【教育】小中学校で「ハイブリッド授業」広まる 登校するかオンライン授業を受けるか選択可能

1 : 2021/09/02(木) 16:12:49.50 ID:/twLqZcd9

新型コロナウイルス感染拡大下で新学期を迎えた小中学校で、登校するか、オンラインで授業を受けるかを選択できる「ハイブリッド授業」が広がっている。

 感染対策で登校を控える子どもに配慮した取り組みで、保護者からは「選択肢が増えてよかった」と歓迎の声が上がる。

 ハイブリッド授業では、教室での授業を動画で生配信し、オンライン参加者は板書の様子などもタブレット端末で視聴できる。
体育などの実技教科はできる範囲で参加。複数の自治体が、緊急事態宣言の期限となる12日まで続ける。

 8月27日に授業が始まったさいたま市では、事前調査で小学生の約20%、中学生の約10%がオンラインを希望した。
小学4年の子を持つ同市のパート女性(35)は感染対策としてオンラインを選択したが、クラスの約9割は登校しているといい、
「いざ子どもが登校した時に人間関係をうまく築けるか、授業についていけるか不安だ」と語る。

 別の小学生の母親(43)は「周りで陽性者が出て、子どもも不安に思っていたので選択肢ができよかった」と歓迎する。
ただシステムのエラーで保護者の手助けが必要だったこともあり、「大人がそばにいないと使えないのでは」と疑問も抱く。

 日本大の末冨芳教授(教育行政学)は、これまでは、感染を懸念し学校に行かせたくない家庭の子どもは自主休校していたと指摘した上で、
「休日扱いにするのではなく、学びを継続させる方向にかじを切ったことは評価できる」と話す。
一方で、「小学校低学年が一人で端末を使うのは困難。授業の進め方は学年ごとに対応すべきだ」と指摘した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/89be19b41dea87a26df27c675db25266adab4d4e

2 : 2021/09/02(木) 16:13:29.19 ID:2IIm805U0
HIV授業
3 : 2021/09/02(木) 16:15:03.87 ID:pOU5XCyt0
親がだらしない無職だと選択肢はないなw
4 : 2021/09/02(木) 16:15:10.95 ID:++TDlQ8D0
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
5 : 2021/09/02(木) 16:15:35.37 ID:ithUrKBr0
これを早くやりたかったね
6 : 2021/09/02(木) 16:15:44.28 ID:ENxiiKTv0
>>1
体育はどうすんの?
21 : 2021/09/02(木) 16:20:57.65 ID:+NWEZ+8J0
>>6
パソコンの前でダンスや体操らしいよ。
図工はお絵かき。
23 : 2021/09/02(木) 16:23:09.89 ID:w06qyLNs0
>>21
うちは工作用のキットを親が事前にもらいに行ったよ
29 : 2021/09/02(木) 16:26:55.10 ID:7hd+miVX0
>>6
今日うちの子やってたよ
先生がYouTube見ながらダンスしててそれを見て同じ動きする感じ
だったらYouTube流せばいいじゃんってのと、うちだけかもしれないけど恥ずかしがってて全力でやってなかった
7 : 2021/09/02(木) 16:16:41.79 ID:yUkdJsMV0
>>1
千葉では永遠にムリwww

教師も保護者も生徒もレベル低いからw

8 : 2021/09/02(木) 16:17:00.37 ID:A+YiGsZm0
登校1/3以上かつオンラインでの出席で残り2/3を満たせば皆勤扱いでいいだろ
9 : 2021/09/02(木) 16:17:15.98 ID:or6Tc7CC0
学校が託児所になっていたことが明らかになったよね
10 : 2021/09/02(木) 16:17:44.38 ID:R8Mv1Ir30
荒んだ学校だと
オンライン授業受けてる女の子のモニタの後ろにダッチワイフくっつけてバックでズコバコする遊びとかありそう
17 : 2021/09/02(木) 16:19:35.14 ID:3ya3sejV0
>>10
バックでやったらモニタの顔見えんやん
13 : 2021/09/02(木) 16:18:40.83 ID:4vwvGRnZ0
でもオンラインは休み扱いになるんでしょ?
14 : 2021/09/02(木) 16:18:48.12 ID:7PBieMrr0
イジメの温床になりそうだな
「なんで学校来ねーんだよ!」とか
19 : 2021/09/02(木) 16:20:36.16 ID:C7g6aUMl0
>>14ならないでしょ
コロナ禍なんだし
18 : 2021/09/02(木) 16:19:59.88 ID:wRzvDWrV0
オンラインと分散登校両方同時にしとけばいいよ
誰が来てるとかわかんないからw
先生は大変だけど2学期なんて行事ばっかでどうせ勉強にならんわ
24 : 2021/09/02(木) 16:23:19.54 ID:3ya3sejV0
>>18
コロナで行事はほとんど中止なんですけどね
20 : 2021/09/02(木) 16:20:50.24 ID:Wl0XHu5n0
いいなあ
自分が子供の頃にもやってほしかったわ
22 : 2021/09/02(木) 16:22:09.96 ID:NekQhucd0
これはたいへん良いこと
出来れば国が主導でやるべきだった
課題は小学校の低学年はオンライン授業にすると
色々と思わぬトラブルで授業が進まないケースがあることだね
26 : 2021/09/02(木) 16:25:02.17 ID:BBHqq1b/0
小学生が家でおとなしくオンライン授業なんてできるわけねーだろ
27 : 2021/09/02(木) 16:25:12.76 ID:DgmhjLAm0
国民性が陰キャだから義務化はどうだろうな・・・・籠る方社会で役に立つか
28 : 2021/09/02(木) 16:25:30.17 ID:hJJQuy8F0
イジメられっこが堂々と休めるから
イジメっこのストレスが溜まるだろう
35 : 2021/09/02(木) 16:29:43.11 ID:V434trjh0
>>28
親をぶん殴ればいいわ
30 : 2021/09/02(木) 16:27:56.86 ID:cN3uHhT10
>>1
学校要らねえじゃん
有名校のサテライト授業おk
31 : 2021/09/02(木) 16:28:27.90 ID:rOZlXo3J0
いい時代になったな おじさんはうらやましいよ
32 : 2021/09/02(木) 16:28:58.08 ID:V434trjh0
いいじゃん
最初はトラブル続出だろうが解決しながら進めればいつかは安定する
33 : 2021/09/02(木) 16:29:14.31 ID:NDIu3DN30
学校行かないとメシ食えない家庭も多い
36 : 2021/09/02(木) 16:30:27.75 ID:V434trjh0
>>33
行けばいいだろ
34 : 2021/09/02(木) 16:29:38.58 ID:PtNClk070
はっきり言って勉強するだけなら学校はもういらん
学校よりよほど質が高い授業動画がYouTubeで無限にタダ同然で手に入る時代
だから勉強したけりゃいくらでもできる、それこそ小学生でも中学高校、大学の内容だって勉強できる
学力の高い子供はむしろその方が能力伸ばせる

コメント

タイトルとURLをコピーしました