- 1 : 2021/06/11(金) 12:43:17.03 ID:A4lzPPV99
-
2021年6月11日 12時30分
憲法改正の国民投票で商業施設に投票所を設けることなどを柱とした、改正国民投票法は、参議院本会議で、自民・公明両党と立憲民主党などの賛成多数で可決され、提出からおよそ3年を経て、成立しました。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210611/k10013079771000.html
- 2 : 2021/06/11(金) 12:43:35.90 ID:SaR0Vl3b0
-
スクランブル化まだ? 06/11 12:43
- 3 : 2021/06/11(金) 12:44:08.41 ID:WWYSIRdG0
-
リコール偽装票の件はどうなった
- 4 : 2021/06/11(金) 12:44:39.50 ID:AoVSGV3z0
-
憲法改正
待ったなし - 5 : 2021/06/11(金) 12:44:46.17 ID:4YweGdQK0
-
生存権を廃止して
生活保護制度を全廃して欲しい - 32 : 2021/06/11(金) 14:55:41.45 ID:/HM9/RF10
-
>>5 日本から地域独立して国家建設やりましょう。
- 6 : 2021/06/11(金) 12:45:58.68 ID:tRJuFLYt0
-
防衛省「日本には善意がある」
- 7 : 2021/06/11(金) 12:46:48.76 ID:n9L5WOvP0
-
>>6
最終兵器善意バリアー - 8 : 2021/06/11(金) 12:46:50.59 ID:qANmoBhf0
-
腐れ野党にモリカケサクラと妨害されまくったが、漸く成立したか。目出度い!
- 9 : 2021/06/11(金) 12:47:48.23 ID:KcLYlCG20
-
立憲賛成したのか
不十分なのに強行したって騒ぐのかと思った - 11 : 2021/06/11(金) 12:48:18.18 ID:nG8VzzLA0
-
今年はここまでだったりして
- 12 : 2021/06/11(金) 12:48:44.23 ID:uHLelr2o0
-
最低投票率は?
- 14 : 2021/06/11(金) 12:50:15.17 ID:pXV4DRyL0
-
商業施設にいくら出すん?
また利権かえ? - 15 : 2021/06/11(金) 12:50:41.94 ID:PVk0FPG30
-
その前にパヨク排除せんと
- 26 : 2021/06/11(金) 13:43:10.20 ID:wqzzjECa0
-
>>15
それよりも異民族を排除しないと。あいつ等また日本人の命で戦争初めて、また金儲けするつもりだぞ。
第二インパール作戦その他で純日本人の人口削減だ。 - 16 : 2021/06/11(金) 12:51:06.68 ID:OPOYTN6i0
-
まあ投票所の拡大ぐらいならいいんじゃないの
- 17 : 2021/06/11(金) 12:51:56.21 ID:NFvDNF3B0
-
3年の時間が必要か?
生産性、超低くないか - 18 : 2021/06/11(金) 12:53:16.49 ID:IMx72Rai0
-
今後も解釈改憲だけで、国民投票ができる日なんて来ないんだろうな、、、、、
主権者不在の素晴らしい国だわ。 - 21 : 2021/06/11(金) 13:01:46.09 ID:y4wSxEsT0
-
フジテレビやLINE無罪の日本に希望もてるか?
憲法改正などあり得ない - 22 : 2021/06/11(金) 13:16:11.91 ID:EatpBF1d0
-
米様に献上するために改憲が必要なんだよね~
- 24 : 2021/06/11(金) 13:29:37.65 ID:YtWhbYsB0
-
大阪都構想を見てもわかる通りで
国民投票なんて形式だけさ。
都合の悪い結果は別の法律を作って通せばいい。 - 25 : 2021/06/11(金) 13:36:44.84 ID:YtWhbYsB0
-
日本は憲法改定と同時に全権委任法が成立して
ドイツ第3帝国と同じ運命を辿る。
国民の多数がマヌケだから。 - 27 : 2021/06/11(金) 13:51:55.79 ID:nG8VzzLA0
-
TBSのニュース
枝野さん「これからの3年間憲法改正の議論はしない、国民投票法の議論だけだ」
と言ってて笑ってしまった。 - 28 : 2021/06/11(金) 13:58:35.92 ID:AfTVRTOA0
-
与野党合意の時点で悪いものだとわかる
内容見る必要すらない - 29 : 2021/06/11(金) 14:19:36.50 ID:/HM9/RF10
-
憲法改正の国民投票早くやってくれ! 否決決定してすっきりしようw
- 30 : 2021/06/11(金) 14:29:06.24 ID:jepqGCjL0
-
改正法案成立まで今年中にあると思うよ
無駄な抵抗しても根本からひっくり返される - 31 : 2021/06/11(金) 14:52:04.69 ID:1ukC7yzM0
-
やっとか。
ま、今日は酒がうまい。パヨクぐぬぬ!で(笑)マスゴミどもはガン無視だが、youtubeはお祭り騒ぎ必至だな(笑)
- 33 : 2021/06/11(金) 15:00:29.23 ID:REWJ65vV0
-
ネットで世論工作して改憲して、また戦争に突き進みそうだな
【成立】改正国民投票法が成立 憲法改正投票の際 投票所拡大など柱

コメント