
- 1 : 2023/01/15(日) 13:37:03.83 ID:mtNEUzYH
-
Redmi 12C / POCO C55、日本発売へ。Micro-USB搭載の途上国向けスマホが技適通過
https://androplus.org/entry/poco-c55-japan-telec/ - 2 : 2023/01/15(日) 13:38:08.36 ID:bYGDgPHp0
-
スマホ性能も打ち止め感あるのかね
コンデジで辿った轍みたいな - 3 : 2023/01/15(日) 13:38:12.80 ID:q4p6QKbK0
-
中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ - 4 : 2023/01/15(日) 13:38:21.29 ID:l1enYwV40
-
途上国向けって何?アメリカでもヨーロッパでも100ドル以下のスマホ使ってる人なんて腐る程いる。
- 5 : 2023/01/15(日) 13:38:28.91 ID:yElemZ1C0
-
はい
- 6 : 2023/01/15(日) 13:38:30.34 ID:vbNlDgtM0
-
発売と技適通過の意味さえ理解できないスレ
- 7 : 2023/01/15(日) 13:38:59.40 ID:lrYKbJm/0
-
ええ、高卒貧乏人だらけの国なんで
- 8 : 2023/01/15(日) 13:40:05.39 ID:yElemZ1C0
-
いえ
大卒だらけだけど
貧乏なんです - 10 : 2023/01/15(日) 13:41:06.04 ID:FMJuA77j0
-
終わった国だからありがたい
- 11 : 2023/01/15(日) 13:42:01.60 ID:md3DKEnL0
-
Xiaomiもネタ切れだな
スマホ業界オワコンすぎる - 12 : 2023/01/15(日) 13:42:36.38 ID:L8xggmrm0
-
朗報じゃないか
- 13 : 2023/01/15(日) 13:42:55.50 ID:IGvqO8gP0
-
中華とかいらない
- 27 : 2023/01/15(日) 13:48:41.92 ID:tWnKLjiD0
-
>>13
やっぱりベトナム派? - 33 : 2023/01/15(日) 13:53:53.20 ID:IGvqO8gP0
-
>>27
タイ派 - 14 : 2023/01/15(日) 13:43:11.09 ID:2cbBF7Bp0
-
ラインとTwitterくらいしか使わない層は高性能スマホに興味がないだろうし、家計格差が拡大していく以上廉価モデルも需要がある
一億総中流社会なんて過去の話よ - 15 : 2023/01/15(日) 13:43:50.14 ID:OILfT0u50
-
中華はコスパがいいんじゃない
不当廉売 - 16 : 2023/01/15(日) 13:44:31.20 ID:XEUjshSC0
-
中国 にん 死んでいる
ちゅちゅちゅちゅちゅ 中国 にん
道端で こーろころ いっぱい
いっぱい 死んでいる - 17 : 2023/01/15(日) 13:44:33.21 ID:giuI/7uB0
-
ありがてぇ😭
- 18 : 2023/01/15(日) 13:44:41.44 ID:ls2ZvP9q0
-
言っても大して安くないからな
1000円で売れば神 - 19 : 2023/01/15(日) 13:44:54.82 ID:Lb58P0zy0
-
ゲームはしないし家では使わないし興味が失せた
- 20 : 2023/01/15(日) 13:46:19.58 ID:obmFErub0
-
途上ですらない
終わって沈むだけの国 - 21 : 2023/01/15(日) 13:47:04.61 ID:XQ/bAZAA0
-
悪くないスペックやん
ゲームするアホは気に入らんやろけど - 22 : 2023/01/15(日) 13:47:21.90 ID:s+/0dfa20
-
MicroUSBって?令和最新並みの地雷ワードだろw
- 23 : 2023/01/15(日) 13:47:37.68 ID:EiLOZFX60
-
で、OSは?
- 24 : 2023/01/15(日) 13:47:43.33 ID:hhJ3QwSR0
-
ありがてえ
ありがてえ - 25 : 2023/01/15(日) 13:47:55.04 ID:U1qbHC8k0
-
POCOって、ハイエンドスマホじゃなかったっけ?
ハイエンドなのに安くて、海外では大人気
でも、なぜか日本では売ってないレアスマホ
マニアは、わざわざ個人輸入して買って使ってる
合ってるよね? - 34 : 2023/01/15(日) 13:54:10.60 ID:ARZPuHXy0
-
>>25
インドとか途上国をターゲットにした廉価モデルだったのよ
だからスペックに対して安かった - 35 : 2023/01/15(日) 13:54:23.79 ID:b/x1plzx0
-
>>25
税関で差し止められるから輸入できないけども - 46 : 2023/01/15(日) 13:58:12.33 ID:xwpKeFJI0
-
コレ日本の廉価版スマホより性能いいぞ?
HelioG85だし>>25
去年から国内販売始まってるぞ - 26 : 2023/01/15(日) 13:48:20.21 ID:EiLOZFX60
-
そういやシャオミなら大丈夫なのか
- 28 : 2023/01/15(日) 13:49:40.30 ID:y/+UECJl0
-
マイクロUSBはよく壊れるから
ケーブルも端子も - 29 : 2023/01/15(日) 13:51:18.62 ID:YqIviPkx0
-
中華スマホなんて買えんわ
- 31 : 2023/01/15(日) 13:52:39.49 ID:WOO/7+os0
-
iPhone12で10年は戦える
- 32 : 2023/01/15(日) 13:53:48.18 ID:AWgj4Ki90
-
貯金数千万あるけどスマホなんかに、10万とか出す気は無い
iPoneとかステータス欲しいだけでしょ - 39 : 2023/01/15(日) 13:55:17.32 ID:b/x1plzx0
-
>>32
エア貯金ww - 36 : 2023/01/15(日) 13:54:42.05 ID:Zz8zBf690
-
こんなん買うなら1円iPhoneでいいだろ
- 37 : 2023/01/15(日) 13:54:45.37 ID:SNXt4SYH0
-
Googleプレイ使えないんじゃなかったか中華製は
- 38 : 2023/01/15(日) 13:54:48.26 ID:EiLOZFX60
-
まあ今時 micro USB はないよな
USB Type-C 全盛の時代なのに - 48 : 2023/01/15(日) 13:59:31.39 ID:m7bJUgdS0
-
>>38
type cでもPD対応してないのがあったりして結構めんどくさい
モバイルバッテリーなどはPD出力で統一してるけど
たまにtype c端子なのにPDのc to cケーブル充電できないのがる
もしやと思って、a to cケーブルで繋ぐと充電されるやつ - 41 : 2023/01/15(日) 13:56:44.11 ID:L1+RPTkJ0
-
らくらくフォンですらUSBCだったね
- 42 : 2023/01/15(日) 13:57:06.59 ID:6u7A2yw/0
-
安売り時のiphoneかpixelの2択でいいだろ
- 43 : 2023/01/15(日) 13:57:11.91 ID:89dnd4QI0
-
ありがたい😊
- 44 : 2023/01/15(日) 13:58:02.24 ID:jo1asspJ0
-
ここの掃除機かったばかおりゅ?w
- 45 : 2023/01/15(日) 13:58:10.39 ID:VWyov4wF0
-
このスマホで原神プレイできますか?
- 47 : 2023/01/15(日) 13:58:28.54 ID:0EoJwkI10
-
楽々スマホでも出せばいいのに。
スペックはあいつも廉価版やろ - 49 : 2023/01/15(日) 13:59:43.15 ID:hoQ4RR8H0
-
今どきこんなスパイツール買うやつ馬鹿としか
コメント