- 1 : 2022/05/04(水) 04:04:27.05 ID:fptzj3cC9
-
<変わる部活・教育と働き方改革の狭間で(上)>『受け皿』 休日は「地域」で指導に 家庭の費用負担増の懸念も
顧問の先生に部活動を指導してもらう。そんな今までの当たり前が変わりつつある。土日も休みなく働く教員の負担を軽くしようと、部活指導を学校だけでなく地域全体で支える仕組みに変えていく方針を、国が打ち出したためだ。うまくいけば長時間労働を大幅に減らせる一方、現場のアレルギー反応も強く、課題は山積している。双方が納得できる着地点は見つかるのか。いま、部活の在り方が問われている。
(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eee478a1f8b728a2419aa799859e6b2686a7b92*****
<変わる部活・教育と働き方改革の狭間で(中)>『少子化』 団体競技は存続の危機 民間クラブ参加へ調整
部活動の地域移行を進めようとする理由は、教員の働き方改革に加えて少子化がある。生徒数の減少が進む地域では、学校単位で野球やサッカーなどの団体競技、チームスポーツが成り立たなくなり、子どもたちが好きな競技を選べない状況が相次いでいる。地域の受け皿ができることへの関心は高く、対策は待ったなしとなっている。
■ 離島の部員不足
長崎県本土から高速船で約1時間半。五島列島にある五島高校は県内離島で最も生徒数が多く、夏の高校野球県大会では昨年まで3年連続で3回戦に進出した「離島の雄」だ。2019年はサヨナラ負け、昨夏は延長で敗戦と8強へあと一歩まで迫った。だが、昨夏の大会後に3年生6人が引退して部員数は7人に。単独チームで試合に出場できなくなってしまった。
救世主となったのは、お隣の五島海陽高校だった。ちょうど同じタイミングで部員不足に陥ったため、双方合意して合同チームを結成。秋の県大会出場にこぎ着けた。
学校間の距離は徒歩で約20分。日々の練習で特に不便はなく、大会前は毎日合同練習をした。五島高の久保竜晟主将(17)は「野球ができるか不安だったから海陽にはすごく感謝している。人数が増えて、普段できない充実した練習もできた」。現在は新1年生の入部に伴い、2校とも単独チームに戻ったが、秋からはまた、合同チームを視野に入れている。一方、島の中学校では満足に練習もできない日が刻一刻と迫っている。
17年時点で五島市内の中学校11校中、5校に野球部があったが、現在は4校に減少。このうち2校も廃部の危機に直面している。20年前に1600人以上いた市内の中学生は現在785人まで減り、メジャースポーツでさえ満足にできない状態だ。サッカー部にいたってはずいぶん前から市内に1校だけしかない。
「スポーツでも何でも、やれる環境さえ整っていれば人口減少も一定食い止められるはず。部活の地域移行は課題も多いが、やり方次第で子どもたちが救われる」
五島高野球部の笠原優監督(27)はそう力を込めた。■ 過疎地域以外も
部活におけるチームスポーツの存続危機は、過疎地域だけの問題ではなくなるかもしれない。
日本中学校体育連盟(中体連)に加盟する13~15歳の数は、09年度の約233万人から、18年度は約200万人と13・1%減少。スポーツ庁のデータでは、48年度に約150万人まで減ると試算されている=グラフ=。
競技別に見ると、卓球、バドミントンなど増加が予想される競技があるものの、多くの競技が減少。48年度にはサッカーやバレーボールなどが半減、さらに減少幅が大きい軟式野球は1校当たりの部員数が3・5人となるという目を疑うような試算結果が出ている。これを裏付けるように、中体連への合同チーム届出数は全国的にも県内でも増加傾向にある。(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f44cf9d9584b1f511ef0a79bb57d0d3615ce5b*****
<変わる部活・教育と働き方改革の狭間で(下)>『本質』 必要な部分 どう残すか
学習指導要領に部活は課外活動である一方で「学校教育の一環」と明記されている。部活を重視する学校や教員も一定数存在し、生徒や保護者も部活や顧問の先生ありきで進学先を選ぶ例も少なくない。働き方改革を前進させながら、こうした声にどう応えていくか。部活の本質をどう残していくのかは地域移行の肝になる。
(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdc5fc84e6355817c23fbb6184a844e54604706 - 2 : 2022/05/04(水) 04:06:40.55 ID:x8fcD0gz0
-
放課後電磁波クラブ活動
- 4 : 2022/05/04(水) 04:12:34.87 ID:nm/Xoodb0
-
ガチ勢とエンジョイ勢は分けないと衝突しか起こらんでしよ
- 6 : 2022/05/04(水) 04:22:34.44 ID:UW06hrEd0
-
>>4
ガチ勢は地域や私立のクラブチーム化だろうね
エンジョイ勢は週3土日休みの部活動
問題はその間のニーズをどちらで吸収するか
公立進学校でスポーツ推薦ないのに強い学校とかもあるし - 23 : 2022/05/04(水) 05:26:40.29 ID:Rnqw4ezq0
-
>>6
クラブチームで吸収でお願いします
たまたま学校の部活がガチなほうだったから本当にしたい競技を諦める人を救える - 29 : 2022/05/04(水) 05:42:27.81 ID:MXsO0quS0
-
>>4
これ - 5 : 2022/05/04(水) 04:16:39.66 ID:aaBu5YzP0
-
ブルマ復活か
- 7 : 2022/05/04(水) 04:24:27.00 ID:kxS69iLh0
-
道具だって金かかる
日本はもうそんな余裕のある国じゃない - 8 : 2022/05/04(水) 04:34:19.63 ID:CjaD2Lvh0
-
五輪費用もやったなら 自腹でやってね?
- 9 : 2022/05/04(水) 04:38:44.87 ID:IBeEnVVv0
-
離島に住むな
- 10 : 2022/05/04(水) 04:49:26.93 ID:Tg07+qsL0
-
中止でおk
- 12 : 2022/05/04(水) 04:56:12.30 ID:ztpXRiiA0
-
子供数自体が激減したのがあるのと
児童 幼児に対応する人員の配置の削減だろね転職や、他の部署に配属など 人材の流動化かと
- 13 : 2022/05/04(水) 04:57:23.12 ID:J4ohhNnm0
-
どうせガチる奴は地域のスポーツクラブとかでもやってるし
公立校の部活は体力養成に絞って平日だけでいいんだよ - 14 : 2022/05/04(水) 04:57:51.99 ID:czry726x0
-
つーか部活なんかいらん
教科指導もろくにできないのに部活だけやりたがる部活バカ教師と
学校宣伝に使いたいだけのバカ管理職のために
多くの生徒や教師が犠牲になる筋合いはないわけでな - 32 : 2022/05/04(水) 05:59:41.51 ID:nlgGhMz40
-
>>14
これ。
現役の教員だけど、本当にこんなやつが今でもいるんだよ。特に中学校。管理職も昔自慢をしたり、強く言えなかったり。どれだけ周りに迷惑かけているかって。 - 15 : 2022/05/04(水) 05:00:16.15 ID:baHbT+QU0
-
全面禁止しろ
- 16 : 2022/05/04(水) 05:01:05.78 ID:bgUvSc9g0
-
部活動をやっても日本の発展には何の役にもたたないからな
- 17 : 2022/05/04(水) 05:09:07.29 ID:UoOgiZxZ0
-
うちの子もGW毎日部活だわ
吹奏楽だから楽器習えるのはありがたいけど
週1のヤマハの習い事程度でいいんだけどな
県のコンクールでいい成績でも
受験に有利かというと
進学校はそんなのどうでもいいし…。 - 18 : 2022/05/04(水) 05:10:12.95 ID:iT8pVDdm0
-
部活動は重要だ、廃止しちゃいけない
部活動での大会出場さえ禁じちまえば漫画の読みすぎみたいなスポ根だの何故か大会成績で校名を宣伝しようとかする様な阿呆な熱も冷めるだろ
- 19 : 2022/05/04(水) 05:15:38.82 ID:DEVD2Lu/0
-
部活の指導を外部委託するのに反対してるのも教師
IT化を推進するのに反対してるのも教師
動画授業に反対してるのも教師教師の負担が減らないようにしてるのは教師
- 20 : 2022/05/04(水) 05:20:37.16 ID:Vqcv5rcb0
-
活動日を減らすのは必要だと思う
運動部なんて熱心なところは練習しすぎて怪我してる子が多すぎ
未完成な子供の体と教員の中途半端な知識と限られた期間で過剰に結果を求めるからオーバーワークで怪我や不調ばかり
最低でも週に二日は部活をしない日を設けるべき
大人の仕事でも週2で休まないとしんどいでしょ - 21 : 2022/05/04(水) 05:20:43.53 ID:EC6Vxkx/0
-
部活に価値はない
シャレでやれるようなもんで、得られる物はない
たかが教師にしかなれなかった、フィジカル底辺に
まともな指導は出来ない - 22 : 2022/05/04(水) 05:21:53.81 ID:KzMVmQ370
-
ただでさえ仕事多い教員に部活の顧問とか罰ゲームだろ
部活はやってもいいだろうが顧問はせめて外部から連れてこいよw - 25 : 2022/05/04(水) 05:30:52.68 ID:x9MW/2vH0
-
税金9割中抜きの国だから全て破綻するんだよそんなのわかるだろ?
- 26 : 2022/05/04(水) 05:36:22.28 ID:HmVm0byF0
-
そもそも専門の人じゃないよね・・・
なんで国語の教師が
サッカー教えるのだろう・・
不思議。。 - 28 : 2022/05/04(水) 05:41:51.98 ID:EC6Vxkx/0
-
>>26
国語でやるじゃん
あのサッカーを登れば、海が見えるって - 30 : 2022/05/04(水) 05:45:32.22 ID:KzMVmQ370
-
>>26
別に素人でも大人がガキを率いて何かやることは一定の理解はあるが
その素人のくせに勝利にこだわるのはいただけない気がする。 - 27 : 2022/05/04(水) 05:40:34.94 ID:MXsO0quS0
-
部活は複数の学校合同でやって合理化するべき。
各学校で顧問をつけるのは無駄
コメント