
- 0002 : 2023/06/10(土) 13:07:48.93 ID:yTMYqMZC
-
沖縄の人々は日本から独立したい
- 0005 : 2023/06/10(土) 13:13:48.85 ID:WiiWOL68
-
歴史言うなら
万里の長城の外側は中国じゃないだろ - 0006 : 2023/06/10(土) 13:14:43.86 ID:7OOkuhwS
-
わりとガチで一帯一路に単独加盟しそうで怖い
- 0007 : 2023/06/10(土) 13:15:14.74 ID:SxkWH9IP
-
玉城は歓迎だろ。
岸田はぼーっとしてそう
- 0009 : 2023/06/10(土) 13:40:48.82 ID:spqs5PhJ
-
>>1 中国、ロシア、米国、日本の間で
それをやってる見本のどこぞ半島の真実を見ろ。
一国少ないが変わりに台湾がある
今の恩恵は日米なのに沖縄も一部の欲にかられてマヌケになるのか。 - 0012 : 2023/06/10(土) 14:35:39.91 ID:9WwGw5o3
-
台湾援助して中国を民主化すればいいのかな?
- 0013 : 2023/06/10(土) 14:52:45.54 ID:K4nt4rbs
-
昔の中国王朝と関係ない山賊のくせに
- 0014 : 2023/06/10(土) 15:15:44.36 ID:czLGO1fK
-
>>1
台湾すら統合出来なそうなのに沖縄に手を出してる場合かよ
馬鹿じゃねーの
そもそも玉城は知らんが沖縄民は独立望んでねーだろ
ましてや中国なんか言語も違うのに今更なりたいわけがないし - 0015 : 2023/06/10(土) 16:07:18.70 ID:N1lOq2EE
-
歴史いうなら満州は日本のものだよね
- 0017 : 2023/06/10(土) 16:08:42.83 ID:DLu9cB+Y
-
デニーは尻尾を振ってるし
キッシーは官僚のいうがまま - 0019 : 2023/06/10(土) 16:35:21.49 ID:WwNBWpOO
-
サラミスライス仕掛けてくるのは支那の常だから
お返しはその都度してやったほうが良いんだがな - 0020 : 2023/06/10(土) 17:10:23.52 ID:AwOI6fNw
-
>>1
朝貢してる時点で独立国やんけ。 - 0022 : 2023/06/10(土) 17:40:34.95 ID:uWwMcPtH
-
やっと口にしてくれたと歓迎ムードでしょ。
- 0023 : 2023/06/10(土) 17:44:37.14 ID:27hPsMZe
-
沖縄我慢中国になりそう併合されたら沖縄人もう所構わずうんこしっこするようになるのかw
- 0024 : 2023/06/10(土) 18:02:58.52 ID:I8uLD9NG
-
北京は中共のものじゃないよね。
- 0029 : 2023/06/10(土) 20:04:16.45 ID:gWhRaQNr
-
17世紀の話だろ?
その頃は武力で併合が正義とされていた時代なんだが
最も中国は21世紀になっても武力併合しているようですが - 0030 : 2023/06/10(土) 21:20:44.27 ID:BmNfDT3I
-
中国は薩摩以下だったからこうなった
- 0031 : 2023/06/10(土) 23:19:38.65 ID:1pfsXN1j
-
>>沖縄県の玉城知事が7月上旬にも訪中する意向を表明している。
ここで人民軍を招き入れるような振る舞いをすれば
その瞬間に外患誘致罪が成立する
後は、言わなくても分かるよな - 0036 : 2023/06/11(日) 01:56:07.89 ID:+NJZClhW
-
沖縄はもういらない
- 0037 : 2023/06/11(日) 02:21:58.46 ID:iJFmqEjY
-
岸田「欲しいならくれてやる」
- 0038 : 2023/06/11(日) 06:09:36.89 ID:hLb5K1we
-
中国はイギリスに植民地にされた国
薩摩はイギリスと戦争し対等にわたりあった
中国は薩摩未満の土人国
コメント