- 1 : 2021/05/16(日) 15:14:03.20 ID:W9gIJGOz9
-
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210515/plt2105150007-s1.html
「連合政権合意が条件」志位氏、立民と衆院選協力共産党の志位和夫委員長は15日、東京都内で講演し、立憲民主党と次期衆院選で協力するには、自身が提唱する「野党連合政権」樹立に合意するのが条件だと強調した。ただ立民中心の政権ができた場合には「閣内と閣外のどちらもあり得る」と述べ、閣外協力に含みを持たせた。連合政権構想に慎重な立民の警戒心を和らげる狙いがあるとみられる。
次期衆院選への対応をめぐり、4月27日に立民の枝野幸男代表と会談した際、衆院選に向け共通政策や野党政権の在り方、選挙協力を協議するよう提案していた。志位氏は、これまで連携した国政選挙に関し「政党間での直接的な政策協議はしていない。国民から見て魅力があり、現実性がある共通政策を練り上げたい」と語り、共通政策策定に期待感を示した。
2021.5.15 20:11
産経新聞 - 2 : 2021/05/16(日) 15:14:44.83 ID:VsZpdFKd0
-
立民(選挙の時だけ動いてくれたらいいんだよ、余計なこと言うな)
- 19 : 2021/05/16(日) 15:18:38.80 ID:0na4nWV70
-
>>2
マジで枝野が頭抱えてそう - 3 : 2021/05/16(日) 15:15:03.18 ID:/iCa/ziS0
-
前提条件がありえない
- 4 : 2021/05/16(日) 15:15:39.58 ID:nBOG93rT0
-
確かな野党なんだろ?
政権と関係ないじゃん。
- 5 : 2021/05/16(日) 15:15:44.87 ID:H4XDIfiF0
-
共産党の支持層はジジババだから先細り
立憲に規制する作戦だが
今の立憲の支持層も社会党の残党しかいないし - 6 : 2021/05/16(日) 15:15:54.89 ID:tQh4dtpe0
-
共産が入閣とか世界中で嗤いものだぞ
- 7 : 2021/05/16(日) 15:16:38.42 ID:H4XDIfiF0
-
枝野どうする?wwwww
- 9 : 2021/05/16(日) 15:17:06.27 ID:ZXRmn8o00
-
きーもちわりーw
- 11 : 2021/05/16(日) 15:17:13.65 ID:h3pUi3f50
-
やっぱり共産党の協力がないと選挙に勝てないよね
- 12 : 2021/05/16(日) 15:17:25.51 ID:CCxbGeXa0
-
うわぁ…
こんな事マジで言ってんのかよ
ドン引きやんけ - 13 : 2021/05/16(日) 15:17:28.04 ID:dvB7PN0g0
-
よくわからんが自由なミンス党よりはマシなんじゃなかろうか
- 14 : 2021/05/16(日) 15:17:32.56 ID:/MublKUd0
-
立民と共産の連立内閣?
どこの世界線? - 15 : 2021/05/16(日) 15:17:40.91 ID:r7iodDyT0
-
政党支持率支持率何パーセントだと思ってるんだ
狸だってこんなアホみたいな皮算用しないだろうに
- 23 : 2021/05/16(日) 15:19:24.00 ID:dvB7PN0g0
-
>>15
自民党にうんざりしてる人間は多いからな
支持率=票ではないよそもそもいつもはマスゴミガーしてるのに支持率だけは信じるのは何故?w
- 36 : 2021/05/16(日) 15:23:42.67 ID:nC9TPXqq0
-
>>23
あくまでデータは参考にしてるだけ
マスコミのただの願望による報道は、マスゴミって言ってるだけだよ - 16 : 2021/05/16(日) 15:18:22.72 ID:dqT9WFUM0
-
お?ドミニオンパワー使っちゃうの?
- 18 : 2021/05/16(日) 15:18:37.18 ID:/MublKUd0
-
公明党を共産党が抱き込む方が現実的に聞こえる話だな
- 20 : 2021/05/16(日) 15:18:39.76 ID:TLDLYWpE0
-
取らぬ狸の皮算用
- 21 : 2021/05/16(日) 15:18:41.60 ID:qCLrioGz0
-
民主と共産が協力って……
- 24 : 2021/05/16(日) 15:19:38.40 ID:UUmTPAX90
-
共産党が協力する頃にはミャンマーみたいな暴力革命で取り返しの付かないレベルまで日本が墜ちてるだろw
- 25 : 2021/05/16(日) 15:19:58.65 ID:CCxbGeXa0
-
政権が公安監視対象とか
それってどういう事なんです? - 26 : 2021/05/16(日) 15:20:55.40 ID:vlixNJo50
-
ありえねえっつーのw
- 27 : 2021/05/16(日) 15:21:08.43 ID:WRLrUgrD0
-
何で上から目線なの🤡
- 28 : 2021/05/16(日) 15:21:09.29 ID:KVHcIDXp0
-
防衛大臣を共産党から出すとか
面白そうではあるが - 29 : 2021/05/16(日) 15:21:49.54 ID:5exv15d30
-
次は自民は無いから共産に入れるか。嫌がらせで
- 30 : 2021/05/16(日) 15:21:52.17 ID:kTsH5b870
-
共産党も落ちたものだ
- 31 : 2021/05/16(日) 15:21:55.51 ID:ceRs9hjk0
-
自民党か、共産党連立政権の二択ってことやね
ある意味分かりやすくていい - 32 : 2021/05/16(日) 15:22:13.00 ID:RYf6aedF0
-
立憲民主が政権とるなんてありえない
日本人はそこまで記憶力悪くないしバカでもない - 33 : 2021/05/16(日) 15:22:39.17 ID:hZYc74yn0
-
共産党はいつも秋波を送ってるのに相手にされない
- 34 : 2021/05/16(日) 15:22:44.87 ID:C/Kirupp0
-
確かな野党がそんな発言したら公明と変わらんぞ
- 35 : 2021/05/16(日) 15:23:30.17 ID:SGbSt7j60
-
共産党は野党として優秀だからこれからも野党として頑張れ
- 37 : 2021/05/16(日) 15:24:12.11 ID:/52egFWi0
-
夢を語る権利は誰もが持っている
- 38 : 2021/05/16(日) 15:25:22.31 ID:9UQ73Naa0
-
立憲民主が政権に返り咲くなんて、江戸幕府が復活するくらい、ありえんわ。
- 44 : 2021/05/16(日) 15:27:22.26 ID:QAkISwlE0
-
>>38
徳川家はまだあるし、立民と比べるなら幕府復活の可能性のが高いわ - 39 : 2021/05/16(日) 15:25:22.53 ID:ImO2C0GT0
-
アカは上級
- 40 : 2021/05/16(日) 15:25:29.57 ID:QAkISwlE0
-
もはや旧民主のクズらと共産党員は同じとみなす
- 41 : 2021/05/16(日) 15:25:29.71 ID:gyYtE4Ea0
-
北朝鮮がアメリカ倒したらって話してるようなもの。
志位は頭大丈夫かよ? - 43 : 2021/05/16(日) 15:26:26.64 ID:whVfiutl0
-
支持者に風呂敷広げたい気持ちは理解してやるが立憲民主党政権も
共産党の政権参加も絶対ないから( ^ω^ ) - 45 : 2021/05/16(日) 15:27:30.27 ID:w8QjJpAw0
-
偏差値30くらいのバカが、東大に入学した暁にはこんなことしたい、って語ってるような滑稽さ
- 46 : 2021/05/16(日) 15:27:35.04 ID:EC1oXoEI0
-
共産と立民の違いがわからないw
選挙前にこんなんで良いのかw
立民は消えてくれ - 47 : 2021/05/16(日) 15:28:03.15 ID:CVpMOrCW0
-
枝と話会って何か出来る世の中が来ると思ってますか?笑。
- 48 : 2021/05/16(日) 15:28:29.06 ID:kw2Fwgtv0
-
>>1
という夢をみました。 - 49 : 2021/05/16(日) 15:28:35.79 ID:X+HhBQLL0
-
各小選挙区に野党統一候補立てて、与野党1対1の構図になるって事?
じゃあ共産党が立候補した選挙区では、立憲や国民、社民支持者は共産党に投票するんだ… - 50 : 2021/05/16(日) 15:28:59.90 ID:gyYtE4Ea0
-
こんな妄想にばかり時間費やしてるから共産党は中身空っぽなんだよ
- 51 : 2021/05/16(日) 15:30:03.86 ID:OO7tL/6Z0
-
共産党は「議会制民主主義」命の政党
【志位和夫委員長】東京都内で講演し、立民中心の政権ができた場合には、閣内と閣外のどちらもあり得る

コメント