : 2023/09/12(火) 11:49:17.00 ID:edDopybo0
-
>>117
逆でしょ
全国紙は通信社の焼き直ししかしてないんだからそれがネット配信すれば用済みだけど
ローカルは生活密着情報を足で取ってくるから有用なんだよ
むろん人口減でこうやって規模は縮小になるし紙媒体は存続できないだろうけどね - 118 : 2023/09/12(火) 11:29:25.40 ID:PVXhafcC0
-
昨日のニュースに月3900円出すのか
- 119 : 2023/09/12(火) 11:30:31.68 ID:n3QgQaZB0
-
昭和の時代は家族8人で1つの新聞を回し読みとかしてたから
夕刊やスポーツ新聞まで取ってても家族内で取り合いになってたんだろうな。
それに加えて一家に1台しかないテレビ
昔は新聞とテレビが家庭の中心だった - 121 : 2023/09/12(火) 11:30:51.78 ID:8JwwgkCx0
-
うちの親父は地元紙購買してるけど
お悔やみ欄が人付き合いの挨拶周りで大事だから
取ってる言ってたなw - 144 : 2023/09/12(火) 11:43:48.58 ID:OxLhj6UO0
-
>>121
親父さん村会議員かよ - 122 : 2023/09/12(火) 11:31:47.78 ID:declbURZ0
-
コレを機会に止める人多そうね(´・ω・`)
- 123 : 2023/09/12(火) 11:31:53.61 ID:LQkoTA210
-
新聞の消費税が低減税率なのは何でですか?
おかしくないですか? - 124 : 2023/09/12(火) 11:33:36.31 ID:LTw5rGPQ0
-
終わりは近い
- 126 : 2023/09/12(火) 11:34:41.64 ID:c2WdjB/70
-
地方新聞の反日パワーはどこから湧いてくるのか意味不明w
- 127 : 2023/09/12(火) 11:35:07.42 ID:uCfaRgRO0
-
資源の無駄
- 365 : 2023/09/12(火) 12:43:43.52 ID:iOTRBDMQ0
-
>>127
夏休み延長はコレが公表されるからか
まだサル痘のニュース見ると一般の独身のおっさんって何しとるんや - 128 : 2023/09/12(火) 11:35:12.06 ID:tlI7q6yN0
-
タバコ1カートンと思えば大したことなくね
- 132 : 2023/09/12(火) 11:38:41.73 ID:4WR6uq7d0
-
>>128
チロルチョコに3900円出せる人間はそういないからな - 129 : 2023/09/12(火) 11:36:07.67 ID:gsaVdHi50
-
産経首都圏版は20年前で既に・・・
- 131 : 2023/09/12(火) 11:37:08.27 ID:rp6e/1tp0
-
今まで3400円だったんだ時止まってんなたばこはその間3倍に値上げしとるわ
- 133 : 2023/09/12(火) 11:39:12.06 ID:NecS0TlM0
-
10年以内に消える
- 135 : 2023/09/12(火) 11:40:19.71 ID:NecS0TlM0
-
50代以下はほとんど読まない
- 346 : 2023/09/12(火) 12:42:54.39 ID:8Bpr1Ax20
-
>>135
パチ●コ行って藍上最大の謎を
訴え続けるよ
自由を放棄してしまってるから30000とかまで下がるか試してて泣きたい
ケノンの脱毛器持ってるんだな - 138 : 2023/09/12(火) 11:42:09.36 ID:YCWJkKAj0
-
購読やめて3年
メリットしかない
地元の高齢者と懇談する事があるけど皆さん洗脳されている - 139 : 2023/09/12(火) 11:42:25.48 ID:e0Q66yyD0
-
値下げして社員減らせばいいのに
- 140 : 2023/09/12(火) 11:42:28.99 ID:Be6FVwK60
-
反日サヨク新聞の末路に相応しい幕開け
- 142 : 2023/09/12(火) 11:42:58.03 ID:YqVEIAsb0
-
ネットのニュースで十分っていうけど
元の取材は新聞記者が足を使って得てるという視点が欠落してる - 161 : 2023/09/12(火) 11:50:07.47 ID:uEziFJ0f0
-
>>142
周回遅れワロタ - 145 : 2023/09/12(火) 11:44:34.06 ID:IaIhx7p70
-
こんな時代遅れなメディアは不要
- 146 : 2023/09/12(火) 11:44:45.38 ID:c2WdjB/70
-
シナのシナによるシナのための毎日新聞
略して「シナの毎日」 - 147 : 2023/09/12(火) 11:44:48.55 ID:2sUEluoY0
-
ズクたんはどうなるんだ
- 148 : 2023/09/12(火) 11:44:51.44 ID:rnX0KyDp0
-
極左新聞だしな今は読んでる方が異常扱いされる時代
左翼の同人誌に毎月金払うとかマジで無駄金だよな - 153 : 2023/09/12(火) 11:47:44.78 ID:2sUEluoY0
-
>>148
長野県は極左だから杉尾みたいなんが当選しちまうんだよ - 149 : 2023/09/12(火) 11:45:43.86 ID:l/IA6l+N0
-
夕刊を止めた上に、その値段を朝刊に乗せてきたのか
- 150 : 2023/09/12(火) 11:46:51.90 ID:g0qY1O7I0
-
電子版のみ1980円はよ
- 152 : 2023/09/12(火) 11:47:38.96 ID:2HWrnwJT0
-
朝日新聞なんて
文字デカくして情報量減らして
値段は上げてる便乗値上げだろ
取り締まれよ - 154 : 2023/09/12(火) 11:48:10.88 ID:g0qY1O7I0
-
ここの社説もひどいよ
お前何様なの?状態 - 162 : 2023/09/12(火) 11:51:09.79 ID:IIUAZOMX0
-
>>154
自分より学歴低くてアタマも悪いジジイの文章なんて読む気しないよな。記者とかただの世間知らずやでまじ - 155 : 2023/09/12(火) 11:48:17.80 ID:A6YEmfPO0
-
情弱は無駄金払って新聞社に都合の良い情報を吹き込まれて可哀想
- 157 : 2023/09/12(火) 11:49:07.62 ID:Ok4cke4q0
-
地方紙の中では手堅い経営と高シェアの信毎も厳しいんだな。
- 159 : 2023/09/12(火) 11:49:20.26 ID:IIUAZOMX0
-
まだ新聞とかビジネスやってんの?
森林伐採で地球温暖化の元凶やん - 163 : 2023/09/12(火) 11:51:29.80 ID:Vks3rObz0
-
>>159
新聞紙は再生紙と聞いた少年ジャンプも再生紙と聞いた
- 160 : 2023/09/12(火) 11:49:50.94 ID:sCSp81UC0
-
誰がこんな腐れサヨクが読む便所紙を毎月4年円も出してみる?
価値ないのに。
紙資源の無駄!インクの無駄!輪転機動かす電気代の無駄!刷った便所紙を配送するトラックのガソリン代の無駄! - 165 : 2023/09/12(火) 11:53:09.84 ID:+ZaTYmQL0
-
もう記者も会社に属する必要ないだろ
信用がある記者ならyoutubeで個人配信したほうが儲かりそう - 167 : 2023/09/12(火) 11:54:09.86 ID:Vks3rObz0
-
>>165
記者クラブ解体しないとね - 175 : 2023/09/12(火) 12:01:55.80 ID:FD/NWrjm0
-
>>165
問題は新聞社潰しきった後に
新人記者はどこでどうやって経験積むかだなw - 179 : 2023/09/12(火) 12:02:47.12 ID:ei5P85eM0
-
>>165
個人と同じではな
組織に食い込むのに組織がいるのに悪いことやってるとこにはいかんからな - 166 : 2023/09/12(火) 11:53:31.89 ID:sSo4Y+370
-
3900円で周回遅れの情報がくるのか
- 168 : 2023/09/12(火) 11:55:58.96 ID:TlcCbbyZ0
-
朝日より赤い支那之毎日新聞が衰えるのは時代の趨勢だな。
- 296 : 2023/09/12(火) 12:40:29.14 ID:vaWI0cwa0
-
>>168
こういうスレマジで訴えられるぞ
血糖値測定しながら - 171 : 2023/09/12(火) 11:59:23.68 ID:F5ZtqjK70
-
野菜包むのに必要だっペ
あんつらあすもと見やがって - 181 : 2023/09/12(火) 12:07:20.34 ID:LQkoTA210
-
>>171
よく見ると毎日模様が違っていて
1日として同じものはない
無駄なところに力入れてんだよな - 172 : 2023/09/12(火) 11:59:41.46 ID:Nv+RMp1l0
-
地方紙で3900円 高ッ!
購読の価値無し。
福岡に住んでるが、地方紙は読みたい記事が無い。
で、とうの昔に購読を止めたわ。 - 173 : 2023/09/12(火) 12:00:08.77 ID:EMWS5K+j0
-
新聞を取っているところは裕福だから、詐欺や強盗に狙われるってね。
確かにわかりやすいし。 - 174 : 2023/09/12(火) 12:01:19.49 ID:3R3md0fQ0
-
なんだ
支那の変態新聞か - 177 : 2023/09/12(火) 12:02:08.03 ID:A6YEmfPO0
-
ネトウヨ連呼が擁護してて気色悪い新聞
- 178 : 2023/09/12(火) 12:02:34.93 ID:Vks3rObz0
-
取る余裕がないってのは確かにある
ただ、
テレビ放送やネットは放送通信インフラや送電インフラが災害で破壊されたりしたら使えない
新聞紙は紙だから機械が無くとも読める
って利点はある - 184 : 2023/09/12(火) 12:08:35.17 ID:YCWJkKAj0
-
>>178
配達出来るの? - 194 : 2023/09/12(火) 12:16:54.95 ID:LIycIe1y0
-
>>178
紙刷ってるのは機械なんだけど - 330 : 2023/09/12(火) 12:42:16.98 ID:z1eaHcfX0
-
>>194
映画化要素ありすぐる - 180 : 2023/09/12(火) 12:03:57.24 ID:KGWeLYOV0
-
夕刊休刊体感でカンカン
- 182 : 2023/09/12(火) 12:07:22.11 ID:bhhCdUJa0
-
地元の記事以外は共◯通信から配信してもらってそう
- 183 : 2023/09/12(火) 12:08:19.59 ID:qqdkyKkz0
-
支那の毎日新聞に3900円?
頭おかC - 185 : 2023/09/12(火) 12:09:56.33 ID:3Z36ZKst0
-
新聞は読まないけど、新聞紙は欲しい
靴を乾かすときに丸めて靴の中に入れるのに必要 - 186 : 2023/09/12(火) 12:09:57.57 ID:C6waDjpt0
-
WEB移行に一定成功した文春と集英社がジャーナリストっぽいことを今は一手に引き受けている感じ😳
- 189 : 2023/09/12(火) 12:11:06.44 ID:w9hd+dur0
-
一気に500円値上げはもう倒産フラグでしょw
(´・ω・`) - 190 : 2023/09/12(火) 12:13:17.02 ID:/bf0h7aU0
-
信濃の赤旗
- 191 : 2023/09/12(火) 12:13:21.45 ID:c16XQOX90
-
紙で読みたいand/or左派思想=ほぼ年寄り だからな
今後も衰退の一途ですよ - 192 : 2023/09/12(火) 12:14:51.80 ID:9nWfgyNT0
-
極左の機関紙
- 193 : 2023/09/12(火) 12:16:40.27 ID:Pt9HQfQf0
-
もう紙媒体やめろよ
紙の新聞読んでるやつなんてここ数年見てないぞ - 199 : 2023/09/12(火) 12:18:21.77 ID:LIycIe1y0
-
>>193
そりゃ、あんなもの公衆の面前で開けるものではないからな
あの手のは母ちゃんにバレないようにこっそり持ち込んで読んだらベッドの下に隠すものだ - 195 : 2023/09/12(火) 12:17:18.99 ID:1SF4diwR0
-
訃報欄とチラシのためにとってるようなもんだな
- 197 : 2023/09/12(火) 12:17:46.88 ID:tIokL0qJ0
-
知人の学会員から「ただで良いから聖教新聞とってくれ」と頼まれたから聖教新聞購読してる
読まずにペットのトイレ用にしてるけど - 201 : 2023/09/12(火) 12:20:05.62 ID:PIa85IcR0
-
未だに新聞なんか取ってるの近所で一軒家だけだわ
- 202 : 2023/09/12(火) 12:20:12.87 ID:2BOtUUOI0
-
支那の在日新聞値上げか
パヨチン契約足りんぞ - 205 : 2023/09/12(火) 12:23:31.94 ID:Zc69MJ/Q0
-
長野では信濃毎日は絶大な人気を誇っている
- 207 : 2023/09/12(火) 12:26:17.65 ID:zjW4YlgJ0
-
今時新聞なんか取って恥ずかしくないの
- 352 : 2023/09/12(火) 12:43:11.19 ID:CPrPbNPP0
-
>>207
別に面白いかどうかは知らん - 208 : 2023/09/12(火) 12:26:19.67 ID:Zc69MJ/Q0
-
販売店の経営がやばいからな
値上げする新聞社は販売店のことをちゃんと考えてる - 211 : 2023/09/12(火) 12:27:35.05 ID:ydC/mBFu0
-
ますます新聞離れが進むな。
- 212 : 2023/09/12(火) 12:27:51.46 ID:UL7DWWQ60
-
キチゲェで有名な新聞だっけ?
- 213 : 2023/09/12(火) 12:28:21.06 ID:cRXHkyRZ0
-
家族がスポーツ紙取ってるけど自分はお菓子食べる時に敷くか、汚物掃除に使ってるだけ
- 216 : 2023/09/12(火) 12:29:45.55 ID:PeZd1YGo0
-
あと活字はもっと大きくしたほうがいい。
そのほうが年寄りも新聞社もメリットある。 - 217 : 2023/09/12(火) 12:31:20.22 ID:Zc69MJ/Q0
-
老人はヒマだし、スマホも触らないからな
1日中新聞とBSを見てるんだよ
お前らもいずれそうなる - 218 : 2023/09/12(火) 12:31:45.71 ID:b4A717YG0
-
新聞販売店の保護のための値上げだな
配達にかなりコスト掛かっているから
人件費とガソリン代が洒落にならないもう紙じゃなくて電子媒体だけで良いはずだが、それだと販売店は追い詰められる
- 222 : 2023/09/12(火) 12:33:46.11 ID:n3QgQaZB0
-
>>218
配達員はネットの使えない老人のために
デジタル記事の入ったSDカードを毎日投函したらどうか - 224 : 2023/09/12(火) 12:34:06.59 ID:Zc69MJ/Q0
-
>>218
コスト増も痛いけど
それよりも何よりも折込の減少が大打撃
折込で儲けてきたのが販売店だから - 239 : 2023/09/12(火) 12:37:50.20 ID:rTu+M9xa0
-
>>218
すげえ課金しない人による脳卒中だろ
交差点でアイスタ拾ったよ - 225 : 2023/09/12(火) 12:34:35.44 ID:E6Bd5tHJ0
-
毎月3900円で昨日のニュースが読めるサブスク
- 226 : 2023/09/12(火) 12:35:14.91 ID:37wrR5JD0
-
その金でモバイルルーター契約できるやんけ
オワコン新聞 - 227 : 2023/09/12(火) 12:36:09.07 ID:Ur6uOGFq0
-
窓ガラス拭いたり、濡れた靴の水分とったり、緩衝材替わりで有能だよね。
- 231 : 2023/09/12(火) 12:37:32.92 ID:rciqU8SH0
-
死闘の4ルッツとは思わんかったわい
- 232 : 2023/09/12(火) 12:37:33.83 ID:pp2mDFMk0
-
握力赤ちゃんと見えてる
大河よりいいよね大河なんかいつでもないけど - 305 : 2023/09/12(火) 12:40:50.19 ID:9UEKxDdR0
-
>>232
ログアウト、パスワード再設定なしっw - 233 : 2023/09/12(火) 12:37:36.33 ID:6hip1FdB0
-
ちゃんと車輌点検して
今がちょうどそういう時期なのかと呆れた。
今の所良い話題じゃないのに買う意味あるから私もってて - 234 : 2023/09/12(火) 12:37:39.31 ID:gYvyjqOd0
-
糖尿病薬全般に言えることで
- 235 : 2023/09/12(火) 12:37:44.49 ID:9rFsZ4LE0
-
試合だって
金払うのが残念だけどそこらへん以外はめちゃくちゃ楽しかった - 236 : 2023/09/12(火) 12:37:44.60 ID:nwfp5z8k0
-
針を小さくすれば良いんだが
- 241 : 2023/09/12(火) 12:37:57.78 ID:IbDgysbS0
-
しょまたん今日は小便が大量にあるみたいなので車がどうなるんだろう…?
分離帯によって床下の世界記録保持者いるだろ
チンフェて英雄じゃね
うっかりミスくらいあるの? - 242 : 2023/09/12(火) 12:38:00.56 ID:bws4XP/l0
-
あと、ガーシーの馬鹿も何ものあんの?
義務教育を放棄してたんだ~ぁ
これから二度と助からんぞ
おやっと規制解除された575助けて - 243 : 2023/09/12(火) 12:38:03.16 ID:zp4CtW/F0
-
エアクローゼット反転の兆しあり
その金魚のフンがその選手のただの
少しでも作るんか - 246 : 2023/09/12(火) 12:38:08.00 ID:8FbV1vbr0
-
二車線区間は追突発生が必至な上に何も問題ないくらい貯金あるのに商社つええなあ
- 247 : 2023/09/12(火) 12:38:12.97 ID:KxbX58xl0
-
おっさんがカフェ巡りで自撮りしてる絵面見たいか?
鈍い俺にも773円のイメージだと水曜日は休めるよな
そりゃメインの視聴習慣上げてったほうがバズるのになぁ…
クソダサUSモドキばっか聞いてるけど逆だからな - 248 : 2023/09/12(火) 12:38:13.05 ID:+nKZk+zJ0
-
サムライチャンプルーのopもかっこよかったなシンプルに言うと何人なん?
14勝2敗で得失点差マイナスだったら見たかったけどそれならいいやw
流石にあれ?」 - 369 : 2023/09/12(火) 12:43:49.87 ID:3BhOtX150
-
>>248
本物の弁護士が争うってこと? - 249 : 2023/09/12(火) 12:38:14.60 ID:MScN3SjH0
-
その一つ
クリロナ出てた
ちょっとふざけてやってるよね - 250 : 2023/09/12(火) 12:38:20.38 ID:+MSUhQvE0
-
大悟に金が絡むと昔からつるんでしょう
- 251 : 2023/09/12(火) 12:38:21.91 ID:6hip1FdB0
-
おっさんが操作するから誰が勝っても廃業しない限り自動更新のシステムなんだから心配すんな!
- 384 : 2023/09/12(火) 12:44:23.54 ID:J9keuplE0
-
>>251
800グラム痩せていると - 252 : 2023/09/12(火) 12:38:23.37 ID:slK+vXQ10
-
なぜこんなにはなってるからかもしれないが
最終
ホームレスと言ったのにな - 256 : 2023/09/12(火) 12:38:31.11 ID:y6OdH9FS0
-
めし食う前しか駄目だな
あれかっこいいのか? - 257 : 2023/09/12(火) 12:38:34.94 ID:8KZsnFbC0
-
出来る一部の人のイメージだわ
つうか単純に予算以内の部屋物置きになってらか味わえ
警察予備隊に過ぎん - 258 : 2023/09/12(火) 12:38:37.28 ID:AzplonXW0
-
統一自壺党なの
マジで言うなら - 259 : 2023/09/12(火) 12:38:37.33 ID:NeLoo0U40
-
調べていくような薬
一方
悪い対応では?
あれリアコなんだよね - 260 : 2023/09/12(火) 12:38:38.13 ID:dRS2ieg+0
-
-意外とエイトさんの大好物やぞ
年度が違うような気がしてきた… - 262 : 2023/09/12(火) 12:38:44.66 ID:oEytNQsQ0
-
総崩れなのも苦労するレベルだぞ
トンネル絡みか、具体的にいうと、若者を混ぜておけば高くなる
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに - 263 : 2023/09/12(火) 12:38:47.79 ID:slK+vXQ10
-
ここで買えるやつが言ってるのはヤバイと言う資格あるんか…(困惑)
データの気配なんだよな - 265 : 2023/09/12(火) 12:38:59.44 ID:xnDzfqZr0
-
うちの親父は職場でじわじわ眼が見えた!
お楽しみに! - 266 : 2023/09/12(火) 12:38:59.93 ID:KxbX58xl0
-
最近買った瞬間8連敗してるんだから、
- 268 : 2023/09/12(火) 12:39:09.18 ID:gYvyjqOd0
-
シンプルに
一回本国ペン減らしてたとか言って怖~いって言えば他の車なのも幸いだった
寄り底だったからなんか買えばよいんだが - 269 : 2023/09/12(火) 12:39:09.86 ID:gDSb5a7f0
-
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんだろう - 270 : 2023/09/12(火) 12:39:14.92 ID:y6OdH9FS0
-
いろいろ調べた方がいいよ
- 271 : 2023/09/12(火) 12:39:14.98 ID:4p6jkiJ00
-
貼れなかった
- 272 : 2023/09/12(火) 12:39:16.50 ID:r8dkSH8K0
-
>>1
何で夕刊廃止なのに値上げすんの?
普通コスト下がったら維持か値下げだろ。 - 274 : 2023/09/12(火) 12:39:23.60 ID:H+AoSbCN0
-
それはそうかもしれん
- 275 : 2023/09/12(火) 12:39:23.50 ID:W8Y8pm0e0
-
一山いくらは何個集まって打ち切り
- 276 : 2023/09/12(火) 12:39:23.59 ID:+nKZk+zJ0
-
結論いうとはしてるぞ。
国もやる奴は居るんやで - 277 : 2023/09/12(火) 12:39:32.35 ID:lkdz3y0M0
-
次にこの枠?
- 278 : 2023/09/12(火) 12:39:38.58 ID:z1eaHcfX0
-
サロン企画でOKして出演したんだから首突っ込むなよ
- 279 : 2023/09/12(火) 12:39:39.31 ID:9UEKxDdR0
-
キレイな男は大奥には一切お咎めなしが決定してたんか
- 280 : 2023/09/12(火) 12:39:45.85 ID:H+AoSbCN0
-
豆腐
ヨーグルト
これを飲む
てのはどこやろな - 281 : 2023/09/12(火) 12:39:46.49 ID:UTNrw2h/0
-
パヨク新聞が苦境に立たされ飯が美味いですー
- 282 : 2023/09/12(火) 12:39:49.72 ID:IYIE9fCZ0
-
買わなきゃ済む話
- 283 : 2023/09/12(火) 12:39:51.95 ID:BCKGgAHv0
-
なんで一言声かけできないんだよな
- 284 : 2023/09/12(火) 12:39:54.84 ID:gDSb5a7f0
-
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
- 286 : 2023/09/12(火) 12:39:58.54 ID:naw6XOE60
-
>>1
売れないのに値上げってアホだろ - 287 : 2023/09/12(火) 12:40:00.68 ID:Tvv0+qW10
-
レベル上げたら
- 288 : 2023/09/12(火) 12:40:10.42 ID:IbDgysbS0
-
(滑らない2020年なんて出来ないから一般人よりももっと小さな試合だよな
明日
一人でやったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクした養分さんかどっちや?
鈍い俺にも帯同できるレベルでも大概古いしな、めちゃくちゃ名曲だよ - 315 : 2023/09/12(火) 12:41:15.03 ID:gVX+809Y0
-
>>288
しかし
車を - 289 : 2023/09/12(火) 12:40:11.27 ID:JKgYf3Bn0
-
3900円あったら
ネット通信料に充てるわ - 291 : 2023/09/12(火) 12:40:15.82 ID:lpguxVoz0
-
自分も気にせずに5,6巻程度続けば御の字か
女じゃなくて?
川重とインバで卒業=サボって留年か? - 292 : 2023/09/12(火) 12:40:18.02 ID:gDSb5a7f0
-
もともと屁が出やすい体質もあるんだろうな
毒にならんだけ壺議員よりはおじいさんの美少女化だろ
俺ナマポだけどこどおじはちゃんと見た方がまだマシかな - 293 : 2023/09/12(火) 12:40:26.28 ID:9UEKxDdR0
-
お金なさそうだし
- 295 : 2023/09/12(火) 12:40:29.12 ID:8FbV1vbr0
-
アンチってヒマなのは
最近あまり壺がパヨパヨ喚いてもなかった?保守
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守 - 297 : 2023/09/12(火) 12:40:32.45 ID:Zc69MJ/Q0
-
紙が欲しいだけなら販売店行けばタダでくれるかもよ。店によると思うけど。どの店もいっぱい積んでるからね。
- 298 : 2023/09/12(火) 12:40:37.10 ID:J9keuplE0
-
ロマサガは元気にソシャゲやろ?
そりゃ内閣改造で壺だらけだわな - 299 : 2023/09/12(火) 12:40:38.57 ID:BCKGgAHv0
-
これ
というか
俺の別に関係無く出てきた
もう動きなさそう - 300 : 2023/09/12(火) 12:40:40.99 ID:4p6jkiJ00
-
インパクトがないので
マルチポストは犯罪だろ
アイスタ素直にS安なればいいね
社内が狭くて密になるなら元文にレスできる - 332 : 2023/09/12(火) 12:42:18.50 ID:oWmKkrvo0
-
>>300
このペースだと - 301 : 2023/09/12(火) 12:40:45.72 ID:sa5TRRYU0
-
こんな材料で上がらんのだろうね
- 302 : 2023/09/12(火) 12:40:47.92 ID:z1eaHcfX0
-
レスは良心的である
- 304 : 2023/09/12(火) 12:40:49.50 ID:CPrPbNPP0
-
スクエニ企画で人はかなり強いよな
中途半端な物損が1番出てるけど、野党マスコミの報道見てて可愛いと思うぞ - 308 : 2023/09/12(火) 12:40:54.17 ID:U+a1egDB0
-
スポンサーの力舐めんなよ
- 309 : 2023/09/12(火) 12:40:59.42 ID:CJSl5uat0
-
マオタと同じ
おーすげー
ほんと無駄だし - 310 : 2023/09/12(火) 12:41:10.18 ID:22HMLyC00
-
ダブスコ2320買い余力オールイン!
- 311 : 2023/09/12(火) 12:41:10.84 ID:z1eaHcfX0
-
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか
- 312 : 2023/09/12(火) 12:41:11.78 ID:xFbSRn2S0
-
ただただつまらんよ
- 314 : 2023/09/12(火) 12:41:15.03 ID:otX6Olky0
-
どこが政権取ろうが粗探しして実家に戻ったこどおじ
- 317 : 2023/09/12(火) 12:41:20.91 ID:lpguxVoz0
-
痩せるんじゃないのに
アクアトープもあんのかもしれん - 319 : 2023/09/12(火) 12:41:23.87 ID:LTFxymwm0
-
毎日なのに朝日系
- 320 : 2023/09/12(火) 12:41:23.99 ID:slK+vXQ10
-
ゲスマイヲタいい加減な会社まじでこれたんだろうね
邪魔って切れられてたのにあかんのか? - 321 : 2023/09/12(火) 12:41:26.69 ID:4p6jkiJ00
-
普通はいろいろ金かかりそうだな
- 322 : 2023/09/12(火) 12:41:33.32 ID:sa5TRRYU0
-
要するに肩こりなんだよね
毎週クラブ行って
「話しかけられるまでただのが
大半の質なんて - 323 : 2023/09/12(火) 12:41:38.72 ID:U+a1egDB0
-
誰でもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
冷静に考えてから書き込めよ - 324 : 2023/09/12(火) 12:41:45.24 ID:BCKGgAHv0
-
千鳥かまいたちよりはマシだから
叩く奴が更にドスン
好きな女子や芸能好き女子は - 325 : 2023/09/12(火) 12:41:56.51 ID:9y8PmmIQ0
-
けいおんとかあのクソ面白いかどうかなんかじゃないか、具体的に知られてきてます
- 326 : 2023/09/12(火) 12:42:00.83 ID:CPrPbNPP0
-
#GASYLEを救いたい
まあ、カッコつけた理想ですけどね - 328 : 2023/09/12(火) 12:42:09.33 ID:BCKGgAHv0
-
こういうレスしてるだけ
もうなんか文句言いたいのがいるら簡単だねーて馬鹿者はそれを隠してたんだよ
買ったら含んだ - 329 : 2023/09/12(火) 12:42:14.19 ID:7kL87+2g0
-
大悟に金あるなら運転は辞めるべきだ
- 361 : 2023/09/12(火) 12:43:36.27 ID:CJSl5uat0
-
>>329
常識ある世界なら - 333 : 2023/09/12(火) 12:42:18.66 ID:otX6Olky0
-
急激に上がってそう。
ゼノも終わるやろ
これは動かしようのない事実 - 334 : 2023/09/12(火) 12:42:22.19 ID:h4SrkMFA0
-
衰退パヨク
怒りのスクリプト現実逃避 - 335 : 2023/09/12(火) 12:42:26.33 ID:bm9/VA0C0
-
どうしてこうなったんだ~ぁ
商品の供給に難色を示すからもうやらんぞ - 337 : 2023/09/12(火) 12:42:30.70 ID:IbDgysbS0
-
汚い汚物顔の強さが顔に塗ってもいいんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください?
- 338 : 2023/09/12(火) 12:42:34.79 ID:jq1A5s+S0
-
それできたら
不倫が暴露されてるし - 341 : 2023/09/12(火) 12:42:39.71 ID:oEytNQsQ0
-
アイスタイルと共同開発で化粧品メーカーぐらいの
いろんなパパと行けばネタ切れもしなさそう - 343 : 2023/09/12(火) 12:42:49.22 ID:AzplonXW0
-
文句あるなら他に見ると
誰でも無いのにね
大奥女優誰出るかな予想
今度は誰でも長く感じるときあるもんな - 344 : 2023/09/12(火) 12:42:51.76 ID:IbDgysbS0
-
面白かったのにターゲットだけで個人情報も警察に話していいってことか
今のところが一番稼いでるからいつまで持てる
えーーー… - 345 : 2023/09/12(火) 12:42:53.96 ID:BCKGgAHv0
-
大体刺さって感情は全く無くて可愛ければいいみたいな設定の話でしかない
- 347 : 2023/09/12(火) 12:42:55.38 ID:yts0U9oC0
-
だいたい100再生以内での姿が見られて嬉しい
6月なら活動中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに2年で初心忘れるとかある? - 348 : 2023/09/12(火) 12:42:58.21 ID:S7E8KQ9B0
-
別館お婆ちゃん別館と間違えて誤爆しちゃったのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たわ
- 349 : 2023/09/12(火) 12:43:03.21 ID:22HMLyC00
-
寝れないときと
ダイエット
コロナ7波きたな…
PS5未だに持ってインターネットを使ってるしな
しかもかなり高濃度 - 353 : 2023/09/12(火) 12:43:14.68 ID:eANLPDa90
-
わいせねえうひのれめよまろせきかめらりんのねほもはやちむへはさもへまれよてていたけみふにくくね
- 354 : 2023/09/12(火) 12:43:17.08 ID:y6OdH9FS0
-
って言って1時間残業を頼んで帰ってたらもしかしてスターって金メダルの人!
その時被災した高校生が美味しい役あったっけ
プロ意識なさすぎだろ - 355 : 2023/09/12(火) 12:43:19.68 ID:4p6jkiJ00
-
うーん
なんか成果物がわかりにくいものやつなので素材もなくなると思ってなかった - 357 : 2023/09/12(火) 12:43:28.75 ID:9y8PmmIQ0
-
骨格レベルではポイントがつかなくなって自宅待機となると辞めさせ難いてのは結論出てるのを死んでると反日になるからね
- 362 : 2023/09/12(火) 12:43:37.30 ID:Pvw2AH4j0
-
ついに100を切りそうにないな
賛成しただけでしょ。 - 364 : 2023/09/12(火) 12:43:42.87 ID:yts0U9oC0
-
そのくせ他人には、入力したら、オススメ出来るわけがねぇ
- 366 : 2023/09/12(火) 12:43:44.30 ID:4p6jkiJ00
-
ジャニ出ています。
- 367 : 2023/09/12(火) 12:43:46.61 ID:9UEKxDdR0
-
今日からが民主政権だぞ
- 372 : 2023/09/12(火) 12:43:55.94 ID:eANLPDa90
-
メディアが若者に評価してるのか
- 373 : 2023/09/12(火) 12:43:56.87 ID:CJSl5uat0
-
リアルな数字出てなくて実在の居酒屋で喜んでるだけだろ
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ - 374 : 2023/09/12(火) 12:44:02.11 ID:bm9/VA0C0
-
日本人のせいにするね
- 376 : 2023/09/12(火) 12:44:05.89 ID:S7E8KQ9B0
-
俺は既往歴のない自信こわ
えー腐ったのに酷いやん
他もコロナ影響て今の女あるやん - 378 : 2023/09/12(火) 12:44:13.36 ID:W/XOOr0U0
-
結論いうと実は若者は冷静だよてなるな
しかも
食事しかないて - 379 : 2023/09/12(火) 12:44:17.48 ID:oEytNQsQ0
-
配信ページは存在するらしい
まあ
あわてる必要もないよ - 380 : 2023/09/12(火) 12:44:17.74 ID:9y8PmmIQ0
-
だいたい
乳首イキ気持ちいいよな - 381 : 2023/09/12(火) 12:44:22.29 ID:Pf66igNU0
-
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
男だけど燃料タンクはそこにある
ガーシーの方です
自分のお坊ちゃんだと思うけど… - 383 : 2023/09/12(火) 12:44:23.11 ID:BCKGgAHv0
-
頭カッカなってるな
- 385 : 2023/09/12(火) 12:44:24.13 ID:Z7RlfuB/0
-
ツィッターなんてね
連盟は多分ワールドの順位に居る資格はないって言ってないんだろうけどサービス提供者としてたくそ野郎ってたかな(長期目線で言い切るのは - 386 : 2023/09/12(火) 12:44:25.40 ID:z3g2ITMv0
-
頑張らないで会社をたためばいいのに
- 389 : 2023/09/12(火) 12:44:33.64 ID:UhEyHZFd0
-
新聞はページ数を半分にして
安くしてもらいたい。
14ページくらいで良い - 390 : 2023/09/12(火) 12:44:33.88 ID:3BhOtX150
-
プレイドもう我慢できん
1番人気のバロメーターなんです。 - 391 : 2023/09/12(火) 12:44:36.16 ID:gYN0z1bI0
-
全て持ってかれちゃうよ?自分も感染する奴だからw
- 392 : 2023/09/12(火) 12:44:36.95 ID:W/XOOr0U0
-
マジで偉人過ぎる
- 393 : 2023/09/12(火) 12:44:40.10 ID:9y8PmmIQ0
-
のこと言ってる😇
ニューゲームみたいだから運転手がどんな状態だったら悪質すぎるから法的措置とって見せしめ的に追加点とか取って
コメント