- 1 : 2021/10/22(金) 14:10:34.02 ID:8SRBbdA/9
-
【独自】9月の生保支払い、感染者急増で過去最多10万件超・181億円
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う保険金や給付金の支払いが、今年9月に10万件を超えたことが分かった。
金額も約181億円で、今夏の感染者の急増による支払いが集中して、いずれも過去最多となった。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
読売新聞オンライン 2021年10月22日 5時2分
https://news.livedoor.com/article/detail/21067436/ - 2 : 2021/10/22(金) 14:11:25.24 ID:yB4P53Mb0
-
Kトンスル飲んでれば安心ニダ
- 3 : 2021/10/22(金) 14:11:48.57 ID:AbOzlybG0
-
生保だけで年間2000億かよw
- 4 : 2021/10/22(金) 14:11:49.13 ID:Hiy/Y4IN0
-
生命保険
生活保護 - 5 : 2021/10/22(金) 14:12:15.00 ID:Nb71U0Cp0
-
はたらけよクズどもが
- 6 : 2021/10/22(金) 14:12:28.84 ID:DI68l+He0
-
生命保険の解約が増えたということか?
- 7 : 2021/10/22(金) 14:13:26.59 ID:DI68l+He0
-
生活保護は医療費のぞけば2兆円規模だろアホか。
- 8 : 2021/10/22(金) 14:14:04.81 ID:THxWUsK00
-
そして葬儀会社がここぞとばかりにボッタくる
- 26 : 2021/10/22(金) 14:24:08.07 ID:ZGK4BaAH0
-
>>8
葬儀社よりもぼったくるのが坊主だがな - 9 : 2021/10/22(金) 14:14:50.51 ID:gog6zfL/0
-
解約ラッシュきちゃったか
- 10 : 2021/10/22(金) 14:15:09.81 ID:DI68l+He0
-
医療特約の対象になっとるんかな
普通の生命保険だと関係ないけどなー - 11 : 2021/10/22(金) 14:15:18.83 ID:GuUOdkaE0
-
東京五輪が5兆、アベノマスクが4400億だろ
生活保護181億ってかなりしょぼい額だな、誤差みたいなもんじゃん - 21 : 2021/10/22(金) 14:21:06.52 ID:9B0mTXRx0
-
>>11
5兆円あったら戦艦大和が3000隻くらい作れそう🥸 - 12 : 2021/10/22(金) 14:17:09.29 ID:dLwJAtpH0
-
へぇ…ちゃんと払ってるんだ。
- 13 : 2021/10/22(金) 14:17:11.20 ID:RnlZXgqn0
-
オリンピックに比べたらメッシュ安いわ
- 14 : 2021/10/22(金) 14:17:27.92 ID:vmDaeWw40
-
万札ガンガン刷って、ガンガン配っちゃえ!
- 15 : 2021/10/22(金) 14:18:04.44 ID:N+8He+4L0
-
案外少ないのね。一桁うえかと思ったわ。
- 16 : 2021/10/22(金) 14:18:16.07 ID:NIclEZk50
-
生命保険?
そんなに死んだっけ
- 17 : 2021/10/22(金) 14:19:34.67 ID:MozjRuz80
-
落ちるトコまで落ちないとナマポ受給はできない
逆に言えばナマポ受ける様になったら社会復帰はもうムリ - 19 : 2021/10/22(金) 14:20:30.94 ID:4IVl84Ih0
-
>>17
生活保護ではなく生命保険の話です - 34 : 2021/10/22(金) 14:30:08.63 ID:wM2vF8c60
-
>>19
オゥフ - 18 : 2021/10/22(金) 14:20:19.60 ID:sSv9Nplj0
-
インフルエンザの死者大激減したはず
- 20 : 2021/10/22(金) 14:21:01.02 ID:g0aM2u/l0
-
生命保険ってコロナで死亡もちゃんと支払われているのか
- 22 : 2021/10/22(金) 14:21:50.44 ID:4IVl84Ih0
-
結構死んでるのな
内訳は死亡保険金が1268件で約73億円、入院給付金が10万1311件で約108億円だった。
- 23 : 2021/10/22(金) 14:22:28.13 ID:sSv9Nplj0
-
ロックダウンで交通事故の死者減った分は
- 24 : 2021/10/22(金) 14:22:42.71 ID:1I1R4Brd0
-
詳しい人教えて。生保の本質って、自分が死ぬまでは預けて運用をお任せするので、私が死んだ折には受取人に低い税額で迅速に渡してねってこと?
- 33 : 2021/10/22(金) 14:29:44.43 ID:4IVl84Ih0
-
>>24
詳しくないが、本質は読んでそのまま「保険」でしょ
不足の事態の際に保険金で救済される、でも基本的には損する
元が取れない可能性は高いが元が取れないほうが幸せな人生であり、あくまでもいざという時のための備え - 25 : 2021/10/22(金) 14:23:35.25 ID:TsqH0ZjH0
-
診断書があれば、自宅療養でも払ってるからな
そりゃ支払い増えるって - 27 : 2021/10/22(金) 14:24:37.21 ID:A4CZrh0W0
-
よっしゃ!今から保険掛けて反ワクにワクチン打たせて死んでもダイジョウブと思わせればKK母みたいに保険金詐欺できるやん
- 28 : 2021/10/22(金) 14:26:11.09 ID:EGXHcb550
-
ワクチン接種死なら貰えないらしいね。
- 29 : 2021/10/22(金) 14:26:59.12 ID:A4CZrh0W0
-
えっ?・・・アカン
- 30 : 2021/10/22(金) 14:27:48.62 ID:YJgGnv7k0
-
誰でも用途自由なお金貰えるなんて良いシステム
俺も老後利用すると思う - 31 : 2021/10/22(金) 14:28:16.76 ID:VhA8g/Bl0
-
反ワクのせい
- 32 : 2021/10/22(金) 14:29:01.60 ID:wM2vF8c60
-
俺もナマポでゲームして暮らしたいわ
【新型コロナ】9月の生保支払い、感染者急増で過去最多10万件超・181億円

コメント