- 1 : 2021/05/15(土) 00:34:54.02 ID:OEno+1od9
-
[ロンドン 14日 ロイター] – 世界の著名科学者らは新型コロナウイルスの起源がなお不確かで、中国武漢市の研究所から漏えいした可能性はデータに基づいた綿密な調査で誤りと証明されない限り排除できないとの見解を示した。
英ケンブリッジ大学や米スタンフォード大学などの科学者18人は科学誌「サイエンス」への書簡で「パンデミックの起源を判断するにはさらなる調査が必要だ」と主張。研究所から偶発的に漏れた可能性と、動物から人へ感染した可能性は、いずれも理論上あり得るとの認識を示した。
新型コロナの起源を巡っては、世界保健機関(WHO)の調査団が1月から2月にかけて武漢などを訪問。最終報告書でコウモリから別の動物を介して人に感染した可能性が高いとの見解を示し、研究所からウイルスが漏えいした可能性は「極めて低い」と結論付けた。
しかし科学者らは報告書が漏えい説について「バランスの取れた検討」がされていないとしている。
「十分なデータが得られるまで(ウイルスの起源が)自然によるものか研究所から漏れたか、両方の仮説も真剣に受け止める必要がある」とし、綿密で公平な調査が必要と訴えた。
5/14(金) 18:31 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef51e64d118bebea3d0e748bbe4693dcbbe3572 - 2 : 2021/05/15(土) 00:36:05.19 ID:idfT4QEt0
-
お前それ池江に言えるのか?
- 3 : 2021/05/15(土) 00:36:31.26 ID:KA1weu300
-
しつこいな
どうせうやむやになるんだろ
黙っててくれ - 37 : 2021/05/15(土) 00:57:47.25 ID:fsLkuvIv0
-
>>3
五毛乙 - 4 : 2021/05/15(土) 00:36:46.54 ID:2HoACVN10
-
武漢ウイルスじゃねーかw
- 5 : 2021/05/15(土) 00:41:23.51 ID:03J0StQ80
-
そりゃ中国共産党ご自慢の生物兵器だからな
- 6 : 2021/05/15(土) 00:42:45.25 ID:9ClBmfVQ0
-
もう今さらどんなに調べても中国発端の証拠なんてでないだろ
- 7 : 2021/05/15(土) 00:42:50.04 ID:LPopft2E0
-
発生流行した武漢にウイルス研究所があって
隠蔽図ろうとしていたんだから可能性としては研究所から漏れたと考えるのが自然だよな - 8 : 2021/05/15(土) 00:43:09.91 ID:FHOTWifCO
-
だって漏洩が真実だろ
- 9 : 2021/05/15(土) 00:44:19.25 ID:J46c5h1D0
-
>>1
武漢ウイルス研究所
SARS関連の新薬開発
新型コロナウイルスを植え付けられた実験用マウスが逃げ出した
これはバイオハザード(生物災害)
生物兵器が使われたのでもテロリストがコロナウイルスをばら蒔いたのでもない - 10 : 2021/05/15(土) 00:44:21.22 ID:5JC+w70J0
-
漏洩はともかく「製造」が人としてあり得ないんだよ。
- 11 : 2021/05/15(土) 00:45:02.15 ID:3UKc8Ohv0
-
武漢株
支那株 - 12 : 2021/05/15(土) 00:45:28.07 ID:iBXh8epg0
-
またアメリカが証拠見つけて戦争だろ?
捏造だけど - 17 : 2021/05/15(土) 00:47:33.45 ID:LPopft2E0
-
>>12
米中戦争になったらさすがに世界大戦になりそう
まあ今中国の味方する国は少数だろうけど
ロシアがどう動くかだな - 13 : 2021/05/15(土) 00:46:00.51 ID:Gd3Rnk0S0
-
中国製のよりも ファイザー社のワクチンの方が ドンピシャだったね
- 14 : 2021/05/15(土) 00:46:36.38 ID:Nmc8VIv70
-
何にせよイケニエは必要だし
どうせ中国ボコスカにされるだけの未来しかないんだよなあ - 15 : 2021/05/15(土) 00:47:00.52 ID:tegEDZGn0
-
研究者もマスコミも、自然由来と主張してたら
あとで壮絶にバカを見るぞ、原発御用学者みたいに - 16 : 2021/05/15(土) 00:47:13.94 ID:35DiWskt0
-
ありえな長さのDNAが突然現れて急速に変異し続けるとか
人為的じゃなきゃなんだってんだよw - 40 : 2021/05/15(土) 00:59:08.32 ID:CcrClc2g0
-
>>16
変異はインフルエンザの方が激しいぞ。
RNAの長さは確かに長いけどな。 - 18 : 2021/05/15(土) 00:48:27.53 ID:nLReg0OQ0
-
>>1
だったら、コウモリからの
中間生物は何だよ???それを調べに行ったんだろ?
- 19 : 2021/05/15(土) 00:48:51.82 ID:50iCh9QP0
-
どのみち「中華由来」よな。
「武漢ウイルス研究所」が「人民解放軍の研究機関」と共同で「ウイルス研究」していたし
「野味」。。。。重症急性呼吸器症候群(SARS)問題以降、当局から「禁止」されている
のにも関わらず、あらゆる「野生動物」を食し続けていたのも事実だし。 - 20 : 2021/05/15(土) 00:49:07.87 ID:Iq9JvwTZ0
-
コロナがペットに伝染ることは余り知られていない。対象は犬、猫、鳥など多岐にわたる。
- 21 : 2021/05/15(土) 00:49:30.92 ID:PWgaLE0b0
-
生物兵器ばらまいたチャンコロを地球上から追放しろ!
- 22 : 2021/05/15(土) 00:51:40.93 ID:m7LYGDmX0
-
次は何年後に未知のウィルスに悩まされるのか🥺
- 23 : 2021/05/15(土) 00:52:08.03 ID:BIybRIzO0
-
あれだけ世間を騒がせたサーズでさえ 全世界の死者は700人だぞ
こんなウィルスが自然界で発生するわけがない!
- 24 : 2021/05/15(土) 00:52:41.45 ID:axuOTh5w0
-
こりゃアメさんの空爆あるで
- 26 : 2021/05/15(土) 00:53:33.20 ID:Qb8313PU0
-
偶発的なら隠蔽する必要なくね?
やましい事があるから査察拒否するんだよね
- 28 : 2021/05/15(土) 00:54:11.99 ID:BQNd+ou20
-
>>26
そだよ~ - 29 : 2021/05/15(土) 00:54:38.66 ID:Wrjdn6bMO
-
ただの風邪であの中国が街を封鎖するかよ…
- 30 : 2021/05/15(土) 00:55:30.07 ID:Uq0V8k6E0
-
当の研究所は閉鎖解体してしまったんだろ?
なんも疚しくないなら残しておいて可能な限り検証に協力すべきだったと思うが - 31 : 2021/05/15(土) 00:55:30.55 ID:/+zXNBth0
-
コロナでの全世界死者数が333万人。第二次世界大戦超えてるね。中国に引き起こされた第三次世界大戦としか思えない。
- 32 : 2021/05/15(土) 00:55:35.66 ID:BQNd+ou20
-
要するにオリンピックどころじゃねえんだわ
まして中国から選手呼ぶとか有り得ねえから - 33 : 2021/05/15(土) 00:55:47.17 ID:kBfYb6or0
-
武漢ウイルスのままの君でいてほしかった。
- 34 : 2021/05/15(土) 00:56:21.46 ID:B4nu7p330
-
野生動物由来なら共産党が必死に中国中の野生動物捕獲して証拠示すはず。
- 35 : 2021/05/15(土) 00:56:55.74 ID:GCmFE0ah0
-
漏れ出したタイミングが明らかにおかしい
日本の国際的評価が高まり出した機運の時期と一致
どう考えても不自然すぎる
中国共産党による故意的な漏洩だろう - 36 : 2021/05/15(土) 00:57:39.02 ID:FHOTWifCO
-
漏洩後に人使って意図的に世界にばらまきやがったからな
一気に世界中に広まった
中国のクソさは異常 - 41 : 2021/05/15(土) 00:59:34.52 ID:LPopft2E0
-
>>36
未知のウイルスが流行している地域の祭日にウェルカムした国があるらしい - 44 : 2021/05/15(土) 01:00:28.28 ID:B4nu7p330
-
>>41
その頃5chでは - 39 : 2021/05/15(土) 00:58:57.27 ID:92EN5I6k0
-
人が研究で生み出したウィルスでここまで被害出すことはたぶんできない。
人間はそれほど進んでいない。 - 43 : 2021/05/15(土) 01:00:28.22 ID:bc7p8vTd0
-
これだけの被害の漏洩歴史に残るな、どんなことがあってもかくしとおすかな(-_-)
【新型コロナ】<起源>中国武漢の研究所からの漏えい排除できず…WHOはコウモリから別の動物を介して人に感染した可能性が高い

コメント