- 1 : 2021/09/08(水) 18:48:21.27 ID:dEZ8LBfw9
-
「改革派に見えるが、近くで見ると全く印象が違う」
菅義偉総理(72)の退陣表明を受け、総裁選の情勢は分刻みで変化し続けている。そんな中、世論からの高い支持を背景に優位が伝えられるのが河野太郎ワクチン担当相(58)だ。しかし、同僚議員や官僚からの人望はなく、“変人”ぶりに危機感を覚える向きも――。
***
ツイッターのフォロワー数が238万人を超え、強い発信力を持つ河野氏。一方で、自民党幹部は彼の周辺からの“不人気”についてこう語る。
「彼は田中真紀子氏と似ている。遠くからは勇ましい改革派に見えるが、近くで見ると全く印象が違う。周囲の声に耳を貸さないので同僚議員や官僚からの人望もなく、思想信条はとても保守とは呼びがたい」
実際、河野氏が所属する麻生派も足並みが揃わない。政治部デスクが明かす。
「菅総理の退陣表明後、河野さんは総裁選に出馬する意向を伝えるため麻生さんを訪ねています。ただ、麻生さんは“派閥の対応についてすぐに結論は出せねぇよ。そもそも、一緒に動いてくれる人間がどれくらいいるんだ?”と。つまり、河野さんは派閥から推薦人を出すことさえ確約してもらえなかった。加えて、河野さんは“菅総理に言われて出馬を決意しました”と伝えている。麻生さんが面白いはずもなく“河野は自分の置かれた立場を分かってない”と漏らす始末です」
閣僚経験が豊富な河野氏だが、官僚から怨嗟の声が絶えないのも事実。
「外務大臣時代の河野氏は、元号が平成から令和に代わる直前、省内で作成する文書の表記を西暦に統一する“元号廃止”を言い出した。新元号が決まって日本中が沸き立った、そのタイミングで水を差した格好です。これには昵懇(じっこん)の仲の菅氏も激怒して、河野氏は火消しに躍起でした」(同)
元号廃止以外のほか、「脱原発」「女系天皇容認論」にも言及する河野氏だが、専門家からは疑問視する声も少なくない。抜群の人気と発信力を誇りつつ、こうした批判も集める河野氏。9月9日発売の週刊新潮で詳しく報じる。
ソース/デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09081700/?all=1 - 2 : 2021/09/08(水) 18:49:56.52 ID:vez3xx+F0
-
河野さん、えぇやん
堂々としてて外国にも対抗できるし
バカな他議員と違って英会話力も素晴らしい
帰国子女の自分から見ても素直にすごいと思う - 3 : 2021/09/08(水) 18:49:57.54 ID:0nrbLOWc0
-
ブロックすんなよ太郎
許さん - 7 : 2021/09/08(水) 18:51:24.69 ID:vez3xx+F0
-
>>3
賢い人間はなるべく知能の低い人間を相手にしないように賢く振る舞うんだよ
バカ相手に真っ向から対応する奴こそ無能の極み - 4 : 2021/09/08(水) 18:50:31.84 ID:8fT1IvMt0
-
史上初の総理になれない総裁か
- 17 : 2021/09/08(水) 18:53:25.11 ID:oi9Hzyth0
-
>>4
谷垣さんは? - 44 : 2021/09/08(水) 18:59:29.88 ID:RNk4xaGX0
-
>>4
父親(村山内閣当時)と
谷垣(民主党政権時)も - 5 : 2021/09/08(水) 18:50:55.58 ID:2tuMLkQe0
-
>>1
親自民系雑誌の新潮は河野はお嫌いのよだな
つまり、新潮は岸田って事かな?w - 8 : 2021/09/08(水) 18:51:28.47 ID:QmKzijcK0
-
結局、お嬢さんお坊ちゃんなのよ
世襲議員の宿命さ - 9 : 2021/09/08(水) 18:51:46.04 ID:oPVVVT9K0
-
河野は外国人参政権推進派です
- 10 : 2021/09/08(水) 18:52:07.61 ID:zVHsDmRR0
-
河野って帰化?
- 11 : 2021/09/08(水) 18:52:15.58 ID:X7ov2PN60
-
河野が一番受け答えハッキリしてると思うけどなあ
- 12 : 2021/09/08(水) 18:52:15.56 ID:YWsp8DlT0
-
自衛隊から嫌われてるの?
そんなカキコミ見たことあるけど - 14 : 2021/09/08(水) 18:52:23.31 ID:grszi3gB0
-
一体いつ真紀子が「勇ましい改革派」に見えたんだよ?
無理やりすぎるだろw - 39 : 2021/09/08(水) 18:58:08.44 ID:hih8gXBC0
-
>>14
マスコミの扱いはそうだったよ
たしかに田中真紀子と被るわ - 15 : 2021/09/08(水) 18:52:29.58 ID:Xw8KVcXO0
-
元号そのものじゃなく書類から元号廃止するのは怒るほうがどうかしてるだろ
- 16 : 2021/09/08(水) 18:52:58.48 ID:bUn2Sgmg0
-
マスゴミが持ち上げる候補にろくなものなし
- 19 : 2021/09/08(水) 18:53:37.00 ID:OCTQcMjvO
-
DSのエージェントでしょ?
- 20 : 2021/09/08(水) 18:53:42.57 ID:6V0/g5xc0
-
えっ ? 顔が ?
- 21 : 2021/09/08(水) 18:53:54.67 ID:tvYmv+b50
-
麻生さんは分かってるな
- 22 : 2021/09/08(水) 18:53:59.74 ID:o8uZyXy60
-
赤字新聞の今朝の新聞記事では
総裁河野さん、幹事長石破さんとなることを
リツミンはそうとう恐れている 変人とか関係ない がんばれ - 23 : 2021/09/08(水) 18:54:10.36 ID:g8Mw6DB40
-
河野って駐日韓国大使相手にイキッててネトウヨが拍手喝采だったのに
なんでネトウヨから嫌われてるんだ - 24 : 2021/09/08(水) 18:54:13.42 ID:FP14vh720
-
毎年靖国参拝する高市早苗、
一回も参拝しない河野太郎。
- 29 : 2021/09/08(水) 18:55:35.32 ID:paiXInCk0
-
>>24
んなもんせんでよろしい。貴重な時間の無駄遣い。
それより政策に時間を使ってほしい - 25 : 2021/09/08(水) 18:54:57.95 ID:K8xaGur50
-
岸田も河野もひよったからもう興味がない
一度でもひよるひとはこれから何度でもひよる
- 42 : 2021/09/08(水) 18:58:54.24 ID:tvYmv+b50
-
>>25
河野は日和ったんじゃなく、始めからだったことがバレて嫌われてる - 26 : 2021/09/08(水) 18:55:01.43 ID:11cRIYkw0
-
親中はアカンで
- 27 : 2021/09/08(水) 18:55:09.87 ID:HNdBJ26Q0
-
田中真紀子の巨乳でオ●ニーしたなぁ
- 28 : 2021/09/08(水) 18:55:24.04 ID:cfjjWSjh0
-
官僚から嫌われてるのは良く似てるな
- 30 : 2021/09/08(水) 18:55:53.93 ID:YhSVn4ml0
-
麻生が菅に
「河野の将来を潰す気か!」
と激怒したとかいう話、嘘だなw - 35 : 2021/09/08(水) 18:57:05.03 ID:vVTmCSTp0
-
>>30
単に麻生が菅から手を引く名目だろ - 31 : 2021/09/08(水) 18:56:01.03 ID:PaQs3V5F0
-
>>1
やっぱり「蛙の子は蛙」なんだよなマスゴミ人気が妙に高いってのもね
- 33 : 2021/09/08(水) 18:56:22.61 ID:YWsp8DlT0
-
外務大臣の時はあちこち旅行しまくりなくせに
ワクチン外交がダメダメな残念な人が首相かよ
自民や立憲に投票する気は毛頭ないけど - 34 : 2021/09/08(水) 18:56:48.02 ID:T9csI7zZ0
-
記念真紀子
- 36 : 2021/09/08(水) 18:57:25.19 ID:+Cu0u3LA0
-
パク・クネを応援します!
- 38 : 2021/09/08(水) 18:57:53.27 ID:EixMFpn+0
-
高市早苗総理大臣で、河野外務大臣でいいよ
- 40 : 2021/09/08(水) 18:58:29.48 ID:YWsp8DlT0
-
菅に支持されてる時点で駄目人間確定だえろw
駄目人間が駄目人間支持 - 41 : 2021/09/08(水) 18:58:33.02 ID:iAGD1HFO0
-
>>1
河野洋平なら温厚で総理大臣になって欲しい人だとのイメージがありますが、河野太郎では国際会議に出席して、松岡洋右のように大切な会議で椅子を蹴って帰って来そうだから、絶対に総理大臣なんかにしてはいけないタイプです韓国大使を呼びつけカメラの前で極めて無礼と叱りつけた無礼者ですから
- 43 : 2021/09/08(水) 18:59:04.50 ID:8+qpgr4Q0
-
元号廃止は良いだろ
- 46 : 2021/09/08(水) 18:59:58.98 ID:RNk4xaGX0
-
>>43
国に帰れ! - 45 : 2021/09/08(水) 18:59:46.20 ID:hih8gXBC0
-
まあ短命で終わるだろうね
議員たちは総選挙さえ乗り切ってくれれば
河野を支える必要なくなるし - 47 : 2021/09/08(水) 19:00:00.52 ID:YWsp8DlT0
-
もう令和終わりでいいよ
西暦だけで充分 - 48 : 2021/09/08(水) 19:00:11.05 ID:ttxZl+O00
-
マスゴミも町人たちもスガに喋りが喋りがモンク言うとったから 次はトーク力がある高市ちゃん1択やわ
【新潮】田中真紀子に似ている? 次期首相候補「河野太郎」の自民党内の評判

コメント